X



なぜゲハ民は「基本無料ゲーム」を認めないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 08:55:33.33ID:TymBO5HXM
去年一番利益だしたのはフォートナイトなのに全然話題にならない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 08:58:25.01ID:9flWLWSz0
ガチャじゃない基本無料ゲーは認める
でも俺自身は特にハマってるのないから話題には出さない
0005旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/01/20(日) 08:59:11.70ID:eYIT8bjP
基本無料は究極の薄利多売

薄利多売なのはいいけど、開発費がかかっている以上どこかで収益化する必要がある
それがアバターや能力値など、ゲームデザイン・ゲームバランスと無関係、さらには悪化
させる方向に働く

よって経験則上基本無料はゲーム部分のクオリティは低い
もちろん、きちんとゲーム部分に注意を払っているゲームもある
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:00:42.08ID:AToDHJCB0
認めてるよ
フルプライス+課金よりはるかにマシだし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:02:59.08ID:2kL340fC0
フォートナイトはバトルパスのようなやり込み要素やスキンや煽りエモート等の課金要素 スペックは違うけどいろんなハードでプレイ可能というのがヒットの要因やな 友人やフレ同士でデュオやスクワッド行くの楽しいし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:04:54.20ID:TH4FGsWI0
無料がダメなんじゃない
やり込もうとすると結局高くつくのが問題
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:07:07.87ID:tftR39xY0
基本無料ゲーに悪い先入観を持つ人が多いのも仕方ないわ
そういう風潮を推し進めてるのが昨今のガチャだし
勿論フォトナとかLoLとか、それらとは無関係に良くできてるゲームもあるけどね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:07:41.67ID:Owb6bJVN0
>>11
縛りプレイしてるだけで、やり込み(って何をどう遊び倒す意味なのか不明だが)自体は阻害されてないかと
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:09:16.94ID:gklm2PXv0
ネトウヨの巣窟板で何故ネトウヨは韓国中国を認めないのかって聞いてるようなもん
簡単に言えば憎いから嫌いだから認めないんだよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:13:39.39ID:C7wyFfShr
基本無料かつ、ガチャがあってもいいよ
海外のゲームのようにキャラ性能に影響しない
衣装などである上、排出内容が重複しなければね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:14:38.07ID:hjlGnAcsM
>>15
その線引きが意味不明
外国のガチャ規制はそんなの関係ないのに
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:14:50.75ID:Elyl2byf0
基本無料ゲーまでミリオンタイトル数に含めちゃう馬鹿がいますから……
まあバカオペのことなんですけどね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:15:25.53ID:TH4FGsWI0
>>13
だいたいのゲームは課金したくなるようにわざと不快な縛りにしてるからね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:15:49.57ID:RVnXMhmia
フォートナイトやってるが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:15.84ID:xnZ9Psv10
ガチャゲーはほんとさっさと滅びてほしいよな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:30.88ID:nFkk7P530
基本無料である以上、あまり制作費をかけて作らない
間口を広げるためスマホで展開すると高負荷な演算が必要な作りには出来ない
結果、収益上がってもそのゲームにはある程度以上は還元されず(出来ず)
ゲームと関係無い派生やグッズ、別のゲーム、誰かの給料に使われるだけ

ここが物凄くつまらない
0024旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:45.51ID:eYIT8bjP
基本無料それ自体は「ただの人を集めるためのシステム」で

収益化の負荷がどのようにかかっているか、それがゲーム全体に影響する
基本無料というより、収益化の構造の問題
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:49.32ID:cho/Zx/l0
path of exileだけは認めてる
diablo難民に新しい聖地を与えてくれたゲームだ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:18:19.45ID:w/010LmE0
基本無料のcsゲーは二本やったけど、どっちも課金せんとまともに
遊べないゲームだった
基本無料は有料なんだよ、ならまともな有料ゲーをするまで
0027旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/01/20(日) 09:19:49.79ID:eYIT8bjP
>>26
収益化の構造の問題だよ
それがXBOX GamePassのような形で表れることもあれば
ガチャ課金で表れることもある
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:19:58.54ID:Owb6bJVN0
>>20
システムでそういうのやってたのはMMO時代に倦厭されてやらなくなったかと

「強いキャラ」 が手に入らない
ハウジングっぽい要素があるなら汎用アイテムしか使えない

という、アイテム課金だけしか残ってないような
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:20:47.93ID:90CH0Brg0
大抵課金させる前提のデザインでゲームバランスが劣悪だから
フォートナイトみたいに見た目要素の課金中心なら構わない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:21:45.48ID:6aM1ANWC0
金を荒稼ぎするから良いゲームに直結するとは思わん
ただ上位TOP2のフォートナイトとポケGOはまともなゲームだろう
エゲつない課金ならCSでもクソほど叩かれてきたし今もゲハなら叩く派のが多い
そういう性質をガチャゲが強く帯びてるだけの話
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:25:33.54ID:nFkk7P530
>>28
何を不快と感じるかによると思う
csやった事の無い人なら、スタミナ制も有料ガチャも気にならないかもしれない
やりたい時に出来ないとか、いちいち金や商売がチラつく作りの時点で萎える人もいる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:31:43.83ID:rBDr1GC10
バトオペとかいう神糞ゲー
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:36:40.56ID:38dKw8ed0
認めてるよ極悪な集金システムって
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:39:48.79ID:7ZWw72q5d
フォートナイトみたいなのなら歓迎
ボーダーブレイクみたいなのは滅びろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:43:57.89ID:eCxfa8B00
(´・ω・`)Fortniteて見た目課金しかないんか?見た目だけの為に課金するヤツが多数おるんか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:45:15.00ID:w/010LmE0
ガチャがダメなんじゃなくてpaytowinなゲームをやらないだけだね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:45:56.20ID:5Vg4Ajm0K
>>1
・基本無料な分、ガチャで荒稼ぎしてる(ように見える)から
・ゲームごとき無料で出来るものだと間違った認識が広まり、CSが売れなくなるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況