X



ブチャラティ強すぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 15:46:53.38ID:b/DBBWr60
あの能力より強いのあるか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 01:37:25.88ID:NoecVFdd0
>>46
屋内戦では無茶苦茶強いわな
あれ通路があって細長い列車だからすぐ見つかったけど
ホテルなんかでやられたらジョースター御一行だと勝ち目薄いかもな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 01:50:11.36ID:jFWXM0qN0
>>45
あれを全然違うとか思えるジョジョ信者すげえな
やってる事一緒じゃねえか
ダクソとブラッドボーンくらい同じだわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 01:54:09.66ID:ccr76dkC0
>>41
神様?
そんなんじゃなくてローリング・ストーンズの岩を壊したことで死の運命が変わって死ぬタイミングが変わったんだぞ
エピローグちゃんと読んだか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 02:57:46.12ID:h9zwNJKn0
5部は面白いねこれ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 04:07:45.04ID:MHQMMibF0
>>48
キンクリとザ・ワールドは似ているが使い方が違う
ワールドは時間を止めた世界で移動でき、その世界の中で攻撃ができる
キンクリは飛ばした時間の中を移動し、未来にどんな事が起きるか観察する事ができるが、攻撃は現実世界でないとできない
互いの射程は同じくらいだから射程内に入ってザ・ワールドが先に能力を発動したらザ・ワールドの勝ちになる
キンクリが先に発動し、ザ・ワールドが止めた時間をすっ飛ばせればキンクリの勝ちになる、そういう関係
因みに素のパワーとスピードは圧倒的にザ・ワールドが上
5部には超パワー超スピード系のスタンドは出てこない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 04:59:01.48ID:1rlRErcla
時間を消し飛ばしている最中でもナランチャは殺せるんじゃね?
射程はワールドの方が上じゃね?
キンクリだと吸血鬼ディオを殺しきるのは事前に人間じゃないと知っておかなければムズくね?再生シーンを未来視で見てる可能性もあるが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 07:17:35.40ID:Fk5XnHsTa
ブチャラティは殴り合いが強いし
ジッパーの応用力が半端じゃない

ジッパーで敵の本体をバラバラにしたら殆ど勝ち確だし
ヤバくなったらジッパーの壁抜けで逃げるし
わりと何でもアリな強さだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 08:33:45.98ID:LUrF+Tga0
列車にジッパーマンして外気を入れれば温度下がりそうなのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:15.93ID:kF7DvOdi0
チャックマンと老人化のバトルで死ぬほどカッコいいのは荒木にしか書けないな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:42:07.00ID:kF7DvOdi0
>>28
知らなくて幸せだな
次も超かっこいいぞ
列車編くらい盛り上がる熱いバトルもこれからあるぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:45:36.26ID:uKCjYqmha
バトル漫画てジッパーというアイデアとその発展性が天才的なんだよなあ
三部から続いて煮詰まってきた五部のアイデアの広がりは凄い
六部以降はネタを処理しきれない感が凄い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:45:42.93ID:k3FU64560
普通に殴ってもいいのにわざわざジッパー化させてしまうのがブチャラティの甘さ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:46:14.19ID:HaWa57+8M
シンプルな近距離パワー型は強い
でも能力のギミックが並レベルだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:46:34.83ID:kF7DvOdi0
>>30
敵が強いというかみんな殺しのプロで
スタンド能力を殺しに使うからな
4部のスタンドだって5部の覚悟キメてるギャングに持たせたら超強いと思うぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 21:03:29.31ID:SRYkkjIxa
ヘブンズドアーは露伴以外に持たせれば大抵超強い
露伴は乱発するタイプじゃないからあのバランスで奇跡的に収まってる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 21:06:49.22ID:UhzbNamT0
走れジッパー!
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:42.30ID:kkiRPPYya
5部が「こんな能力でどうすんだよ…」と能力バトルが一番ギリギリで成り立ってるバランスだと思ってる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 02:30:33.56ID:FwsOqZYn0
正直6部以降は説明訊いてもピンとこない能力のスタンドが増えた
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 06:48:50.85ID:1VtPVnM50
個人的にはパープルヘイズ最強
勝手に行動とか制御出来ないわw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 13:01:51.07ID:tXNCh19A0
蛍光灯の光でも死滅するウィルスなら
ザ・サンでスタンドごと完全に死滅しそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:19.32ID:R4sqHSGyM
近距離スタンド系なのに
無力化に長けて、射程距離も弄れるとか
ジョルノよく勝ったなレベル
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 16:51:48.88ID:PI81m9Q+a
絶対零度まで下げれるホワイトアルバムならウイルスというか生物に勝ち目はないと思うけどまあ勝ってたけど
時間操作系も無理だしカーズでも勝てない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 17:07:41.37ID:A1Bf+kPm0
フーゴ強すぎてリストラ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 17:48:52.02ID:+FvbK3RHd
フーゴさんは初期案だとボスのスパイでローマ戦で敵として再登場の予定だったそうよ
アラーキーがフーゴ気に入ったんでやめてチョコラータ&セッコが登場した
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 18:55:34.99ID:cFv7YGpk0
よく考えるととんでもない性能してるメタリカ
派手にハサミだの針だの作る必要ない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 20:01:48.30ID:l016KGwM0
>>63
スピード:B、射程距離:Bだから必ずしもそうとは言い切れない
>>70
Dioもボスもカーズから逃げることはできてもカーズを殺すことができるかどうか分からん
ある程度時間が止められるなり少し後の事象を自分に都合がいいように替えられたとしてもその能力でカーズを殺せる状況が作れるかどうか
ジョセフがカーズを無力化できたのもたまたま戦場がカーズにすら死を与えられる過酷な状況でしかも最後は完全に運が良かっただけだし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:31.02ID:l016KGwM0
>>55
スパロボ厨乙
バルディオスの亜空間移動能力の一番の必要性は亜空間移動する敵への追撃であり初の亜空間移動も亜空間に逃げた敵の追撃目的
同じスタジオが製作したのゴーショーグンではグッドサンダーの亜空間移動に対しネロスの科学者がついに亜空間に入れる技術を開発したと自信満々に実験を見せたら
将軍たちに「で、あれはどこに出てくるんだ?」と聞かれて「出る方法までは開発できてない」と言わってブンドル将軍とケルナグール将軍は「あほらしい、出てこれないんじゃ全然追撃の役にに足たないじゃないか」と
ぼろくそに言って立ち去るがカットナルは「別に出てくる必要はない」と亜空間移動技術をミサイルに積み込みグッドサンダーを危機に追い込んだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 20:19:41.15ID:Eq4CvgBh0
結局作者が動かして楽しいかどうかで活躍が決まるからなぁ
3部もポルポル君が準主役の扱いだったし
4部も仗助が脇役になるレベルで康一くんと露伴が活躍してたよな
5部もミスタとブチャラティが中心でジョルノは回復役の人になる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 20:20:03.94ID:q4C0NkC70
>>75
だからホワイトアルバムならカーズを倒すもしくは行動不能にできるだろう
絶対零度で原子の振動がほぼ止まるんだからあらゆる物理法則のなかでも最強
時間を止めようとも無意味
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:08:06.26ID:i7OgNCCg0
ブチャラティは当たりどころがよければ一撃必殺なのが結構チート臭い
結局荒木自身動かしやすいミスタとサブでジョルノを使ってた印象
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:25:26.00ID:bn5fZStt0
主人公に拘らないのが富樫と荒木の良いところ

逆に主人公に拘って駄目になったのがカラクリサーカス
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:27:32.72ID:F3LCa3qp0
死んだらスタンドが発動する能力の奴
死んだことねえのになんで分かるんだよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:04:49.55ID:ZX4sgxTR0
ペッシがここからカッコよくなるなんてな
ほんとこのレベルの雑魚敵ですら魅力的なんだわ

その行き着くところがリンゴォなんだけどな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:43:16.27ID:i7OgNCCg0
>>85
なおブチャラティの謎理論でカス呼ばわりされる模様
ジョセフは敬意を払ったのに
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:06.80ID:yzPiH9Gmd
でもイカれた神父一人の為に五部までの主人公達のやった事が全部無に帰すんだから虚しいよな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:05:52.96ID:1e6wgrEQ0
>>83
多分全てのスタンド使いが、自分のスタンドを本能の部分では理解している
ただ、理性的な部分では理解できない人もいて
そういう場合は、スタンドと多重人格的な状態になる
トリッシュのスタンドが、最初だけトリッシュに語りかけてたような感じ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 09:09:49.14ID:i+FpkQBkd
>>86
ブチャラティチームを亀ごと始末するのは残りの暗殺チームのためとか言いながら最後に「オメーの心に部下を失ったという絶望を残してくたばれるんなら・・・オレは喜んでやるぜ・・・」とか小物くさい事言い出したから
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 10:41:50.43ID:2WfJqqxCp
板違いスレだけど、
こういう豚ゴキ関係なく語り合える中立コロニー的なのはオアシスだな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:03:55.04ID:z/CSuyn10
まあ、カーズとエシディシに育てられたワムウならカーズの言うことが絶対正義と疑わないのもある程度わかるが
エシディシは自分の一族やプライドなど何ですべてを捨ててまでカーズに付いていったかが全然掘り下げられていない気はする
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:12:50.59ID:bn5fZStt0
俺の中でジョジョは5部で終わった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:46:32.30ID:nRgPmnFj0
一般人道連れにしてる時点でブチャラティからすればクズだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:47:14.60ID:z/CSuyn10
>>94
それでもホワイトアルバム相手には無力と言うのが・・・
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:50:15.35ID:DUPqE4JWM
>>4
違うぞ

ジョルノが仲間になったんだ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:52:02.55ID:RCLHG9rm0
しょぼいマフィアなんてやめて銀行強盗になったほうがいい能力だけどな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:56.65ID:dB/zRSmLp
シゲチーがギャングだったら
町中にスタンド飛ばしてあっという間にブチャラティ一行見つけて
寝てる隙、起きてる見張りがちょっと離れた隙に
毒なり酒なり注入して終わりなんだけどな
単独じゃ不安なら襲撃は仲間と連携してもいいし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:58:02.90ID:NiZywZC/0
便所に金隠すのはいいけど一番汚いとこにいれなくてもいいよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:01:33.02ID:z/CSuyn10
能力バトルが売りの漫画で歴代主人公がいまいち使いづらいスタンドを持つ中で基本の回復能力ですら存在自体が超チートなのにその応用で攻撃、防御、追跡、
「人違いだったら治せばなかったことにできる」とある意味現実改変能力すら発生できる究極チート的な万能スタンドを持つ主人公が
「無敵の丈太郎さん、サイキョー!!」設定が優先されたため最後まで決定的な強さを見せられず「仗助と愉快な仲間たち」的なスタンド使い集団のリーダー枠で終わったのは何とも皮肉
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:05:33.04ID:z/CSuyn10
>>100
「入っても注目されない場所」と言う意味では便所は有効だと思うが個室のほうがより安全な気がする
つうかあの能力なら逆にどこに隠しても本人以外取り出しようがないから家帰ってその場で隠すのが一番安全だと思うが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:11:28.23ID:nomENK48a
クレイジーDはじょうたろうさんに咄嗟にワールド使わせるほどの強さ
バイクぶっ壊して乳母車避けるシーンが好きだな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:24:36.00ID:DUPqE4JWM
>>101
リーダーは康一くんっぽくもあり

いや、ヒロインか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:52.56ID:JIimvR0M0
あのジッパー途中で引っかかったりしないんかな
質の良いジッパー使ってんのかね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:59.87ID:z/CSuyn10
康一君はフーミン枠
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:50.00ID:z/CSuyn10
ジョジョの奇妙な冒険外伝 〜すごいよ丈太郎さん〜

無敵の主人公:丈太郎
突っ込み:康一
強いが馬鹿であまり役に立たない:億泰
髪型が変:仗助
お顔のおしゃれに興味な女子:辻彩

校長:カーズ(特別出演)
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:57:38.97ID:i7OgNCCg0
>>94
もっと範囲が広くて無差別攻撃できるグリーンデイは更にチートくさい
やりようによっちゃDIOとかボスもハメられる能力だろあれ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 21:10:41.51ID:gSA04RyKd
俺意外と映画のジョジョ楽しめたんで続編期待してる
出ないだろうけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:49.31ID:RTTxg6WV0
恋人とかデス13とか暗殺チームにほしい逸材
ホワイトアルバムがなんで暗殺チームにいるのかが不思議
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 07:48:29.08ID:ookDwIhga
マンインザミラー
適当に鏡設置しといて自身は鏡の中にいるだけ
相手が鏡に写れば勝ち
ジョルノを鏡の中に入れるのも30秒待つだけでジョルノ無駄死にで終わってた
最強すぎだろこれ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 12:20:49.29ID:CW95p45aM
デス13は夢が反映されて実質何でも改編できるのがやばい
戦闘力としては隣で寝てる相手にしか勝てないゴミ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 15:11:36.75ID:uv5EPrGa0
承太郎とかDIOとかボス連中がつよいつよいって言われるけど敵キャラの中にはハメればボス連中余裕で攻略できる能力のやつチラホラいるんだよな
ハンターみたいな作風だったら絶対攻略されてる
まぁそれをやらない勢いの荒木成分がいいんだけどな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 15:44:01.53ID:sEp+8I150
承太郎も4部じゃ間田にハメ殺されてたしな、仗助が居なきゃ確実に死んでた
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 19:12:25.46ID:/2+6oXXi0
承太郎「そういえば最近ポルナレフと連絡つかねーな。まあいいや、Dioの息子の方が気になるわ康一くんにいかせたろ」
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:01:13.61ID:iKY8Yzml0
筋から言えば仗助に行かせるのが普通だが仗助の場合旅券売って滞在費と一緒に遊びに使っていかない危険性が高いか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:12:16.18ID:2Ydtd+UG0
いや仗助と康一ではトラブルへの巻き込まれ度合いが違うだろ
承太郎も康一の派遣先辺りのギャングのことはある程度把握した上で行かせたはず
一番危険なのは億泰だけどな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:16:00.26ID:iKY8Yzml0
>>120
まあ、真面目に行こうとしてもどこかで髪型馬鹿にされて問題起こして海外渡航はおろか飛行機に乗せてもらえるかどうかも怪しいな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:17:28.32ID:j1ptQEGPp
ブチャラティって強かったっけ?
チャック使えるだけじゃん
承太郎のスタープラチナで瞬殺だろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:21:04.82ID:iKY8Yzml0
>>122
お前ぬるぬる相撲でのチャックの腐敗伝説知っててそんなこと言ってるのか?
因縁つけられると石坂浩二とビートたけしが二人がかりでも閉口してたんだぞ!
所ジョージは「力づくで会話するんじゃない!」とあっさり止めていたが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:21:40.54ID:1Fmi/MJ7a
>>112
花京院はただの光の反射であってきっぱりと鏡の中の世界はないと言っていたんだよなあ…
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:15.91ID:B1fi++pod
Dioの血縁者ならジョースター家の人間が会うのは不味いって話でエコーズ行かせたんじゃなかったっけ?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:26:29.44ID:iKY8Yzml0
>>126
そうだっけ?
何しろ相当昔に見た記憶だからなあ
3か月くらい前だっけ?半年?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:47:31.92ID:uv5EPrGa0
>>120
ジョルノ「キミおもしろい髪型してるね笑」
仗助「・・・」
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:08:12.46ID:LU2j9dE2M
今週のアニメはもう5回は観た。
最初から最後まで名言続きで前半最強の回じゃわ。
放送前のPVでブチャラティが言ってたあのセリフがとうとう出た訳だが
言い回しも全然違うし雰囲気も最高だったわ。正直ニヤケが止まらなかった。

てかブチャラティは戦う場所が危険な程強さ増すだろ。
いとも容易く列車の外にポイとか勝てる訳ない。
対ジョルノ戦はルカの件があったからバトルより拷問だったからな。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:24:02.49ID:iKY8Yzml0
>>129
今回は「危険な状況から身を隠す」ことと「危険な戦場の状況設定を変える」ことに能力を使っていたからな
それでも別に「状況を好き勝手に変えることはできない」からピンチになるわけだが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:29:52.58ID:EWla/sx2a
>>125
鏡の中に世界を作り出した上で相手を引き込むスタンド
という解釈にすればいい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:31:56.56ID:iKY8Yzml0
「地の利のある奴に」ピンチになるわけだが
ブチャラティ自身「この限定された状況ではむしろ奴のほうが危険な相手だった」と言ってたし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:31.27ID:iKY8Yzml0
>>131
「鏡をもとに世界を作り出す」のほうがピンとくる
あくまで俺の趣味だが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:50.79ID:vNDHpZ9I0
>>126
康一くんに行かせたのはジョルノの髪の毛か皮膚片採取にエコーズが最適だから。
&康一が乗せ易い&頼み易い性格だからでは?

仗助はあの髪型で渡航出来るんかのう?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:36:03.06ID:DXgXuSZG0
アニメだとホモホモしさがより際立つな
服装とか、会話してる時の顔の近さとか
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:36:49.53ID:Epkrv/Rg0
当時からこいつが全然好きになれなかったわ
最初のベロンがきもくて
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 21:43:57.00ID:hWPbhZiF0
5部はブチャが主人公ポジションだからなぁ
ジョルノは花京院ポジションなんだよな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:10.13ID:8P7nVLYf0
>>136
最初とキャラがガラリと変わるのは荒木作品ではよくあること
7部のサンドマンとか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 13:16:02.69ID:lw9QzGMS0
>>142
玉美とか間田とか、
ちょっと間をあけて登場したら酷いことになってたな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 13:20:01.94ID:MV9lpAiYd
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです......。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況