X



ゲーミングパソコンを買おうとしてわかった、「ああ…そりゃみんなPS4買うわな」って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 18:43:14.39ID:7OsnASD+0
俺「ゲーミングパソコン買うわ このスペックでどう?」←17万円

パソコンガイシ「ゴミ、このGPUとCPUにしろ」

俺「そのGPUとCpUにしたら20万円越えるのだが」

パソコンガイシ「PS4でも買ってろばーか!」

そりゃみんなPS4選ぶわ!
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 05:27:25.68ID:HPLAF2Vt0
宮本茂怒りのタイタンRTXSLI HALO

誰だよ!宮本さん怒らせた奴はよ!
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 05:38:36.22ID:9MNC5AQ60
>>426
論点ずらすことしか出来ないざっこ😂
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 05:45:59.58ID:9MNC5AQ60
>>424
お前も頭悪いなぁw
俺が何時どこでCPU性能に触れたんだ?
CPUがゴミでもフレームあたりに反映できるシェーダは高性能な方が有利なんだよw
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 05:53:09.96ID:D+1LPYxQ0
>>426
ゲフォ不利タイトルって言い換えればラデ最適化タイトルだろ
バカなん自分?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 05:53:47.38ID:Zh9F6sNc0
ス レ タ イ に 改 行


これで人くると思ってるゴキブリは基地外。

ただ単に改行入れとけばいいと思ってるだけの中学生レベルの低脳。

大学出てない高卒のカスフリーターの戯言、現実逃避だね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:25.13ID:D+1LPYxQ0
>>432
で、いつになったら反証してくれるの?ボクちんw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 06:23:33.07ID:LMU5SOed0
惨めなID:ChmGmBlO0 は何時になったら反証してくれるの?w
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 06:54:39.06ID:IRWkG40u0
>>15
PC一つで何でも済まそうと思うやつって、スマホ1台あれば事足りる厨と同じやな
用途に合わせて使い分けろよ

大型トラック1台だけ所有して、スーパーやコンビニに買い物にいくみたいなもんや
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:08:28.67ID:Zh9F6sNc0
>>436
何いってんだこいつ
文盲か?
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:12:58.07ID:UmcMfMD40
PCでゲームって高性能で最先端技術を体験てのもあるんだろうけど
そこそこの性能でもMODやCS未発売のゲームで遊べるのが良いんじゃないの?
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:16:17.85ID:WPtK63zW0
金に余裕あるならPC含めてCS機も揃えれば良いだけ
余裕なかったらPS4でもそれなりに遊べるからな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:16:40.02ID:ChmGmBlO0
>>430
つまりちゃんとラデ最適化すればforza7のようにvegaでもゲフォをぶっちぎれるということだな
他圧倒的大多数のPCゲームは一体何をやっていたのだ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:18:35.94ID:Munam96y0
>>438
2chだと、20万ぐらいの勧められるよなあ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:23:01.51ID:Zh9F6sNc0
>>441
知識も経験も無いくせに無料で失敗しないPCを簡単に求めるから
小を兼ねる大を勧めるしかなくなる
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:23:28.25ID:LMU5SOed0
>>440
つまり自分の負けを認めるんだな?w

常に最適化されているXBXは1070と同等であるとw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:37:19.98ID:H7H4HM600
最近はリアルなんだが、敵が可愛い女性とかないからな
昔はwolfenのピチピチボンデージナチス兵やbloodのミニスカツインテールをリョナるためにPC組んだもんよ
ガチムチおじさんの脇から滴る汗とかムダ毛見たいか?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:52:49.92ID:LIcGHFnc0
自室にはPC リビングにはゲーム機とか
そういう場合もあるし フルタワーかついで居間まで行くなら止めないけどw
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:09:22.11ID:ASTieRrD0
単純にforza7はDX12ってだけだろ
AMDは結構パフォーマンスでるからな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:12:14.34ID:ASTieRrD0
あと箱版のforzaって画質設定がPC版でいうところのウルトラじゃないよな?
中設定ぐらいじゃなかったか?よく知らんけど
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:39:33.86ID:YTJ+jTxqM
ゴキブリは認めたくないだろうけど
oneXは1070以上のパフォーマンスがあるからな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:46:28.61ID:HPLAF2Vt0
宮本茂怒りのタイタンRTXSLI HALO

誰だよ!宮本さん怒らせた奴はよ!パソニシのケツにタイタンRTXSLI突っ込むぞ!
PS5だろうが、アナコンダだろうがかかってこい!
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:46:49.86ID:l/KMw/VNM
1070Tiも2060に完敗で陳腐化早かったな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 09:21:29.41ID:oYMKzCMx0
2060 vs 1070Tiの比較みたけど僅かに勝ってんだな
だがメモリ使用量みると設定落としてるみたいで
イマイチ比較としては適正かは疑問
7GBくらい使うゲームの比較がないのもな
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 09:52:05.38ID:3aUaIJBM0
重いゲームするって用途以外、スマホと今のノーパソで全てできるのに
ゲーミングPCとか普通いらんわなw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 10:03:05.30ID:7wql8djRa
明け方から発狂してたID:9MNC5AQ60は恐らくGTX1070持ちなんだろうな
中途半端な物しか買えない雑魚ほど下位製品を馬鹿にする性質があるし
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 10:12:16.97ID:hZIBgI7A0
NVIDIAのぼったくりグラボなんぞどれでも同じでしょ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 10:33:10.43ID:+c8CiVxC0
さっさとCSハードもPCやスマホのように毎年スペックアップしてくようにした方がいい
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 10:36:52.34ID:O/WOkgmi0
サイトでカスタマイズする際のパーツ価格がけっこう割高なのな。
1万弱のSSDが1万5千円くらいしたり。
取付工賃といっても、こういった類だからねえ。
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 10:56:18.61ID:i/ROWVoSK
家庭用で満足できる人ならPCでもそれほど拘らないだろうし
PCでスペックに拘る人が家庭用で満足できるわけがない
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:00:27.61ID:fZv9v6Th0
>>3
グラボはそれくらいで十分だけど
ある程度cpu欲しいぞ今
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:01:56.57ID:fZv9v6Th0
>>459
満足してないけど(falloutシリーズ
満足できる水準のPCが高すぎるんだよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:02:00.31ID:TKzmvhpWd
FPSやるならPC勢はガチが多いから気をつけた方がいいよ
ヘッドセット標準装備と考えた方がいい
PSユーザーは足音が聞こえても反応しない人多い
カジュアルゲーマーは煽り抜きにCSの方がストレス無く楽しめる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:03:33.21ID:2NgNZI7k0
グラボが高いんだよなあ
グラボ単体だけでゲーム機買えるからな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:21.05ID:fZv9v6Th0
グラボが高いんじゃなくて俺らの給料が20年前の水準なのが悪い
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:57.87ID:sfeimdnvd
ゲームする為にPC買おうなんて思わないなぁ
PS4あればいいや。ってなる
そこまでゲームに求めてないわ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:22:37.74
CS機はスペックに区切りがあるから欲しくなったらすぐポンっと買い易いわ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:35:57.59ID:llZJ/hnTM
このスレが証明しちゃってるよね
9xx台で十分だの1060以下は駄目だの
そりゃ面倒だからCSでええわってなるわな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:36:13.43ID:8av4UEOVp
「それならSwitchだって選択肢に入るだろ!」と豚は言う
低過ぎず、高過ぎず、PS4の中の上の性能が丁度いいんだよ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:36:45.53ID:5erKBbIpa
ロード遅いのとカクカクが無ければPS4でもいいんだけどな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:47.97ID:qNKdIaUAM
5年前のハードであるPS4、ONEは最低水準であってそれ以外の何者でもないからな
というかキツイ(fallout76で読込過多のクラッシュ多発して)
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:14.47ID:WOLUWl6s0
>>473
貧民や馬鹿ならそれでいいんじゃね?
個人的にはPC+スイッチがベストだと思うけどな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:47.70ID:qNKdIaUAM
>>476
そろそろ次世代機欲しいわ
ワトガとかで読み込み間に合わずにメモリぶっ飛んで落ちるとか4でも煮た症状あったけどさぁ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:36.90ID:CzTQOgCD0
>>473
日本での売上げを見る限りswitchの方がちょうどいいと思う人が多いようだけど
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:45:29.77ID:8av4UEOVp
>>479
和ゲー会社はAAAを作る金も技術もないし
日本のユーザーもヘッタクソばがりだからSwitchに流れるんだろ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:46:48.02ID:zqcwCr66p
販売側から言わせてもらうと、
PCパーツは利益率が高いから、
自作オタがイキって買ってくれるのはありがたい。

あ、普通の人は、
出来上がったもの買った方がいいよ。
少なくとも動作確認はされてるから、
起動しないとかトラブル回避できるからね。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:47:22.93ID:EnwQJA3a0
自分で調べれないならPC買ってもあんまり満足度上がらないと思う
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:52:18.44ID:uZ6ANiE/0
以前ゲーミングPC自作したけど結局そんなに利用しなかった
金の無駄で電気代も馬鹿にならない
庶民な俺には普通に考えて低価格CSで十分満足できる
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:54:54.71ID:i/ROWVoSK
せっかくAAAやるのに家庭用でやるなんて時間の方がもったいないと考えるわ
俺だったらね
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:02.43ID:l/KMw/VNM
ゲーミングPCだと動画編集やRAW現像も快適だしVRにリアルタイムでモーションキャプチャーしつつ
仮想カメラ使ってアバターをMR合成して配信とかも手軽かつ快適でいいぞ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:15.62ID:8H6WPJNVM
BTO買ったんだがCPUだけ非力だけど交換できる?
i5に1080Tiで16GB
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:48.86ID:zNVwLvQ00
PCキリがないから金と知識がない俺は諦めたな
海外ゲームも合わなかったし
国内タイトルならPS4 で十分
ゲームやるならCSが一番だろう
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:58.96ID:dZ+QlQVF0
金ない奴はCSで、金ある奴はPCでもCSでも好きなもの揃えりゃいいだけだからなぁ。
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:11:16.29ID:1P3+Vit00
まぁ、
ハイスペックPCは金の無駄だよ。
30万のPCを長く使うより、
15万のやつを買い替えていった方が賢い。
PCなんか最終的に0円のジャンクになるんだから。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:14:06.07ID:NRw7gR7x0
コスパの良し悪しってどうやって出してる?

あまり考えたことないけど例えば自分の場合なら
4万のハードでソフト100本買ったら、1本辺りのハードコスト400円
時間でもいいんだけど1000時間遊んだら1時間あたり40円
これを高いとみるか安いとみるか

自分の環境だとPCがPS4proの約4倍値で所持ソフトは15倍
どう考えてもPCのほうがコスパ良くなる
動作環境考えたら尚更
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:14:12.72ID:K/Y/qyHo0
1070なんてゴミカスPCですまん
スイッチとPS4プロも持ってですまん
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:29:34.75ID:1P3+Vit00
>>495
コスパは人によって違う。
人生かけてるか遊びなのか。
収入があればコスパなんか考えてる時間がムダ。
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:40.70ID:HsXNYYtP0
なんで最高性能でやろうとするんだよ
そりゃ究極の性能を求めれば高くなるわ
ミドルスペックでも十分過ぎるってのに
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:48.73ID:qUU1coLJ0
>>1 ですPC詳しい人来て 


CPU インテル Core i7-9700K (3.60GHz-4.90GHz/8コア/12MBキャッシュ)
CPUファン 【カスタマイズ】Scythe 虎徹 MarkU(SCKTT-2000)
CPUグリス 【カスタマイズ】高熱伝導率 シルバーグリス(AINEX AS-05 / 純度99.9%の超微粒子の純銀を含有したグリス)
グラフィック機能 NVIDIA GeForce RTX2060 6GB
電源 【カスタマイズ】AcBel 700W 静音電源 (80PLUS GOLD / PCB010)
メモリ 16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
SSD 【カスタマイズ】W.D 500GB SSD (WD Blueシリーズ, 読込速度560MB/s, 書込速度530MB/s, TLC)
ハードディスク/SSD 【カスタマイズ】4TB HDD
ケース ガレリア専用 KTケース (ATX)
フロントケースファン 12cm 静音FAN
リアケースファン 12cm リア 静音ケースFAN
トップケースファン前部 【カスタマイズ】14cm 静音FAN
トップケースファン後部 14cm 静音FAN (約900rpm)
サイドケースファン上部 サイドケースファン上なし
サイドケースファン下部 サイドケースファン下なし
サイドパネル 標準サイドバネル

この構成どうですか!??!

これで20万8千円です
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:26.67ID:l/KMw/VNM
虎徹Mkiiにしとけ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 14:17:24.52ID:YNJfdjJ20
>>500
それでも10万コースでしょ
そこから下げるとコスパ急激に悪くなるしスペックで妥協を考えてるとそのうちPS4でいいやってなるんだよ

ゲーミングPCは最高の環境で遊びたいタイトルある人が予算10万以上で考えながら結果的に15〜20万くらい使っちゃう娯楽
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 14:39:31.44ID:VMJN7ang0
>>501
急ぎじゃないならしばらくAMD Ryzenスレいって数週間ROMってるのもあり
ついでにInterスレも覗いとけばInterがお通夜状態な理由がわかる
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 14:49:21.94ID:NRw7gR7x0
>>499
収入の大小に関わらずコスパの価値観は普通あるでしょ
君の言う「30万より15万のPC買い替え」だよ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:14:56.63ID:m1G+uaqLM
ゲーム用にパソコン買うってのは普通じゃない感覚だね
普段使ってるザブPCでゲームするとかで別にいいじゃん
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:17:00.67ID:rj1+cWjWM
15年前くらいはそうでもなかったんだがな
箱は本当に偉大だ

クロスプラットフォームに360-vistaが大失敗したせいでもあるけど
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:19:20.25ID:72b7yNUf0
実際ハイエンドのゲーミングPCなんて持ってる人ほとんどいないんでしょ?
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:25:05.55ID:Vg4BKgVNM
>>509
どこからハイエンドかの定義次第だな
2080ti以上必須なら国内で4桁とかかもしれないし
2070程度でいいならかなり増えると思う
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:26:50.03ID:1P3+Vit00
>>506
俺が言った買い替えは
貧乏ゲーマーの価値観だから。

他人に訊かれたら
ゲーム用にPCなんか買うもんじゃない。
って言うよ。
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:31:33.17ID:NLuNigqS0
70からハイエンド
60はミドル
NVは昔からそう
ただ最近は80と70で値段に開きがあって
70と60でそれ程価格が変わらなくなってきたのでハイエンドは80からというイメージを持つ人は多いね
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:33:47.19ID:PNFWh3sra
>>511
ハイエンドって言えば80番台以上じゃないか?
70番台がアッパーミドルまたはハイミドルだっけ?
で60番台がミドルで50番台より下がエントリー、ローエンドっていう感じでなんかどっかで見た気がする
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:42:31.01ID:1xFaIfDQ0
ミドルで3万以内に抑えなきゃ駄目だな
ハイエンドで5万
PCはこれ実現してからやり直してね
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:46:54.52ID:epUAqMT20
80番台が動作条件としてのハイエンドかなー
80tiはエンスー、70番台も標準設定以上を狙いたい人向けだから
80番台に近いよね(´・ω・`)
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:48:51.72ID:Vg4BKgVNM
>>515
グラボの話なら1060の6Gが26000円くらいからだしレイトレーシングが不要なら買い頃だと思うよ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:54:15.35ID:T58fli7RF
ゲーミングpcが3つあるけど、コスパは悪いよ。
でも楽しいことに金をつかってるから別に悪いと感じることはない。

趣味にお金を使って楽しめるのだから、問題はない。

ちなみにps4proももってる。
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:10:33.75ID:rj1+cWjWM
>>511
2080tiなんて4桁おらんやろ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:11:49.67ID:xWXfyAXp0
ノートやタブレットの普及でデスクトップPCの量産効果が減ったからコスパ悪くなった
今後もますます悪くなることが予想される
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:03:45.25ID:l/KMw/VNM
秋に1080から2080に乗り換えたけど満足ですわ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:08:28.87ID:Daxlnflv0
それでPS4買うなら、PS4がめちゃめちゃうれてるわw
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:43.64ID:yMDpMYFQ0
俺は7年前のPCとPS4持ちだけど、起動するのは9割9分PCだなあ、まあ電源とグラボはかえてるけど
次にPS4起動するのはたぶん隻狼買った時だな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:27:10.15ID:hP42LfFI0
ゲーミングPCはサクサク動くからね
何かと快適だから稼働率は非常に高くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています