X



【悲報】IGNJのクラベ氏「ジャッジアイズはクソゲー」【キムタクが如く】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:21:01.06ID:2szneR/l0
まあバトルする必要性を設定やストーリーとすり合わせきれてないというのはわかる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:22:47.57ID:mJ6Hma7d0
これは参考になる意見
探偵なのに殴って解決
面白くない戦闘をさせられて探偵部分は殆ど感じられないという意見
ゲームである意味が殆どなくドラマで良いだろうと
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:25:33.02ID:TKzmvhpWd
映画観ろと言う名越が作ったのがこれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:26:13.43ID:2szneR/l0
あんま謎解きが込み入るとキムタクだからと手をつけたユーザーが離れる
ヒント表示もできて、いかにライトに楽しませるかに腐心されてるゲームだよこれは
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:30:42.27ID:hsFAeQQD0
>>35
メッチャ良い

>>38
何で嘘つくの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:30:42.51ID:cTCHqauC0
龍が如く 劇場版 レビュー
ttps://eiga.com/movie/33872/review/

名越「ゲーム作るときに悩むなら映画見ろ!」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:32:07.49ID:zfNYM7ZS0
名越にはゲームへの拘りや哲学は何もないという事だなw
納期を守って利益が出ればなんでもいいとw
完全に保身だよw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:32:16.47ID:cTCHqauC0
ただの龍が如く、主人公がキムタクのせいで感情移入できない

これが正解
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:35:02.36ID:F2r5E8ULM
クラベが絶賛するシェンムーとどっちがおもしろいの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:35:36.39ID:F2r5E8ULM
クラベが絶賛するシェンムーとどっちがおもしろいの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:40:39.70ID:CwzZzPxxM
こいついつも戦闘に文句言ってんな
もうADVだけやってろよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:46:08.97ID:rcvnydKD0
>>18
スリービルボードとか観た方がいいよ
シナリオクソおもしれえってどういうことか分かる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:52:39.82ID:+73JQNtJ0
クラベは大好きなシェンムーですらあれこれ文句言ってるけどな
まあ全ての要素が完璧で満足させるゲームなんてないからなあ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 01:01:45.74ID:Au53f23R0
名越もキムタクも好きではないが実際これ面白かったよ
キムタクってより周りのキャラクターがかなり魅力的だった
ただ確かに悪いとこは沢山あるから悪く言いたい人にとってはそこをつついていくらでも悪くいえるゲーム
まぁ欠点のないゲームなんてないからなんのゲームもそうなんだけどな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 01:16:32.39ID:rWPJDVp7d
Amazonの購入者マークって一度注文してキャンセルすれば、購入者マークが付いたままになるのではなかったか
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 01:54:10.82ID:H2Wf/0Fka
ジャッジアイズはストーリーも良かったけど
サイドケースが面白かったな
中でもカツラ追いかけるやつが一番好きだわw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:00:25.00ID:86Bfp5BF0
如くもシェンムーもやった事無いけどこのゲームストーリー良かったかこれ?
5章くらいまではバトルもストーリーもそこそこ楽しめたけど、その後の展開はちょっと強引な展開に白けてバトルもチェイスも尾行も惰性感出て来てメンドイだけだったわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:05:16.93ID:hsFAeQQD0
>>66
盛り上がるの4章のラストからだろ
なんでやってもないのに適当な嘘書くの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:20:52.13ID:/ON8tM0ad
>>2
ないない
盲目懐古以外シェンムーはクソ扱い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:26:00.70ID:/ON8tM0ad
>>66
むしろ中盤から盛り上がるんだよエアプ
それにサイドケースもろくに知らなそうだな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:40:03.90ID:86Bfp5BF0
>>67>>70
別に盛り上がらないとは言ってねぇよ
ただ後半に行くにつれて粗が目立つというか、特に主人公は巨大組織と闘ってるのに多少の暴力と警告だけで済むみたいな展開が多くて違和感しかなかった
あと主人公が割りと不法侵入と暴行も結構してるしその辺もお咎めないのも割りと強引だと思ったとこだな
まぁ悪いとこが目立ってイマイチ入り込めなかったって感じ

まぁサイドケースは確かに中途半端にしかやってないからあくまでメインだけの話で
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 02:57:01.03ID:1cC+PtItd
シェンムーオタが高評価ジャッジアイズに
嫉妬しているだけだな
マイノリティ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:00:30.57ID:1cC+PtItd
>>35
逆だぞ。購入者限定だとむしろ今より
評価が高くなる。
星1とか購入者マーク無しの初日が
ほとんどだ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:02:45.90ID:1cC+PtItd
このオランダ人はスキルである程度技を
ちゃんと覚えてやってんのかね?
まさかと思うけど馬跳びすら覚えてないとか
ないよね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:35:02.82ID:Au53f23R0
>>71
それは分かるわ
確かに巨大組織に狙われてる恐怖感とか絶望感みたいなのは欲しかった
新谷が少し近付いただけで殺されたんだから尚更な
でもそれでつまらなかったって判断は勿体ない
粗が一つ見えたらもう駄目って人なら仕方ないが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:36:09.51ID:pr2fj8UF0
シェンムーの戦闘はクソだけど
ジャッジは爽快感あって面白いよな
脳筋プレイの外人と違いしっかり
スキルアクションを覚え
スウェー、ガード、馬跳び、三角跳びを
駆使して華麗に戦う。クラベくんでは
ノーマル本田、虎牙にすら勝てるか怪しい。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 03:52:38.61ID:pr2fj8UF0
クラベくん虎落としでカウンター技使お
存在すら知らなそうだけどwww
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 06:31:58.77ID:akYrqSn40
シェンムーとか、ストーリーも完結してないゴミでしかない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 06:52:16.56ID:FO/Vd7fld
世間的に評価の高いゲームをこいつが
噛み付くたびにシェンムーへの風当たりが
強くなっていく不幸
自分の感覚が少数派なのを自覚した方がいい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:28:41.78ID:AOg/lqOjd
ストーリーが良いと言われたゲームで面白いのに当たったことないので少し躊躇する
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:36:33.15ID:SeyCesmn0
>>81
シェンムーがおすすめ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:39:03.39ID:NmQ/yKSw0
キムタクの事知ってる奴にとっては
イメージと違う事やらせて楽しむ事が出来るけど
知らなけりゃ龍が如くのスピンオフでしかないよね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:41:09.63ID:M7uxt8Qj0
>>82
えええ… シェンムーは80-90年代サブカルを笑える人ならいいけど、
今となっては嘘だらけ 古武術が強いとか大陸奥地に超能力少女がいるとか、単にくだらない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:09.36ID:WeQoDjb5d
この外人はL1やR1は使わないのかね?
ダブルスウェイからローリング使わないと
囲まれた相手に拳銃持ちがいたら致命傷
喰らいまくりだろう。
まあ俺が遊んだのは難易度ノーマルだから
ゲーム初心者や女子供向けの難易度イージーとは違うんだろうが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:40:23.49ID:ymGn+L0Rd
戦闘は面白いけど、刃物と銃だけは嫌いだった。
特に銃って手に吸い付いてて落とさないのも理不尽だし
素手で正面から挑まないといけないのも理不尽。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:51.53ID:NLuNigqS0
クラベはゲームが滅茶苦茶下手だよ
配信してたからアーカイブ見ればいいよ

本人も自覚してるけど本人が思ってる以上に下手だから大目に見てあげましょう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 15:56:12.57ID:2Y5V4WqW0
ワロタw ゲーム未満、ドラマ未満
まぁ言いたい事は分かるけど、
これはキムタク、それが全て
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:06:04.45ID:j0m6+nxad
銃は正面に立たないといいだけ
ダブルスウェイ覚えればそこらから派生して
ローリングも覚えれるようになるから
横に回避すればいい
ダブルスウェイは1章KJアート内にある
スキルブックを手に入れれば
アクティブスキルに追加される
1章で取り忘れても小野寺商店に行けば
売ってる。スウェイ攻撃も覚えれば
相手の攻撃を避けてスーパーマンパンチ
しますよ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:46:03.94ID:ILoAQerF0
クラベが言う馬鹿みたいなサブクエは自分的に最初から最後までシリアスなストーリーが続くから息抜きな遊びとして良かったと思うけどね。映画とかならそういうのは要らないと思うけどゲームの場合何十時間と遊ぶからさ
それにサブクエをやらないとメインが出来ないってのは流石に大袈裟すぎる。連絡なんて直ぐに来る仕様だったじゃん
バトルは賛否両論あるけど自分はカウンター狙ってEX決めるってのが好きだったよ。でも龍が如く0くらいスピード感あった方が面白いかもね
あとレースに乗って調査アクションをして行くだけだから映画でも良いと言ってるけど自分的に証拠の選択とか会話の選択とか簡単ではあるけどちょっと考えさせられるゲーム性が気持ち良くて好きだった
てか、面白いと評価した隣にいる千葉はもっと反論してくれよ言われ放題じゃねーかw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:48:36.10ID:j0m6+nxad
千葉もストーリーだけ一気にクリアした
みたいな感じだしこいつらまともに
ガッツリ遊んでないっしょ
クラベも千葉もスキルブックの存在すら
知らなそう。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:59:53.37ID:pr2fj8UF0
徹夜して早解き無茶プレイしてるクラベは
本編ストーリーを、追いかけただけで
探索してなさそうだしロクに技を憶えて
なさそう。イージーでやってるのも
徹夜早解き無茶プレイもおかしいし
最初から楽しもうという姿勢が見られない
何か個人的な感情があったとしか
思えないな。自分の好みじゃない龍系が
IGNジャパン内でも外でも高評価なんで
シェンムーオタがジェラシーを抱いたのかな?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:01:51.56ID:anzqIoXL0
映画コンプ拗らせてる人の作品はもうそういう物だって開き直ると意外と遊べる
ただゲームじゃないんだよな操作できない時間が多過ぎる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:03:54.84ID:pr2fj8UF0
ほとんど操作だろう
アクションアドベンチャーでありながら
探索、成長要素もありRPG的にも遊べる秀作
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:32.61ID:Dp4rnRwtF
クラベさんは知らなそうだけど
街中にある2Dコード付きポスターを携帯カメラ
で撮影すれば技をGETできるぞ
最強カウンター技の虎落としもこれでGET
場所はゲームなんで自分で探索しよう。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:44:14.88ID:pr2fj8UF0
クラベさんクラウドカンパも使ってなさそう
あれに投資したら2Dコードも簡単に見つかる
のに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:58:09.47ID:+BfPD4c70
技がどうこうとかいってるアホはかりんとう派の人?
そもそも無理やりねじ込まれてる糞ツマラナイ戦闘パートがいらないって話だから
キムタクが弁護士と探偵で神室町って素材で、結局が如くの焼増ししか作れない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:01:40.88ID:0IwoYYj00
千葉は楽しい言うてたのになに便乗してんの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:04:17.30ID:j0m6+nxad
かりんとう派とか意味不明だな
これだからゲハカスはバカにされる
ロクに戦闘スキルも覚えてなさそうな
ニワカがさもバトルの全てを知ってるように
批評しているからクラベがこのスレで
フルボッコにされている。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:05:30.67ID:ILoAQerF0
>>100
ちょっとIGNの悪いところよね
まあ千葉もドラマじゃなくゲームじゃないとダメと反論してるけどさ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:08:09.11ID:j0m6+nxad
ゲームだからこそ探索したり
バトルの成長要素があるわけだ
本編ストーリーを無視して寄り道も
ガールフレンドとデートもできる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:35.86ID:0h8qStOkM
シェンムーオタは龍が如くをかなり恨んでいるからな
クラベが褒める訳がない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:28:58.40ID:j0m6+nxad
1部のシェンムーオタは妙に龍を敵視してるのが
不思議だな。むしろレンタヒーローに
近いというのに。
シェンムー、レンタヒーロー、スパイクアウト
ダイナマイト刑事、千年紀をハイブリッド
して万人向けの難易度、操作、ゲームバランス
にしたのが龍シリーズだぞ
シェンムーは凝っていたがそれが
ゲームの面白さに繋がってなかったのが
シェンムーの敗因だろうに。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:34:49.96ID:ILoAQerF0
>>101
それはある。クラベが言う戦闘はボタン連打だけしてれば良いからつまらないってのはちょっと浅いよな
難易度が低ければそうなのかもしれんがそもそも戦闘を楽しもうとしてない
普通のゲーマーならそれなら難易度高くしようってなると思うんだけどね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:36:06.25ID:3oqPjMWY0
戦闘スキルがどうのこうのとか言ってる馬鹿は理解力無し
それもう龍が如くでよくて探偵である必要あるの?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:40:54.31ID:j0m6+nxad
探偵ゲーにして尾行と証拠取りだけやるか
紙芝居アドベンチャーにするの?
それもまた極端な話やのう
エンターテイメント、ゲームというものが
わかっていない頭デッカチな意見だな。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:46:22.46ID:ILoAQerF0
関係はある
クラベが戦闘を楽しめていたらつまらない戦闘が多いという印象は薄れたはず
それに戦闘をストーリーに無理矢理ねじ込ん出ると言うが不自然な印象は無かったけどね。本スレでもそういう批判は見たことない。ストーリー面での批判は見るけどさ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:50:32.94ID:j0m6+nxad
俺はゲームのエンタメ性を理解しているから
シェンムーで涼が藍帝に親父を殺されて
仇を討ちに行く展開も警察呼んで
警察に任せればいいのに
何て事は考えなかったよ。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:14:14.16ID:+BfPD4c70
如くクローン程度のゲームに落とし込むことしか出来ないのレベルの低い開発で満足な人っているんだな
シェンムーは志が高すぎたから糞ゲーっていう真逆のゲームだからクラベは好きなのかもなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:21:24.84ID:j0m6+nxad
世間はジャッジアイズは面白いと神ゲー評価
志が高くてもゲハではRDR2はクソゲー評価
悲しいかなやりたかった事が
面白さに繋がらないのがゲームよな。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:29:20.63ID:AOg/lqOjd
RDR2がクソゲーならほとんどのゲームはクソゲー
これに限らず期待外れをクソゲーって言うのは良くないと思う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:47:16.78ID:W+T4wgZea
これに限らずだけどこういうスレで龍シリーズ批判してる人は釣りかと思うレベルで見当違いな批判してるのなんなの?
殆どムービーとか映画でいいとかマジでやった人の発言とは思えないんだが
動画でストーリームービーだけ見て批判してんのか?
あと名越と小島並べて批判してるのもゲハに多いがまじでこれがわからん
考え方もやってることも真逆ってくらいの2人だぞ
別に名越を擁護はしないがゲハはもうちょいまともな批判しろよ
知恵遅れの小学生みたいな批判ばっか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:05.69ID:anzqIoXL0
本当にゲームしてないのお前じゃん
クソしょうもねぇ会話とムービーばかりじゃねぇか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:55:08.09ID:j0m6+nxad
ほとんどゲームパートだろう
これはRPGに近いアクションアドベンチャー
だからな。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:09:57.21ID:37M2o2SuM
会話とムービーばっかりって絶対未プレイだわww
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:18.70ID:L8gPsnc60
バトルがマジで糞なのは同意だわ
一作目のアクションが評価されたのはヒートアクションのおかげで
改悪マンネリ積み重ねたら糞になるのは当たり前
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:20.68ID:1VrtMabs0
大抵のゲームはやるに値しないって事でしょ
任天堂は神だからしばしば越えることが出来るけど
他メーカーではその頻度はだいぶ落ちてしまう
アストロとか出てくるけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:58.01ID:AvFc7xcud
探索寄り道一切してなさそうなクラベさんは
知らないだろうけどフレンドで4人雑魚バトル中
にランダムで助っ人に来るぞ
あの男の兄貴、弟よりやんちゃな最強ニートが
仲間になる。酒は強くしておけ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:21:39.90ID:AvFc7xcud
任天堂のゲームでクラベが寝食も忘れて
朝から翌朝まで遊んだゲームなんか
ないだろ。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:23:09.65ID:L8gPsnc60
ジャッジアイズを象徴する要素がジャッジアイズにはある
それはジャッジアイズのガチャガチャ

龍スタジオは街の見た目的なディテールは使いまわしも助けて20年でどんどん進化しているけど
その街の中のインタラクティブな要素はどんどんスポイルされていってる

今作でミニゲームの新しい目玉としてアピールしてたピンボールなんか
セガ作品ですらない既成品でしかも評価最悪のソフト持ってきてるし
街のディテールの品質向上と逆にゲーム的なインタラクティブな部分がどんどん劣化していってるのは本当に残念としかいいようがない

それでもさすが神室町と今作は新しいシナリオライター使ってシナリオの出来がよく
ムービーのカットシーンもうまかったから龍シリーズでは久々に楽しめた
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:08.56ID:AvFc7xcud
新しいシナリオライター?
古田は龍0のシナリオ脚本やってるぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:37.39ID:1VrtMabs0
シナリオ含めてカットシーンで満足したから良いゲームっていうのはアリなの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:09.11ID:AvFc7xcud
バトルも探索要素も面白いぞ
龍1のバトル、シェンムーのバトル
ジャッジのバトルを100人に遊ばせたら
まず100人はジャッジを選ぶだろう。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 20:35:25.37ID:AvFc7xcud
問題は春日一番になった時に軽業師的な
馬跳びを採用できるかどうか?
狭い所でも相手を飛び越え逃走できる
バックに回れる便利技だが
キャラに合う合わないがあるからな
一度経験した以上は無いと違和感もでてくる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 03:12:55.49ID:Zuw9f/IN0
今シナリオクリアしてきた。
すごい面白かったけど喪失感酷いな。追加dlcストーリーに期待。
後続編とか出るって話あるの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 03:23:36.78ID:RGYZGZoV0
>>128
クリアロスはドンと来るよな。続編作るって話はないけど海外での売り上げが良ければ作ってくれそう
2やりたいよなまた八神と海藤コンビでさ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 03:52:37.85ID:Zuw9f/IN0
>>129
やりたい。八神、海藤さんコンビはもちろんとして、杉浦、東も固定面子にして欲しいと思う位愛着沸いた。

でも2出たら確実に源田先生死ぬだろうし、下手したら東辺りも殺される気がするから恐ろしい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 07:50:25.18ID:aHcyORsKd
クラベって怖いのかな?
千葉ちゃんがチワワみたいになってるし
2019年の最も期待するゲームの投票に
シェンムー3に5票も入ってるし
IGNジャパンはクラベ色強すぎ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 07:55:56.26ID:EFXkdb8A0
クラベに流されてしまったチワワ千葉が一番
株を落としたな。信念が足りない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況