昔のPCにありがちだったんだが、一旦アプリを立ち上げるとその消費するメモリを
「開放」しない状況になる。これが繰り返されればメモリ不足になり、アプリの動作が
重くなる。解決策として、一旦アプリを終了した後、PCを再起動させるというのが当時
のセオリーだったんだが、いま、XBOXにそれが言えるのかもわからんね。
殆どの人がスリープ→ゲーム→スリープといった感じで全然再起動されてないんじゃ
ないかと思う。XBOXのOSがメモリーリークに対して弱いんじゃないかな。