X



【NPD】ミニファミコン、12月売上でPSクラシックを、また年間売上ではPS4/XB1の売上も超える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:49:20.59ID:YMIKYVsa0
NES Classic Outsold PlayStation Classic in US in December, Outsold PS4 and Xbox One SKUs in 2018 – NPD Group
https://gamingbolt.com/nes-classic-outsold-playstation-classic-in-us-in-december-outsold-ps4-and-xbox-one-skus-in-2018-npd-group

PSクラシックがうまくいかなかったことは、コンソールが登場してから1ヶ月以上経って暴落を考えると、明らかに見えます。それはゲームのラインナップが乏しい、エミュレーションの問題の報告と、うまくいかなかったさまざまな理由があります。

しかしそれがどれほど貧弱であるかは、多くの人にとってショックになるかもしれません。
例えば、先月30周年の復刻コンソールの2周年であるNESクラシックは、米国のPSクラシックを上回る売上を記録したことをNPDグループのMat氏がTwitterで明らかにしました。

とはいえ、米国での2018年までのNESクラシックは変態的なパフォーマンスでしょう。 Mat氏は、販売台数の点で、2018年までに市場でネオンブルー/ ネオンレッドのSwitch以外の他のすべてのSKUを上回る販売していたことを明らかにしました。
これは、2018年にPS4とXbox Oneよりも事実上多く販売されたことを意味します。しかしながら、NESクラシックは1つのSKUにすぎないので、PS4シリーズとXbox Oneシリーズを合わせるとそれを下回ります。

それは驚くべき結果です。
それが彼らにとって長期的な収入源になり得るように私には思えます。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:02.55ID:IZ+cEJF+a
ゴキちゃん、技術力のソニーがパクリステーションクラッシックなんでポンコツを作ったんだ?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:14.68ID:pQi8fNBid
すげえ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:23.60ID:tG3pfG+E0
これは明暗分けたな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:38.73ID:u2uwCcnyd
PSクラシックさん、どこで売れてるん?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:01.64ID:Ob3BOSzS0
やばすぎ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:22.54ID:fgsn6R3Y0
ミニ64もはよ出せ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:29.42ID:8Ljr4NAb0
やっぱりこうなってしまいましたね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:49.67ID:PPGcOIbp0
売れすぎだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:54:09.25ID:nMbwj10F0
クラシックさん……
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:54:24.84ID:CyyeBLjJ0
買えよゴキブリ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:54:44.96ID:VErAtfxAd
あのゴミラインナップじゃ残当
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:54:47.98ID:vWe6H8MtM
>>6
ハックが盛んになっても基本性能が微妙で足りてないから
大した需要に転じることもなく
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:55:12.43ID:IrS+D+Urd
すげえ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:55:12.95ID:IZ+cEJF+a
ポンコツスマホといい本当は技術力無いんじゃね?
保険屋に言うのが酷ってもんかね?(笑)
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:55:47.59ID:PTGzdC8+d
>>15
スペックシート見たけど結構高性能だったような
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:21.16ID:oCYAW5mQd
>>13
星3とか高評価だな()
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:14.93ID://ynugY0a
これミニファミコンはグレーSwitchやslimやプロ単体には勝ってるってことだよね
Switchの半分くらいと見ればいいのかな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:40.73ID:eR36cEgAK
PSクラシックはラインナップといいエミュ使用といい客を舐めすぎ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:50.78ID:YFpdpovsd
ヒカキンさんが扱っても売れないわけだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:58:12.03ID:XtNQfIO9a
大塚角満(ファミ通元編集長)
「プレイステーションクラシックがいま話題になっている。
まあ、そりゃあ騒がれるよな。内蔵20タイトルが、あんだけ豪華だったら・・・・!
見ました?あのタイトル群を。もう“群”じゃなくて“軍”と書きたくなるぐらい、めちゃくちゃ強いラインナップじゃないですか?
こ、こんなのがはいってるんですよ!?ヤバくない!?(興奮)
当時夢中になって遊んだ人の郷愁を刺激するのはもちろんだが、
全くの初見で遊ぶ若者たちにも必ずや刺さるであろう強力な陣容」
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 11:58:49.76ID:N8LwV+ot0
PS4、XB1単体より上で合わせた数よりは下かよ
売れすぎだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:00:09.07ID:YFpdpovsd
>>23
なお、全く刺さらなかった模様
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:10.11ID:q4N4z5UTp
年末あたりにファミコンミニはもう追加生産しないような話なかったっけ
NESも含めて終売になるのかな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:34.41ID:Xeyditjqa
PSクラシックの話かと思ったらミニファミコン無双の話だった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:52.33ID:IGqZHfxvd
ミニファミコンが売れてるってのはそうなんだが
SKUだと色別、HDD容量でも別れるから比較する意味は無いと思うが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:58.47ID:S9/q3ESe0
セーブデータ作れるのが一つだというだけで評価は星1くらいでいい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:03:05.22ID:g+B4cOO+0
逆に成功例をまんま丸パクリしておいてよくここまでコケられたよなPSクラシック
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:03:56.82ID:RzoLTZH7d
NESクラシックはコントローラの大きさはそのままだから遊びやすいんだよな、ミニファミコンのコントローラは本体に収納する必要があるから小さいけど。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:06:08.87ID:oCYAW5mQd
>>33
とは言っても年間売上No.1のSwitchは2種しかないし、その片方に勝っているってことは相当売れとるで
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:06:53.08ID:VJv0T9BAK
スーファミミニは買ったけどもしも無料配信あるなら失敗したなあと思ってる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:07:03.96ID:SkeH6F7Da
低スペックのレトロハードにすら負けるPS4洒落にならねぇ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:08:54.93ID:8vEElKo30
どっちのクラシックもいらねー
買ったやつはゲームはやらないで飾って終わりだろ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:08:56.01ID:oCYAW5mQd
>>33
ああスマン
SKUならバンドルも別集計になるな
>>39は取り消しで
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:11:02.66ID:QsK2UyQXr
ファミコンにまで駆逐されるPS4
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:11:12.02ID:wbnecA7Yr
>>42
クオリティアップの為に延期したし
この惨状も目の当たりにしたし
さすがにそれなりには仕上げてくるだろう
元々ミニFCミニSFCというお手本がある商材なんだし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:12:36.47ID:KBqL4dSud
ゴキブリ発狂w
脱糞w

ロリペド三瓶w号泣w
夢精wwww
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:14:23.06ID:2teX5nP90
このゴミを売れてるステマしたクソニーさん死んでね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:15:16.58ID:9v9jmq1nM
>>23
後発の癖にシステムに手もかけない、厳選もしない、地域の出力形式にも合わせない、価格も数段高い、挙句限定
言うに事欠いてミニファミコンより先に開発してました発言
そりゃ刺さらんし話題にもならんし騒がれもしない
逆の意味でヤバい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:16:01.89ID:7bf1Pzpw0
クラシックゲームなんか誰がやるかよ!と言い放ったソニーさんですから
そのとおりになりましたねw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:16:02.48ID:396MyuHPM
絶対失敗しない商材で外してくるセンスはすごいと思う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:17:10.53ID:XtNQfIO9a
>>23の大塚角満さんですが
発売直後にミスタードリラーとリッジを少しやった程度で
その後はコラムやブログで話題にしなくなりました
https://www.kadomangames.com/consumer/psclassic-2

発売前に持ち上げるだけ持ち上げて
その後は話題にすらしない、どこかの掲示板に生息してる連中みたいですね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:18:45.20ID:hHy/fRUFd
ていうかミニファミコンが凄い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:19:30.30ID:ptIgi1/f0
プレステって人気ねーんだな
N64に負けた負けハードだったから仕方ないか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:19:50.84ID:396MyuHPM
>>23
ゲハの妄想ソフトラインナップみて興奮したのかな…?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:07.54ID:QsK2UyQXr
いまさら低スペックのPSのボコボコポリゴンはきつい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:47.73ID:t74LXBHW0
致命的な失敗したハードは話題にすらしないの本当徹底してんな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:21:15.86ID:396MyuHPM
>>61
その認識は流石に無理
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:23:44.91ID:PTGzdC8+p
>>23
具体的にどれが刺さると思ったんだろうか
軍どころか群と呼ぶのも烏滸がましい烏合の衆で、逆の意味でヤバくない?(呆れ)だったんだが…
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:19.60ID:uhl38D9qd
>>64
嫌な事はマジで記憶から消えるのが統合失調症だから
じゃVITAは?って突っ込みしたくなるスレとか良く立つだろ
真面目に病気
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:53.21ID:SkeH6F7Da
PSクラシック発売前の行列に並んでた人達は何処にいったんだ?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:31.45ID:hHy/fRUFd
>>23
ファミ通か
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:34.41ID:Z/WBYyyDx
あの時代のポリゴンは目潰しだからなぁ
この結果はしょうがない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:51.23ID:t74LXBHW0
>>66
しかも都合悪いのは絶対に寄ってこないから病気じゃなければ完全に業者
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:27:42.35ID:+av7M30hM
>>15
YouTubeの比較動画でオリジナルPSよりパフォーマンスが低下してるとかだしな
手抜きで開発したとか思えん
客を舐めてる

中古のPS3でも買ったほうがマシ
PS1の互換機能ついてるからな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:36.86ID:9UXk94aWd
「コントローラの大きさも外部出力端子を用いて別売りのコントローラ繋げる機能もろくに再現出来なかった
クラシックソミニFCがよくもまあここまで売れたもんだな」と思ったらミニネスの話かよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:53.53ID:m/zohWDjd
国内12万て数字も正しいのかどうか謎だったな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:58.31ID:298Wyvaxa
ミニスーファミの方が売れてると思ったんだがどうなんだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:15.23ID:Ldfb4nxo0
ロード速くもないから安くても別に欲しくならないんだよなあ…
マジでミニの側だけ飾りたい人向け
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:39:07.75ID:PJ+SZtSm0
マリカ7みたいだな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:01.33ID:MyyCuEjWd
任豚がどんなに騒ごうがブヒッチにはAAAタイトル出ないしなwブヒッチじゃ無名のインディゲーばかりで既に飽きられてるのが現実なんで残念wwwwww
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:44:21.28ID:TEu6QDQcd
>>27
烏合の衆って言葉を知らなかったのかな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:48:34.36ID:FWG9o3MLd
グラフィックと性能連呼した結果の旧世代機エミュ出して売れない現象は当たり前といえる(笑)
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:50:11.11ID:Ahk3hbG+0
こういうのってドット絵の需要の証明でもあるだろ
世界的まだ大きな需要がある
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:50:29.54ID:/ZfAucHX0
一般消費者は中身オープンソースなのもパフォーマンス低いのも知らないのに売れないって事は単純に需要無いんだろうな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:53:10.82ID:Co6ZoRcar
>>87
コイツらいくらで仕入れたんだろうな数量限定の文言に騙されたマヌケ共www

これがゴキちゃんの大好きな真の品薄商法ってやつやぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:26.49ID:AWWqRjysd
こんなもんの為にps4でゲームアーカイブス対応しなかったんか…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:47.07ID:Av07EZoGM
アマゾンのマケプレ業者は20%オフで売ることを諦めてないもよう
業者の数は400近く
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:01:31.96ID:+r2yx18P0
>>61
64ミニを任天堂が出して国内売上で64が勝つとかなったら面白そうではある
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:03:02.79ID:ItnX99qJ0
サターンミニのほうがPSクラシックよりは売れそう
ゲームの内容自体はサターンのほうがプレステより上だったから
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:04:07.06ID:C3BA1UjtM
>>93
北米欧州Vita並みなのにないぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:08:21.67ID:Z6LOVlZNd
ミニファミコンはProやXより売れたってことやな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:14:10.57ID:S2craFxrp
>>96
色とか容量とかバージョン違いを分けて別扱いにした上での話だけどね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:14.50ID:bYbBYkt90
NESクラシックが凄いのではなくてPSクラシックがゴミすぎるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況