X



PS4 (9000万台)スイッチ(2000万台)、この7000万台差をどうやったら埋められるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:19:29.09ID:Bhp/6Ukh0
考えろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 19:52:17.80ID:44lu0NeU0
そんなの理解してるよ
発表時期が違う数字を並べてマウント取ろうとしてるのを馬鹿にしてるだけ
ちゃんと考察したいんならちゃんと公平に書けって話だ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 19:56:37.10ID:It3NImrG0
>>179
いや、だからその程度じゃ日本で20万売れた、とかと同じレベルでしかないわけよw
つかハードはともかくソフトで今年スイッチが一番売れた、なんてデータあったっけ?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 19:58:43.36ID:zP2b33+Ea
>>178
現状、目標1750万本ながら1250万本なPS4
去年は2000万台売ったんだが、Q3たった560万台でQ4をあと750万台も売れるのか?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:01:56.25ID:7uCOnNULa
>>181
ハード、ソフト、周辺機器、全て金額的に1番だな
本数は知らん、NPDはソフトと周辺機器に関しては金額ベースばかりで本数は出さないし
そもそもPSはNPDの発表的に本体バンドルで200万本以上ソフトの無料ばら蒔きしてるし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:02:16.07ID:w+hPifBx0
>>176
また限定、例外か
この世界的な普及速度見る限り、普及率上げるための要素は他にない携帯モードと任天堂タイトルとインディー含む豊富なマルチタイトルで十分なんだよ

そもそもAAAはスペック不足でそのままマルチにできないし、現に一本も出てない
普及すればドラクエ11Sみたいに大型タイトルは自然と寄ってくる商売なんだから

現時点でSwitchのスペックじゃ出せないソフトもいっぱいあるからSwitchが売れてもPS4が売れなくなることはないだろうが

そもそも他に携帯ハードが出ない限りSwitchが死ぬこともありえんだろう
その携帯ハードを出せるのも性能戦争からいち早く降りた任天堂のみ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:05:12.79ID:CnvHzJE30
>>181
妄想ゴキブリの思い込みと違って
実際の数字は売れてない値崩れステーチョンなんだよね
ゴキちゃん現実逃避はやめよう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:06:38.33ID:YOuynmfk0
9000万台のうちのほとんどどこへ消えたんだろうね、不思議だね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:07:32.46ID:It3NImrG0
>>182
去年が年末から年度末までで900万台だから
現在1260万台売れてるんだし、目標は現実的な数字だと思うけど?
どっちかってーと半期で1500売らなきゃいけなかったスイッチのがつらいと思うんだがw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:10:41.88ID:It3NImrG0
>>183
いや、ハードは知ってるけどソフトはどこの数字なん?

>>184
いや豚ちゃんと違って限定してるつもりなんてないけどw
マイクラの事言ってるなら、それこそVitaの半分しか売れてない状態で売れてるアピールされても困るわ、って話でなw
というか、十分もなにも、スタダには看板つっこみまくったんだからそりゃのびるのは当たり前でな?
そうじゃなくて、その勢いを維持するためのモノがないって話をしてるんよw
当たり前だけど任天堂コンテンツを目的に買った人は、壊れない限りもう一台買うことはあまりない
つまり需要が任天堂コンテンツに限られてしまってる現状では、スタートは良くても頭打ちが早いって事ね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:12:00.34ID:7uCOnNULa
>>187
SwitchはQ3に販売の60%を占める日米で650万台売ってるし
欧州(Q3去年300万台)も独仏英蘭、全ての国で前年比110%〜140%ってニュースが来てる
更に去年は販売国数20ヶ国、今年は60ヶ国だから
実はそこまで悲観する数字でもないぞ

ぶっちゃけPS4の目標までの残数より
Switchの2000万台までの残数の方が少ない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:14:04.43ID:It3NImrG0
>>185
現実の数字はPS4は2年で約3000万、3年以降は大体2000万ずつ伸びてるんよ
で、スイッチはその勢いを維持できるの?って話でな・・・w
現実的に可能かどうかの話をしてもらいたいねw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:16:06.88ID:44lu0NeU0
PS4は投げ売りで維持
大してスイッチは何もせず2年目も好調、カードは残ってるし維持なんて余裕よな
それを認めないのがゴキブリだから話にならんが
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:18:49.94ID:DAwwdd3Rp
>>188
マイクラがVITA版の半分って
世界の売上?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:34.09ID:2XTkKDME0
NSW出荷台数(万台)
2016年度 *** *** *** 274 *274
2017年度 197 292 724 292 1505

2018年度 188 319 *** *** 2000(目標)

3DS出荷台数(万台)
2010年度 *** *** *** 361 *361
2011年度 *71 307 765 210 1353

2012年度 186 320 765 124 1395
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:20:40.33ID:w+hPifBx0
>>188
なぜVitaの話になると国内限定の話になるのか分からないあと、任天堂の看板タイトル出尽くしも何もほぼWiiU同等のタイトルしか出てないぞ?
なぜWiiUと同じタイトル出してSwitchがこれだけ売れているか分かる?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:22:42.61ID:7uCOnNULa
Switchマイクラはもう100万本超えてるぞ
一昨年のDL専売の時点で40万DL超
パッケージで約60万本だからな
去年1DLもされなくても国内ミリオン
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:37:05.78ID:CnvHzJE30
生産出荷ステーションは倉庫で好調に伸びてるから
E3撤退するけど倉庫があれば安心
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 20:39:42.94ID:DAwwdd3Rp
反応がないけどもしかしてマイクラは国内で考えてたとガチで気付いていなかったパターン?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 00:18:01.98ID:NfFNDYWCa
>>160
いや世代的にSwitchの相手はPS5で合ってるよ。

この世代は単なる出力性能の争いじゃなく、
ゲーム機の存在意義がスペックにあるのか
それとも利便性にあるのかっていう
CS機の価値観の戦いだから。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 00:19:47.42ID:ejeMp0WL0
まだPS5の妄想に縋ってんのか?w
只のクラウドサービスの名前になりそうなのに
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 00:25:56.60ID:ejeMp0WL0
じゃあその世代まで屈むんだろw
ソニーの投資先も予算計画も人事も全部そっちに寄せてる
その上で新たな投資はしないって言ってんだから
それなら自称PS5世代は参加しないんじゃね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:03:03.74ID:3HNFpqqK0
スイッチとUちゃん足してもPS4の半分もない
これ現実におきたことなんです
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:43.75ID:TSI3GW630
ゴキさんはホントWiiU好きやなぁw

SwitchはやっぱりWiiUコースですか!w
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:39.59ID:3HNFpqqK0
Uちゃん好きだったのはイワッチやで
もう忘れたのかチカニシ 彼のことを 
薄情やなー
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:32:19.97ID:Qwi432Kn0
https://imgur.com/EXscsdC.jpg
北米でもSwitch勝利ってのは
発売時期のズレによってSwitchが4ヶ月くらい勝って8ヶ月負けて
また勝った瞬間に勝利宣言という涙ぐましい任天堂公式の営業努力ってのがいいね

任天堂ハードは初動型なのにいま並んでたらまずいだろうに
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:45:55.68ID:RhFGJFtxa
>>207
そりゃPS4はスタートが年末商戦だからな

スタートから8ヶ月売れない時期のSwitchよりかなり良い待遇よ
Switchは2回目のクリスマスを終えたけど、PS4は今頃3回目のクリスマスなんだから
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:51:08.69ID:Qwi432Kn0
抜きつ抜かれつということがわかるだけで
タイミングよく勝利宣言することに意味はないのはわかるよね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 08:55:54.35ID:RhFGJFtxa
>>209
せやな
PS4を11月始、10月〆
Switchを3月始、2月〆
に変えて比べないとな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:00:31.51ID:Qwi432Kn0
年末商戦を避けたのは任天堂の勝手なのでそこを配慮する必要はないような

ハードで並んでるのはまだマシなデータで
この後PS4はソフト販売のペースを上げてWiiの2年目(任天堂の最高記録)を大きく超えるので
SwitchはまずWii超えを果たさないとソフト売上では追い縋ることもできない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:04:41.46ID:exn81QWz0
PS4は故障や乗り換えユーザーを引くと4000万程度しかない
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:04:48.00ID:RhFGJFtxa
>>211
別に配慮はしてないよ

1年区切りで語ろうって言ってるだけ

別に任天堂に不利にも、PSに有利にも偏らせる必要は無いんだから
発売月で区切るのが1番、後腐れなく語れるだろ?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:11:57.23ID:WCsDIbtT0
Wii超え自体はもうとっくのとうにしてるでしょ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:12:34.95ID:xn/mEJ190
>>208
何勘違いしてるか知らんけど
ハード発売直後は何月に出しても売れる

むしろ年末商戦ずらしたSwitchの方が1年間累計だと圧倒的有利なんだよ
ロンチ時期の爆売れの1ヶ月+年末商戦
ロンチと年末商戦重ねても元々売れるロンチ分程度しかうれんのだわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:14:08.70ID:xn/mEJ190
>>214
wiiは短命の初動型で爆売れしたハードな
同期間ならSwitchの2倍売れてるよ
4年目以降殆ど売れなくなったけど
1億台の大半が3年で売った台数だから
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:16:54.37ID:Qwi432Kn0
>>214
Wiiは2年目に年間2億本のソフトを売っていて、これが任天堂の最高記録
Switchは年間1億本を目指しているところ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:28:56.54ID:RhFGJFtxa
>>215
年末商戦を外したSwitch
年末商戦に発売したWiiUやXbOneより発売月に売れてない件

そりゃ発売月ブーストはあるけど
年末商戦と発売月ブーストは重複可能だから変わらんぞ
そもそも歴代ゲーム売上上位5機種はどれも年末発売じゃないか

変な限定勝負や「PS負けても仕方ない!」なんて変な言い訳考えずに
普通に1年ポッキリで考えろよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:31:46.36ID:6X1z/imI0
発売月が年末商戦〜とか関係なく

現状の推移だけで見てもSwitch>PS4なんだから
何騒いでも意味無い気がする
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 09:51:18.06ID:dikTxlhSp
体感ゲームで一世風靡してクラシック操作のゲームソフトが充実せずHD画面化の波に飲まれたWiiと普及失敗して浮き上がることなく短命に終わったWiiUの幻影追いすぎ

Switchも過去ハードと同じように短命なはず!?
むしろライバルハードの売り上げが落ち込むことなくSwitchも売り上げ伸ばしてるあたり、過去の任天堂携帯ハードに似た推移だろう

Switchが売れてもPS4の売れ行きには何も影響しないから安心しなさい

同じソフトを出してる箱とSTEAMだけだよPS4の売れ行きに影響あるのは
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:08:19.86ID:naQNnT7E0
そもそも今年ポケモンの本編が来るのにswitchの勢いはスマブラまでで息切れし始めると思ってるの?
むしろ一人一台が加速しちゃいそうだけど?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:11:18.61ID:A2GTk1bIp
初動型の任天堂ハードと晩期型のソニーハードが並んでたらその時点でまずい
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:14:23.95ID:A2GTk1bIp
>>220
過去の任天堂携帯ハードの推移だとハード台数の割にソフトが売れないことになるけど…
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:15:02.90ID:TSI3GW630
>>221
思考停止して過去ハードと同じ道を歩むって言ってるヤツはおそらく過去の据え置きハードで出たポケモンの売り上げを想定してるんだよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:19:18.14ID:YnsjRySn0
携帯ハードは据置ハードよりもハード台数あたりのソフトが売れないという前例がある時点で
ポケモンが多少売れたところでトータルに与える影響は大きくないってのは歴史が証明してる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:23:48.35ID:naQNnT7E0
>>222
毎週1000台だけしか売れてなくてもそんな国が100ヵ国集まりゃ年間500万超える。それが2年で1000万はいく。というか毎週1000台とかあり得ん少なさだしもっといく
そんな盛大に塵も積もればしてる相手にさえ追い付いちゃうswitchの初動ってヤバいな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:25:41.96ID:A2GTk1bIp
まず目指すべきはSwitchの2倍の勢いがあったWii超えだな>>117
PS4はそのあとに超える対象
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:25:49.54ID:dikTxlhSp
>>223
そうなるかもしれないしならないかもしれない

そもそもPS4の売り上げも落ちてないんだから、別々のニーズがあってどっちも売れてるんだって

3DSだってSwitchが発売して携帯ニーズに応えたから急ブレーキが掛かっただけで、他の携帯ハードが発売されない限りSwitchが失速する可能性は低いだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:28:32.17ID:A2GTk1bIp
>>227
ゲーム市場は上位20国だけで90%を超えるので
100カ国で掛け算とかたとえ話にもならない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:34:28.50ID:naQNnT7E0
>>230
展開してるという事実はあるのに何言ってんだ?スレタイにある9000万台に含まれてないわけでもないだろ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:36:47.90ID:6mm/MD3h0
PS4はソフト売上でWiiとDSとPS1を超えたあたりで終わりそうなので
あとはSwitchがどこまで迫ることができるかに注目ってところか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:39:45.04ID:A2GTk1bIp
>>231
最大数%の誤差なので、その誤差を除いても何も変わらないって話だけど
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:29.68ID:HporrHZI0
とにかく売れてない
と言いたくていろいろ頑張っててご苦労様です
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:42:55.35ID:A2GTk1bIp
というよりデータ抜きで勝利宣言する側と
データ検証する側とに分かれてるだけだよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:19.37ID:naQNnT7E0
>>233
PS4になって初動率伸びてないんだ。たくさん展開して晩成のままなんだね、こっちはそういう話だったんだけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:52:26.84ID:A2GTk1bIp
新規開拓には時間がかかるしその成果も最大数%なんだけど…
それを売れてる根拠にしようとするスタートの時点で間違ってると自分で気付いてね
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:55:03.61ID:naQNnT7E0
switchも初動型か根拠も無いこと言いだしたくせに何言ってんの、こいつ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:56:05.65ID:A2GTk1bIp
計算があまりにアホらしくて突っ込んだけど
その塵も積もればってのは正しい意味でのロングテールのことだね
オンライン時代の戦略として正しいと言わざるを得ない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:57:55.25ID:A2GTk1bIp
初動型の根拠は任天堂ハードそのものじゃないか
過去のデータは無視?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:59:22.06ID:naQNnT7E0
>>225
それって携帯ハードがマイナーチェンジ多いからでは?
携帯ハードの場合マイナーチェンジすると一人一台どころか二台買う人も多いでしょ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:10:58.73ID:dikTxlhSp
>>240
だから、この携帯ゲーム機市場独占できてる状況であえて過去の据え置きハードの推移を丸々当てはめようとするのはなぜ?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:16:55.33ID:5Mqsu0r00
棚卸資産増えすぎて倉庫が一杯になったのか台湾メーカーがスイッチ減産するって言っちゃってるしなー
もう差は広がる一方じゃね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:20:21.79ID:WDhs2L0uH
PS5出る時にはSwitchが5000〜7000万台以上売れてる可能性あるよな
そして定期的にスマホみたいにスペックアップバージョン売りたいと言ってたから新型も出てそうだしw
ゴキちゃんどうするの?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:22:35.80ID:vF2QTicra
>>230
なのにその上位20ヶ国のPS4販売台数は約6000万台しか確認出来ないのは
割と問題だと思うぞ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:24:16.67ID:naQNnT7E0
五年目のPS4の数字に追い付けるかどうかは最初から厳しいでしょ
そもそも任天堂機はその頃には世代交代だろうし
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:24:41.52ID:rffp5PN9M
>>164
結局スーファミはメガドラにボロ負けしていたのだな。ファミコンミニもメガドラが先に出していたし(メガドライブプレイTVだっけ)
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:27:55.82ID:rffp5PN9M
>>246
携帯機は性能も上げにくいしバッテリーの容量を増やしにくいから仕方が無い

そもそも海外では外でゲームを遊ぶ習性が無いから更に性能差を見せつけられるしな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:34:04.63ID:naQNnT7E0
>>245
やめとけ。データを検証する側から言わせてもらえばそんなのは誤差って言われるだけだぞ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 11:36:57.79ID:vF2QTicra
>>249
「90%以上は上位20ヶ国(キリッ)」って宣言したんだから
頭パーじゃなけりゃ
ちゃんと35%のハードがどこに消えて上位は90%を維持できているのかの説明も用意してあるでしょ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 13:33:27.62ID:a6iv34gg0
>>230
残り10%の後進国でPS4は3000万以上売ってるのですが
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 13:34:49.88ID:a6iv34gg0
>>249
3000万台が誤差とかゴキブリの頭は凄いわw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 14:47:19.31ID:01HtKf3Cp
20カ国分の販売データが6000万台ってデータどこ?

>>242
据置じゃなくて携帯機の推移ってこと?
携帯機の方がハードの台数に対してソフト売れないのに
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 15:15:32.81ID:dikTxlhSp
>>254

>据置じゃなくて携帯機の推移ってこと?
そう

>携帯機の方がハードの台数に対してソフト売れないのに
どゆこと?Switchはハードの台数に対してソフトが売れすぎてるから据え置きハードの推移ってこと?

とりあえず歴代任天堂ハードは初動型だからSwitchも初動型のはずだって願望語るヤツはSwitchが売れた理由にWiiが売れた理由との共通点探してから来い
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 15:30:00.83ID:01HtKf3Cp
任天堂ハードは据置と携帯機の区別なく初動型(短命という意味ではない)で
携帯機はメーカーに関係なくハード台数の割にソフトが売れない(タイレシオが4〜6)

その上でSwitchは任天堂据置ハードの推移だと思うけど
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 16:34:29.50ID:hojz1+ytM
>>256
言える事は任天堂ハードは任天堂のゲームが出なくなると簡単に死んでしまうと言う事だな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 17:00:10.51ID:TSI3GW630
>>257
ファーストがソフト出さなくなったらどんなハードでもすぐ衰退するだろw

3DS、PSVITA、PSVR、WiiU、箱、他全部w
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 18:18:52.66ID:z9/kybPz0
生産出荷の盛り盛りでE3撤退しちゃうからなぁ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 19:41:32.11ID:3HNFpqqK0
こんなに大差がつくとは予想外だったわー
PS3とwiiと360は競ってたからさ
成仏してねチカニシ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 22:42:57.39ID:VZeiZ58x0
欧米はPS4
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 23:53:08.23ID:ZORpem7rM
>>258
3DS=虫の息
PSVITA=3DSよりソフト予定有り
PSVR=普通に対応ゲームは出ている

WiiU=既に死亡
箱=日本で売れないだけでゲームは普通に出ている
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 00:04:47.37ID:12h3VfaA0
スマホがガラケー台数超えたのって最近だったよね

台数ってあまり関係ないよね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 00:56:48.06ID:pQaZxDQoa
>>263
ソフトが出てるのに
2017年秋に副社長に「北米での累計は75万台」「総売上の3/4は日韓」と累計はWiiU以下な事がバラされたPSVitaェ…
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 08:20:35.90ID:PIrMSBTS0
なんでこんな大差がついたんよ
教えてチカニシ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 12:07:50.26ID:dxeGnJQLM
>>265
それでもソフトが出なくなり死んでしまったらただのゴミだしな。ロイヤリティも入らないし

サードが居なくなったら消えて逝く任天堂のハードの歴史を見れば分かるだろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:14:28.59ID:eBLKCuge0
>>270
ソフトの累計売上
確認されてる限り2018年末時点で
WiiUの1/3しか累計ソフト売れてないぞ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:06:15.67ID:6uFjiBOk0
>>263
年始以降、新品のvitaの姿を目撃したのは1店舗のみ。
他は全て中古本だった。
もう既に日本国内の出荷は完了済みなのでは。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:27:44.02ID:iuKOBhg30
据え置きと携帯機の需要両獲りのはずなのに
任天堂の双方で一番売れたハードに全く追い付けなさそうっていうね
スマブラやマリカも据え置きと携帯両方で出して両方買わせる手法も使えなくなったし
任天堂としてはスイッチで3DSまで殺したのは痛手だろうな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:33:36.77ID:iuKOBhg30
言葉抜けた

スイッチでVITAだけじゃなく3DSまで殺したのは痛手だろうな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:49:01.78ID:RIfAFS230
>>273
>据え置きと携帯機の需要両獲りのはずなのに
>任天堂の双方で一番売れたハードに全く追い付けなさそうっていうね
そんな夢のような売れ行きするわけないだろw


>スマブラやマリカも据え置きと携帯両方で出して両方買わせる手法も使えなくなったし
>任天堂としてはスイッチで3DSまで殺したのは痛手だろうな
むしろ3DSのファーストソフトの発売予定見る限り、できるだけ早く3DSユーザーをSwitchに持ってきたいと思ってるだろ
据え置き携帯両方買わせるって言っても両方作る開発費、時間が掛かるからね...
むしろファーストの独占ソフトで客集めなきゃいけない任天堂にとっては1ハードに開発リソース割けられるメリットの方が大きい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:12:25.04ID:iuKOBhg30
そんな夢のような売れ行きにならないと今後ソフト売上は両方出してた頃より確実に落ちるわけだが
あとスイッチにユーザーを持っていきたいじゃなく持っていくしか無いというのが実情だろうな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:15:50.42ID:B4DWrDw70
その夢のような売れ方をしないとPS4に追いつけないという
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:36:22.54ID:iuKOBhg30
それとリソースを一つに絞れるというのも
今後は全部HD据え置きクオリティで作らなければいけないことを考えると大してメリットにならないと思うわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:08:00.17ID:RIfAFS230
だから追いつく必要ないだろw
大幅に後発でスペック低く設計してる時点でPS4、箱、PCとは争う気ないだろ
むしろ今までのハード競争に模して言うなら同世代据置機と携帯機の関係に近い
今まであまり同時期に新ハードが出てなかったから分かりづらいけどPS3と3DSはゲームユーザー奪い合ってたか?両方とも別のニーズを求めて売れてたでしょう

全部HDで作る必要があるも何も据え置きゲーム作るなら必須なわけでそれを非HD携帯機版と並行して作るのは非常に難しいことだとWiiUで痛いほどわかったんだろう

しばらくはPS4とSwitchともに売れ続けるだろう
AAAゲームがやりたい層と携帯ゲーム機で遊びたい層がともに0に近づかない限り

まだ発売は先だと予想するけど、PS5が発売しても3年間はPS4抜けないと思うよ累計台数じゃなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況