X



■■速報@ゲーハー板 ver.50030■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段) (ワッチョイWW 17aa-p/nc [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:13:07.19ID:sDpBQnKZ0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.50029■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548414413/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0510名無しさん必死だな (ワッチョイ 4fee-rzVJ [113.148.232.184])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:09:44.71ID:cAMT8Jc/0
任天堂て社員数5000人以上やろ
ソニーやMSのゲーム部門よりはるかに多い
なんでこんな開発力ないねん(´・ω・`)
0512チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE (ワッチョイ 1b9b-zi3w [210.227.6.192 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:10:02.76ID:a5RcYAWz0
一応、スマブラ出すのに早かったほうだけど
スマブラ以外といえば焼き直ししかない マリオオデッセイ出すのが早いと言っても
マリオブラザーズは焼き直しだし カービィも見方変えればオリジナルも出してるのに焼き直しも出てたりと

どれだけ開発力落ちてるのかわかる話だな(´・ω・`) 早く出しても残飯という焼き直しは嫌だろうな(´・ω・`)
0513名無しさん必死だな (ワッチョイW cb74-mZiJ [124.99.134.66])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:10:25.85ID:kxbTM2aU0
造語症(´・ω・`)

オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0521名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fce-h/iE [123.221.4.177])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:11:34.95ID:sW0AkMBL0
>>513
フリートゥースタート
オープンエアー

なるほど
0535名無しさん必死だな (ワッチョイW fbcb-VPAO [42.124.90.181])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:13:04.15ID:/McEzRMI0
>>513
辞書に載ってない云々ってこんなの律儀に守ってたら
言葉なんて生まれてこないよ
0539名無しさん必死だな (ワッチョイ ebf3-SfrF [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:13:23.15ID:TgvST9I+0
>>510
ダンボール組み立てたしっ(´・ω・`)
0545名無しさん必死だな (ワッチョイ ebf3-SfrF [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:14:14.50ID:TgvST9I+0
スイッチが3年で死ぬなんて




知ってた(´・ω・`)
0546名無しさん必死だな (ワッチョイ 7bd3-L3L3 [160.86.128.36])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:14:17.70ID:frquwOaQ0
https://baseconnect.in/companies/4ace056f-1b67-4618-ad59-966bf835a6fb/employee_number_nums
従業員数推移
約6割が子会社や海外支店の従業員
従業員数は5000人前後で推移しており、横ばい傾向が続いている。このうち約6割が子会社や海外支店の従業員であり、
単体での従業員数は約2000人である。

デバックのパートやバイト込みだから
こんなん入れるならMSもSIEもすごい人数になるよ(´・ω・`)
0561ぷち ◆PUCHIPf/x2 (ワッチョイ 2bb0-uJAn [222.145.11.190])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:15:49.63ID:50k9hM9l0
他がコアゲーで盛り上がってるからメトプラ早めに発表したけど
もう横スクしか作れないレベルにまで落ちてたんやろ
0562名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f15-FKg3 [153.183.139.36])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:15:57.61ID:wkuja2vb0
988 名無しさん必死だな []? 2019/01/25(金) 23:15:12.05? ID:3eGH0KY8a (2/2) [a]? ? ?
実は開発延期を悔しがってるのはゴキブリなんだよな
低品質のまま見切り発売してくれていれば、未来永劫ネタにできてたのにね

凄まじいポジティブね
純粋にこのポジティブさを見習いたい(´・ω・`)
0569名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f92-lCU2 [221.243.23.98])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:16:46.52ID:7tD7Feov0
さすぷち(´・ω・`)
0574名無しさん必死だな (ワッチョイ ebf3-SfrF [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:16:58.46ID:TgvST9I+0
>>549
綾野 Nintendo Switchは、据え置き機と携帯機のハイブリットだと考えています。
また、それはNintendo Switchで開発していても強く感じることで、据え置き機としてガッチリ作り込むと、持ち運んでプレイするときの消費電力などが課題となります。
でも、携帯ゲーム機のように作ってしまうと、今度はグラフィックの面で物足りない。
そこのバランスを取って開発を進めていくNintendo Switchは、ゲーム開発のスタイルが新しいなと思いました。
「ゲーム開発の新しい形のひとつなんだな」と刺激を受けましたね。
0590名無しさん必死だな (ワッチョイWW cbaa-+tB5 [60.141.120.14])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:19:09.72ID:xVubC4q80
(((((´・ω・`)))))


ドラクエ10が大炎上中だけど
606 名無しさん必死だな sage 2019/01/25(金) 21:10:33.66 ID:3DT32mvl0
わかりやすくまとめてやるよ

1.PCは時渡りという時間を超える能力を持つが滅んでしまったエテーネという国の末裔

2.自由に時を渡れるわけではなくいろいろ制限があり、バージョン4では時間移動がテーマ

3.初期から「パクレ警部」という、警察が存在しないのに警部を自称して勝手に犯罪と戦って的はずれな推理ばかりしているNPCがいた

4.バージョン4から、キャラクターズファイルという既存NPCをテーマにしたクエストが定期的に追加されることになり、
 4.4ではパクレ警部が選ばれた

5.そのシナリオの内容は、「パクレは実は時空を超えて平和を守る秘密組織のエージェントで正体はタコ型宇宙人」というもの

6.キャラクター崩壊した上に主人公の設定の上位互換の存在がいることが明かされて炎上

こういう流れだぞ

613 名無しさん必死だな sage 2019/01/25(金) 23:01:54.23 ID:W/8yqZAO0
>>606
奇病でプクリポ以外全滅とか箱舟とか別次元とかは何だったんだ
パクレのキャラ崩壊と主人公の上位互換だけならそこまで大ごとでもないんじゃないか程度な気がするが

614 名無しさん必死だな sage 2019/01/25(金) 23:07:46.45 ID:Se0pNmV9d
>>613
メインシナリオで、盟友(プレイヤー)が犠牲を払いながら必死に世界壊滅の危機を防ごうとしてる真っ最中でコレが来たのがな
今の4.4で勇者も盟友も戦ったけど世界は駄目でしたな最悪なパターン(未来)を見せられただけに、それすら茶番扱いにされたらね




運営「お話の感想お待ちしてます!」
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/22/page/4#cttTitle
https://i.imgur.com/VDSMNTM.jpg

ユーザー「3回氏ね」
https://i.imgur.com/Ot8ruoC.jpg
https://i.imgur.com/1FIpFpX.jpg
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/25(金) 23:19:22.00
>>549

https://www.famitsu.com/news/201701/13124820.html
――なるほど。綾野さんご自身は、Nintendo Switchというハードに対してはどのような印象を持たれていますか?


綾野 Nintendo Switchは、据え置き機と携帯機のハイブリットだと考えています。
また、それはNintendo Switchで開発していても強く感じることで、据え置き機としてガッチリ作り込むと、持ち運んでプレイするときの消費電力などが課題となります。
でも、携帯ゲーム機のように作ってしまうと、今度はグラフィックの面で物足りない。
そこのバランスを取って開発を進めていくNintendo Switchは、ゲーム開発のスタイルが新しいなと思いました。
「ゲーム開発の新しい形のひとつなんだな」と刺激を受けましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況