X



次世代XBOX、定価24800円、ゲームはオンライン販売のみ PS5は死亡確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 02:33:01.60ID:f9oAm4TQM
Next Xbox streaming console specifications and price

CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @4+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $249 (around Rs. 17,800)
Some of these claims were confirmed by the insider at ResetEra.


PS5 and Next Xbox Price and Specifications Leaked
https://gadgets.ndtv.com/games/news/ps5-and-next-xbox-price-and-specifications-leaked-1982545
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 00:31:18.61ID:n8qGLl6C0
時価総額


マイクロソフト 822,660,362千ドル


ソニー 61,752,150千ドル(マイクロソフトの7.5%)


任天堂 43,824,287千ドル(マイクロソフトの5.3%)


ソニーと任天堂合わせてもマイクロソフトの12.8%にしか及ばないwwwwww


ジャップ企業さっさと潰れろwwwww
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:40.51ID:w6HE1ZlI0
日本のゲーム取り扱い店は大喜びだろうな
売れないゴミを仕入れなくて済むし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:11.73ID:9wUEZ6sc0
またもや爆死ハードww
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 01:24:05.07ID:nd2aw6X70
>>13
アマゾンで1万5000円以上してるし、本体価格の半分以上がドライブ代ってのも変なのでネタだろう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 01:27:27.59ID:/LF2rW120
>>11
今でも全く浸透してないし買うのはマニアだけだから問題ないぞ
新しくできたアジア部門?が日本対策なら知らん
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:28.34ID:8kLz5FQm0
コレならpcの方が安心だろw
そろそろソフトの日本語化パッチが心配になってくるわw
今でも日本語版だけパッチ遅いケースとかあるのに
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 09:57:44.91ID:sgyFnczwa
国ごとに販売されるタイトルの数やローカライズに差が出ないようにMSは今ストアの統合を計画してる
小売でパケ売るのではこの施策やるのに効率悪いからね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 10:13:06.57ID:0K6J9O3dd
>>307
それってほんとはOneの世代から始める計画だったんだろ?
当時ネット接続必須にブーイング入れて計画ポリシー変更させた外野はほんと害悪でしかなかったわ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 10:28:16.01ID:DO9cUuV50
スマホもネット回線必須の上に成り立つビジネスモデルだからな
ゲーム機ありきのようなコンシューマはつらいで
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 10:56:50.06ID:QMgeInLbp
>>302
フレッツ光のサービスの1つが終了するだけで
フレッツ光は終了しないんだど…w
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 11:05:26.98ID:DO9cUuV50
ゲーム専用ハードはコア層向けにしか残らないよ
スマホでも専用機でもどちらでもよいよ、スマホがあるならそっちでもいいかなー
というようなライトなユーザーが多いプラットフォームは専用機要らんと思う
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 11:43:50.25ID:PoDfyOG00
>>312
流れ嫁間抜け
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 12:09:13.91ID:PoDfyOG00
>>315
ダメだこりゃ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 13:16:20.96ID:0K6J9O3dd
steamみたいなストア戦略してくるでしょどこも
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 13:22:15.69ID:L9FS891t0
コーエーテクモ見たいに発売から二年位掛けてやっと完成する様な売り方は
売れなくなるだろうな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 14:06:54.48ID:Ektd2OYPa
MSは仕掛けが早すぎる懸念があるが本筋では正しいこと言ってるからなあ
オンラインサービスの利用データあるしDL移行できるシステムと時期は問題ないんだろう
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 16:20:02.54ID:H38HsMhrM
DISKなんてハードトラブルの筆頭格だからな。おまえらだってこれまでCDプレイヤーだのPS3だの読み込み不良で煮え湯を飲んで来ただろ。
032357
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:20.85ID:05W+ZclW0
箱はどうせ今の時点でも小売りがまともに取り扱ってないんだから
小売切ってしまっても問題ないだろ
ヨドバシとかの大手小売だけDLカード売るとかでいいだろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:34.00ID:9tRKfGUP0
ソニーも今ではディスク生産への依存は小さくなっているんだから
DL販売に切り替えてもいい頃ではあるんだよな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 18:31:02.70ID:0nWV6ElN0
そんな雑学貼られると、酸じゃないのになぜ酸素?とかいうコピペを思い出してしまうわ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:01.74ID:HJ2S7Htc0
>>317
2017年のSTEAM新作リリース 7600本
2018年のSTEAM新作リリース 9200本

こんだけの新作を捌いてダウンロード出来るSteamサーバーシステムが凄いわ
PSNなんてちょろっと負荷かかったら全世界サーバーダウンだろ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 19:50:26.98ID:DzweVKWaa
>>313
XBOXくらいだろうよ
コア向けゲーム専用ハードを売り続けるのは
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:59.60ID:DO9cUuV50
フィルスペンサー、E3 2019を語る
https://wpteq.org/xbox/post-46287/

・フィルスペンサーとメジャーネルソンがポッドキャスト上でE3 2019までの計画について話した

・Playground Gamesとレア社が新しいプロジェクトに取り組んでいる

・E3 20119では今までと同じように大きなショーになる

・xCloudが主要なプレイスタイルになるには今後5年から10年は掛かる
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:11.39ID:ZXIGRIoF0
>>327
もう減らせよって思うわ
上位1000位以内に入らないゲームはすべて配信終了で良いだろう
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:29.74ID:l+6dDi1jd
日本語対応してくれるかどうか
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:57:52.30ID:qddGynAL0
>>3
ソニーは自社でプレスしてるからディスクやめたく無いだろうね利益少なくなる
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 22:09:30.77ID:yZcyyHuhd
レア社また新作かよ金使い込みすぎだろ
ピニャータ作れや
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 00:11:33.18ID:LSrK7HKsM
箱はずっと"性能"を売りにしてユーザーを獲得してきた
だからこういう中途半端なハードはコケる
コアなファンはアナコンダの方を買うだろうが、こちらは価格が高すぎてあまり数は伸びないだろう
どちらも微妙な結果に終わると見てる
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 00:42:38.11ID:vaAQQdGo0
>>332
配信も自社でやってるんだから手数料入るならどっちでもいいだろ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 00:43:08.20ID:vaAQQdGo0
>>335
誰も日本の話なんかやってない
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 00:49:22.47ID:BuGFn2QJ0
ディスクメディア要らんしソフトの物理的なコスト要らん分をどれくらいユーザー還元出来るかだな
新品3000円くらいになれば覇権取るかなーってとこ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 02:35:09.38ID:581nASg30
MSの光学ドライブ無しDL販売のみは正解だわな
売る側も買う側もメリットしかないからな次は任天堂も真似してこれが当たり前になる
クソニーには絶対できない発想
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 02:52:35.68ID:+I17prq3x
アマゾンあればゲーム店要らねえし
アセット的には箱Xに近いものが使えるだろうな
MLで低スペックでも今までよりは高グラが可能になる
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 03:06:36.89ID:J3GVdmfR0
PS5 specifications and price
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @8+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB SSD
Price: $399 (around Rs. 28,500)

Next Xbox specifications and price
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @12+ teraflops
Memory: 16GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $499 (around Rs. 35,600)

Next Xbox streaming console specifications and price
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @4+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $249 (around Rs. 17,800)

箱の方が一歩上を行ってる
DL版しか買わない人は増えてるし高性能をが欲しい人も箱でいいわけか
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 03:35:43.29ID:jMHU2Twt0
でもXBOXなんだよなぁ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 06:28:04.82ID:+qoYNspM0
XBOXとPCが統合されるのもデカい
2機種別々に分けてではなくて1つのソフトとしてMSストアで売られるからね
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 06:31:30.53ID:7Cnj9DzU0
価格的にどう見てもanacondaはXと同じニッチゲーマー向け
ハイエンド志向だけどゲーミングPCで遊ばずCSに固執してる層
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 06:33:22.25ID:FgLSBcCo0
小売使わないゲーム機展開 海外じゃ分からんけど日本で浸透するのかなあ
箱ならPCと似たような扱いでコア層向けって事でまだ解るけど
ファミリー向けのゲーム機となると 小売抜きは考えにくいなあ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 06:40:32.00ID:0JR8JFlM0
ソニーはいつ頃ゲーム事業の撤退を発表すると思う?
俺は7月くらいだと思うわ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 06:43:07.38ID:0JR8JFlM0
今のソニーって完全にドリキャス末期のセガだもんなw
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 08:08:17.89ID:WxNANa+m0
>>348
そもそも売ってくれるかも・・・・日本法人あるけど
蠍のときにどれだけ確保できるかわかんないとか公式が言っちゃう始末やし
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 09:03:28.81ID:dGr+6+9RF
次世代箱のために日本拠点のアジア部署が設立されたで
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 09:21:33.88ID:WvlTg2El0
>>247
デジタルゲームの中古ってブルーレイに入ってようがROMカセットに入ってようがデジタルなんだけど勘違いしてないか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:57.18ID:WvlTg2El0
しかし回線がもつのかね?データを回線でとどけるのか
光ディスクに焼いてトラックで店まで届けるのかの違いでしょ。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:26.97ID:581nASg30
>>346
日本だとクレカもっとらん未成年とかフリーター奴は普通に小売りに出かけてってゲームタイトルごとのダウンロードカードとかプリペイドカード買うから小売りもちゃんと儲かンのよ
死ぬのは社内政治で縦横の連携ができなくて従来のハード事業から抜け出す決断ができないゴキブリクソニーだけ
任天堂なんかはハード設計は外部委託だから指示出すだけでいくらでも柔軟に変えれるしな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 10:28:07.45ID:+I17prq3x
>>346
GameStopとかはPSを最優先する契約結んでるし今までのやり方じゃ勝てんよ
だからDLオンリーなんだろ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 11:07:23.83ID:g3684VZr0
【噂】Scarlett公式開発キットはGDC2019の後に利用可能に?
https://wpteq.org/xbox/post-46277/

Resetaraのhmqgg氏はXbox Scarlettの開発キットはGDC2019終了後に利用可能になるという内容を投稿しました。 また真のレイトレーシングに対応しているとのこと。

真の4Kから真の例とレーシング対応
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 11:43:08.53ID:LFrOlgkJd
>>358
先週からいろんなとこで取り上げられてるしもうこれ確定かなと
GDCでレイトレの実装方法レクチャまでくるらしいからAMDのチップとの絡みもここで明らかとなるかね
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:40:47.95ID:hPnCmRWHp
>>359
いや…元を辿ればReseteraだかRedditの書き込みから端を発してる
それを海外メディアが一斉に報じてるだけ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:41:18.69ID:H1vo3qTja
これが本当だとすると
ここに載ってる情報がすべて正しいことになるな

https://i.imgur.com/i3TnTKk.jpg
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:50:55.81ID:H1vo3qTja
2年後なら積めるって算段かと
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:28.01ID:+y1cHNz90
正直、もうPCで十分じゃない?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 13:03:48.09ID:LFrOlgkJd
>>362
https://wccftech.com/next-xbox-raytracing/

ここ見るとそこそこちゃんとした人の書き込みらしいけど
まあGDCすぐだし答え合わせも時間の問題か
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:26.13ID:8n2U5OlQ0
Steamがやれ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:58.35ID:g3684VZr0
次世代戦争では偽レイトレーシングと真のレイトレーシングの煽りあいで盛り上がりそう。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 13:26:43.03ID:H1vo3qTja
ロンチタイトルやサードメーカーの記載がある

ttps://i.imgur.com/hMDz5tN.jpg
ttps://i.imgur.com/jbITmut.jpg

プラチナゲームズが何か作ってるとしたらアレか?
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 13:28:02.45ID:H1vo3qTja
ハードスペック

ttps://i.imgur.com/5BwEG1C.jpg
ttps://i.imgur.com/uCjJnb5.jpg
ttps://i.imgur.com/qeToe0n.jpg
ttps://i.imgur.com/pj7Sidx.jpg


PS5についても書かれてるな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:05.49ID:H1vo3qTja
ヘイローやフォルツァは縦マルチか
レイトレは次世代機モデルのみ有効なんだろうな

ttps://i.imgur.com/neoCMFt.jpg
ttps://i.imgur.com/3gOFl6O.jpg


まだ何かあるみたいだがまだ言えないらしい
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 14:05:34.37ID:vaAQQdGo0
>>374
たかだか$30程度だからパケ版廃止じゃなければ有った方がいいだろ
むしろ差別化要因としてUHDBD推進してた箱の方が先に無くしそうだw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 14:27:54.34ID:FR2LvPZ/0
>>364
買収交渉中のスタジオがやべーな
the farm 51以外は全部わかるっつーか
relicきたらもう無条件でアナコンダかいますわ……
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 14:45:12.67ID:bjJyUHXS0
>>86
ソフトのリスク商売っぷりを舐めてるだろ
リスク軽減の中古市場も家電屋はパスだし
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 14:46:19.62ID:bjJyUHXS0
しかし、いよいよ次世代機が来るんだな
fallout76、ps4だとメモリ吹っ飛ぶ事多いからこっちで動かしたいわ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 14:48:19.45ID:iyQjr6J40
>>372
次世代機はどちらもSSDって本当かね
仮にどちらかがHHD採用したらそっちは負けるね
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 15:05:14.38ID:g73u5Kd2M
Relicってセガ傘下じゃなかったっけ
今のMSはインディしか買わない方針な気がするからないと思うなあ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 15:06:56.11ID:FR2LvPZ/0
>>380
どうなんですやろ

それにしてもこの買収ネタがほんまだったら予想される脅威(amazonとGoogle)に対してかなり戦力を固めにきてるってかんじなのかなぁ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 17:45:42.93ID:g3684VZr0
anthemやったがProよりXBOX ONE Xのファン音が静かだった。Proは人によっては負荷かかって電源ごと落ちるみたい
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 17:56:20.63ID:7Up897Nm0
>>372
PS5もレイトレ対応してるんだね
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 18:36:22.01ID:S3tCd7bIa
xbox one xをドライブレスで29800で売るなら確実に買うんだがなあ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:05:29.23ID:HaP+D9Li0
一式4万〜5万のオモチャで、4Kだのレイトレだの時期尚早過ぎるんだよ
CSはとりあえずフルHDの60fps安定を優先しろや
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:13:23.92ID:oiTHZurRp
XBOX ONE XはフルHDなら60fpsはいけるでしょ
ゲーム側でフレームキャップ設定してたり
そもそもXBOX ONE Xは4Kグラコンセプトだから
フレームレートより解像度重視
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:16:13.34ID:u6wg+SxHa
AMDの次期GPUチップはDXR対応らしいけどDXRはWindowsだからMSハードしか対応しないんじゃないかな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:16:53.60ID:7Up897Nm0
10カ月も早くPS5の方が早く発売されたら
また勝てなさそう・・・?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:40.71ID:7btuRIv0d
https://i.imgur.com/uCjJnb5.jpg

このスペックなら今の箱1Xの4kモードで60fps出るんじゃないの
GPU以上にCPUがかなり上がったし
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:19:58.97ID:SEgErAeYM
独占ソフトで決めるわ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:27.70ID:kGjTUCxxx
MSは次世代の売りをレイトレーシングにしたんだな
PCげー共々一気にレイトレーシングに傾く流れ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 19:44:14.28ID:HaP+D9Li0
>>393
PCゲーマーの間でも、レイトレなんて誤差レベルの差しか無いのにクッソ重いと不評過ぎるよ
Nvidiaも慌ててレイトレ無しのGTX1660だか出そうとしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況