X



次世代XBOX、定価24800円、ゲームはオンライン販売のみ PS5は死亡確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 02:33:01.60ID:f9oAm4TQM
Next Xbox streaming console specifications and price

CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @4+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $249 (around Rs. 17,800)
Some of these claims were confirmed by the insider at ResetEra.


PS5 and Next Xbox Price and Specifications Leaked
https://gadgets.ndtv.com/games/news/ps5-and-next-xbox-price-and-specifications-leaked-1982545
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:08:42.53ID:5kRF+n6A0
すべてがスマホカメラ以下の性能しかないデジカメなんて売れるかね

CS機は専用機なのにPCよりもスペックで劣るんだから、寄せていくより
独自色をだしていった方がいいと思うけどな

Steamのマネしたいんだろうけどこれは悪手だ。任天堂の路線が正解だよ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:12:19.58ID:XtfZzY/Pd
>>547
極端な話、XBOXの普及台数とゲーミングPCの普及台数の合計の市場ができる
MSが言う世界20億人すべてのユーザーにという施策の一環
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:13:20.87ID:15U+u8vva
>>548
ハードごとに個別の開発コストを掛けずに済むという要素も考慮しないといかんのではないか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:15:55.70ID:tcxXhUGca
>>546
ストアの取り分が2割とする

ストアが統合された場合
・5000円のゲームがMSのストアで1本売れてPCでもXboxでも遊べる
・MSの取り分が1000円
・4000円の売り上げが小売とパブリッシャーに入る

ストアが統合されない場合
・5000円のゲームがSteamで1本、Xboxで1本づつ売れる
・Valveの取り分が1000円、MSの取り分が1000円
・8000円の売り上げが小売とパブリッシャーに入る


やっぱりストアが統合されても小売やパブリッシャーに何の得もない
だからPlayAnywhereに参加するパブリッシャーもいない
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:18:56.93ID:XtfZzY/Pd
>>548
ちょっと見方が片寄ってるよ
客層を広げるためにXBOXゲームを遊ぶための選択肢を増やすというアピール
どちらか持ってればXBOXプラットフォームのゲームを遊べますよってこと
その副産物的な恩恵として、どちらも所有しているユーザーはどちらか買えば両方で遊べてセーブデータも共有できると

色々言ってるけど要はたくさんの人にXBOXタイトルを売りたいんでしょ
そのためにXBOXしか持ってない人しかXBOXゲーム遊べないんじゃソフト売る機会を狭めてるわけだし
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:22:55.12ID:XtfZzY/Pd
>>552
だから何人がCSとPCで同じタイトルのソフトどちらも買うのよw
それにMSストア向けの場合は開発1回で済むとしたらどうなのかと
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:31:13.26ID:tcxXhUGca
>>554
PCと家庭用で両方買うやつがいないのならストア統合する意味なくね?
PlayAnywhereとかもやる必要ない
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:33:32.64ID:sI2HU/Kh0
ユーザーからしたら箱版買ったらPC版もおまけに付いてくるならそっち買うわな
いやまあ箱ユーザーである事前提の話にはなるけど
メーカー側に立った?話してる君は一体何者なんだと
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:45.70ID:6TjIWqOOM
なんかMS寄りに考えすぎ
別にサードはXboxに拘る必要ない
他にもストアはあるから、儲かる仕組みがないなら出さないだけ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:37:20.62ID:Jm3mld360
ソニーはクラウドでネット課金と周辺機器で稼いで行くスタイルになるんじゃないかな
それならE3に出ないのも納得
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:40:29.71ID:XtfZzY/Pd
>>555
長い目で見てPCとXBOX向けだけじゃないってのもあるけど別ける意味もないでしょ
Oneプラットフォーム化するのにストアだけ別れてるのもどうかと
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:43:31.01ID:h6flDKINd
>>15
儲けが薄ければ余裕で断れるわ
ゲームソフトは販売機会が多くて来店が見込めるから売ってるのにその機会さえなくて儲けもないとか置かねえよ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:43:33.31ID:tcxXhUGca
>>556
いち消費者がハードやソフトの売上本数で一喜一憂して叩きあってる板で何をいまさら
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:44:14.82ID:XtfZzY/Pd
>>557
その通りだと思うよ
MSストアが統合されるのと実際儲かるかは別の話だしXBOXプラットフォームに参入するかの決定は各メーカーが自由に決めるだけだし

ただXBOX向けにソフトをリリースすると自動的にPCでもリリースすることになる、というかそもそも概念的にXBOXプラットフォーム向けにリリースするということになるのでどのデバイスは遊べないようにするとかそういう考慮は不要になる
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:46:54.13ID:NEM0R1j10
メーカーからしたら箱に出したら2本分を1本の値段で売ることになるから損するって思うんじゃね
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:49:29.32ID:tcxXhUGca
>>559
技術的には可能なんだからパブリッシャーに選択肢を与えればいいだけ
まあそれがPlayAnywhereだったんだが
PlayAnywhereにパブリッシャーが参加してこないってことはパブリッシャー側が望んでないってこと
次世代で強制的に統合するなら嫌がらせでしかない
味方を増やさないと勝てないのがゲームハード戦争なのに、敵を増やしてどうする
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:51:03.36ID:6TjIWqOOM
クロスバイは大手が絶対嫌がる
Anywhereの対応状況見れば明らか
だから結局、MSはスカーレット専用で販売することを認めると思うわ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:51:06.95ID:NEM0R1j10
まぁここまで来たら1万円程度高いか安いかなんてもうシェアには関係ないと思うな
いままでのアカウント資産捨てて移る奴いないだろ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:52:19.85ID:NEM0R1j10
次の世代は確実に互換つくだろ
そうなるとこのままいくよほぼ確実に
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:56:01.60ID:h0IUmcEQ0
>>291
中古って売った事ないけど、それならいいな
また欲しくなったら買えばいい
ただサ終で全滅確定だけど、VC的な対応はあるのかね
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 10:56:10.38ID:XtfZzY/Pd
>>565
今のPlay AnywhereはXBOXとWindowsが統合されていないから別々に開発する必要があるんだよ
しかもOSがWindows10以降という制限もあって誰が見ても微妙としか言いようがない

時期的に2年後というのはWindows10への移行もほぼ完了していてWindowsとXBOXの開発も統合されるので別物と言っていいんじゃないかね

統合後はロイヤリティをWindowsとXBOXで別けて取られることもないだろうし売り場だけが広がったと見るのが妥当かと
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 11:03:38.30ID:NEM0R1j10
メーカーのどこにメリットがあるのか分からん
それならスチームで1ドルでも売れた方がましじゃね
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 11:12:20.05ID:/vlR/sKKa
play anywhereは事実上無くなるんじゃない?
プラットフォーム統合されるから
解釈の仕方が難しいね
顧客からすればゲーム機本体持ってない人もソフト買えるようになっただけの話かも
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 11:19:43.51ID:M3wlQng00
今も一部やってるが・・・DLカード販売でいいだろ
DLカードの方には特典とか限定版とか作ればいい
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 11:26:56.13ID:YdrYF8G4M
ストリーミングってSwitchでも出来るじゃん
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 12:28:41.51ID:youV8HO40
現行機でダブルスコアで負けて次世代機でもPS5の方が
先に発売されてスタートダッシュ決めそうなのに
まだ余裕で勝てるとか思ってるのが実にめでたいw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 12:39:25.76ID:XtfZzY/Pd
>>572
実態は無くなるだろうね
あとは表向きの言い方だけの話で、「全てのタイトルがPlay Anywhere」と言うか、単に「統合されました」として無くすか
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 12:51:32.00ID:5ESCSIwF0
>>534
お前アホだろ、BO4は海外だろうがマックス4本の3本以内だから通常利用範囲だよ。そもそもBFVは海外サバだろうがラグなんてねーよ。
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 13:14:02.37ID:NEM0R1j10
そもそもCoDはP2Pだろ
箱は国内でマッチングなんかしないから初めから快適な環境なんてないだけど
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:15:06.42ID:jtqdmOmNa
開発コストが一本分で済むのを無視して売り上げ語っても仕方ないのに
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:31:27.64ID:g97xgQMip
PS4もBO4が快適かというと…疑問だな
何でもかんでもオンラインはPS4!ってのも疑問
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:31:51.46ID:fy/cxdFb0
そもそも、サーバー内での判定がガバガバのCoDBO4と
チックレートがグラフィックに近くなるように調整されてるBF5を比較するのがナンセンスだろ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:37:10.66ID:IYbZmwc4a
>>567
アカウント資産ってトロフィー?
俺も360所持時代は実績厨だったけど、離れてみると気にならなくなるもんよ。
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:37:53.68ID:XtfZzY/Pd
>>580
まあGame Coreが完成してる前提での話だけど、
ストアの統合=WindowsPCとXBOXの互換
だからね

単にWindowsストアとXBOXストアが一緒のサイトになりましたのイメージで見ちゃうと本当の目的が見えにくくなるね
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:41:40.46ID:eIUE9thua
>>584
そのアカウントで購入したコンテンツでしょ
実績も人によってはそれ以上なのかもしれないけど
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 14:46:43.34ID:IYbZmwc4a
>>586
互換とは違う話?
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 15:16:40.58ID:g97xgQMip
普通考えたら今まで買ったゲームでしょ
箱の場合は次世代機でも手持ちのゲームができることは
現時点では担保されてるしね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:17.37ID:IYbZmwc4a
>>588
PS5って互換あるんだっけ?
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 15:35:58.79ID:NEM0R1j10
結局フレやらもあるし
ファーストはソニーが断トツだから箱買う意味ってないよね
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 15:58:29.28ID:g97xgQMip
現時点で互換性に対してのSIE側の言及は一切ない
パテント更新を互換搭載!と勝手に勘違いしてるファンボーイがいるがね
ただリカーリングビジネス進める上でPSNでの囲い込みという点でライブラリの継続利用はマスト

今週著名なアナリストのZhugeEXことDaniel Ahmadが
次世代でも縦マルチでファーストパーティタイトルリリースするかも
みたいなことをResetEraかなんかで言ってニュースになってた
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:00:05.34ID:kzwk3GRX0
>>583
そこが問題じゃないんだが・・w
海外とやってもラグがない
普通オーストラリア鯖はBF5でも無理なはずだが?こちら側がハイピン状態だよ


てか60hzで運用してる??60fps下回るのにさ意味ないだろそれ
はい、説明してよ。箱○で海外で安定した云々は聞き飽きた
ファミ通の人も過疎とラグとかがあってできないって話してたよな?あれはどうなんだ?
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:06:53.25ID:NEM0R1j10
あそこまでレベルが開くとネタにすらならんわそういうの
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:08:15.19ID:/zXQb6JXa
>>552
統合されたら1本しか買わなくて統合されなかったら2本買うの?
オレならどっちでも1本しか買わないけど
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:09:07.61ID:5ESCSIwF0
>>593
今はPSの方がラグいよ。Pro持ってたがあまりラグいからXBOXに変えてあまりの遅延の低さに度肝抜かれたわ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:10:32.74ID:5ESCSIwF0
ちなみにBO4はPS版も買ってみたけど画質とネットワークがXBOXよりすげえショボかったw
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:11:48.36ID:5ESCSIwF0
まあProユーザーってPS以外興味ないんだろうから仕方ないけどPro買って騙されたと思ったね。お金返して欲しいくらい
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:12:30.65ID:youV8HO40
だって無敵のゲイツマネーでもダブルスコアで負けるんだもんw
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:13:18.93ID:5ESCSIwF0
やっぱりWindowsベースのハードと家電屋が作ったハードではレベルが違いすぎたね。次世代もXBOXの一人勝ちじゃないかな性能的に
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:13:50.94ID:yt8l0RJ3M
MSはForzaだけはクオリティ保ってるけど他がね
今度出るライオットアクトも地雷臭すごいし

まぁ最近になってようやく本腰入れてきたから期待はするが、Gears 5がGOTYレベルじゃなかったら何も変わってないと判断する
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:15:50.02ID:5ESCSIwF0
まあ次はレイトレーシング戦争だけどソニーは偽4Kの詐欺と戦犯があってまた偽レイトレーシングするだろうからMSには一生追いつけないと思うよ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:16:16.84ID:youV8HO40
MSは箱信が言うようにゲイツマネーで
サード全部買収すれば良いんじゃね?
出来ればだけどw
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:17:03.24ID:kzwk3GRX0
>>597
エビデンスが無いあなたの発言
遅延の低さがアジア鯖限定だったらPS4でも同じでしょ
サーバーがBF5じゃ同じなんでしょう?
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:19:06.48ID:kzwk3GRX0
>>601
>>598
>ちなみにBO4はPS版も買ってみたけど画
>質とネットワークがXBOXよりすげえショ>ボかったw

何言ってるんだ??エビデンス出してくれ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:19:53.00ID:5ESCSIwF0
>>609
君も頭悪いねw、PSNとXBOX LIVEは全く違うよ。それに性能もIPV6対応もXBOXの方が上で根本的にレベルが違う
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:29.35ID:youV8HO40
何もかも上なのにダブルスコアで負けるってある意味すごいw
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:40.93ID:5ESCSIwF0
Pro使っててXBOXが上っていう結論出してるわけ。お陰でXBOXで買い直しする羽目になったから金損したってこと言ってる
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:24:53.73ID:5V3h6ra70
こんな値段で作れるのか?
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:26:07.51ID:5ESCSIwF0
Proだけ使ってるのは余程信者だろうな。結局AAAタイトルのBO4にせよBFV、RDR2とかでもXBOXが高画質、高性能で結論でてるしなぁ。わざわざショボいハードやる意味がない
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:28:10.78ID:youV8HO40
しょぼいハードに勝てない勝てない高性能ハードかw
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:29:56.12ID:youV8HO40
1番高性能なはずのハードが1番売れてないってのも皮肉だなw
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:32:23.57ID:kzwk3GRX0
>>611
いや同じだろw、笑わせるなマジめにレスしてくれ
IPV6対応とBF5のサーバー(EA側が用意してるから全機種で同じ)例外としてBF4次代は評判の悪いサーバーだったけれど
サーバーはEAが用意するから関係ないんだけどなあ?

もちろんメンテナンスの頻度に差があるのは知ってるし別物だとは分かるけど
BFに至っては同じだよ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:33:13.06ID:kzwk3GRX0
>>613
いや買わなければ損じゃ無いよなそれ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:35:24.94ID:kzwk3GRX0
>>621
それはBF4が悪いだけPSNは悪くないし全機種でラグバンドだったからな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:35:49.78ID:bgWBrt/Y0
>>613
買いなおしとかバカのやる事
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:44:08.30ID:kzwk3GRX0
>>582
人口問題をクリアしてないからな
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:47:13.31ID:g97xgQMip
>>622
箱はそんなに引っ張らなかったけどな
PS4版は日本人部屋でもゴムバンド酷かった
それもBF4のせいなの?
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:50:20.98ID:kzwk3GRX0
>>625
>箱はそんなに引っ張らなかったけどな
いらゴムバンドの動画は腐るほどtubeにあるけど?
BF4のサーバーが悪いなら対処のしようがないだろ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:02:07.27ID:kzwk3GRX0
>>627
いやBFのサーバーはEAが用意してるから同じはずなんだよ
違うわけがないよね
BF4はPCですらダメダメだった

EAが用意したサーバーなんだよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:12:35.68ID:QeVa3sZ2M
同じEA鯖使ってても箱版なら快適なんだよお〜MS様最高!
重症だなこりゃ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:36.36ID:eIUE9thua
>>587
ああごめん、箱と間違えてた
PSに関しては資産という資産はないな
確かにトロフィーくらいか
次のハードに移行するタイミングで買ったコンテンツは掛け捨てのイメージ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:52.20ID:DvCat8ql0
>>629
PC版も、i3Dサーバーは本当にゴムバンド酷かった
他はそうでもなかったような記憶
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:18:19.44ID:kzwk3GRX0
>>633
i3Dサーバーだ思い出したこれだわこれググっても出てこないし
プレステのアジア鯖はレンタルしてもこれに変えられてたからそれだわ
それ以外は知らんけど

箱がよくなる理由が分からない
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 18:26:51.81ID:Xs7BUBJEd
箱持ってる奴ってマウント取るのに必死な余裕ない奴多いよな
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 18:32:45.57ID:/oa2mhIh0
これってさマーヴェリックとロックハートとが
ごつちゃになってるリークなんじゃないの?
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 19:07:47.84ID:eIUE9thua
>>637
マーベリックは別とソース元に明記されてる
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 19:48:59.99ID:Zj9v1mQjd
>>620
買わなくても損してるよ
同じ時間プレイしても、XB1Xプレイヤーに比べてProプレイヤーは劣化した体験しか得られない
pProのロード時間の長さまで入れたら悲惨な事になる

金は稼げは良いけど時間は買い戻せないからなー
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 20:17:16.83ID:CQndfaf20
>>558
だとしたら尚更E3で事業スタイルの転換をアピールする必要があるでしょ
出ない理由なんか「ゲームやめます」のひとつしかないよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:56.07ID:Pu9Rb3PG0
>>605
MSはMSのOSを使ってくれればそれでいいだけだしな
目指してるゴール地点がそもそも違う
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 21:31:30.93ID:bfBsYlkWd
Windows10&Xbox One「DTS:X」が対応予定!
次世代のサウンドを家庭で楽しめる。

https://wpteq.org/xbox/post-46360/

これは嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況