X



【16時〜】任天堂決算 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:57:02.48ID:UEooufWta
ちなみに歴代ポケモンの発売後3Qの売上比較

BW2〜763万本
XY〜1161万本
ORAS〜935万本
SM〜1469万本
USUM〜717万本
ピカブイ〜1000万本
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:57:24.78ID:4lLk1hFb0
しかも今のレトロで満足する仕上がりになるとも思えないんだよなぁ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:57:38.03ID:y84zBy0Ed
>>346
あそこはハードで利益出す気さらさらないだろ
オンライン加入料とサードソフトのロイヤリティで儲けるスタイルやん
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:58:02.65ID:LsRDUPNY0
>>351
NPDが世界基準なのか…
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:58:06.33ID:koNT1P810
>>324
総悲観なら上がるのでは…
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:58:17.76ID:kblh8i2w0
メトロイドは単純に一度作り直すと面白くなる法則で
出来は良くなるんじゃないかな
いつできるか?と言われるとあれだけど
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:58:20.66ID:oEfnhwGn0
>>352
リメイクで唯一1000万超えてるとかやるやん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:58:34.52ID:6z/3w4u00
ソフト無料で配布してるのに利益あるん?
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 16:59:48.26ID:y84zBy0Ed
>>349
3Qの結果次第
累計1500でギリギリラインやろな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:00:39.09ID:fvqt1Z260
マリパ、マリテニ、キノピオが日本と海外で1対4

この辺を基準で考えると、日本での比率が高めなのは
スプラ2、トイコン、カービィ、スマブラ

海外比率高めは
ピカブイ、マリカ、マリオデ、ゼルダ、ドンキー

スマブラの日本比率が高くて、ピカブイの海外比率が高いのがちょっと意外
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:01:39.64ID:0truXX8G0
ポケモン(本編の方)は2台目需要を著しく高めるタイトルだしね
税抜3万と高価ではあるけどどれだけ牽引するだろうか
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:02:57.36ID:Vm130kh20
>>354
ソニーは株主対策だろうな
投げ売りして数出してきてるし
好調だからって材料が欲しいんだろ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:17.75ID:qIpsoc2hd
減った3DS分カバーしてるとかいうレベルじゃない
ソフトも据え置き価格だし本体で赤出さないのがどれだけ重要か分かるな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:39.97ID:y84zBy0Ed
今回もオンライン加入者数は発表されんかったの?
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:05:02.97ID:0AsPk3ycd
そもそもSONYは明らかな赤字になる国でも売ってPSNで儲けるスタイルになってるからなあ
さすがにPTSは売りで仕掛けてきたやついるけどのらねえなみんな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:05:35.27ID:pXzSw4bc0
>>365
任天堂がしてるからって他がしてるわけではないぞw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:05:57.04ID:iO2ZRrrx0
>>124
まあこれ
ここはなぜか予測だけはずーっと超強気で下方繰り返すんだよな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:06:29.88ID:0AsPk3ycd
しかし通期のコンセンサスは余裕で超えるんだよなこれ
どういう判断するんだw
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:07:22.31ID:yZA+muNg0
>>309
たぶん下がるのは大手銀行もかね
明日はZOZOも含めて大荒れだな

経常利益 QonQ
みずほ    ▲1326億(2132億→806億)
三井住友  ▲ 927億(3439億→2512億)
りそな    ▲ 228億(538億→309億)

みずほFG、4-12月期(3Q累計)経常が15%減益で着地・10-12月期も62%減益
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比62.2%減の806億円に大きく落ち込んだ。

三井住友FG、10-12月期(3Q)経常は27%減益
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比27.0%減の2512億円に減った。

りそなHD、4-12月期(3Q累計)経常が8%減益で着地・10-12月期も43%減益
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比42.5%減の309億円に落ち込んだ。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:07:54.76ID:c7nf361NM
任天堂が1つのハードに集中したらどうなるかっていうのを見せてくれるのがスイッチだな
ハード自体は携帯据え置き両方やってた時には及ばないかもしれないけどソフトの売り上げが全体的にかなり伸びてる
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:08:36.02ID:0AsPk3ycd
>>379
最近銀行からファンド投資せんかの電話このせいなんだろうなーって
だいたい想像出来てた
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:09:06.45ID:XyeHHHUs0
ポケGOの影響力恐るべしってところだろう
なんかスマホに喰われるとかソシャゲ屋になるとかネガな難癖言われてたけど
それどころかスマホと相乗効果でCSの売り上げ伸ばしてるな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:09:36.94ID:U749FzqP0
今年の任天堂ソフトってどう森とポケモン以外何かあったっけ?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:10:24.53ID:uRgmDQF6H
サード会社引き抜いてセカンドに上げるくらいのことしてくれ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:11:11.39ID:DrQ2y11kx
任天堂がSwitch目標販売数を2000万台から1700万台に下方修正
一部報道では2400万台とも言われていたので明日はかなり下げるだろう
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:11:44.35ID:kD6AaHO70
来期はぶつ森とポケモン本編がピカブイと同じように
据置ソフト価格で売れるからぴょんぴょん跳ねるよ

switchに移行して一番恩恵があったのは恐らくソフトの安売りしなくてよくなった事だ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:12:21.08ID:iiuqv1MBp
>>382
おじいちゃんがGOで取ったポケモンを帰省した孫のピカブイに送れるとか
絶対に財布がゆるむヤバい機能だと思うわ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:12:39.82ID:y84zBy0Ed
>>387
2400万台って1人の豚アナリストが言ってただけだろ
ゲハですらその事バカにされてたぞww
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:13:05.15ID:EZi2xC8Zd
質疑応答とかないの?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:13:38.44ID:0AsPk3ycd
>>392
最初に下げようとしかけた二人がいるけど
ぜんぜんみんなのってないんだ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:14:35.40ID:IQBEJKJH0
ゲハはハード信仰者ばっかだからあまり問題視されてないけど
スマホマリカが夏に延期したのは残念と言わざるをえない
そこらのSwitchソフトよりキラーソフトだろうに
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:16.39ID:fza8+Y/90
プラチナ、ヴァルハラを買収したらいい
グラスホッパーとアトラスを強奪
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:33.15ID:4xRLuw8sp
>>206
すでに昨年度の販売台数1500万台に近い数字なんだが。
4Qも昨年並みに売れるだけで300万の上乗せ。
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:49.43ID:K3XCnT2Z0
>>349
昨年度末までで7900万台
今年1月のプレスリリースでは9160万台

1750万は硬めの見込みではないな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:19.09ID:0AsPk3ycd
そもそも2000とか無理だろが大半で1500関山予想だったからなあ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:42.60ID:jY20E6c4d
Uちゃん……w

大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU WiiU 535万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 1208万本 

マリオカート8 WiiU 842万本
マリオカート8DX Switch 1502万本

スーパーマリオ 3Dワールド WiiU 580万本
スーパーマリオ オデッセイ 1376万本

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド WiiU 150+万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 1168万本

マリオパーティ10 WiiU 219万本
スーパー マリオパーティ Switch 530万本

スプラトゥーン WiiU 494万本
スプラトゥーン2 Switch 827万本

マリオテニス ウルトラスマッシュ WiiU 100万本未満
マリオテニス エース Switch 253万本

ドンキーコング トロピカルフリーズ WiiU 100万未満
ドンキーコング トロピカルフリーズ Switch 208万

キノピオ隊長 WiiU 100万本未満
キノピオ隊長 Switch 105万本
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:45.64ID:XlMwOCaw0
3dsのポケモンは40ドルだったけどピカブイは60ドルだし利益面で見たらもっと凄そうだな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:17:01.65ID:uRgmDQF6H
PS4がユーザー育てなきゃいけないように任天堂も金出してでも足りないところ補わなきゃダメでしょ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:17:38.50ID:ogDWxseH0
>>352
海外のことを考えたら据置でポケモン出して正解だね
今までは携帯機だったからスルーしてた層がかなりいるでしょ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:18:16.08ID:+2TTJY7d0
>>402
出たばっかりなんだから去年より上がるのなんて当たり前だろうにw
問題はその上がり幅が、スタダが得意な任天堂ハードにしちゃ少ないって事ね
DSどころかWiiより大幅に下だからな・・・
このままだと本来スロースターターで息が長いPS4のペースを早くも来年度で下回る可能性が・・・いやまだ大丈夫か
再来年がやばめだけど
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:18:44.94ID:0AsPk3ycd
スタダが得意ってそもそも一番売れてるのいつも三年目だよ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:19:38.80ID:XyeHHHUs0
>>399
マリカ7がまだ100万以上売れてるからな
そこらへんでさらに搾り獲れるだけ稼ぎたかったりして
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:10.99ID:8/Wh2UvM0
充分利益出たので来期に回してる感ある
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:14.03ID:Pq9M51Xw0
>>408
補うのは別に買収しなくても外注でもできる
プラチナ買収しなくてもベヨネッタが出るように
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:43.72ID:0AsPk3ycd
あたったハードが大体三年目が売れるのは当たった後に開発始まったのが出るからで当たり前なんやけどな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:21:49.62ID:TcUzpOJD0
Wii出荷   1Q   2Q  3Q   4Q  通期  累計
2006年度  ---  ---  319  265   584   584
2007年度  343  390  696  432  1,861  2,445
2008年度  517  493 1,042  543  2,595  5,039
2009年度  223  352 1,130  348  2,053  7,093
2010年度  304  193  875  136  1,508  8,601
2011年度  156  179  561  *88   984  9,585
2012年度  *71  *61  221  *45   398  9,984
2013年度  *21  *26  *60  *15   122  10,106
2014年度  **9  **8  *21  **8   *46  10,152
2015年度  **4  **3  **4  **0   *11  10,163

NSW出荷   1Q   2Q  3Q   4Q  通期  累計
2017年度  ---  ---  ***  274   274   274
2018年度  197  292  724  292  1,505  1,779
2019年度  188  319  942  ***  1700  3,479

PS4出荷   1Q   2Q  3Q   4Q  通期  累計
2013年度  ---  ---  450  300   750   750
2014年度  270  330  640  240  1,480  2,230
2015年度  300  400  840  230  1,770  4,000
2016年度  350  390  970  290  2,000  6,000
2017年度  330  420  900  250  1,900  7,900
2018年度  320  390  ***  ***  1,750  9,650

Wii以上は消えるな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:21:56.97ID:Qh4ae7V80
スタダくんまた頑張ってるw
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:24.47ID:+2TTJY7d0
>>413
一番売れてるのはそうでも、初年度やその翌年の上がり幅が大きいのが任天堂ハード
そのかわり落ちるのが早く、PSや箱に比べると代替わりが早い
ちなみに3年目つってもWiiの場合一番売れたのはスイッチで言う今年度にあたる
1年目はスイッチが3月、Wiiが12月の違いはあるからちょっとズレてるけどなw
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:25.41ID:oEfnhwGn0
>>412
ルイマン2が545万本売れたのにルイマン3が小粒ってマジ?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:11.24ID:n+9HJxE9a
>>421
一年目ゼルダ、マリオ、マリカ
二年目ポケモン、スマブラ

これらは1000万クラスだぞ?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:37.27ID:Pq9M51Xw0
1-2-Switchが300万に手が届きそうなところまできてるから
小粒といわれるタイトルでも他社にとっては超えるのが難しい大きな壁
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:54.70ID:XyeHHHUs0
しかしまあやたらと携帯機扱いしてる奴もいれば
ピークアウトは据え置き基準なんだな
携帯機的側面もあるなら寿命も延びるだろうに
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:54.73ID:YkTQTnGmF
まあ数字は特に悪くない
後は来季以降どういう戦略をするかだな
イマイチ先のビジョンが見えない面もある
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:25:26.32ID:UGFaTs3oa
なんで二千万台とかいう目標にしたんだ
本気でやるなら夏休みにもう1本キラーソフト必要だったろ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:25:39.27ID:6w0m9D9u0
>>407
アメリカの携帯ゲームソフトの販売価格がみじめすぎるのでもう3DSの後継機はないだろうね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:26:27.06ID:0AsPk3ycd
あとFEはほんまよめん
イーブイみたいになるのかそうでないのか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:26:50.62ID:VbA2ZyGZ0
2000万台はファンにすら無理って言われてたのに任天堂ってマジでアホなん?
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:28.82ID:szHSQRdo0
発表してる数字の基準も違うし、集計期間も発売と発表のタイミングで半月違うのに
今回の修正で数字だけびっくりするほど寄ってるのが面白い

Switch
1年で0.7億本(1779万台)
2年で1.8億本(3479万台)※目標

PS4
1年で0.8億本(1850万台)
2年で1.8億本(3500万台)

正確にはPS4が13.5ヶ月でSwitchが13ヶ月
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:51.18ID:kblh8i2w0
ポケモン本編はピカブイ以上は確定だろうな
森はスマホ版がどう影響するか
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:28:06.67ID:jMZiJA980
任天堂がクリスマスプレゼント需要か、お年玉効果しか見てないのがハッキリ分かっただろ?
年にソフト数本しか買わないようなライト層しか見てないんだよ。
いくらゼルダが神ゲーでも、他開発部署がLabo、マリパ、ヨッシー作ってるんだぜ?
コアなゲームファンが集まるわけが無い
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:28:08.54ID:kFvR3LB50
>>392

こんだけの好決算なのに下がるんか…任天堂株の動きはよく分からんな。決算待たずに今日利確売しといて正解だったか
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:28:25.72ID:XyeHHHUs0
FEは昔から信者の数だけ必ず売れるゲームだったが
3DSで化けたからな
普通にいつも通り売れるんじゃね
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:28:51.57ID:PWNwpXf60
>>439
383で「どう森とポケモン以外」て聞いて390のレスがあるんだよ
流れ読めてないのお前だけだぞ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:29:45.55ID:bxMsMPQk0
>>432
ダイレクト無いのが不安だな

このままダンマリだと去年みたいに前半手抜きになりそうだし
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:30:03.27ID:+2TTJY7d0
>>437
本来ならラボがコケて半期で500しか売れてなかった時点で下方修正するべきだったんだが
年末によほど自信があったのか、さげるわけにはいかなかったのか・・・

つーか10日だか前に社長が2000万台の目標は維持する、とか言っちゃったのが一番アレだと思う
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 17:30:12.62ID:6w0m9D9u0
コーエーテクモ

今回発表
決算期間 201804 − 201812
売上高 26,806百万円
営業利益 7,101百万円
経常利益 11,457百万円
当期利益 8,466百万円

前期実績
決算期間 201704 − 201712
売上高 24,030百万円
営業利益 5,688百万円
経常利益 11,405封S万円
当滑�v 8,261百末怏~



コーテクはこの決算でも失望売りで6パーセントほど下げてたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況