X



任天堂、2019年度中に小型化Switch投入へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 23:56:38.62ID:Cm0orS6dM
ソースは日経
なお19年中にオンラインサービスの強化として高額課金者向けの新サービスも始めるとのこと
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:47:39.54ID:L+8XUp0b0
チョニッケイやないか
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:48:30.16ID:gDn1u3Iq0
だいたいこのニュースが情報としてどういう効果があるかってことでしょ

不調だからテコいれする→いや絶好調ですけど?
小型化して出す→絶好調なのに?それって買い控え煽ってね?

こう考えるのが普通だよ

日経の記事読んだ感想で
「よっしゃ任天堂株あがりそうやな」とか思うバカいないだろ

「不調なのか、小型化じゃ開発出費も相当だろうし
 テコ入れも失敗しそうだな、売っとくか」
ってなるのが定石だろ

絶好調なのに「不調でテコ入れ」なんて記事からは悪意しか読み取れねーわ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:49:29.46ID:uQHwCbqaH
>>238
検討は日経の妄想だってのw
任天堂内では最初から並行して開発してるに決まってるやん
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:49:36.51ID:M90zX4j10
まあ、日経はUの生産終了を言い当てたし可能性はあるんじゃね
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:49:51.27ID:N0QpwpRb0
>>112
「小型化ってどうよ」「あー無理無理コスト合わないし字ちっさなるし」

こんなトイレの雑談レベルの会話でも”検討”なのでセフセフ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:49:59.69ID:rurZH/hi0
日経って自分達の発する情報が企業に大きい影響与える自覚無いはず無いのにこんなことしてるのか
経団連って怖いねぇ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:21.73ID:ps8q2bSO0
>>5
これだとして何インチになるんじゃ
5インチでも読めない文字出てくるぞ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:23.12ID:gDYn7PNL0
小型化できれば需要はあるだろうけど
最低限携帯モードで動く性能を維持して小型化、完全モバイル化というのは現実的に可能なのか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:30.74ID:B5oosSVG0
大型ならともかく小型ってのがなぁ
日本はそれでいいけど北米市場考慮したら厳しくないか
ポケモンに合わせて単純な値下げの方がありえる気はする
0249ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:42.87ID:vsrnuCMX0
>>241
だからそれ言ってんだよ
「下方修正で検討し始めた」は全部嘘、と
俺と一緒じゃんw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:44.94ID:2aJwX+pO0
日経の飛ばし記事って、3DSまではほとんど的中してたのに
Switchになってから外れまくってる印象あるけどなあ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:44.96ID:YFevSIyV0
OSはアンドロイドはちょうどスマホ用ゲームタイトル開発してるのを小耳に挟んで
適当書いちゃったんだろうな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:53.92ID:IuTLOEKaM
移民必要って主張するキチガイを取り上げまくる糞新聞だからな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:51:02.61ID:N640XCms0
つーか3Q内で1千万タイトル2本も出して遺産頼みとか
意味わからないですね

売上げの半分がファミコンミニだったとかならまだしも
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:51:05.04ID:BFN1feCtp
そもそも、小型化したらむしろコスト増になるのでは?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:51:43.17ID:QagGmE1ud
・2012年2月20日、任天堂についての記事で、任天堂の岩田聡社長から「まるでゴシップ誌のような手法」と、Twitterでキレられる。

・2012年6月22日、DSと3DSの売り上げを比較し(全累計のDSとまだまだ販売途中の3DSで)業績不振という印象を持たせる記事を作った。
またそのことに対してのツッコミスレがゲハ板で建てられた後にリアルタイムで修正していったのでゲハ板のスレ見ながら記事内容と時間を修正したのではないか?という疑惑も出た。
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:52:01.66ID:nGOW59Hu0
あと、小型化ってのはちょっとわからんわ
素直に値下げか、最低限のものだけ残していて値下げかどっちかしかなくないか?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:52:15.56ID:2AjAw2K40
ボタンのサイズを揃え重ねてみたけど、今の定価以下で同性能のままこのサイズまで小型って無理でしょw 
画面なんて4.5インチくらいしかないし。
まぁ、こういうのはただの創作画像だから真に受けるもんでははいけどさ。

https://i.imgur.com/atkPm3I.jpg
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:52:42.78ID:AB6QLYYNp
個人的には5000円値下げかなあと思うんだけどね
新型小型化とか逆に高くなる要素しかないし一種だけで拡販していった方がハードコンセプト的にも良いだろうし
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:53:02.46ID:DbdZL6EN0
DSの時もでかすぎると言われてLiteを出したことがあった
それと同じでしょ 自然な流れ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:53:48.46ID:wwPBYJaF0
新型はテコ入れですぐに用意できるような代物じゃない

DSに対するDSlite、3DSに対する3DSLLと一緒で
「当初からの計画通り」に新型を作るだけ
PS4初期型に対するSlimと言ってもいい

Slim投入と同じ3年目の年末なのだから、ペースとしてはおかしくはない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:53:50.51ID:VBWf8aY3a
ゲハにいるようなある程度ゲーム業界事情に詳しい人間ならスイッチ不調が大嘘なのも小型化なんてありえないのも分かってるけど
情弱一般人はこんなクソ記事でもコロッと騙されるんだよな
日本人のメディリテラシーのなさはマジでなんとかした方がいいわ
もちろんステマ規制も同時並行でやるべきだしな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:53:50.64ID:X9sgwWg50
株の売り浴びせ
とか
スポンサー繋がり
とか

まぁウソこき日計は
元から信用ないから
どうでも良い便所紙よ
語る価値はない

下衆の下紙は放っておけ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:54:08.31ID:94AI6QxV0
小型化が欲しいのは日本人だけじゃね
海外だとswitchですら小さい大きくしてくれって言ってるのに

あとよく子供には大きすぎるっていうけど3DSLLの方が売れてる時点で
子供には大きすぎるってのもなんか違うんだよな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:54:31.48ID:BFN1feCtp
>>260
小型化すると、Laboはどうなるの?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:55:21.37ID:F1UzY71i0
>>191
俺はリフレ政策の賛同者でな
リフレ派はとことん毛嫌いしてるよ
だってこの売国新聞、超デフレ脳だもんw

簡単にこれまでの日経の主張をまとめると
・金融緩和は効果がないからやめろ(あっても副作用だけだwww)
・拡張的財政政策(公共投資や減税等の積極財政)は借金問題を大きくするだけだから引き締めろ。政府は金を使うな
・円安なんてもってのほか。円高こそ国益www(それ昭和恐慌と同じ流れなんだがw)
・外国人労働者を積極採用しよう
・コーゾーカイカク!マンセーwwwまんんんせーーーーwwww


リフレ派の中でも舌鋒鋭く日経バカ新聞を批判してるのが上念司だな
https://twitter.com/smith796000/status/926219711041458176
>日経よく読むバカになる。なぜなら書いてる奴がバカだからです。これ読む価値なし!
>→(大機小機)おごるなアベノミクス:日本経済新聞


全く同感w
あらゆる記事が糞だからwここwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:55:57.50ID:rurZH/hi0
>>264
スイッチで遊んでて久しぶりに3DS触った時の小ささったら驚いた
俺はこんなのでゲームしてたのかと
New3DSでLLじゃない方なんだが
あの頃はこっちの方がと思ったが今にしてみるとLL選んだ方が良かったなぁ戻れねぇ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:56:21.22ID:UHfXWbAN0
>>251
SwitchのベースになったSHIELDがAndroidなんで
これはこれで漏洩の可能性はある
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:56:34.92ID:VpIQilbcM
>>252
ほぼ全ての先進国で移民入れてるけど…
先進国はキチガイなのか?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:57:02.16ID:2AjAw2K40
>>268
流石にそのくらい分かってるよ(´・ω・`)
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:58:02.99ID:YKMo8UjM0
>>248
北米市場なら据え置き激安特化した方が売れると思うんだけどな
Vita爆死を見ると携帯機で遊ぶ文化もあまりないだろ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:59:20.40ID:VfyRaolw0
>>15
まんまゴキブリの所業w
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 00:59:44.67ID:ZIuOBebN0
普通に考えて増税前の駆け込み需要のチャンスに任天堂が何もしないのは有り得ない
0278ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 00:59:48.04ID:vsrnuCMX0
>>271
全部失敗してんじゃんw
アホか?w
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:00:56.92ID:B5oosSVG0
>>272
ps4proや箱Xみりゃ結局大衆は性能なんかより安いかどうかでしかみとらん
まぁやすくなきゃコンソールなんて使うのアホらしいから当たり前だけど
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:05.26ID:aRvhT8ES0
>>270
開発当初はアンドロイドを検討してたって発売後にどっかの会社が漏らしてなかったか
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:20.11ID:BFN1feCtp
>>277
一応、妖怪4は増税前に出るのでは?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:21.53ID:ltwaO/BW0
見出しで確定みたいに見せかけて有料記事の全文だと憶測になってるんだろ
日経のいつものやり方
0283上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:28.34ID:QTAbrOLbM
>>222
Appleでさえ、iPadを持て余しているのが現状だもんな
Androidも基本的にスマホがメインの市場になってるしな
タブレットはもはや展開しても旨みのない市場だね
売れてるのもノートPCの代わりにって感じ
Winタブがその典型

「任天堂もそうでなくてはならない」と書いてあるが
何故そうでなくてはならないのだろうか?
コストが嵩み、リスクしか生まれないと思うのだが
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:47.74ID:wF6K/NLV0
任天堂、スイッチ販売計画を1700万台に下方修正 社長「努力足りず」

ニシくん「古川はゴキ!」
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:52.05ID:wwPBYJaF0
多分、小型化と言っても液晶のフレーム幅が半減するとか、重さが10グラム減るとか
微々たる変化だと思う

おそらく主目的はチップの微細化、コストダウンによる値下げだ
消費税10%に合わせて定価24,800円に下げるんだろう

ちなみにPS4も、PS3の時と同じなら今年25kまで下げるはず
PS4はもうライフサイクル終盤だからな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:02:49.40ID:naYWUycw0
要はよく聞く策がベゼル幅を無くした画面同サイズ、本体携帯機化て事なんだろ
俺はベゼル幅を無くした大画面サイズ、本体同サイズの改良のがよっぽどいいと思う
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:03:38.69ID:BFN1feCtp
>>286
ノーマル箱1並みにしないといけないんだろ?
CS価格では据置専用にしないと無理だろ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:04:03.80ID:oBcIT83m0
小型化は絶対ねーわ、これ以上小さくなったら持ち運び性は上がるかもしれんが
使う場所や時間も全く同じだろ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:04:12.05ID:fO+5PJ/K0
ゼルダとかも遺産っていわれるのか
あんなに変えてるのに…

すごいIPいっぱい持ってるからそりゃあ活かさない手はないし
それでもイカとかARMSとか新しいの作ってるのに遺産頼りとは違和感
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:04:32.26ID:B5oosSVG0
>>285
バンバンのあとだと24800でもそんな安く感じない
もう一声でバンバン第2弾としてクーポンつけるか 19800にしてくれ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:00.95ID:rurZH/hi0
そういや過去の遺産ってゴキがよく使うフレーズのような気が…
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:30.69ID:eD2BoggB0
小型化は悪手だと思うけどなあ
逆に8〜10インチの大型版を出すべきだと思う
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:34.24ID:VfyRaolw0
>>238
なんでos弄る必要が有るんだ?
要らないパーツ取り除いて基盤再配置すれば良くね?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:38.89ID:uQ5btYma0
>>210
どうだろなあ?
べつに勢いが思ったほど上がらなかっただけでとくに落ちてるってわけでもないし

PSとX箱の新型に合わせて値下げとゼルダ・マリオの新作でしのぐ予定とかじゃないの?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:38.48ID:2AjAw2K40
個人的な理想は、ジョイコン機能削除、画面サイズはそのまま、ベゼル幅のぶんだけ小型。

https://i.imgur.com/opogHTZ.jpg
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:57.24ID:VpIQilbcM
>>278
よし
Tegra作ってる台湾人はアメリカから追い出すべきだな
Xbox作ってる会社の社長も追放
SIEの社長も追放
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:06:51.37ID:yWCUTNDm0
日経が当たるとか言ってるバカいるけど
日経程度で当たったというならゲハの予想は百発百中だろw
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:06:56.00ID:94AI6QxV0
>>286
ハブられない性能をもし獲得したとしてもそこに合わせてマルチにはしないだろ普通
他の3000万以上売れてるswitchは使えませんとか無理でしょ

new3DSですらほとんど専用ソフト出てないのに
PS4proも箱1Xも専用では出てないんじゃないかソフト
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:07:40.63ID:uQHwCbqaH
>>287
両方でいいじゃん
画面大きくしたフラグシップのSwitchと携帯特化の小型版
同時展開で3万と2万ならちょうどいいでしょ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:08:28.26ID:eltwXuk4p
>>297
Switch持ってれば分かるはずだけど、そうなっただけでドックに入らなくなる
せっかく整備されて来たインフラを使えないようにはしないだろ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:08:37.69ID:uQ5btYma0
>>294
オレもそう思うな
今のサイズが受け入れられてるのに小型化してもね

サイズ小さすぎて文字とか読みづらくなっても困るし
サードもさらにサイズ考慮して開発しなきゃいけなくなるから遠ざかっちゃうだろ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:08:51.24ID:aRvhT8ES0
>>297
分解レポートでジョイコンの高コストが報告されてたし削除するだけで2万近くまで値段を下げられるだろうな
廉価版出すならコントローラの着脱も無くしていいと思うわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:22.72ID:x/+ZMCxr0
皆据え置き型NXと携帯型NXのリーク覚えてる??
ソフト共通でどっちも遊べるって奴。
据え置き型NX=switch
携帯型NX=これ
では?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:28.81ID:u9VKNsAX0
日経新聞は企業寄りだから移民を推すのは当然だろ
女性の社会進出もフェミじゃ無くて
安い労働力として企業が欲しかっただけだし
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:35.23ID:6Phv66pZ0
山手線の車内でスイッチやってるやつたまに見かけるけどありゃでかすぎだわ
スマホゲーやってる社会人はあんなの買わない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:47.19ID:F1UzY71i0
>>271
結果としてはキチガイ政策だったわな
お前ヨーロッパ諸国がどんだけ酷い事になってるか知らないのか?

移民のガキ「ドイツ人の学生?あいつら俺らにボコボコにされるから、学校の隅っこで怯えてるぜw」
移民のガキ「校長先生?この前俺らがふるぼっこにして病院送りにしてやったぜwドイツ人www」
https://www.youtube.com/watch?v=wc95AtSfodY

電車内での一コマ
移民「どけや!おら!俺が座んだよ」
白人「は、はひぃ」
移民「くそったれのスウェーデン人め」
https://gellerreport.com/2018/03/migrant-swede-subway.html/

↑この動画みてみ。移民が白人様より偉くなってんのw
もうこれ、白人にとって地獄だぜw
だからって批判はできないw批判したら多文化共生だのほざいてる左翼から批判されるからw
で、移民がのさぼった結果がこれだw

他にもドイツなんてドイツ人が入れない移民による無法地帯が形成されてるからねw
その地域からはドイツ人が皆逃げだしたというwww


ドイツ人狩りをする移民のギャング ベルリン
https://www.youtube.com/watch?v=k5cQzzZErY4


↑移民の土人に狩られる白人様www
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:53.34ID:5oTf6PYl0
据え置き専用の方がコストカット出来るんだよなあ……
0312ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 01:10:26.83ID:vsrnuCMX0
>>295
ドックモードを全削除する
ドックモードを残すという選択肢は任天堂はやらない

>>298
アメリカはメキシコとか南米とかの移民で大変な事になってるじゃん
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:11:04.54ID:VxECtSOG0
多分日本では小型化(携帯特化)が求められてる
海外では大型化(もしくは据置特化)が求められてると思う
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:07.57ID:BFN1feCtp
>>306
ソース 頼む
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:25.76ID:yWCUTNDm0
小型化も据え置き化もすることなく
今あるswitchを値下げするのが一番低コストだろ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:36.03ID:uQHwCbqaH
>>311
据置専用の場合コントローラーはどうなるの?
まさか有線とか言わないよね?
据置専用にしても結局無線コンなら言うほど安くはならないぞ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:55.74ID:rurZH/hi0
日経「すまんなこの記事が世に出てる時点で俺らの目的は果たされてンだわ」
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:13:18.11ID:HfRF2YKo0
これ以上小さく出来んの?
画面とコントローラーしかないじゃん
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:13:42.71ID:XuBZiPuY0
は?
ふざけんなよ
そんなのでるならそっち買ったわ
ふつーの買ったのがバカみてーじゃん
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:13:56.24ID:z1kbeizV0
Switchのあの大きさってテーブルモードとかは後付の理由で
手に持つジョイコンを基準に決定されたんじゃないの
これ以上小さくするのならぶっちゃけ
VITAのコピー品になるんじゃないの
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:14:00.34ID:k+C+Ql/F0
>>305
日経の記事の続きにそんなこと書いてあるの?
どうやってもそこまで下げるのむりだと思うが
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:14:27.07ID:6Phv66pZ0
>>291
ゼルダのネームバリューだから売れただけだぞ
それにイカはWiiUのゲームだろ さりげなく捏造するな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:14:55.22ID:5eZg9te2M
WiiU撤退報道の時にも思ったが年度と年の区別をつけない人多すぎね?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:14:59.68ID:yWCUTNDm0
一体どんな技術でバッテリー爆盛りでファンまでついてカツカツのswitchを小型化して安くするんだよ
そんなことできるなら今のswitchを安くするわw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:15:35.35ID:/ZXj51kQ0
>>316
ポケモンが控えてるから
コストだけの問題ではない

もう持ってる人は別にいいが
携帯性も重視しないと…
0328ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 01:15:54.86ID:vsrnuCMX0
>>325
新型を出すなら年末に合わせる
事実上の年内
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:16:35.39ID:oBcIT83m0
ジョイコン一体型も絶対ありえないな、コントローラー二つに出来るのも大きな売りなのに
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:16:36.68ID:B5oosSVG0
てかぶっちゃけ今のジョイコンすら子供がつかうの想定してるような大きさなのにこれ以上小さくされてもね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:16:37.87ID:yWCUTNDm0
今でさえやっとこさバッテリー3時間のswitchを
小型化して一体バッテリーどんだけ持つと思ってるのか
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:16:42.94ID:LG9JN1Ajp
>>316
やるならそれか、可能なら内部のコストダウン程度で新型とも言わずに値下げか、程度だと思うな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:17:15.99ID:4mWqUngK0
いまでもキツイのに、携帯機性能基準になるなら
ますますハブられハードになるな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:17:16.93ID:BFN1feCtp
>>327
3DSでリモプ対応でダメかな?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:17:29.77ID:VpIQilbcM
>>310
日本の田舎のヤンキーがイキってるのと何が違うの?
都会の高学歴がやりたくない仕事を引き受けてくれる層が一定数いないと社会が成り立たない
田舎のヤンキーだって大人になったら底辺の仕事をやってくれて社会の役に立つ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:17:49.24ID:CgzmYZsF0
>>326
どんな技術も何も発売されて2年経つんだぞ
発売時にすでに16nmのX2もあるのに出来るに決まってんだろw
どんだけ頭の中が止まってんだよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:18:02.25ID:yWCUTNDm0
新型で性能ダウンなんかされたらソフト会社やってられんわな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:18:11.21ID:F1UzY71i0
>>314
まぁ戦後の朝鮮人は警察署も襲撃してたから
そこまでは酷くはないが、それでも今や欧州の白人は地獄のような生活をしているw

↓3年前には路上でドイツ人女性が数百人?の移民土人に輪姦されるw
【移民難民】ドイツ・ケルンでの集団暴行事件の決定的瞬間!
https://www.youtube.com/watch?v=ecxQOtod_QM


白人女性が悲鳴をあげても誰も助けられない
そのまま暗闇に連れていかれて・・・

ドイツ人(スイス?)を襲撃  ヨーロッパの移民問題の恐ろしい現実?
https://www.youtube.com/watch?v=XV2Y7YHszdc


↑白人様なんざ車でひき殺したるわ、状態w
↓老婆だろうが白人なら容赦しないw

ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに
https://www.youtube.com/watch?v=xTGruweptSA



ほんとに地獄www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況