X



任天堂、2019年度中に小型化Switch投入へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 23:56:38.62ID:Cm0orS6dM
ソースは日経
なお19年中にオンラインサービスの強化として高額課金者向けの新サービスも始めるとのこと
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 03:54:18.43ID:9tDGbWqq0
スマホとかもそうなのだが小型需要より大型化需要のほうが遥かに大きいよな

なんで小型化ばっか言われるんだろう
Switchは大きいっても子供ですら持ち運んで遊んでるし逆にサイズ云々の前に重さのが問題だと思うわ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 03:54:50.05ID:AAIcnbk70
小型化なんて出したらサードはさらに苦労するね
実質3つのスイッチに最適化させる必要があるからね
性能も小型verに合わせる必要もあるし
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 03:55:22.54ID:naYWUycw0
>>699
いやお前のいうビジョンに反応があると思っただけだし、だから答えなんて有りもしないから
「お前なりに」と言ったんであって
で、お前の言うビジョンて何wそれ言わんの?
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 03:56:54.03ID:uQHwCbqaH
>>698
PS4をモバイル化なんてしたらどんだけでかくて重いバッテリーが必要か考えた事ある?
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 03:57:38.98ID:uMj0NuNg0
>>705
スイッチの場合はベゼル幅とかがやたら大きいくて本体も携帯機としてはかなりでかいからじゃね
インチ数とかは変えずに無駄を省いてその分小型化してほしいと思うやつは結構居そうな気がする
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 03:59:32.09ID:IuTLOEKaM
>>708
お前が話してることと俺が話してることが違う時点でもはやどうでもいいよね
さっき「レス不要」とか言ったくせに必要になったん?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:00:00.37ID:YKMo8UjM0
>>703
そうか+中のパーツでそこまで跳ね上がるのか
高いのはCPUとかGPUとかそういうのじゃないのかな?流石にわからなかった
上手くそれを安く設計するだけじゃないの?
なるほどね
じゃあ高性能を小型化するから高いというわけでもないようだな
それと29800に戻ってたわw
25000でいいのにな25000で買えたのを29800で買うのはどんな感じなんだろう
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:00:40.21ID:9tDGbWqq0
>>712
言いたいことはわかるのだが
世界的なスマホの需要の傾向も考慮すると求められるのは大画面、軽量化だと思うんだよなぁ
ノーパソとかもベゼルレス大画面、軽量化がトレンドだし
何故かSwitchだけ小型化のニュースが多いのが不思議
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:00:49.56ID:85GE4hIV0
排熱問題クリアしないことには今以上小型化しようがないと思うんだが
そんな魔法の技術あるの?
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:01:21.36ID:uQHwCbqaH
だから俺はSwitchの携帯特化型はVitaタイプじゃダメ
折り畳みじゃないとって一貫して主張してるわけでな
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:01:48.91ID:yWCUTNDm0
大型、薄型、ベゼルレスが世界の流れだよな
これに逆らう新型なんてはっきり言ってありえんよ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:03:50.45ID:FuQdLiat0
>>718
スマホはメーカーが大画面高性能化を進めたいだけで、ユーザーはそんなの求めてない(iphoneの古いやつとか未だにスマホの販売ランキングに入ってくる)
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:03:54.48ID:yWCUTNDm0
>>720
ならswitchを小型化して携帯機にするなんて最初から破綻してんじゃん
switchを小さくしたってVitaだし
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:05:01.52ID:naYWUycw0
何だ結局何も出ない方向性か、自分で「明白」というから聞いたまでで
はぐらかして終わるていうw何だったんだろコイツ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:06:07.09ID:uQHwCbqaH
>>723
どんだけ文字読めないんだお前は
折り畳みって言ってるだろ
5〜5.5インチのディスプレイサイズなら3DSLLと同サイズだから余裕でポッケに入るだろ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:06:45.73ID:AsbL4scv0
据え置きの方が簡単のにtegraの小型化とか言う茨の道に行く意味がわからん
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:07:05.97ID:IuTLOEKaM
>>725
お前と俺では話してる内容も知りたい内容も違う

俺の話す内容はお前の知りたいことではない
俺はすごいことを言ってやるとも、啓蒙してやるとも言ってない
勝手にそのような前提を捏造されてるのでとっくに言わないことに決めた
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:07:34.19ID:yWCUTNDm0
つーか3DSLLが余裕で入るぐらいでかいポケットならswitchだって入るんじゃね
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:07:43.59ID:uMj0NuNg0
>>717
安く設計するために普通はこなれてきた価格帯の技術を組み合わせるから、携帯機ってのは据え置きよりもスペックがガクッと落ちるのよ
同じ世代で据え置きと同じスペックを出そうと思ったら、そらもう値段が一気に上がるわな、設計の問題じゃなく無理ゲー
あと高性能を小型化するから高い、のも事実、正確に言うと大きさだけじゃなく消費電力等も抑えて携帯できるレベルにするわけだから
より新しい技術を使う必要があり、当然高くなる、ざっくりだけど分かりやすく言うとこんなとこか・・・
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:09:45.80ID:FuQdLiat0
小型化するよりもドック無し本体コントローラのみの廉価版出した方が良いだろ
任天堂ストアにはもうあるわけだし
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:10:05.33ID:YKMo8UjM0
>>689
大きさを抑え
あ、これ抜けてたわ
大きさは抑える必要はないぞ
例えばスリムにモニターを付けるだけだとしてもって話だから
スリムの大きさにモニター付けるだけでなんで10万超えるのって話だから
小さくすれと言ってないしでかい画面の方がいいんだろ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:10:25.34ID:KeuF0wJT0
>>727
どう考えてもそっちの方がええよな。
液晶画面とバッテリーとHD振動とかのギミックを取って、記憶媒体もHDDにしたら20000円で出せるやろ。
何やったらコントローラもオプションでもええわ。
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:11:06.68ID:uQHwCbqaH
>>729
入らねーよ
本体だけでも3DSLLよりでかいのにさらに左右にJoy-Con付くんやぞ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:11:18.87ID:uMj0NuNg0
>>718
大画面言うても限度はあると思うぞw
スマホの場合もより無駄をなくしてその分をインチ数に回すようなものがほとんどだし
限界を超えてタブレットみたいにしちゃうと用途が変わるからなw
スイッチは大きさに関して、正直携帯機としては許容できる限界レベルのでかさだと思うから
インチ数は変えずに無駄を省いて少し小さくした方が需要高まると思うわ
大きさ変えずにベゼル縮めて大画面化、ってのもあるにはあるが・・・コスト的にどうだろうなー
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:12:57.82ID:YKMo8UjM0
>>730
糞でかくてもバッテリーモニター等がつくだけで同じ性能でそうなるか
ほお
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:12:58.46ID:IuTLOEKaM
>>731
あれは二代目用
あれだけ買っても充電すらできない
任天堂ストア専売が妥当
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:13:46.34ID:1RpBNbwC0
小型化?
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:13:50.72ID:HMfyDONV0
日経リークで信用できないとか言ってるのって大体株持ってる信者の豚だよな
ほぼ毎回当たってんじゃん
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:14:17.95ID:naYWUycw0
>>728
話してる内容知りたい内容の相違なんてどうでもいいよ
すごいこととも啓蒙すこととも最初から思っちゃねーし
そうやって勝手に膨らますがこっちは単に、明白とする部分はいったい何、
て話なんだぜ
それすら言えねんだろ、じゃぁ最初からレスすんなよw
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:15:43.29ID:uMj0NuNg0
>>732
スリムのサイズを変えずにモニタそのままつけて
さらにモニタに使う電力と、据え置きのパーツ構成のままでも動く大容量のバッテリーもそれに追加したのを携帯しろ、というわけですね
お前さん、冷静に考えてみ?

持ち歩けるかァァ(#`Д´)ノノ┻┻
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:15:52.80ID:Vk61pgJc0
>>722
3DSLL>>>>>>>>>>>>>>3DS
どう見てもユーザーはそれを求めてますが?
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:16:55.87ID:YKMo8UjM0
>>742
いや持ち歩けないよw
でもでかい画面の方がいいんだろう?
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:16:57.17ID:k+C+Ql/F0
>>718
>>721
これタブレットでもスマホでもないんだぜ?
一家に一台ならそれでいいけど、一人一台を目指すなら2万以下にしないとダメ
ただでさえ高コストハードなんだから今よりもコスト上がるようなことは難しいと思うぞ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:17:07.43ID:uQHwCbqaH
>>736
お前のポッケの大きさとか知るかw
そんなん言い出したらiPhoneだって人によってはカバンに入れるだろ
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:18:06.57ID:/orcwLHl0
小さいと単純に使いにくいもんなぁ
ましてやCSに出てるようなゲームとは相性悪い
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:18:20.50ID:IuTLOEKaM
>>745
一人一台を目指すなら、とか言ってる奴よくいるけど
任天堂はそんなこと考えないと思うぞ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:19:00.43ID:hiW/NiST0
携帯機としてはデカすぎるけど、ゲーム画面が小さすぎて見えないという矛盾
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:19:49.78ID:UPzJ+7tnx
コンセプト崩してどうするんだよ
PCEと同じ道辿るわ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:20:04.29ID:uMj0NuNg0
>>744
何言ってるんだお前は・・・携帯機にできるかどうかの話だろ、っていう
それすら忘れたのか・・・
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:20:34.08ID:yWCUTNDm0
遊んでりゃわかるけど
switchは今だって小さすぎるぐらいだよな
ベゼルレスswitch頼むわー
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:20:34.09ID:Vk61pgJc0
一人一台ならそれこそサイズじゃなくて値段だよ
小型化して価格上げてどうすんだよwwwwww
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:21:16.96ID:YKMo8UjM0
>>752
普通の人は持ち歩かないってだけ
やろうと思えば持ち歩けるから携帯機に入るんじゃね?
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:22:03.99ID:HMfyDONV0
スマホに力入れて失敗してるだけじゃなくswitchのソフトが少なくなって谷間ができてる
そのうえ小型版switchは下策だろ正直今の社長無茶苦茶無能な気がするわ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:22:48.82ID:IuTLOEKaM
小型はほんと需要ない
スマホも同じ価格帯ならパネルデカくしてほしい人が大半だろう
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:22:53.75ID:hiW/NiST0
>>751
スイッチのコンセプトはV字回復だから、もはや手段に拘ってないんじゃね
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:23:32.48ID:uMj0NuNg0
>>747
インチ数は上がってるけどベゼルぎりっぎりまで無くしたものが増えた印象だけどなー
スマホの限界値は6インチ台くらいって感じ、基本片手で使えるサイズに収まってる気が
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:23:32.96ID:yWCUTNDm0
小型機なんて文字サイズ変更とか手間ばっかかかってしかも需要ねえからな
ほんとにやるならとんだ無能だろ
まあやらないけどw
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:23:52.64ID:k+C+Ql/F0
画面サイズちっちゃくなると文字が読めなくなるっていってる人いるけど現行のスイッチの画面ですでに文字がちょっと見辛いとかあるん?
さすがに4インチとかまで縮小されたら見辛くなるだろうけど5インチくらいなら変わらんと思うぞ
スマホでPCブラウザとか立ち上げてPC向けレイアウトの画面とかみても文字読みづらいとか感じることないだろ・・・
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:24:43.92ID:Stxn9tQi0
ジョイコンセパレートできないとこれまで出たソフトで遊べない物もあるだろ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:26:58.79ID:uMj0NuNg0
>>755
いや、だから普通の人が持ち歩かないレベルのバカバカしい塊をお前さんは携帯機だと思うの?w
あと当たり前だけど、そんなモノでさえ値段も普通に跳ね上がるよ?w
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:28:45.35ID:IuTLOEKaM
>>763
小さくて見づらいのはあるよ
読めないことはないけどハッピーバースデイズなんか完全に見づらい
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:29:20.99ID:hiW/NiST0
>>763
家のテレビサイズと同じ比率で携帯モードで遊ぼうとすると、接眼すぎてピントが合わないレベル
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:32:43.55ID:MCtzdPCK0
wiiuまでなら日系リークは当たってた
switchから全く当たってない
つーか他のサイトや自称関係者の
リーク情報も軒並み外れてる
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:33:46.55ID:Vk61pgJc0
>>763
スイッチの画面が今俺が持ってるスマホ(5インチ)のサイズになる・・・
どう見ても見辛いです本当に(ry
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:38:48.35ID:IuTLOEKaM
ふと思い立ってバースデイズのなんで見づらいかPS4版を確認したら全く文字の大きさが同じだわ
20インチ以上のテレビ画面で見るように合わせた文字の大きさがそのまま調整せずにSwitchに手抜き移植されてるから見づらくなってる

スマホは2本指でぐいっとすれば拡大できるけどそれもないなら
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:45:20.44ID:YKMo8UjM0
>>766
むしろコストの話だけなら小型化の方が金がかかるんじゃないって話
これは極論でバカらしいと思うかもしれないけど
でかい画面がいいというならって話でコストというなら3万のスリムの大きさにモニターつけるならそこまでしないだろってこと
自分にはipadすら大きくて持ち運びしたくないし携帯機に入らないけどね
海外に売るなら価格で据え置きのPS4があれだけ売れるんだから低価格の据え置き特化と
日本向けにそこまで小さくしろとは言わないがやっぱり今の持ち運びしにくくて壊れやすいのはどうなのかと思う
それ+今のスイッチも両方できて魅力はあるから値下げしてけばいいんじゃね
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:52:29.24ID:0j5WKpj/0
ポケモンを本気で売りたいなら、子供に持たせられる大きさの端末は必要だろうな
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:56:07.69ID:oBcIT83m0
子供はポッケに入らないと持ち運ばないの?
持ち運ぼうと思うならリュックでもカバンにでも入れて遊びに行くでしょ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:56:16.17ID:wuHlMRuv0
将来PS5仮称に対抗するために新型据え置き開発中とか妄想してみた
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:58:59.65ID:uMj0NuNg0
>>773
どっからどっちのが金がかからないなんて話が出てきたんだ・・・?
俺が言ってるのは、アホみたいな重さとでかさにしようが、小型化で高いパーツ使おうが
どっちにしろ携帯機として売るのは現実的に考えて無理ゲーですよって話なんだけど
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 04:59:34.73ID:RAN4fzkg0
>>777
それがまるっきり見ないのよね
3DSの全盛期の頃は沢山見たけどさ
大きさの問題はあると思うよ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:03:02.99ID:L6pUElJla
>>425
さすがに、お前バカ杉だろw

switchはTegraX1のIP使ってるんだから、
お前が言うようなTegraX2に切り替えるなら、TegraX2のIPの契約は必須

お前はNvidiaがIPを無償提供してるとでも思ってんのか?ww
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:05:35.23ID:naYWUycw0
サードがソフト出さんて状況が繰り返されるならwiiu続けながら安価新携帯機出すだけで
よかったんじゃないかていう、スプラゼルダマリオとwiiuまだやれたろきっと・・
てゆうかそっちの世界も見てみたかったライバルがない状況での純粋な任天携帯機
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:06:06.22ID:beIzmTvZ0
>>10
任天堂が性能?
今ので限界だろw
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:07:05.71ID:IuTLOEKaM
>>780
イオンの踊り場定期チェックでもしてるの?
かばんの中身を透視できるの?
どこで確認してるの?
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:08:12.86ID:beIzmTvZ0
>>23
本体のデザインが黒一色しか無いのがなぁ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:10:09.88ID:HWrMa26R0
まぁテコ入れはあるだろうけど、もう三年目だしそろそろ次のハードも形にしていかないといけない時期だからなぁ。
20年から本格的になる5Gとかもあるしそういうのに対応するものは考えていかないといけないだろう。
まずは2DS方向になるか3DSLL方向になるかが見物だね。

ポケモンの発売が控えてるってことを考えてると持ち運びしやすいバージョンがないとは言えないなぁとは思う。
PS4proみたいに性能上げてもSwitchの場合proよりさらに中途半端な性能になるだけで意味が無いような気もするし、、
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:14:25.13ID:+eazpjTsM
>>5の画像ってただのファンメイドの予想図なのに
なんで真に受けてんの
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:17:37.16ID:naYWUycw0
>>787
まぁ先の話だが次の世代は楽しみ、またスイッチみたいな形態にすんのかていう
PS5や箱があるにしても現状任天の据え置き専用機は考えにくい
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:25:50.97ID:YKMo8UjM0
>>779
超長文になったからやめたw
この話はもうよくないかw
そもそもipadに子供は持ち運びたくないにでかい画面が子供は好きという話からはじまってる
それなら持ち運べるならこんなのも許されるよねという極論を出したのよ
それと小型化は金がかかる話はお前もしてるけどな
大きさを抑えたりとかPS4はあの大きさとか
コストの話になら小型化で金がかかるという話は重要ないのか?
じゃあ小型化しなければいいじゃんって話じゃん
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:30:47.05ID:CgzmYZsF0
>>781
だから?w
IP別契約だとしてX1で3000万個卸してるんだぞw
もう3年も経ってるX2を初期のX1よりも高く売るとか思ってるお花畑なの?
お前の頭の中は3年前で止まってるの?
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:43:45.48ID:OVZtzpEL0
WiiU撤退リークって日経はかなり遅いほうだっただろ
他から撤退情報かなり上がってたし毎週3000台という謎の売上固定台数だったし日経がリークする前からゲハでは撤退撤退騒いでたし
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:46:44.19ID:L6pUElJla
>>793
確実にコストアップするぞ

それでどうやって3年目以降に値下げや携帯機出すんだよ?w
携帯機出すってことは、今のswitchより安くってことだろ?

まさか、ここから値上げするとでも?ww
消費税も上がるのに?
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:50:04.72ID:CgzmYZsF0
>>782

いやすでに>>352でTSMC製造って書いてるんだけど情弱バカには見えなかったかww
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:52:31.98ID:CgzmYZsF0
>>795
何が確実にコストアップだよ
アホが知ったかぶってんじゃないよw
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:53:23.80ID:PEKl5fjVp
>>795
PS3方式がある
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 05:58:50.65ID:RAN4fzkg0
>>794
今回もかなり遅いやろ
新型出るってのは去年から言われてたしゲハでもそういうスレ結構見たよ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 06:00:19.94ID:SUH1r+ic0
SwitchOSをスマホに対応させてジョイコンも使えるようにしたら任天堂勝てるよ、つまりハードは撤退
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 06:13:11.22ID:OVZtzpEL0
>>800
去年小型化で話題にしたのってスマブラの参戦キャラでジーノとかワルイージとか情報掴んだリーク業者だよな
今回も日経が海外リーク情報に踊らされてるだけじゃないの?
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 06:25:26.85ID:7FxvAqd20
コスト下げて据え置きと携帯機に分けて併売したほうがよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況