X



日経新聞「過去の遺産を食い潰すだけの任天堂」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:05:04.22ID:UdyQ/c01a
主力のスイッチは岩田氏が開発を主導した製品で、今の任天堂はまだ、岩田時代の「遺産」頼みが拭えない。
岩田氏の盟友であるゲーム界の重鎮の宮本茂代表取締役も今年で67歳。
過去の遺産を食いつぶさないうちに新しい任天堂をどう作り上げるのか――。古川社長には、まだまだ重い宿題が残されている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40750940R30C19A1TJ1000?s=2
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:06:19.91ID:xfLKd20KM
潰してるか?

スマブラでわかりやすいけどシリーズいっぱいあるけど潰したってどういうタイトルのことだろ?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:07:45.57ID:XyPB3d8qM
スマブラもゼルダもマリオデもスプラも食いつぶすどころか過去最高の売上やん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:10:58.34ID:QOgaL/c9M
スプラみたいな5年前に存在しなかったIPも
シリーズ最高売上のタイトルも「過去の遺産」?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:13:47.06ID:LiY2bt12K
>>8
しなかった例もなくない? 
任天堂しか買わない人が集まる傾向もより強くなって積み上げが途中でとまるパターンや
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:14:10.00ID:8fwhRuuop
ブランド維持することを普通は過去の遺産の食いつぶしとは言わん
そういうのはFFやドラクエをせっせとスマホ展開してブランド価値落としながら食いつないでるスクエニや
トロやみんゴル、GT殺して今頃になってアークやWAをスマホに引っ張り出して即死にかけてるソニーに言え
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:16:22.99ID:HMfyDONV0
>>12
ゲームしかない任天堂と各業界食い散らかして恨みを買いながら
渡り歩くイナゴを一緒にするのはどうかと
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:16:24.78ID:CWr0/+sq0
これは食い潰しじゃない!は無理があると思うなぁ
マリオとかあからさまだし。ゼルダみたいなのがレアケースやんけ

F-ZEROとかスターフォックスとかま〜だぁ?
というか銀河連邦系世界観ほぼ時間止まってんだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:16:26.88ID:LGspW7IR0
正論過ぎてフェイクニュースかと思ったわw
ブヒッチも岩田の置き土産のようだし殺人GOに対する言い逃れ対応で金のことしか考えてないのがよくわかった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:17:42.70ID:LiY2bt12K
>>12
維持してるんやないで 
流動化が無くなって任天堂だけで9割り奪う市場の出来上がりや 
同時期のPS4よりタイトルが多いにもかかわらず
外からユーザーが入って来て無いんや 
こうなると落ちていく
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:17:47.81ID:CaAvdayUd
食い潰しってのは波が下がってから言うもんだ
妖怪ウオッチみたいな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:17:54.71ID:tUWsZGUKM
>>12
多少ブランド落としてもCSでソフト発売する利益の数百倍利益得てるならいいんだよ
スマホゲー出してブランド落としてるのにスベってるカプみたいなのが一番ヤバい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:18:03.36ID:ClzNaaKjd
>>3
スマブラは過去の遺産を使っている

みたいな叩き?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:19:00.93ID:QOgaL/c9M
>>15
どこに潰れる要素があるんだ
維持すれば永遠に金のなる木だろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:08.65ID:8fwhRuuop
>>17
売上も国内3Dマリオではトップクラス、世界ではマリギャラ超えてトップじゃなかったかな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:25.83ID:6KICpimC0
リークは、当たるから
というか内通者いるんだろうが
新型スイッチは間違いないよね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:30.95ID:oATVFEX8a
リメイクと十数年ぶりのシリーズ作を出して共に前作割れしたサードの週販が出た週にそれを言うか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:22:16.93ID:QOgaL/c9M
みんゴルみたいにがめつくDLC別売り商法してクソゲー化させ
ブランド失墜させることを「食い潰す」ってんだ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:23:03.89ID:8fwhRuuop
>>18
新しい世代をちゃんと獲得してるのに流動性がないってどういうことだよ
サードが売れないのは積み重ねと信用、後は質の問題でしかない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:23:42.21ID:XyPB3d8qM
>>6
食いつぶしってのはSIEみたいなのを言うんだよ


みんゴル、GT、パラッパ、クラッシュ、トロ、サルゲッチュ、サイ、IQ、やるドラ、アークザラッド、ワイルドアームズ、ガチャロク、くまうた、俺の料理、
ファンタビジョン、サイレン、グラビティデイズ、キルゾーン、リトルビッグプラネット、ゆうなま、
ムームー、ソウサク、蚊、ビブリボン、ロコモコ、パタポン、福々の島、森川くん2号、ジャクダク、
ラチェクラ、スパイロザドラゴン、ぼくなつ、ICO、GENJI、


みんな食いつぶして消えたやん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:24:25.72ID:TcsO+sKx0
DS、Wii、スイッチと3つも大当たり出したハードを生んだいわっちはなんだかんだですごい
彼がいなくなった後どうするのかってのは日経が書くまでもなく任天堂自身が認識してるだろうさ

つーかいつまでもうまくいく企業なんて存在しないからな。どこも試行錯誤してるもんだよ。日経は任天堂に関して
不安要素しか書こうとしないけどなw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:24:49.95ID:eOlphV9O0
また発狂してるけど完全に正論じゃん
スイッチの任天堂タイトルがまさにそうだろ
WiiUの移植がほとんど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:25:29.18ID:l5j/wQhMd
Switchが岩田の遺産扱いなのは否定しないけど、Switchが売れることを過去の遺産にするのはどうなん?
つまり日経はスマホをもっと伸ばせってこと?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:25:39.15ID:FePcz3Jra
ソニーや木っ端サードと任天堂の力の差がわからない馬鹿
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:26.09ID:9R3DKT7z0
あの…食いつぶしどころか
ゼルダとかシリーズ最高傑作&最高売り上げ叩き出してるんですけど…
駄作連発して信用失墜かつ売り上げ激減中古価格暴落みたいなやつを食いつぶしって言うんじゃないでしょうかね…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:31.56ID:ZS+Rz/CXd
それで売上落としてたら
潰したことになるが
上げてる時に言っても滑稽なだけ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:39.03ID:LGspW7IR0
>>28
遺産食いつぶしは表現が直接的というか普通ならもっとオブラートに包むでしょ?
WiiU撤退報道をデマ扱いされておこなのかね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:46.16ID:0OPjEgv1a
まあ任天堂に日本のウォルトディズニーを期待してるならこれくらい書いてもまだ優しすぎるくらいの評価だろう
あっちは世界最強クラスの既存IPを大量に持ってその全てを成長させ続けながらも新規IPバカスカ打って全部当てまくってる化け物なんだから
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:52.13ID:SGXC4VhSM
販売本数だけで言えばさ、ハードもソフトも振るわなかったWiiUのほうが
資産の食い潰しに見えるんだけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:27:33.95ID:C5EP6VLlM
オワコンの新聞業界の記者が妬んで難癖付けてるだけなんだよね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:27:38.87ID:QOgaL/c9M
>>36
ほとんどと言う奴はスマブラをWiiU移植と言うから信用ならない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:27:41.12ID:9R3DKT7z0
>>37
ちなみにスマホ方面への推進も岩田時代に舵取りされてたから
ポケGOの世界的成功も「過去の遺産の食いつぶし」と言えなくもない
まあこんなドアホどもに何か言っても無駄だからスレを遊び場にすればよろしい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:28:58.42ID:soVxeLW7K
シリーズ最高のBotWも新規のARMSやラボもまだ新参のスプラもスルー
安定の肉茎新聞だな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:29:03.93ID:eOlphV9O0
>>45
つまりお前から見てもスマブラ以外はって事だろw
俺はスマブラも完全版にしか見えんけどw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:29:04.07ID:/ZXj51kQ0
下げたくてしょうがないんだな

オリンピックまでに USJのあれが控えてるしな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:29:33.84ID:DGEBCqoxd
>>14
食い散らかすどころか食わないで暴れてるだけだからイナゴではないな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:29:38.75ID:LiY2bt12K
>>33
スイッチを買う層がいつも以上に固定化しちゃってる 
同じ人たちに同じゲームを売って消費 
その繰り返しでこれからもいつものパターン
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:29:45.68ID:OJ/XILq50
>>18
外からユーザーが入ってきてないのならスマブラSPがシリーズで一番売れそうな勢いなのはなんでよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:29:58.26ID:VgToS2Vxa
ネガキャンするにしても
もっと調べてからネガキャンすればいいのに
なんでいつも見当違いな下げ方するかね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:30:54.13ID:Yvr7YzoV0
スマホゲーに注力しろよ
得意のマリオポケモンカービィ全部ぶち込め
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:31:08.67ID:9R3DKT7z0
>>52
ゼルダやスプラやスマブラはスイッチ版がシリーズ最高売り上げなんですけど
あなたの言う「同じ人たちが買う」人たちってのは
細胞分裂とかで増えるんですかねえw
最高売り上げを達成するには今まで一度もシリーズ買ったこと無い人に買わせないとダメなんですよ?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:32:13.15ID:eOlphV9O0
>>55
自分の気に入らない意見見るだけでキチガイとか発狂する君の事では
案の定スレに関係ない関係ないソニー叩きしてるし
鏡見た方がいいぞキチガイくん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:32:57.44ID:NPO8zPIPp
>>30

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO87370000Y5A520C1000000?unlock=1
2015年6月1日 3:30
「OSはアンドロイド」


京都市南区上鳥羽の任天堂本社近く。昨年6月に竣工した白亜の開発棟がそびえる。ここでは今年3月、社長の岩田聡がその存在を明らかにした新型ゲーム機、開発コード「NX」のサンプル作りが進んでいる。
会社側は「全く新しいコンセプトのゲーム専用機」「2016年に発表する」としか明かさず、携帯型か据え置き型かもわからない。だが、ある関係者はこう明かす。「基本ソフト(OS)はグーグルの『アンドロイド』を搭載する方向だ」。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:00.53ID:VgToS2Vxa
>>52
それで任天堂IPに惹かれて常に子供が入り続けてくるんでしょ
それ最強じゃん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:03.23ID:p7s3jlQ40
>>1
やめたれw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:26.88ID:LiY2bt12K
>>53
それしかないから 
任天堂に集中する 
任天堂自体のタイトルも減ってるしな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:34:08.20ID:kPsDsgaA0
でもスマブラとマリオとゼルダしかないよね?
新規で成功したっていえばあとはイカか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:35:26.24ID:Aa6rX5GRM
>>54
ゲハとは比較対象が違うだけ
経済界から見れば任天堂は日本最強のエンターテイメント企業であって、比較対象は国内の他業界の名だたる有名企業達なんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:35:42.79ID:8fwhRuuop
>>49
キャラやステージ大幅増加、切り札を多数変更、数十時間かかるソロシナリオ、
キャラに装備して強化できるスピリッツを新規で作ったスマブラfor→SPが完全版に見えるなら
FPSや格ゲー、レース等のシリーズは9割以上完全版だな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:36:37.05ID:9R3DKT7z0
>>65
ポケモンピカブイが1か月弱で1000万本売ったのに数に入れてくれないんだw
多分今年末までに1500万本くらい行っちゃうぞこのペースだと
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:36:40.59ID:B7SnK/bS0
ぶーちゃんもさあ認めるとこは認めたらどうなのよ?
正直マリオとかやりたくないでしょ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:36:51.41ID:EgQPoJRS
ID:LiY2bt12Kの異世界っぷりがヤバいな。
新規層がはいらずいつもの固定層が買って終わり、ってのはPSにこそふさわしい表現だろうに。

というか固定層もがんがん卒業して減衰一方なのがPSだよな。
めっちゃ好条件そろえたPS4ですらこの惨状だからPS5はさらに縮小するのが目に見えてる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:37:22.26ID:OJ/XILq50
>>64
だから外からユーザーが入ってきてないんでしょ?
それならスマブラだろうがマリカだろうがゼルダだろうがWiiやWiiU時代から右肩下がりになってないとおかしいでしょ
「新規ユーザー」が入ってきてないのに
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:37:48.97ID:eOlphV9O0
任豚って日経目の敵にしてるけど
3DSLLリークもWiiU撤退リークも正しかったよね
蓋を開けたら否定してた任天堂が屁理屈付けてただけだったのに
何でここまで全否定できるのか理解できない
それが宗教なんだろうけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:40:18.33ID:VgToS2Vxa
>>76
事実に反すること言ってるから叩かれてるだけじゃん
日経のこの意見に同調するなら
今の任天堂がどう過去の遺産食い潰してんのか説明してごらん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:40:52.84ID:kPsDsgaA0
>>70
PS4
スパイダーマン 800万
ホライゾン 800万

もう鼻で笑っちゃいますなぁ!w
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:40:54.65ID:eOlphV9O0
それと日経が任天堂叩きがーとか言い出すようになったの
WiiDSブーム去って失速してきた頃からだけど
ただ単に任天堂が衰えてきてそれを記事にしただけの話なんだよね
当時のゲハの風潮今でも覚えてるよ
「ソニーはもっと酷いのになんで叩かない!」www

すまん、このスレでもみんゴルがーとか言ってるし全く変わってなかったわw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:41:03.88ID:/D9KdqoYF
まだ前世代なら通じたけど今の任天堂相手だと食い潰してクレクレにしか聞こえない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:41:11.46ID:v4LY/g9Rd
まだ前世代なら通じたけど今の任天堂相手だと食い潰してクレクレにしか聞こえない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:41:56.02ID:VgToS2Vxa
見当違いのネガキャンを必死に擁護しようとするから
辻褄の合わない話になってしまう
話せば話すほどボロが出ちゃうねぇ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:42:37.84ID:8fwhRuuop
>>81
まぁ去年は1年前のソフトにモンハン以外全てボロ負けして、
今年も2年前と1年前のソフトにKH以外、下手すりゃKHも含めて全滅するな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:42:48.14ID:ViWUiwK10
>>77
首相が社員の給料を上げてあげてと呼びかけてるのに反対してる経団連か
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:43:14.91ID:eOlphV9O0
>>78
なんでソニーが関係あんの?
このスレ客観的に見たら任天堂信者がキモいという印象しか持たれないと思うよ?
そのレス含め 自覚全くないみたいだけど
まあお仲間しかいないゲハに入り浸ってると感覚おかしくなるよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:43:22.29ID:LiY2bt12K
>>75
任天堂の中でも一極集中 
サードを犠牲にしてな 
この傾向の先はいつものパターン
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:44:02.20ID:9R3DKT7z0
>>89
その過去の遺産を過去以上に売り上げ伸ばして生かしてんじゃん
食いつぶしとは全く違うよね?
ちなみにポケモン初代と同じ年に出たのはサクラ大戦やパラッパラッパーです
どこに生き残ってるのこの人たち?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:44:12.45ID:kPsDsgaA0
スイッチ (今年2000万台未達成) <過去の遺産に負けてて草ぁ!!
PS4 (8000万台越え)<ほーん?

もうガイジも大概にな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:44:40.05ID:VgToS2Vxa
>>89
それミッキーマウスが過去の遺産って言うようなもんだぞ
歴史があっても現在進行で稼ぎ続けてたら過去の遺産とは言えんな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:44:49.34ID:FxRSnCzya
過去の遺産を食い潰すって言うのは
スクエニとソニーのことを言うんやで
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:45:07.11ID:SUH1r+ic0
死んだ奴が考えたんやろSwitch、豚が誇らしげに語ってたぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:45:18.04ID:OJ/XILq50
>>95
一極集中なのになんでWiiUより売れてるの?
ドラクエビルダーズ2がPS4より売れたのはなんで?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:45:54.71ID:CaAvdayUd
>>84
ファルコムとコンハを笑ってやるなよ
ソフト売れなくても着いてきてくれてるのに
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:45:59.17ID:8fwhRuuop
>>97
発売から同期間で比較したら
Switchは3100万台、PS4は2900万台だから負けてるな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:46:13.08ID:4+tnNCsUd
自社のIPを有効に活用するしてるだけだろ。
ディズニーに過去の遺産を食い潰している、と言えるのかと。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:46:24.91ID:BaldbCx80
新しい試みでラボを100万売ったら売れ行きはいま一つ!
新たなユーザー取り込んで1000万1200万本売ったら遺産の食いつぶし!
来期ポケモン、ぶつ森あるけど目玉ソフトが手薄!

マジで意味わからんのだが
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:46:46.06ID:kPsDsgaA0
>>98
>>93
>>96

>>97で全て反論できてしまう悲しみw
所詮はWiiUの半分の性能しかないハードなんやで?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:17.52ID:kPsDsgaA0
>>104
越えてから言えよ
もうポークアウトしてるのにw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:46.49ID:QOgaL/c9M
>>94
ほらみんなソニーハード持ってるのに「任天堂信者ガー」始めちゃったでしょ
君臭すぎ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:54.05ID:Pbd6zbzga
新聞が中立なんて幻想まだ信じてるのな
偏って報道するのが普通なのをまず理解しないと
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:31.74ID:1LjhcDwE0
まあ言われてもしゃあないと思うけどな
ロケットスタート切れたスイッチを2年目で飛躍させらんなかったんだから
まあ豚ちゃんは黒字なら何だっていいじゃんなんだろうけどさ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:21.83ID:kPsDsgaA0
>>110
お前の言ってる事は「新聞に中立性は無い」という偏向的思想な
そもそも完全な中立性なんて不可能なんだからw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:51:41.35ID:2+LEEaBj0
FF、DQ、MH
COD、FIFA、GTA、TES
アンチャ、GT
>>1
過去の遺産ばっかりですなあw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:51:44.21ID:eOlphV9O0
>>109
???ソニーハード持ってるとか関係あんの?
なんでこの話題で急にソニーがー始めちゃったの?
ソニーの話はじめたの外でもないお前だろキチガイ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:27.68ID:K6sAwt3jp
>>61
確かにアンドロイドは採用されなかったけど、案にはあったっていう話を聞いたことあるけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:34.24ID:kPsDsgaA0
>>116
>>84

はいざっこw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:11.70ID:Tyfqulr0p
>>112
  ハード・ソフト売上 (発売22ヶ月時点)
NS. 3227万台 16361万本
3DS 3109万台 *9503万本
WiiU *729万台 *4168万本

PS4 2930万台 (ソースはソニー)
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:21.09ID:QOgaL/c9M
>>117
お前ってソニーハード持ってる人間に対して「任天堂信者」とか言ってんだ?
思想が歪んでるのはいったいどっちなんだろうね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:26.90ID:soVxeLW7K
>>95
PS看板サードタイトルの売上推移

 PS2時代の売上  PS3時代  PS4での売上
FF  232.5万  190.5万  99.5万
無双  119.7万   47.6万   5.4万
ウイイレ  111.6万   49.3万   13.2万
MGS  81.9万   70.6万   46.1万
ガンダム  80.7万   51.4万   15.0万
テイルズ  76.2万   67.0万   22.6万
DB   64.2万   16.3万   10.1万
スパロボ  63.2万   25.7万   12.2万
龍如   57.2万   58.3万   36.3万
DMC  57.1万   31.0万   4.8万
パワプロ  50.7万   22.8万   19.3万
鉄拳   45.7万   19.1万   8.2万
バイオ  45.4万   83.7万   32.5万
ナルト  40.3万   13.7万   8.8万
ワンピ  32.1万   82.8万   6.9万


これ見てどう思う?
一方の任天堂は3Dマリオ3Dゼルダスマブラスプラで最高売上更新な
この国はハード関係なく最早一強皆弱
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:30.19ID:mAP7cUeAa
>>13
いやー最近の任天堂見てそれは言えんやろ
少なくとも国内ソフトメーカーでは一番新規出してる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:45.03ID:QO4VJkqka
なんかこれはアトラスがぴったりなイメージだわ
ペルソナどんだけDLCにして食いつぶしてるんだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:23.47ID:B7SnK/bS0
>>122
まあそう顔真っ赤にするなってニシくんよ
ここで議論されてるのは遺産を食い潰すだけの任天堂のことだぞ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:57:28.89ID:C5EP6VLlM
過去の遺産食いつぶしてるのは日経だろw
どんだけ発行部数減ってんだよw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:27.72ID:kPsDsgaA0
@3分

任天堂株価の合致点32,620円

何で下げてるん?w
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:32.01ID:QOgaL/c9M
>>126
あらあら、またソニーハード持ってる俺に対してこんなこと言ってる
宗教に染まった歪んだ奴がいるよどこの回し者だろうね

キンハーバイオ飽きたのかい?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:59:26.19ID:eOlphV9O0
>>122
そりゃ任天堂の決算を伝える記事のスレで
急にソニーがーソニーがーって発狂した挙げ句
それを咎められたらソニーのイメージが悪化するぞ?なんて言い出すキチガイがいたら
任天堂信者にしか見えないと思いますよ?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 08:59:35.30ID:EgQPoJRS
>>123
いつもどおりになる、という発想で考えるとPSはマジでやばいよな。

いつもどおり世代交代ごとに販売数が減衰していくなら
この上なく好条件を揃えたPS4ですらこの惨状なのにPS5は消滅レベルになるぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:02:04.49ID:kPsDsgaA0
任天堂株、特売りでスタートwww

投資家みんな絶望www

ちなみに日経は20円プラス

決算良かったんやろ?なんでや、ぶーちゃんwww
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:02:08.91ID:QOgaL/c9M
>>130
豚ニシ連呼してるお前がソニーと関係がないという反論がないね
できないのかね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:03:07.34ID:syyYsBYca
これドラゴンボールやシティハンターで食いつないでる集英社への宣戦布告かな?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:06:43.82ID:CaAvdayUd
>>135
新作を出してないすべての会社に刺さる話だわな
その新作も絵を変えただけの模造品だったり
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:06:53.99ID:soVxeLW7K
>>131
PS5出たらさらに半減して益々格差広がるだろうな
この状況で何の影響力もないサードガー言われても笑うしかない
オタのジジイばっかに媚びてガキゲーと馬鹿にして新規の子供や家族層を拒み続けたのがじわじわ効いてるわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:07:26.44ID:KAESLVa6a
任天堂に限らず今のゲームメーカーなんてみんなそうじゃん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:08:29.58ID:rui6fUEc0
非経団連企業にはネガティブキャンペーンしかしないからな日経
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:09:51.43ID:yEawlT4H0
スプラトゥーン2 842万本
1-2-Switch 286万本
ARMS 210万本
オクトパス 130万本以上

新規IPガンガン当ててるな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:10:20.61ID:Fw7FC7Kda
相変わらずの日経だな
新聞は偏ってるのがわかる記事
まーここまで悪意で書かれてると清々しいが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:10:41.24ID:TLR4fQWN0
新規タイトルで売れてるソフトって任天堂以外にあるか?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:11:39.89ID:aDYUlNCO0
そもそも遺産が全てひとつのハードで出ることがないから困りもの
多すぎるよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:12:09.25ID:eOlphV9O0
>>137
別にPSもXBOXもだけど子供を拒んでるとは思えんけど
確かに幼稚園児向けだとは思えんが
というかそういうのをガラケー使いのオタのジジイ張本人が言うのがゲハだなw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:14:03.34ID:CaAvdayUd
>>136 自己レス
そういや車も「顔変えただけで基本、他所のパクりあい」ってツレが言ってたな
新機能とかは細々とあるんだけど「買ってはいけない」系雑誌がそれを全否定するもんだから
結局古いものがそのまま売れ続けるんだとか


>>140
ディズニーの過半数は民話が元ネタなので自腹は痛まないけどな
(ライオンキング周辺は権利死んでなかったはずだからかなり無茶してたがw)
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:14:16.76ID:xL4Pcgou0
ダンボールは革命起こすよ!!??大爆死
ペルソナ5Switchに完全版!!→でませんでした
エスコンは古臭いオワコン→ブランド復活爆売れ
ダイレクト→ファッキンサッカー延期
バイオネガキャン→メタスコア91点で爆売れ
Amazonでキンハーのエアプネガキャン低評価爆撃→初週パケ61万の超爆売れ
ドラガリアロストは流行ってる!!→爆死
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:17:12.92ID:xLRL+M20d
>>146
アトランティスは酷かったね
どう見ても海底二万マイルじゃなくてナディアの劣化パクりだった
アレだけはKHには絶対に出ないw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:18:20.73ID:cSsiMBx6a
日経はゲーム関連の記事は色々とお粗末だけどそれも方向性かしら?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:20:59.47ID:wE4XbIP/0
ブランド維持と食いつぶしはちがくない?
たとえばファミコンミニ乱発してたら食いつぶしだけど
ブランドの新作を出すのは違うでしょ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:21:04.82ID:kPsDsgaA0
-2,020(-5.97%)wwwwwwwwwwwwwwwww

株価、暴落してるけどぶーちゃん大丈夫か?暖かくして寝るか?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:22:15.69ID:1KQdOCSra
リメイク連発してる他のメーカも「遺産」頼みだって非難しないのかな?
まぁ僕は全くそんな風には思わないけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:11.94ID:PEJnVQsld
>>34が完璧過ぎる件
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:14.35ID:1KQdOCSra
経団連入るまでは叩き続ける日経という図式はすっかりゲハでも浸透したと思うけど
こういう態度ってまるでみかじめ料払うまでは嫌がらせ続ける暴力団そのものだよね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:30.03ID:xLRL+M20d
>>150
ソニーのは過去の遺産にもなれなかったのが多いから、ちょっと違うかも
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:25:57.36ID:sbPe0ucxa
スイッチが売れてるのは今の時代に即した手軽さが魅力なんだけどな
それにソフトが爆発的に売れているのはマイクラやフォトナとかをちゃんと捉えているから
過去の遺産で儲けてるわけじゃない

今までと同じ事しかしない大手和サードのソフトが売れないのは当たり前なのに
そこでしか売れてるかどうか判断しないからこんな勘違いを起こす
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:26:11.51ID:DlgFLXj50
>>147
ゴキの妄想が捗るな そんなこと言ってる奴何処にもいない ゴキの脳内物語被害妄想
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:26:17.42ID:g/uG+N4P0
韓国に身売りした古川
産業スパイじゃねえか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:53.06ID:sbPe0ucxa
つか来期は今期と比べて目玉ソフトが手薄って、ポケモン本編とぶつ森が控えてるの知ってて言ってんのか
この取引先幹部ってやつ頭おかしいんじゃないか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:55.71ID:HK9aVd0bd
確かにここ最近で新しいIPってスプラ位か…
まぁ大ヒットしたから問題無いんだけど
もっと新しいのみたいよな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:29:39.34ID:Vj5ge12OM
株主まで逃げ出してるな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:29:58.35ID:YJejx0Caa
政治の批判とかならわかるが、こういう露骨な企業批判って何なんだろうね。
誰が得するんだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:30:13.52ID:WNu6vfAJd
もう株価が〜かよ
そろそろ印象操作や空売りだけで変動出来るマネーゲームだってこと分かれよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:30:59.14ID:iJa/NDPgC
>>162
任天堂社内の食堂請け負ってる会社の偉い人に聞いたんじゃない?
取引先には違いないし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:26.53ID:CaAvdayUd
>>34
「くまうた」は初音ミクのおかげで一時的に再注目されてたけど
新作でるわけでもないから結局沈んだな

あと食い潰しという意味では屍人トロ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:41.68ID:jdbU0jh60

昭和大学病院とカルテの改ざん

一月程の間、記憶がない。
10月末、意識が戻った時、病室のベッドの上から見える天井は振動するように揺れていた。
喋ろうとするとろれつが回らず、痰が多量に出る。
手足を動かそうとすると大きく振れ、思い通りにならない。

入院前はこうじゃ無かった。自分に何があったのか?
医師や看護師、病院のスタッフからその説明は退院まで一切なかった。

経過は、9月7日に心臓病のため絵に入院。20日過ぎた 同月27日「退院か外泊と」言われ、
10月1日に自宅に戻った。その時、いつ病院に戻るとか話は無かった。

しかし、入院中から、精神神経科 の 岡島 由佳 医師から知らずに飲まされていた
「望まない」向精神薬「リーマス」の副作用で 10月2日に自宅で、記憶が途切れるなどの
意識障害が発生。
翌3日 更に強い意識障害が生じ、急遽再入院した。
病院に到着した時には、既に意思の疎通は取れなくなっており、意識が戻るまで 一ヶ月程の間の
記憶が無い。意識が戻った時には冒頭に書いたような状態であった。

これが事実だが、カルテには予定通りに帰病とし、自宅での意識障害の記載も無い。
「普通に自宅で生活し予定通り帰ってきた」としたいのだろう。

実際のカルテ画像。 看護師による患者(私)の経過記録 10月1日ー3日前後記載分
https://imgur.com/bLxlXSs.png

その他の改ざんは、" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「カルテの改ざん (作成中)」 を見てください。

*he@ykl86rj
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:45.25ID:nZOIj35ea
一時期3万割れでアレコレ言ってた時もあったけれど
もう過去は過去だし忘れちゃうわな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:50.50ID:5LtRmnN3M
日経なんて読む価値もないからって炎上商法よろしく話題作り大変だな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:55.84ID:pMW5BUyh0
>>13
スプラアームズ「えっ」
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:57.14ID:nSB6PxN10
>>155
俺が朝日新聞社の知り合いに聞いた話だと、
日経が任天堂をディスるのは「玩具屋ごときが調子に乗りやがって」という僻みと
「あいつら後ろ盾無いから怖くねーんだよ」と舐めているからだとさ

この場合の「後ろ盾」とは政治家と裏社会の人たち両方の意味な
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:57.29ID:BblVBzCQ0
ソニーのように例えばスパイダーマンのような新しい遺産をつくるべき
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:33:21.52ID:OyzKs46O0
現状は「食いつぶしている」=「この先は使えないものにしている」
ていう前提があるわけな
でもこれがソニーだったら「既存のコンテンツを有効利用している」
なんだろうなw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:33:27.80ID:LGspW7IR0
>>172
イカが盗作なの知らないの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:34:06.73ID:jna6gKMXM
>>34
森川君なんてせっかく日本唯一のAI技術重視ゲームだったのに潰した結果
日本のゲームはグラだけじゃなくAI技術でもぶっちぎりで洋ゲーに敗北したからな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:34:12.12ID:B2GhM3vk0
簡単に過去の人気作がまだ売れてるだけとか書いてるけどさ
この世のどこに20年30年人気作を維持して出してるメーカーがあんのよ
ソニーのPS時代の名作なんて全部過去の彼方じゃん
売れたた売れたでこの言い草
ほんと難癖付けることしか考えてないな日経は
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:35:49.74ID:DlgFLXj50
>>165
多分年度決算の前に株価を落としておいて買って最終黒字で利食い売り
もう殆どの取引がコンピューターの中華資金だから手が付けられない乱高下になる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:36:04.07ID:N640XCms0
switchが岩田時代に開発開始したからswitchは過去の遺産な
とか最高に意味がわからない
ゲームハードビジネスというものを全く理解していないのではないか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:36:07.20ID:QOgaL/c9M
任天堂だけがIP維持力が高いから嫉妬だろうよ
そりゃ卑怯にも見える
長期IP維持も新規IP輩出も任天堂だけが成功してるのだから
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:36:38.02ID:jna6gKMXM
>>176
知ってるぞ。買取保証と同じでゴキブリの脳内では定説になってるのをな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:12.40ID:LGspW7IR0
>>186
そう・・・天任教では買い取り保証が陰謀と教えられてるんだね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:21.73ID:aDYUlNCO0
すでにスイッチで多くが復活してる状態だけど
まあ復活ってかパワーアップか
USJで盤石なものになりそうだな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:29.19ID:OyzKs46O0
遺産が売れてる→食いつぶしてるだけ
ガキゲーが売れる→子供騙しやがって
知育ゲーが売れる→あんなのゲームじゃない
パーティーゲーが売れる→あんなのゲームじゃな
ミニゲーが売れる→あんなのゲームじゃない
ぶつ森が売れる→あんなのゲームじゃない
ゼルダが売れる→買取保証 受賞も買収しただけ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:53.15ID:pMW5BUyh0
スパイダーマンは借り物じゃん。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:52.57ID:nJ11FE/V0
>>59
キチガイ同士がケンカしてらぁ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:39:08.97ID:3BA6BfAT0
食い潰す(読み)くいつぶす 大辞林 第三版の解説

働かずに暮らして、財産をすっかり使い果たす。くいたおす。 「身代を−・す」



日経は古川社長をニートに例えてるんだなw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:40:12.55ID:jna6gKMXM
>>187
お前>>179を見て俺を任天堂信者かなんかとでも思ったのか
日本のゲームってのは当然任天堂も含んでるからな
さすが陰謀脳だな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:40:59.02ID:z1F0MTyad
>>7
新規IPがスプラくらいってのが問題だよねって言ってるんじゃね?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:42:54.44ID:1KQdOCSra
>>176
なんというソフトの盗作難題?
どこの会社から発売された何というソフト?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:44:28.41ID:z1F0MTyad
>>183
仮面ライダーとかプリキュアと一緒で子供向けビジネスは子供が入れ替わるから同じIPでも息が長く続く。
子供がターゲットのビジネスの強みでもある。
ただ、子供が大人になったときに囲い込めてるかと言われれば囲い込めれてないのが任天堂の課題だと思う。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:44:47.77ID:OyzKs46O0
ソニーは新しいキャラ創造なんぞ
屁を放り出すくらい簡単なことだと思ってるからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:45:22.02ID:1KQdOCSra
>>199
一部の「自称コアゲーマー」以外は任天堂ハード持ってるよ
それこそ老若男女に幅広く支持されてる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:46:18.11ID:QOgaL/c9M
>>194
スプラ1と同じ年にポッ拳 その前年にキノピオ隊長、ポケモンアートアカデミー

もっと近いところに名探偵ピカチュウ、マリオメーカー、エヴァーオアシス、
ラボ、スニッパーズ、ARMS、ポケモンクエスト
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:47:40.91ID:z1F0MTyad
>>201
Wiiくらい普及すればそう言えるけど国内だけ見てもせいぜいPS4程度だろ?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:48:50.49ID:N640XCms0
つまり古川体制の内に新ハード開発、発売してそれが売れないと
過去の遺産を食い潰してる判定するわけだ

でもそれやったらswitchを早々に切り捨てた、て別のわめきかたするだろ日経
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:49:04.81ID:DlgFLXj50
>>199 >>子供が大人になったときに囲い込めてるか
それは不可能でしょう そんな高い所は目標にすらなってないでしょ
大人になったら自分で判断してよ 逆に甘えんなガキかよ大きいお友達
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:49:40.19ID:1KQdOCSra
>>204
子供だけでは大ヒットハードPS4に匹敵する売上が出るわけがないでしょ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:50:07.21ID:QhIK9AZ5a
>>1
難癖にしても支離滅裂だなあw

なら、PS4頼みのSIEはどうすんだよ?www
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:50:36.35ID:PEJnVQsld
>>174
このジャイアニズムw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:50:53.54ID:1KQdOCSra
>>208
ソニーが売ったのは「資産」の自社ビルだろ?いい加減にしろ!(´・ω・`)
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:51:38.85ID:CdNvqHi10
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:51:52.74ID:QOgaL/c9M
>>205
お前のIPの意味がおかしいのだよ
キャラの使い方としてはこれが完全に正しいのであって
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:53:09.66ID:z1F0MTyad
>>214
いやいやw
新規IPがなかなか出ないねっていうスレで既存のIP羅列されても・・・
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:54:43.48ID:Z+oAy3vm0
任天堂の株価が下がってるな
ソニーの株価は上がってるな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:57:45.89ID:PEJnVQsld
そもそもゲーム業界全体で新規ip減ってて、任天堂に限った話じゃ無いんだよな
カプコンとか新規ip全然無いしさ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:57:54.77ID:QOgaL/c9M
>>199
大人を囲う、ってのは無理な話だわ
理由はいろいろだけど特に男は無理
比較的で言えば、ゼルダやメトロイドには熱心な大人がついてる
女性は全年齢囲えてる(独占状態)と言っていいんじゃないか
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 09:59:03.79ID:HEi7roA+0
>110
外国の報道機関は中立じゃないとこも多いけど
そういうとこはどちら寄りかをはっきり示してるんだよな
日本のほとんどの報道機関は中立でも何でも無い癖に
上っ面だけは中立を装うのがタチが悪い

皮肉なことだが、その点において「まともな」報道と言えるのは
赤旗と聖教新聞だけだ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:00:27.20ID:QOgaL/c9M
>>215
だからそれが狂ってると言ってるわけで

お前の論理だとディシディアFFは別IPじゃないいんだろ?
ドラゴンボールのゲームも全部で1つなんだろ?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:01:03.07ID:xLRL+M20d
>>157
上手くやればずっと使える遺産になれていたコンテンツもあっただけに、本当に勿体無い
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:01:34.58ID:PEJnVQsld
>>199
任天堂はこれでいいんじゃ無いの?
子供の頃任天堂やってた人が、親になった時子供に任天堂ハード買い与える、この流れが続いてくしさ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:04:52.12ID:JqsVmxyf0
ぶつ森、スプラトゥーンと定期的に新規IPを当ててきてんのに遺産でーとか、
他の会社はどんだけ毎年イノベーションばっかり起こしてんだよw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:05:07.34ID:z1F0MTyad
>>221
そうだよ。
ドラゴンボールっていう知的財産を活用したゲームだから同じIP。
IPって知的財産だよ。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:05:28.62ID:aDYUlNCO0
>>199
ミニクラシックの売れ行き見れば十分囲えてると思うが
スイッチ買ってる大人も多いだろう
USJができれば多くの大人が遊びに行くんじゃね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:06:13.04ID:8vLzws4zp
スマブラゼルダカービィが全盛期迎えてるレベルで売れてるのに
遺産を食い潰すってどんな表現だよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:06:23.44ID:PEJnVQsld
>>226
スターウォーズは遺産じゃなく買い取ったものだろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:06:28.53ID:LGspW7IR0
>>193
天任教の教義の話をしてるのであってお前の自分語りは聞いてないけど?
それも天任教のマニュアルかなにかかね、怖い怖い
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:06:36.05ID:CfSJgUQA0
むしろ新規IP当ててる和ゲー企業とか任天堂くらいなもんだろ
スプラトゥーン以外になんかある?いや、ARMS超えた新規IPでもいいから何か言ってみろよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:07:56.54ID:niuLqmlV0
作者にすら否定されてるのに未だにイカが盗作とか言ってるバカがいるのか
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:08:11.45ID:QhIK9AZ5a
>>229
それ言ったら、カプコンなんか、ろくに新規IP出せてないなw

モンハン、バイオ、ストリートファイター等々、どれも昔のIP再利用

ドラゴンズドグマなんかは柱に育たなかったしな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:08:29.90ID:z1F0MTyad
>>224
いや、俺もそう思うよ。
実際俺もファミコン、スーファミ、ゲームボーイで育ってきて子供にswitch買ってあげて一緒にやってるし。
今はYouTubeっていうゲーム業界の敵もいるけどw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:09:30.06ID:OyzKs46O0
アホかゴキ
と言いたいとこだがクタラギさんからして
「任天堂はいつまでたってもポケモン!」と憤慨してたくらいだから
遺産いついての考え方が全然ちがう
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:10:38.58ID:3v6jmkM9p
過去の遺産使い潰してないのって任天堂とカプコンくらいなもんじゃないか?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:11:36.80ID:g/uG+N4P0
今一番勢いのある韓国と二人三脚でやっていくから任天堂の未来は明るいよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:12:33.93ID:QhIK9AZ5a
ちなみに、switch限定でも、
・ARMS
・1-2-switch
・ニンテンドーラボ
・寿司
・TOWN
等々、任天堂は結構新規IP作ってんだけどね

ARMSと1-2-switchはダブルミリオン行ってるし、
ニンテンドーラボも01単体でミリオン超えてるからな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:12:41.70ID:z1F0MTyad
>>237
ほんと新規IPはスマホだけになったね。
海外はAAAがたまにあるけど。
まぁ開発費がこんだけ増えれば新規に挑戦する時代じゃないんだろうね。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:12:57.40ID:ciOn+lsi0
任天堂は過去の遺産を朝鮮企業に売り渡すつもりですがね…
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:14:03.73ID:QOgaL/c9M
>>240
そりゃもちろんタイトルとかジャンルが違ったら別IPよ

2Dバトル、3Dバトル、RPG、カードバトル
すべてそれぞれに知的財産権は発生する
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:14:23.90ID:LGspW7IR0
>>245
12ブヒッチとか段ボールってギミックハード企画ロンチ時点ででるようなアイディアでIPとして使い回せるもんじゃなくない?
しかも段ボールはこけたし
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:16:04.60ID:QHHRGCK8x
まあ正しいやろ
岩田のアホは大病患ってんのに社長の座に固執し急逝したから君島が尻ぬぐいをして

綺麗になったケツを古川に渡せたんだから
岩田時代はSwitchと共にでリセットされて
古川体制を拝見ってところやな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:16:15.99ID:2+LEEaBj0
>>161
サムソンに技術提供に続いてLINEと提携
身売りパイセンさすがソニーw

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ27IXO_X20C17A2TI1000?s=1
ソニー、AI開発でLINEと提携

2017年2月27日 22:55
【バルセロナ=大西綾】ソニーは27日、人工知能(AI)技術の開発でLINEと提携すると発表した。
スマートフォン(スマホ)の周辺機器に搭載するAIで、LINEが持つクラウド技術の活用などを検討する見通しだ。

ソニーは同日開幕したモバイル見本市で、ユーザーの顔を認識し自然な会話ができるAI搭載のスマホ関連機器「エージェント」を参考展示した。
ユーザーの好みに合った情報を提供したり、家電を操作したりできる。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:17:02.40ID:6fYFT6Aw0
任天堂の定番タイトルはハードの普及台数に比例した売上をするのが普通で
過去の遺産を食いつぶしているわけではない
「遺産」などではなく世代交代を繰り返している「現役」

むしろスイッチの定番タイトルはハードの普及台数に対して好調
ゼルダに至っては復活した。
というか過去最高の可能性もある
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:17:44.63ID:z1F0MTyad
>>249
いや、その定義はおかしい。
知的財産はキャラクターや作品に発生するものであって、派生商品はあくまでもその知的財産を活用してるだけ。


・・・と俺は思ってるけど俺が間違えてるのか?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:18:32.26ID:RboJYjfu0
18年4〜12月期の連結純利益は前年同期比25%増の1687億円。売上高も16%増の9972億円となった。
3期連続で営業赤字が続いた数年前に比べれば悪くはない。

利益1000億超かつ前年同期比25%増の評価が「悪くはない。」
どの程度なら満足するんです?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:18:53.76ID:LGspW7IR0
>>251
だから新規IPじゃなくてDSにはタッチペンがある→漢字検定ヒット、みたいなハードありきのものでしかないというか
ブヒッチじゃそういうソフト売れないよね?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:19:04.53ID:iFDzaW0O0
「何言ってんだこいつ」という内容を堂々と載せるのが日経
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:19:21.34ID:QhIK9AZ5a
>>250
ラボは全然こけてねーよw
知育玩具でシリーズ累計200万とか普通に成功だわ

開発費も安いし、ロボなんか宮本さんの蔵入りソフトの流用だし、
宣伝広告費もろくに使ってない

それにラボは、任天堂は、今、教育関連で日本や米国でアピール始めてて、
いくつかの公共部門に入りかけてるよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:20:22.56ID:8fwhRuuop
>>204
ペース的にはPS4の2.5倍くらい、wiiと同水準だぞ
なんで2年も経ってなくて毎週コンスタントに5万台売れてるハードの今の数字と
5年6年掛けて普及終わったハードの数字を比べるんだ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:20:40.82ID:ul6h8e2Td
食い潰せる遺産がこれだけあって大きな利益を叩き出せていることが凄いことだよね。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:20:57.23ID:1KQdOCSra
>>258
任天堂は過去の遺産を食い潰してるだけ&新規IPはイカしかない
という流れの中で
これだけの新規IPがあるよ
という事実の列挙に対して
君のレスはなんだか的外れだね
ということを言っているんだよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:22:06.86ID:QOgaL/c9M
>>256
派生作品と言わねーよばーか

ガンダム関連のすべてのゲームは、ファミコンのガンダムゲームの派生か?狂ってる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:22:38.05ID:LGspW7IR0
>>263
ブヒッチ自体が岩田の置き土産であって、そのブヒッチのハード特性に依存するタイトルは新規でもIPでもないのでは?って話だよね
噛み合ってないのはそっちだよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:22:48.98ID:z1F0MTyad
>>258
そうそう。
新しいシリーズを新規IPっていうなら分かるけどswitchのギミックありきはちょっと違うと思う。
まぁ、本来の意味で言えばIPっちゃIPだけどゲーム業界で言えばハードを跨いだシリーズって感じだもんね。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:22:56.09ID:HEUdluMJd
>>259
さすが日経クオリティって感じだな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:24:18.61ID:aDYUlNCO0
実際スプラだけでも派生作ろうとしたら何種類もゲームできそう
ARMSも
ゲームデザインが良くできてるからキャラそのものの動きと世界観で色んなこと出来ちゃう
まあ本編の中にすでに収録されてるところもあるけど
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:25:11.07ID:DSAwmzW/0
不透明感があるのはそうだが、内容が見当違いのがなあ
日経は感情でしか書けんのか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:25:20.03ID:z1F0MTyad
>>264
違うw
ガンダム詳しくないから分からんが、バンダイがガンダムのIP(知的財産)を持っててそれを活用してゲームなりプラモデルなり派生商品にしてるってことだぞ。
お前の定義は絶対違う。
知的財産勉強してこい。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:26:01.23ID:QOgaL/c9M
>>258
もはやタッチパネルもモーションセンサーも取り込んだ上で
そんなゲームすら出てこないソニーハードにブーメラン刺さってるぞ

新規は新規
新しい風が吹かずにマンネリしてる状況に比べたら一発屋の新規ですらも大きな意味がある
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:26:09.83ID:1KQdOCSra
>>265
君独自の「新規IP」の定義がみんなに認められる日が来ることを切に願っているよ(´・ω・`)

なんか否定するためにわざわざ持論に合わせて「新規IP」の再定義を試みてる人がいるけど
そういう人がいるから議論がかみ合わなくなるんだよな…
まぁこの手の人たちはもうどうしようもないか(´・ω・`)
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:26:30.18ID:8fwhRuuop
>>269
前にも言ったが、スプラのインクや武器の特性をフルに使った2D探索アクションをマジで出して欲しい
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:29:20.95ID:QOgaL/c9M
>>266
マイクロソフトのキネクトやPS4のモーションコントローラー対応ゲームと同じでしょ
任天堂だけではなく技術的に他ハードに移植できるんだから、そこはクリアしてるよ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:29:37.34ID:LGspW7IR0
>>273
暗黙の前提を読み取れずに独自定義押しつけてるのはお前でしょ?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:30:16.53ID:QHHRGCK8x
>>260
失敗だよ
03なんて豚でさえ見て見ぬ振りをした空気になってたんだから
知能玩具なんて5年10年後も売れて成功といえるジャンル
子供は毎年生産されてるんだから

お前がホルホルしてる200万本なんて
"任天堂"と"Switch"ってなブランドを切り売りして金に変えただけの短期的な行為でしかない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:31:49.95ID:QOgaL/c9M
>>276
今どこのハードがタッチパネル搭載してないの
タッチパネルが任天堂独占って情弱過ぎ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:33:32.26ID:LGspW7IR0
>>272
どっちも対応タイトルは結構あったでしょ?
https://www.gizmodo.jp/2011/12/psvita.html
ゲームの本質に影響するタイトルは少ないけどそれはソニーの社風というか
とりあえず便利そうだから付けてみるぐらいでハード特性をゲームに活かすことはあんまり考えてないよね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:34:32.47ID:z1F0MTyad
>>278
タッチペンとタッチパネルが前提のソフトはIPとして活用できなくない?
単発で終わるでしょ?って意味でしょ。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:35:10.93ID:QhIK9AZ5a
>>277
単なるお前の妄想じゃんw

そもそも、「知能玩具」って何だよ??www
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:36:01.01ID:N640XCms0
ゲームハードというのは開発〜発売〜終息まで10年以上の
ライフサイクルがあるのに就任1年目の社長に過去の遺産だ
と言い放つ事がそもそもズレてるだけだよ

古川が10年後も社長やっててまだswitch以外のハードだせてなかった時に
初めて効力のある指摘になる
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:36:09.68ID:lJLI4Srt0
ゲーム性としての中身は新しくてもマリオとかのキャラを使うと古臭くは感じるのはあるかな
スプラの世界観は大好き
かと言って本編以外のスプラゲーをやりたいとは思わない

キャッチーなキャラや世界観で面白いゲームは常に模索してくれ
正直、マリオは本編とカートだけでいいわ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:36:37.01ID:LGspW7IR0
>>278
搭載してる搭載してないじゃなくてそのハード特性に依存するかどうかだからな
任天堂はコンセプトデザインありきで機能削って値段を安くするからそこにスポットがあたるのであって
デュアルショックのアナログスティック2本みたいにインフラとして完備してるような要素は別に使う必要ないわけで
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:37:34.97ID:QOgaL/c9M
>>280
他社が活用できるかどうかと
新規IPかどうかなんて何の関係もない

それならアストロボット、アニマルフォース、暴れろ動物たちよ
VRソフトが全部存在しないことになるよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:38:47.16ID:BDE3QRzR0
ゴキブリの妄想現実逃避の披露って本当に頭悪くて惨め
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:39:18.20ID:aDYUlNCO0
>>277
キッザニアに置かれるんだろ
ひょっとしたらずっと置かれるかもしれんぞ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:40:09.22ID:LGspW7IR0
>>285
実際IPとしては存在できてないよそのへんのタイトルw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:41:47.16ID:B2GhM3vk0
昔からのIPが売れないのに新作出し続けてるなら叩かれても仕方ないが数百万、一千万越えで売れてるのにイチャモン付けるのってアホじゃね?
むしろそういうIP育てられないメーカーの方が叩かれるべきだろ
ソニーとかソニーとかソニーとか
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:43:07.05ID:DSAwmzW/0
>>282
ワシが新社長だから新ハードなんてタイミング間違えたら売上げ大損だからな
あ、俺は別は次のハードが成功するなんていってないからな
今まったく違うアーキのハードを投入しろなんていう日経の判断を遵守したら失敗確率が跳ね上がる
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:43:10.26ID:B2GhM3vk0
ディズニー相手にミッキーなんてカビの生えたもの使ってるのは過去の遺産食い潰してるだけ!とか言ってるようなもの
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:44:31.91ID:CziNxsN30
サードとの信頼関係の負の遺産のが重いだろ
なかなか独占ゲーム出して貰えない
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:47:23.34ID:MLOroVAV0
>>1
あの顔じゃ何も産み出せないだろうね
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:48:32.14ID:RboJYjfu0
>>294
独占ソフトは任天堂自身で賄えるが
独占にいかほどの価値があるのかはPS4が証明してくれている
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:50:38.66ID:DSAwmzW/0
>>293
いまだにプーさんとか人気だもんな
IPの蓄積を維持できるかのほうが後継者達には重い課題だろ
そこを指摘しろよつくづく日経はダメだな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:51:45.17ID:+VTtAlXqM
そもそもクリ潰れるようなタマじゃない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:59.19ID:xLRL+M20d
>>299
日本だとサンリオかな
新しいキャラを作りながら、キティやマイメロみたいな初期からいるキャラも時勢見て色々と変えながら長く使っている
そのせいで、キティは仕事を選ばないと言われてるw
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:51.55ID:z1F0MTyad
>>301
サンリオもディズニーも嫌われるくらいIP管理スゴいしねw
やっぱそこまで徹底的にやらんといかんのかね。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:38.08ID:sZKLGP/Y0
>>1
過去最高の売上出してるのに
経団連に入って上納金納めない任天堂はクソまで読んだわw
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:32.71ID:0iJVSKX9a
ソニーガーは置いといて、もっと二の矢三の矢を打ち出せるようにすべきだとは思うんだよね
既存IPとWiiUの焼き直しに頼り過ぎてる感はある
ARMSももうちょっとキャラで売れるようなキャラデザにすべきだったように思えるし
F-ZERO復活とかも真剣に検討してもいいんじゃないかとも思う
メトプラ4延期は英断だった思うがきちんと日本の開発室による監修はしてほしい
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:18:10.35ID:B2GhM3vk0
焼き直しも何もWiiUはクソハードとスルーしたものとすればWiiUで出た名作はSwitchで出し直してもらわなければ困る
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:21:47.28ID:z1F0MTyad
switch単体で見たら今はフォートナイトが一番収益あげてんじゃない?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:30:47.92ID:3BA6BfAT0
任天堂 現在値 30,730 前日比 -3,100.0 -9.16%


過去の遺産を食いつぶしてる任天堂株 ただいま大崩落中!
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:33:11.79ID:n0b7HesGa
ガキの頃に洗脳された信者で成り立っている会社だから焼き直し商法が延々と続く
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:35:36.04ID:Z+oAy3vm0
>>309
新情報がLINEのドクターマリオだけ
利益出せないし、スイッチにも繋がらないからな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:38:57.65ID:qgsi0rbH0
>>310
ドラクエFFしか売れないハードよりはマシじゃね?
それよりは焼き直しでも種類は多いし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:49:21.74ID:QOgaL/c9M
>>310
いやいや
それこそ新規タイトルが全然出てこないで続編ばっかり出てるハードほどじゃないさ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:55:04.98ID:rurZH/hi0
今世代機の新規IP売上ランキングとか作ったら任天堂のタイトルかなりの数上位に来ると思うけどな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:22:42.10ID:QHHRGCK8x
>>287
キッザニアは制服を着れたり
お子様視点でも高度な"ごっこ遊び"だから人気があるのであって
ゲーム開発ごっこと称してダンボールなんか

わざわざキッザニアにきたお子様からは選択してもらえないよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:25:12.51ID:QOgaL/c9M
>>316
自分が中高でやってたゲームと今気になってるゲームを見比べてみなよオッサン
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:26:28.16ID:B2BB+0b6M
過去の遺産しか求められてないから
ソフトの売り上げ比率が任天堂9割なんやろがw
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:29:27.06ID:EjqoYAYd0
ゲーマー的には過去遺産腐らせるメーカーのが悪印象だわ
なぁ、EAさん、SIEさん
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:31:56.87ID:LoKTsVm0p
>>10
例えばスプラトゥーン2
例えばとびだせどうぶつの森
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:34:24.41ID:3g3EJcumd
未来永劫いまのブランドで回せるわけがない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:36:11.40ID:RMI9IuYXM
>>118
それでいいなら楽だな
そりゃ、小型化だって大型化だって据え置き特化だって携帯特化だって、検討はしてるよだろう。
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:47:24.83ID:17kSsxdB0
また任天堂に嫌がらせ記事か日経
ネチネチネチネチ経団連忖度記事ばっかり書いてるから経済欄以外はまともとか言われんだぞ日経
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:05:18.04ID:KnGc91wga
過去の遺産で食ってるってのはスクエニみたいなのを言うんだよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:16.11ID:qxKECDj7r
「遺産」ではない新しい事をしろと?
それはスマホ?キャラビジネス?全力じゃないとはいえ、やってるよなあ
あと任天堂にとっての「遺産」とは山内イズムに代表される
数々の優れた理念なので、「食い潰す」ような代物ではないわな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:26.53ID:xfLKd20KM
>>22
スマブラなかったら、数百万本から1千万本が見込める過去の多くのIPを活かすことなく死蔵している
サード含めブランドを解放して利益に転嫁するべき! とか書くのかな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:27:23.38ID:HEUdluMJd
結局今の社員だけで新しいブームを生んだとしてもその社員を育てたのは昔の社員だと考えると過去の遺産なんだよなぁ
言ってるのはそれと同じこと
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:32:18.36ID:HEUdluMJd
任天堂は過去の遺産を現在の財産に変えてる
決して食いつぶしてはいない
食いつぶしてるのはせっかくPS3までで得たサードからの信頼を表現規制やクロスプレイ拒否等で裏切ってきたソニーの方
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:34:29.61ID:Sph85JcK0
ソフト開発に数十人から数百人
開発期間も3年から5年

宮本が活躍した時代とは違い過ぎる
若手はこれからいくら頑張っても宮本の関わったタイトル数は超えられない

ずっと言われ続ける運命
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:40:11.15ID:HEUdluMJd
過去の遺産を食い尽くした日経
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:42:53.29ID:c3KL/cMq0
>>327
本当にな
タコ出しても身内に足を引っ張られるし
いつまでドラクエFFにしがみつく気だよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:50:49.47ID:ZGXfx0A90
既存IPの活用とも言い換えられるな
任天堂が潰した遺産ってバーチャルボーイとWiiUくらいだろ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:51:30.11ID:+YZ8REZD0
スプラは若い世代で作ってるしゼルダも藤林の力が大きいしモノリスもいるし
もう次の世代は育ってると思うけどな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:55:36.18ID:wYox07M/p
Switch売れてて好調だけど、他所の馴れ合い組織にはおこぼれに預かれないから叩いてやれって事なのだろう。
小型機のSwitchって実用面で無理がある商材だけど、それくらいしかネタを持ち合わせてないのかなと邪推する。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:55:56.63ID:9tDGbWqq0
先日のスプラといいこれや中村とかのマジキチ記事といい超絶好決算なのに
ソニーよいしょ、任天堂ネガキャンメディア多すぎなのがやばいんだよな
これでネガキャンしまくるのって普通はありえんぞw

売上高9972億円(前年同期比16.4%増)
営業利益2200億円(同40.6%増)
経常利益2402億円(同23.5%増)
最終利益1687億円(同24.9%増)
販売台数1,449万台(前年同期比19.5%増)、
ソフトウェア販売本数9,464万本(前年同期比100.9%増)
デジタル売上高は842億円(前年同期比95.1%増)
スマートデバイス、IP関連収入333億円(前年同期比14.7%増)
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 1,208万本
ポケモンピカブイ 1,000万本

発売1年10ヶ月後のSwitch 〜3227万台
※PS4世界累計3,000万台を突破したタイミングおおよそ発売2年後
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:57:14.96ID:wYox07M/p
>>332
PS1の頃のポップなSCEタイトルって時折叩き起こされるけど見事に全部死んでるよな。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:17:16.29ID:xfLKd20KM
>>341
>34 のリストに笑う

食いつぶす(リメイク出したり移植しても売れないブランド凋落) ってこういうことだよな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:23:07.32ID:RSfWQZmV0
そら今のソニーファーストの主力ってSCEJ系でなく
ノーティードッグやサンタモニカスタジオ、ゲリラゲームズといった欧米のSIEWWSスタジオ作品になってるもんな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:36:17.90ID:6Phv66pZ0
寿司もアームズもダンボールも全てコケたし
売れてるゲームみんな続編だもんな
ソニーはホライゾンゼロとか新規IPも育ててるというのに
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:39:00.27ID:zPRD37Z/0
>>344
ドーンまで書かない辺りエアプ丸出し
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:42:02.10ID:J7okGC6Vp
Splatoonは800万まで到達して
新たなるビッグタイトルになろうとしてる
ゼルダは新規路線開拓し成功した
こういうのは新たなる創造だよ
遺産の食いつぶしが起こってるのはFEくらいかな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:42:04.31ID:qAc4Vs5Ma
毎回マリオなのは新しい子供たちに向けてであっておっさんどもには向けてないんだよなあ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:44:24.27ID:fvAmXQGK0
>>344
当たったら振り切るのだが
コケるときは清々しいほどにコケるのが任天堂
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:00:22.46ID:mkvpQxraM
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:06:12.03ID:lg81a7/MH
お金もらってネガキャンするにしても
まともに取材してから記事書いてほしいね
こんなもんゲーム業界の現状知ってたら失笑もんだぞ

下手くそなネガキャン記事は逆効果なのに
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:14:25.85ID:oBcIT83m0
日経は任天堂意識し過ぎスクエニくらい食い潰してから記事書け
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:26:44.75ID:FUfW7NM40
>>346
WiiUってな一世代と5年近い時間を消費して生み出したのがイカ一杯とか
誉められたもんでもないよ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:42:40.44ID:J7okGC6Vp
>>352
800万級を舐めすぎだよ
このレベルのタイトルは
今はどこでもそれくらいの時間がかかる
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 16:14:24.73ID:ZGXfx0A90
スプラトゥーンは歴史的作品だよ、日本の小学生がマルチプレイTPSで相手を煽る世の中になるなんて思いもしなかった
次はリアルタイムストラテジーの普及をお願いしたい。オンライン対応の突撃ファミコンウォーズなんてどうですか
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 16:22:31.97ID:aDYUlNCO0
>>352
スイッチ本体自体がWiiUの産物だな
ハイブリッドなゲーム機は世代跨いでしばらく続くかもしれんし
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 16:52:52.40ID:L5cA8QPO0
日経って何がしたいの?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 16:57:41.55ID:Wwch0Yg3M
>>344
そうだよな
アームズ50万とかドラクエFFモンハンに比べてショボすぎ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 17:30:47.57ID:4AI63gBn0
日経って何で任天堂を目の敵にしてるの?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 17:32:24.33ID:MLmnoqUl0
昔CMで「日経ぐらい読んどけよ」って自分で言ってて傲慢だなぁって思ってたけど
間違いじゃなかったんだとしばらくして思ったな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 17:33:22.47ID:It0qHWZL0
まぁどちらに限ったことじゃないけど黄金期の使いまわしやナンバリングしか売れないからな購買層の衰退自体を嘆くべきだろ日経は
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 17:50:58.08ID:hiW/NiST0
完全版商法で凌いでるだけで、次に繋がるものがあまり無いのを感じるな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 17:55:56.70ID:sZKLGP/Y0
>>361
何度も書かれてるけど
主要銘柄(だっけ?)に入るような大企業なのに
経団連に入ってないから
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:55.81ID:QHHRGCK8x
>>356
任天堂
自分のところのハードの性能進化にすらソフト開発力が追いつかなくて離されつつあるな

次のゼルダとか次世代機と次々世代機との縦マルチで10年後くらいかもしれんな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:01:20.94ID:8fwhRuuop
>>365
経団連って何やってるかも、そもそもどういう組織なのかも知らんのだが、入ることのメリットやデメリットはなんなのかね
とりあえず日経のネガキャン対象外にはなりそうだが、嫌がらせやめて欲しけりゃ傘下に入れって完全にヤクザだよな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:21:19.61ID:EjqoYAYd0
>>367
情報流してくれる間柄にならないと日経の好きなインサイダーができないからね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:38:44.32ID:2wOE+gku0
>>329
過去の任天堂じゃ想像もできないことを、最近はいくつも挑戦してるよな。
スマホアプリの経験はそのままSwitchにも活かせる経験値となるので、
失敗成功どちらに転ぶとしてもぜひやるべきだと思うわ。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:21:05.69ID:CdNvqHi10
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:44.13ID:/ka/pLhQ0
ゲームの価値落としてるのって派手にフリプばら撒きまくったり
発売からたいして経ってないのにストアで投げ売りしたりしてたPSだよな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:27:12.54ID:4bbXz/b20
1億台のPS4
スイッチ+wiiU 3500万台くらいの負け犬w
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:35:38.11ID:8+rRYtdoM
>>367
自民党の支持母体だよ
ただ自民党に政治献金しなきゃいけないけど
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:51:36.88ID:l6Y9WMFn0
経済紙()
5chのスレ立てとはわけが違うんだぞ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:53:15.80ID:cVjFnty40
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 02:24:14.42ID:2tr/aeWt00202
>>3
ちゃんと読めば食い潰してるなんて書いてないと分かるはず
過去の遺産を食いつぶさないうちに→シリーズ物が飽きられないうちに
という意味だろ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 06:39:09.89ID:ueuisKf700202
日経は駄目そうなら貶して、良さそうなら大絶賛。
潮目でコロコロ態度が変わる。
まんま投資家の性質そのまま。

まともに相手しないほうがいい
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 08:18:59.03ID:lzrAcKrIa0202
ちゃんと読んだけど過去の遺産を食い潰してるだけって描いてたわ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 08:58:09.24ID:Kkbo3qZO00202
有料部分は知らんけど、>>1の抜粋と
> 業績は一見、回復しているかに見えるが、過去の遺産に今も頼る任天堂の悩みは深い。
だけでも完全に過去の遺産を食い潰してるって言いたいだけのネガキャンだわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 09:06:30.99ID:GUJCopNW00202
マリオマリオゼルダマリオポケモンマリオマリオイカルイージマリオマリオヨッシーマリオマリオルイージ

前と同じことを繰り返してる任天堂
過去の遺産頼りとか正鵠じゃないの

豚が発狂する理由がわからん
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 09:58:05.99ID:YEH6H5K900202
任天堂ブランドの新作が出ない
新作出しても不調
既存のブランドも凋落

みたいな状態であれば、その表現は間違ってないと思うが・・・
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 10:50:54.42ID:BJ9Dfc1t00202
switchは岩田時代に開発始めたから過去の遺産なは流石に草
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 13:41:52.21ID:ry9A6UDu00202
>>382
遺産を有効利用してるのと
遺産を食い潰す(=遺産として今後は使えない)は全然違う
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:39.77ID:deH5f5dur0202
>>16
何も正論になってなくてワロタw
てか100レスキチガイかよテメー
働けカス
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 14:47:05.43ID:deH5f5dur0202
>>65
この時点で何も知らねえ汚いオッサンってのが分かったわw
情弱ならしおらしくしてりゃ教えてくれるのになんで毎度毎度偉そうにするんだこいつら
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 14:52:22.34ID:deH5f5dur0202
>>107
遺産の話をしてるのに台数で反論したつもりとかクソニートは総じて国語力がねえなw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 16:58:23.13ID:KHMRe0pT00202
経団連に加入してない企業はとことん貶す日経
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 16:59:34.55ID:h1MXKlSv00202
食い潰す?
何いってんだろうか?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:02:23.39ID:h1MXKlSv00202
>>378
結局お節介じゃね?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:16:30.88ID:UQIf7qde00202
結局今の時代はゲーム機は子供のものに戻ったからなユーザーが循環できる任天堂は強い
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:37:56.88ID:1f/MUeuq00202
ミニクラシックだけしか売らないとかならそうだが
おまけ程度のあれでお小遣い稼いじゃうんだから
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:49:50.03ID:07bZxBqg00202
てか言いがかりじゃね

ソフトもハードも発売まで時間かかるのに、今裏で動いている最中だろうに
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:58:27.23ID:ry9A6UDu00202
「あ!日経に書かれるまで気づかなかった!
そっか新規IPを作らないと先細りになるのか!」

ってことはないので
いえいえご忠告痛み入りますお節介だよ馬鹿野郎ってとこか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 18:38:28.98ID:irm0/iHU00202
コナミとセガのことかな
一応ゲーム業界に残ってはいるがもう新規何も立ち上げてないだろ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 18:38:34.04ID:eAxctylBa0202
何も生まずに世間の風評を摘み食いしてるだけのメディアが何言ってんだ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:18.66ID:8oCfuRGC00202
日経って昔はもっとまともだった気がするんだけどなぁ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 03:31:33.30ID:klkvfYkW0
なーんか過去の遺産ってワードに酔ってる記事に感じる
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 04:29:28.01ID:FzKX7/WF0
まず最初に対象の一番の強みを否定するっていう
洗脳と同じ手口
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 07:27:44.41ID:Vw1QvDsPa
むしろ過去を振り切って新しいもの作ろうとしてるのにね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 10:04:49.95ID:clp2O1oI0
次のハードもマリオ、ゼルダ、ポケモンでしょ?

スイッチが生きてる間に、次に繋がるソフトを出しておいたほうがいいと思うよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 10:51:46.91ID:+5wpEGVU0
マリオガー
ポケモンガー
ゼルダガー

既存タイトルを心の支えにして絶叫してるのに
それを過去の遺産プゲラ呼ばわりされたらなぜ発狂するのか不思議でたまらん
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 11:38:34.58ID:kdCWnKuNd
新しい要素を取り入れて成長させてるわけで食いつぶすとは全然違う
市場が成長することを食いつぶすって言うの?
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 13:00:16.75ID:6fNuD/Ts0
FFなんてもう15作だぞ

プロスピに至っては2019
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 14:15:34.32ID:MvUgHJTd0
団塊世代 「ジュニア世代は親の遺産を食いつぶすだけの寄生虫
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 17:56:03.36ID:8MH+TTF60
>>95
出てないものを犠牲にはできない
サードの代わりにどんどん収穫に来たインディーズ組は随分と嬉しい悲鳴上げてるようだけど
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 23:08:17.11ID:DRXP4x500
食い潰すって要は浪費だからな
IPの価値をすり減らすようなことをしてなければ食いつぶすとは言えない
任天堂はそのようには見えない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 23:53:17.12ID:yNPjUfAwM
>>409
次に繋げる以前に、過去の遺産を今に繋げる努力をした方がいいよ
お前が応援してるメーカーのファースト
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 02:04:52.26ID:ycEVQDu2r
>>407
それよな

任天堂は逆にマスコットキャラが多過ぎで、そいつらに出番回してるだけで機種の時代が終わってしまいかねない
上手く行けばイカもそのサイクルの中に入るんだぞw
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 02:10:17.11ID:NLY9n0OCM
でもマスコットが弱い代わりに
ケツとおっぱいと美女幼女を押すハードしかにからなあ他に
消去法なんだよな

和ゲー開発者「半裸の女の子が活躍するゲームじゃないと売れない。ニーアが売れたのはケツのおかげ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549110173/
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:28:52.82ID:rd4VlzB90
35年前の遺産を使いまくってるって凄くない?
この業界でそんなに長く続いたゲームってあったっけ?
しかも主人公とラスボスは常に固定だぜ?w
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:36:43.88ID:eDWYcn4ja
なんで日経って過去作のリメイクやシリーズ物を積極的に出しているカプコンにも同じことを言わないのだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況