X



「Nintendo Switch Online」有料会員数800万人超え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:35:26.38ID:Lql3bpH0d
https://twitter.;com/mochi_wsj/status/1091147448259465216
Nintendo Switch Online、有料会員数は800万を超えた。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:23.66ID:FePcz3Jra
ソニーみたいな生産出荷やイカサマ水増しじゃなくこれか
まだまだ伸びるな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:52.55ID:BK1BaHZSd
加入率は悪くないだろ
金額ベースだとファミリープランあるから加入率に対して低いだろうけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:03:37.50ID:8lBHiQma0
問題はこの数字を維持できるかどうかだな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:18.16ID:DSAwmzW/0
この会社の有料化はユーザーに対戦サーバの負担を求めたに過ぎないから
これは純粋な対戦ユーザー数になるのが当たり前、まあその分安いが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:49.18ID:WcneusTsp
>>83
いやその算数おかしいだろ
ハード台数に対して課金されてる率で測るべきなんじゃないの
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:12.85ID:WcneusTsp
>>88
じゃあ任天堂も音楽映像売れよ
spotify使えないの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:31.87ID:5pBf7A2g0
スイッチはオンラインユーザーいるにはいるけど
ネットからじゃ見えないオンやらない莫大なユーザーがほとんどなんだな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:51.79ID:kY+dr3R50
>>88
映像音楽抜いたって大して変わらんよ
PSNは毎年3000億円売上伸びてるんだからゲームの売上が大半
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:54.05ID:HMH+RCXxM
俺まだしてねーわ
つべも見れるしeshopも使えるしオフゲばっかりだからあんまり困らん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:54.87ID:WcneusTsp
>>86
えーと、どれ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:59.13ID:M8b0piVAM
これファミリープランはどういうカウントしてるんだろうか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:12.69ID:+WXORExX0
人ってのが良う分からん
それってファミリー会員を1でなく家族分全員数えてんの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:38.66ID:+WXORExX0
>>86
え?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:08:08.70ID:TLnabo1F0
あ、世界か
国内800万かと思ったww

>>90
任天堂はグッズ通販の方が良いかもね
パックンフラワースリッパ(土管収納付き)欲しい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:08:53.95ID:N640XCms0
>>90
任天堂のサントラはSMEが多いてのが皮肉だな
つまりPSNの売上げの一部は任天堂の貢献込みということに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:09:08.84ID:eHf4XkOv0
>>99
普及台数超えw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:09:23.19ID:QOgaL/c9M
当たり前のことだけど
スマブラが一番楽しいのはオフマルチだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:09:42.60ID:7TjS/Ieba
オンラインって下手糞は入らないからね
態々、ボコられに行くやつはいない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:10:04.91ID:e0ln1vks0
>>1
wsj望月かw

>>2
PSNは9000万なんですが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:10:05.71ID:aDYUlNCO0
>>91
逆に言えばそういうユーザーはオンにどっぷり嵌ることないから
色んなタイトル買ってくれるかも
例えばモンハンなんか売れるのはいいけど他のゲーム遊ぶ時間奪っちゃうからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:10:25.91ID:1IJiPrIDd
>>96
そうじゃないの
その分金額高いんだし
代表して一人が全員分払ってる形だね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:11:09.41ID:eHf4XkOv0
PS4にはオフマルチで面白いソフト0本だからそもそもSwitchが不利ですよw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:03.72ID:WcneusTsp
加入数 ソニーの勝ち
加入率 ソニーの勝ち
会員費売上 ソニーの勝ち
購入売上 ソニーの勝ち
サービス内容 ソニーの勝ち
将来性 ソニーの勝ち
会員満足度 間違いなくソニーの勝ち

荒れてる会員 任天堂の勝ち
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:13:42.38ID:QOgaL/c9M
>>109
不具合 ソニーの勝ち
会員満足度 信心と忠誠心でソニー信者の勝ち
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:14:49.85ID:SmGA7qVup
PSPの頃から音楽や映画の配信の取り組みしてたソニーに向かって
「映画が含まれてるからPSNの売り上げはノーカン」は草
任天堂は何やってたんだよこの10年
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:14:52.31ID:sh9BplKL0
スプラが1000万本売れてるのに
有料会員が800万

卒業したって事かな?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:14:52.12ID:10UUTIdqd
>>46
これなでも任天堂の限界かな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:27.88ID:M8b0piVAM
Nintendo Switch Onlineの加入数は、無料体 験を除いて、800万アカウントを超え、順調な滑り出しを 見せています。

※ ファミリープランのメンバーのアカウントを含みま す。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:28.03ID:1R0B3NIQp
>>110
不具合なんかねーよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:47.35ID:X00dUBqw0
今年度は9月で一年契約入った人が居るからいいとして、オンが切れる来年の9月が勝負どころだな
イカのアプデが終わるし、スマブラもライト対戦勢は半年くらいで離れそうだし、新しいオンゲーも出なそう
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:16:47.96ID:1R0B3NIQp
>>114
ファミリーアカウントのメンバー含むきたあああああ
順調でもなんでもネェェェ!課金件数300万件行かないだろこれwwww
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:18:03.04ID:mKhHKEta0
ソニーの場合は無料でも1回登録したら数えてるだろうなw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:18:22.01ID:99QAZ2zLa
>>66
すまん。自分もPSN会員だから率は高い方が良いと思うがハード数9160万を母数と考えると超えてないと考えてる。
母数は幾つで計算?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:18:54.52ID:yEawlT4H0
ファミリープラン含めアカウント数が800万以上
オンラインで遊んでるユーザーは800万人以上いるってことか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:19:59.77ID:o0yIHm+Ip
家族プランの有償会員について来る
9件の無料アカウントまで含めてんの?
ふつうに詐欺じゃねこの決算
上場企業がこの発表はダメだろ
800万の課金アカウントがあるみたいな読まれ方目指して誤認させようとしてる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:20:44.26ID:ZyqlS+EN0
ファミリープランが大半で1家族に2〜3台も持っているとは流石にならんと思うよ。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:20:54.64ID:xnSLPtEia
実際にオンラインで遊んでるのはもっと多いでしょ
あくまで課金者の人数でニンテンドーポイント支払いは無料扱いだろうし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:22:11.14ID:1IJiPrIDd
>>126
ファミリープランは全員分の使用料を一人がまとめて払ってるだけだから別におかしくないだろう
人数多ければ一人あたりの金額お得になるよってだけで有料会員なのは変わりない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:35.27ID:M8b0piVAM
>>127
現時点では、サービス利用券を購入されたお客様のうち、半数以上の方がファミリープランを含めた12か月のプランを選択されている点は予想以上でしたが、想定どおりの立ち上がりとなっています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/181031_2.pdf

情報としてはちょい古いが半数以上がファミリープランだよ
800万以上にはかなりの数の複垢が含まれてる数字ってこと
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:44.70ID:1ypkBGJK0
ゴキちゃん「有料化したらすぐに過疎る(キリッ)」

これはなんだったのかwww
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:26:29.98ID:Z0rq3h6zd
>>133
日本語読めないの?
半分以上は年間プランと言ってるだけだ
ファミリープランは年間しかない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:26:56.37ID:efgvj6/0p
>>133
日本語読めないのか?

半数が(ファミリープランを含めた)12ヶ月プランを選んでいるってことだぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:27:13.94ID:eHf4XkOv0
>>128
ニンテンドーポイント支払いも有料会員だろw

>>133
12ヶ月プランが半数以上って書いてあるだけでは?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:27:55.60ID:o0yIHm+Ip
>>133
うあああああああああ
800万のうち家族会員数が最大9割に達するううう
やべぇぇぇ!
利用権の販売数100万未満でも800万アカウント可能おおおお!!
これはやばい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:28:31.39ID:Z0rq3h6zd
ついでに言うとファミリープラン=複垢って頭悪いよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:28:35.71ID:M8b0piVAM
>>135
すまん早とちりしてた
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:29:44.59ID:AuXPD+t5p
Switchと一緒にオンラインサービス終了してそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:30:05.39ID:S4ZQqTd90
まぁ活かせるゲームが少ないしこんなものでしょ
ほぼスプラトゥーン2のユーザーと同じくらいだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:31:47.27ID:AuXPD+t5p
同時期のソニーとの比較を貼るのが大好きな豚くんがPS4の2年目三年目のPSNと全く比較しないのすごく好き
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:31:50.77ID:3BA6BfAT0
任天堂 現在値 30,730 前日比 -3,100.0 -9.16%


過去の遺産を食いつぶしてる任天堂 ただいま大崩落中!
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:32:09.48ID:Ffo2e6cR0
思ったよりずっと多い
100万ぐらいと思ってた
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:33:19.91ID:EYUaiIAxa
多いと言ってる奴って加入してなさそうだな
何かそういう感じに見える
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:34:00.10ID:AuXPD+t5p
>>146
うわああああ超暴落してる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:34:04.60ID:e0ln1vks0
>>140
やべええええええ
PSNはその10倍以上でやべええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:35:05.96ID:AuXPD+t5p
>>149
PSプラス2年目はまだ無料なんですが
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:38:32.85ID:YYH+8Adba
>>7
PS+は1年で加入率15%、5年で加入率35%だから
十分に高いと思うよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:38:33.00ID:DLhYhQoU0
>>80
ソニーも安泰ではないと思うけどな
ハードによらないプラットフォーマーを目指すんだろうけど
ハードがないと強みもなくなる

他人のふんどし、海外サードのタイトル頼りで
サードも自分とこで月課金して儲けたいだろうから
条件もそんなに強気に出れないんじゃないかなぁ

自社製品であるところの、映画とかそこらへんのが旨味強いけど
ソニー単品のソフトコンテンツで、いまの月課金維持できるかって言うと弱い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:46:00.32ID:S4ZQqTd90
問題はこれを活かせるゲームを任天堂が後何本出せるかだな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:51:29.69ID:ihTYtpeOr
>>13
妊とんさん、ダクソは無かっことに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:02:40.76ID:8vLzws4zp
加入必須だから入ってるけどファミコンとかいらねえ
もう少し入る意味のあるオンラインプランにして欲しいもんだ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:16:59.15ID:TgcWHoEH0
>>159
PSプラスは最初、フリプとかがメインで
サービス開始当時は別にオンラインプレイ有料ではなかったんだよなあ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:19:19.81ID:q1b/tms5p
PS4の2年目のPS+数字はないのかなって思ったら
1年目に1090万って数字しかなかった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:25:25.98ID:nF8u0kyNM
子供のお小遣いから取った金だろ
もっと安くしてあげろよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:25:30.29ID:jAgBDiqnM
プラチナ無料で久しぶりにスプラやってるけど
マニューバやガトリングだらけであっという間にこっちのデスが嵩んで楽しくないな
ゲームスピード上がった?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 12:29:00.30ID:jAgBDiqnM
基本無料オン専用で役満鳳凰出したら年課金するよ
スーファミのマリカーの野良オン始めたら年課金するよ
コンテンツ次第だよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況