X



国内初の任天堂直営オフィシャルショップ『Nintendo TOKYO』オープン!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:47:58.41ID:iwcSRyVm0
渋谷パルコとか任豚は近寄れないだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:48:53.98ID:MX3MOtdRM
ポケモンセンターでさえダメダメなのにこんなの無理だよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:49:38.52ID:UBu56M7f0
ポケモンセンターみたいに全国に作ってくれ
とりあえず大阪名古屋北海道
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:50:36.52ID:MUo+4gfj0
ニューヨークみたいにダイレクト観れる時間帯に開いてる訳じゃないしなー
まぁ任天堂系のグッズが一纏めに置かれるのは嬉しい
カービィが多そうだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:51:03.07ID:g/uG+N4P0
キムチでも売るんか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:51:05.04ID:yRSZ1+ID0
せめて池袋が良かったね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:51:46.72ID:PFPcantg0
任天堂系のしっかりしたフィギュアってあんましないからな
そんなのも置いてほしい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:52:54.53ID:8QeaXrQ8M
>>10
オワコンだぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:53:04.23ID:RAuRvUzF0
カスタムロボV2のプラモとスターフォックス&スティールダイバーのガチャプラモ
再販してくれるなら喜んで買いに行くぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:53:10.96ID:m6KVP+Z2M
渋谷が豚くさくなるなwwwww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:53:34.56ID:niuLqmlV0
>>13
ダイレクトって日本時間だと大体いつも朝の7時とか夜の11時とかだけどニューヨークみたいにショップで見るのは無理だろw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:54:18.10ID:44RmpqtK0
直営店ならではのサービス欲しいな
アミーボのオリジナルペイントとか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:54:25.47ID:NkMOJgAh0
ニューヨークみたいな店になるといいな
あとカービィグッズゼルダグッズはもっと欲しい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:55:21.24ID:aq2V+iTLp
>>18
オフィシャルショップ「ポケモンセンターキョウト」が移転リニューアルオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000056.000026665.html?
旧店舗と比較して2倍以上の面積となる、 115坪(381平方メートル )の広々とした店内では、 さらに多くのお客様に、 ゆったりとお買い物をお楽しみいただけます
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:55:54.50ID:NkMOJgAh0
>>23
転売厨が湧くだけな予感が……
過去のamiibo再販とかの方が喜ぶ人多そう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:56:54.92ID:E0aNYu3bM
>>17
オワコンだぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:07.75ID:E0aNYu3bM
>>25
左遷だろ?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:00:01.93ID:Jdae9CObr
>>30
頭使えやゴキブリw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:00:33.41ID:ZVF/U37d0
>>12
そういえばダイレクトは時間帯的に厳しいか
まあそれがなくとも日本人だとああいうの気質的にやりにくそうな気もしなくもないな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:00:32.84ID:OMvpk2X5M
>>31
品薄商法じゃん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:01:21.67ID:44RmpqtK0
>>26
転売気にしてもしょうがないしなぁ
評判良けりゃWeb受付すりゃ良いし

ジョイコンオリジナルペイントでも良いよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:01:24.83ID:wUbIxmcBp
おしゃれなお店だから入りやすいな
いかにもオタクしかいませんって店は入るのに躊躇するんだよね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:01:38.85ID:vVgYhPbXa
>>27
ゴキには無縁の街だし問題ないな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:39.84
ゴキブリが突撃して犯罪起こしそうで怖い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:44.94ID:vVgYhPbXa
>>35
日本人がやると絶対気持ち悪くなると思うw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:03:02.96
東京はニシ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:03:22.81ID:RAuRvUzF0
ガンプラなんかはガンダムベースでしか売ってなかったのをプレバンでも売るようになったな
まあそっちも割とすぐに消える事多いけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:03:55.16ID:L+8XUp0b0
チョンゴキブリ大悲報wwwww

ソニーストアは韓国に出店しとけ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:03.97ID:PFPcantg0
東京はここ、大阪はユニバで住み分けるつもりなんだろうか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:26.25ID:vVgYhPbXa
東京あんまり行く機会ないなーと思ったけど人気が出ないはず無いし1つ出来たら次々と店舗増えそうだな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:05:31.41ID:54HCIH6rM
渋谷は10代20代の街だから
高齢ネトウヨゴキには関係ないでしょ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:03.92ID:2xCsLRkq0
>>30
元がせっまい高島屋のちっさいテナントやからな
とはいえ移転場所は既存の繁華街からズレてるから何とも言えんが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:38.93ID:yOiiGLra0
>>51
認識が古いなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:59.07ID:44RmpqtK0
渋谷だからスプラはマッチするなぁ
マリオもぶつ森も問題無いオールドゲーもおしゃれ

…ゼノブレは…
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:08:42.17ID:Ab5abccE0
あと大阪と名古屋につくってくれ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:09:26.54ID:iFDzaW0O0
USJでもオフィシャルショップを作るんだろうか
限定アイテムはあるだろうけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:11:09.96ID:vVgYhPbXa
2019年秋オープン予定か
ぶつ森やポケモン新作も出るし今年は任天堂イヤーになりそうだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:11:39.96ID:soVxeLW7K
>>14
東京五輪や大阪万博で国を挙げてマリオやピカチュウプッシュしてんだがどこの話してんの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:27.44ID:1bLyr8gja
今の任天堂ってテーマパーク無いだけでキャラ力はディズニーだからなー
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:13:02.79ID:U3XtdTPv0
>>60
ゴキの祖国ではオフィシャルショップといえばキムチなんだよ
ソニーショップで売ってるんじゃない?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:13:16.46ID:44RmpqtK0
IP活用の話だとオリンピックや万博以外でも
最近日本碍子がCMでポケモン使ってるな

今後も任天堂IPの露出は増えそう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:14:25.93ID:af/EVJcm0
1つのIP限定なのに各地で営業してるポケセンって今考えると恐ろしいな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:14:29.09ID:1IJiPrIDd
パルコか
さすが任天堂はわかってるな
任天堂好きはマンコと小学生だからな
グッズはマンコが一番買ってくれるし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:14:50.79ID:yRSZ1+ID0
あんまり色のない街に出して、電車から降りた瞬間から
「任天堂ストアはこちら!」みたいな看板がある方が好きなんだけどな
ポケモンカフェも渋谷パルコで出してたからその関係性の延長みたいな感じなんだろうけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:14.16ID:aDYUlNCO0
ハロウイン時期にコスプレ衣装売るだけで凄い儲けになりそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:54.25ID:1IJiPrIDd
売りたいターゲットが明確でよろしい
これは成功するで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:16:05.11ID:vVgYhPbXa
>>67
あると思うよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:16:59.54ID:Fw7FC7Kda
今ポケセンは外国人観光客にもすごい人気
オリンピックまでに作りたいだろうなと思う
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:17:17.96ID:sXT11/JEd
この前渋谷のロフト行ったら任天堂のコラボコーナーあったけど当然オタオタしい客層じゃ無かったぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:17:20.01ID:vVgYhPbXa
>>68
ゴキイラ案件が増えるな
俺ももう少し若ければマリオになりたかった・・・
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:17:47.97ID:OM2rJ47p0
>>64
キャラが相当にいるしな
各自治体に「ご当地ポケモン」が割り当てられる日も近い気すらするわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:17:53.30ID:WCIKZB5w0
クラブニンテンドーにあったようなオリジナルグッズ用意して
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:17:57.39ID:DSAwmzW/0
パルコは旧セゾン系だったな
たしか西武池袋のPCコーナーでHAL研は学生集めて創業したらしいな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:18:23.02ID:FePcz3Jra
何売るんだ
スプラの水鉄砲とかマスターソードとかあるか?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:19:01.41ID:iwcSRyVm0
>>74
は?ご当地ポケモンって何?
海外のこと何も考えてないの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:19:10.19ID:iIwqUCpGa
しゃあないな
東京は毎日が天神祭みたいな感じで人人人だもんな
ユニバのアトラクションが出来たらそこに出来そうな気がする
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:19:33.45ID:gytrca1D0
とりあえず3DSのバッテリをそこで買えるようにしろ
スイッチのバッテリもそこに持ち込んで15分くらいで交換してくれるようにしろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:21:25.90ID:qEczJFO7M
渋谷のスクランブル交差点は外国人の観光名所だし若者も多いしちょうどいい立地かもな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:22:43.92ID:ZVF/U37d0
>>67
NYの直営店の方にも花札は売ってるみたいだな
あと爆撃を受けたゲームボーイが展示してあるのもNintendo NYだったっけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:22:47.00ID:E8baYu0E0
聖地が渋谷になる!!
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:23:25.63ID:44RmpqtK0
常設のグッズ売り場だけでなく
特設スペース造っておいて欲しいポケセンみたく

対戦ゲーのイベント開いたり
ラボ体験教室開いたり
マリオメーカー教室やらゼルダ原画展やら販売記念サイン会やら…
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:23:27.62ID:RAuRvUzF0
>>77
スプラの水鉄砲はとっくに、というか関連商品一番手じゃねってくらいの頃に発売されてて割と人気
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:29:38.33ID:ZW26oHmiM
>>86
イベントの開催もやるって書いてあるしそこそこ広そう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:30:53.81ID:ie2VaEXG0
カービィカフェがコラボカフェとは思えない高クオリティでカービィクラスタ大満足してるのが羨ましいので
あのレベルで任天堂カフェ作ってくだせぇお願ぇします
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:36:41.85ID:ZW26oHmiM
京都は場所問題がね…
空き地あったらホテル建ってるしポケセンですらなんとか広いところ見つけて移るくらいだし
NYレベルの土地があればね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:37:13.49ID:44RmpqtK0
京都に直営店造るなら
任天堂主導のグッズだけでなく
京都の老舗とのコラボ商品とかあると良いなぁ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:37:23.48ID:TBcZBeou0
ニューヨークのやつなんで日本にないんだよって思ってたがとうとうできるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況