X



 ストレートに聞く。PS5がでたら買うよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 11:43:27.98ID:6kXAz2ZYM
迷ってもどあせ買うんだし
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:09:17.73ID:+YZ8REZD0
>>166
何だかんだでPS1〜3まではハードだけでも買う魅力あったんだよなあ
PS1はゲーム充実してたし、2はDVD見られたし、3はBD見られた
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:10:21.00ID:sHJcwR6LK
>>150
低所得者層は国内の半数くらいだから貧乏視点で丁度いい

俺も貧乏だが内容次第で買う時期を決める
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:12:05.32ID:5Dt90bsa0
オンライン対戦無料なら買うわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:12:54.92ID:MIJ3Y4l+a
普通に新型の小型軽量版が出てからだな
2年は寝かすわ
その間にPS5オンリー専用タイトルも揃ってるだろうしな
発売からしばらくはPS4マルチがほとんどだろうしな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:31.34ID:sHJcwR6LK
>>165
うろ覚えだが手塚治虫すら乳首アニメ作ってたというのにwww

ポリコレ規制撤廃してエロ解禁すべきだな
国内デリヘル市場すら2兆円で偉大w
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:31.10ID:YJYCW73s0
今世代に入ってPCユーザーになったんで性能でなびくことはまずない
どうしてもやりたいファーストタイトルが発売されて初めて考えるわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:16:33.76ID:BcpsNLsU0
>>171
PS5の本当の最大の敵は縦マルチのPS4だろうな
売らないとだからサードは絶対マルチにしてくるし
PS4→PS3の時もハード移行時はそうだったし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:20:47.39ID:XQ5jj/sJ0
PS4までは付き合ったんだけどねぇ…
PC買ったら、ほんとPSには魅力無い
まず初期型は買わない
PS5スリムが大バンバンされる頃
良さげな独占ソフトがあれば〜程度
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:21:21.76ID:Y3VPE9VFd
投げ売りでバカを見るのがよく分かったから当分様子見だな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:23:13.35ID:lRcejs/h0
独占ゲーの魅力がPS3のころと比べてPS4にはなかったから次はいいかなもう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:26:09.56ID:nujjHmjla
中古ソフトが潤沢になるであろう発売から4〜5年後だな新品ならPC版買うし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:31:46.33ID:max4jrww0
ポルノステーションがエロを解禁したら買う
ゴキたちもそれを望んでいるだろ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:32:51.70ID:5pBf7A2g0
買うよ
どうせ任天堂とMSしか他のハードないんだろ?
じゃあPSになるわな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:59.71ID:sHJcwR6LK
>>184
> ポルノステーションがエロを解禁したら買う

エロは絶対に解禁すべき
反エロこそ害悪だわな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:39:42.61ID:mkvpQxraM
すぐに買うか、迷って買うかの違い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:39:46.93ID:CuowAL4e0
PS4はスリムが出る前のタイミングで購入したけどPS5はバンバンするまで待つかな
似たような値下げキャンペーンはやるだろうし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:40:43.62ID:ewxFr/b10
>>29
互換がなければ買わないよ
どうせ一日働けば買える値段
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:41:11.42ID:mkvpQxraM
とりあえずヨドバシダッシュ!
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:42:11.48ID:ZYVapm9d0
ハードよりもまずはソフトだろう
PS大好きっ子だった俺が4をスルーしてるんだぞ
そんな俺がこのまま5に手を出すと思うか?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:42:17.99ID:Cfuopj+x0
グラボでいうとどのあたりの性能に落ち着くと思う?
定価4万前後として
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:47:31.66ID:mkvpQxraM
>>192
PSの何が好きなんだよ!好きなら買えよ!ソニーの利益に貢献しろ!
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:49:39.63ID:mkvpQxraM
>>193
数字上では、GTX1080ti。実効性能は更に上
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:51:38.33ID:ZYVapm9d0
>>194
やかましい!
リマスターばかり出しやがって
愛が深い分、裏切られた時の憎しみは半端ねぇんだぞ!
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:53:39.07ID:BaldbCx80
買わない
Switchの据え置き⇔携帯が快適すぎてもう戻れない

ただ、PS5が同じようなハイブリット機になったらたぶん買うな
その時は高性能で、値段も4万くらいまでで頼む
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:54:55.68ID:T05uN7S2M
ソニー信者ってゲームじゃなくて性能の良いハードが好きなんか
それこそPCで好きなだけ高性能マシン組めば良いのにと思う
出てるゲームもPSと変わらんし
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:55:11.98ID:r6nLOrgz0
TES6が出たらやっぱ買っちゃうかなぁ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:56:07.01ID:DZEYWgzf0
SSD標準搭載でPS4互換ありなら即欲しい
今使ってるノーマルPS4売って買い換えたい
SSDの速さってのを体感してみたい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 13:57:51.82ID:BcpsNLsU0
最近のハードウェア的にはレイトレース対応まで待ちそうだけどいつなんだろうな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:02:29.98ID:17kSsxdB0
>>203
PSに載るならAMDのでしょ
そもそもAMDってレイトレ向けのグラボとか作ってんの?少なくともいまは出てないよね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:26.14ID:B9dC3it/0
これ以上高性能にしてどうすんの?
解像度高くなるだけでロード長くなるじゃん、SSDにすんのかもしれんけど
そもそもFPS以外高性能は不要
出すにしてもPS4superぐらいでいいんだよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:48.72ID:lcVLoOk90
遊びたい新鮮な感覚を楽しめるゲームがなさそうなんだよな、PS5になっても
話題になったモンハンもバイオもやってることは過去作からたいして変わらんし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:52.09ID:DOLk6Z3BM
PS5 specifications and price

CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @8+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB SSD
Price: $399
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:53.08ID:M6DgA1nUd
欲しいソフトがでたら買う

ハード的にはどうせプワマンズPC的なものやろし、大きな期待はないかな。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:54.73ID:Poxo3FgW0
>>206
それが顕著なのが任天堂ソフトな気がするんだけど……
ゼルダは別として
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:14:34.85ID:WCTYJKeK0
他に欲しい物もないし買うと思う
ミニPSみたいなやる気ない物じゃなければ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:14:44.03ID:Tl30hcHyH
ソフト以外でPS4との差別化をどこまで出せるかにかかってると思うんだけど、少なくとも俺は思いつかん
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:17:35.24ID:lgpq4cfP0
ps4はすぐ買ったけどナックが付いてきただけで特に発売日に買う恩恵はなかったな
ps5は出ても様子見だな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:17:48.36ID:HU3ZxM9/0
積みゲーが多くて直ぐに買わないな
みんな遊んでからだと半年後か一年後だわ

その間に次世代機のどっちか買う
PSとXboxで独占タイトルで勝負してたら両機買う
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:19:08.69ID:YNLfOonyM
性能上げれば上げるほど唯一の欠点としての「PSのゲームしか出来ない」というのが響く
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:20:19.50ID:efyjyYq60
値段による
3万ちょいが絶対条件
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:20:30.58ID:EgQPoJRS
>>211
ゲームの中の世界に新鮮さを求めるか
ゲームの外の遊びに新鮮さを求めるかで両者の評価は逆になるんだよな

今は後者のほうが一般的な感覚になりつつある
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:22:28.29ID:5sGVObuT0
PC買っちゃったし、オリジナルタイトル次第だな
GTAやウィッチャー程度のタイトルなら買わないだろう
TES新作がPS独占でスカイリムと同程度の魅力があるなら買うかも
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:35:34.31ID:uIJ7430cM
国内は割とマジでxbox360みたいになると思う
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:36:17.20ID:f1X1lPVGM
PCあるからPS5なんていらん
Vitaの新型出せ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:36:40.17ID:S7inAokV0
発売日には買わないが様子見て普通に買うわな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:37:06.79ID:f1X1lPVGM
据え置きとか時代遅れなんだよ
ソニーは携帯機出してくれよ 買うから頼むよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:39:35.47ID:17kSsxdB0
>>221
いやいや、TES6がPS独占なんてやったらとんでもなく酷いことなるよ。時限独占ですらあり得ないレベル
TESシリーズはPC版のMODコミュと良好な関係をBethesadaが築いて成長、成功してきたシリーズ
だたでさえFO76で信用落としてるのにそんなことしたら完全にBthesda終わる
外人ゲーマーとか企業がごめんなさいするまでマジやるから
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:48:01.41ID:nr5O7oYuM
ソフト次第だけど現状のPS4が年1本買うかどうかになってるからなぁ
MAG2とか出してくれるなら即買うんだが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:50:01.40ID:HH8hVDX00
買うとしても評判見てから
ゲーム体験自体がマンネリしてるから
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:52:51.50ID:N0BGJ7fj0
>>226
そう、switchみたいなヤツ
高性能携帯、ビタちゃんの後継機
そしたらswitchと眺めてうまい酒が飲めるしw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:56:07.29ID:yGEasKpda
PS5が出るからでは買わない
PS5にどうしても遊びたいが出たら買う
ハードはしょせん入場パスよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 14:59:02.48ID:yGEasKpda
>>208
アクションゲームの雑魚やボスが
ディープラーニングでプレイヤーのクセを学習して
どんどん嫌らしくなるとかなら延々遊べそう
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:00:32.66ID:r9WIY/XEd
proが出たら買うかな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:50.89ID:8w4Esnva0
ピークアウト速いから買うなら三年目
それいこうは買うと損する
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:03:34.44ID:vVKf7JAxa
発売するソフトに魅力的なのがあれば直ぐに買うかもしれんけど
たぶん1回値下げ入ってからかな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:04:12.18ID:pEVi0aPPK
>>237
AIが本気出したら人間なんて手も足も出ないことはチェスや将棋で確認済みだし
かといってあからさまにハンデもらってもあれだし
なんだかんだで今の接待CPUがちょうどいいんじゃないかな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:06:16.85ID:BaldbCx80
>>237
それ絶対嫌になると思う
プロプレイヤーには対戦相手として便利かもしれんが
プレイヤーは勝てないCPUなんて望んでない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:07:58.43ID:TKCRM8hQM
初期ラインナップは改善されるよ
Xboxもそうだが看板タイトルをロンチ用に準備してる動きがある
今世代みたいに大作が揃うのが3年目とかそういうのにはならない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:08:09.76ID:99QAZ2zLa
ほぼ購入するかな。
MSが同時期同価格で1.2倍(体感ね)の性能だったらかなり悩むな。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:08:43.06ID:5sGVObuT0
>>241
ゲームプレイに限って言えばゲーム機上で動いているAIでも
10年後くらいには人間を超えているだろうな
その時にはまだFF7のリメイクは完結してないだろうから
もうすぐってことだ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:12:27.69ID:99QAZ2zLa
>>103
自分は逆に余計な物を載せないでスペックアップだけに集中してほしいな。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:16:17.22ID:p2+BcNiK0
ブラボ2かホライゾン2で買ってしまう
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:18:00.73ID:5sGVObuT0
>>247
そのほうがいいとは思うけど
単なるスペックアップだとシュリンクを続ける市場と
肥大化を続ける開発宣伝の規模とのバランスが取れなくなりそう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:18:23.90ID:zZ9gq4ae0
日本じゃもうPSが大衆ハードになれる未来が見えない
モンハンドラクエFF揃ったPS4でこれだもの
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:19:05.25ID:/nY0sT3Q0
TESかMHWが先行もしくは独占で出たら確実に買う
PC同発ならスルーかな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:22:37.83ID:EgQPoJRS
PS5はWiiU後継機みたいになる予感はするよな。

従来のHDMI接続に加えて、無線低遅延通信でスマホや専用リモートプレイ端末でプレイしたり
VRも無線でできるようにしたりってのは家電屋のソニー好みだろう。
家に一台設置すれば有線LANか無線通信でどのテレビでも遊べるくらいのこともやってくるかもしれない

まぁ、今の時代はそれくらいやってようやくスタートラインにたてるくらいだが
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:24:11.17ID:smUZCmXo0
PS4との縦マルチが終了する頃にはスリムや値下げしてるだろうし探せば中古も充実してるだろう
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:25:38.85ID:SsTEpAdY0
APU Naviじゃ期待できんからグラボ貯金するわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:27:16.48ID:4110gptGa
買うけど初期型のプレミア化を狙うか出揃ってからの値引き薄型を狙うか
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:27:55.18ID:WMtpoda40
>>254
まあ俺はそういう感じでようやく検討に入る感じかなもちろんすっげえやりたいソフトが出るならそうじゃなくても買うだろうが
単なるスペックアップ据え置きならあんま欲しいと思わない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:29:08.86ID:vmzPu+/k0
今のゲームに着いていけないって言われてて
大量にスマホタブレットに人が流れているので
彼らが遊んでたPS123の互換性は絶対に必要
彼らを取り戻したいのなら互換は100%アリで。

自分は1234の互換性があれば迷わず買う
なければ4で卒業
タブレットでゲームしてるんでCSはもう冷めてきてる
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:30:22.55ID:164pcm4v0
>>4
これ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:31:43.99ID:ncEzbJnka
買わんだろうな
やりたいソフトはあるけど購入までに踏み切れない ゲーム好きだけどそんなやり込まないからシンプルかつ定番なソフトが欲しい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:33:49.42ID:/nY0sT3Q0
中古ショップがどんどん無くなってるし今更1〜3を互換されてもなあ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 15:36:54.43ID:jdwimVS2M
2017年には既にPS5向けゲームの開発が始まっている
互換とか必要ないレベルでたくさん新作くるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況