X



Xbox、ソニー不在のE3で「かつてないほどビッグに出る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 16:46:12.01ID:Un9mc4X90
Xboxのヘッド、フィル・スペンサーは最近のポッドキャスト番組で、ソニーが不参加を発表しているE3 2019について「かつてないほどビッグに出ます」と宣言している。

https://jp.ign.com/xbox-one/32749/news/xboxe3

ヘイロー6の為なら俺はついていくぞ。頼むぞ次世代のXbox!!
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:21:07.77ID:zMGiCwk20
沈む船から次々逃げ出してて笑う
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:28:22.75ID:ixaJ9oaed
>>405
暗転ドーン
ノーマンズスカイ
リトルビッグプラネット3


これただの埋伏の毒では?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:40:47.82ID:q/pIfEqEd
>>405
このスタジオやべーな
夢のオールスターじゃねーか
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:50:25.96ID:Hakm24g7a
同時に3本くらい作ってそう
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:00:31.92ID:rGUs2QPTa
>>409
EAは色んなタイトル抱えてるけどなんか魅力ないパブリッシャーになってきてるな
少し前だけど同ジャンルのリリース時期を同じバブ同士でぶつけてきて最近のEAは何がしたいのかわからん
Microsoftは年2くらいのリリースでいいよ
halo5やplayground gamesみると強力なのは間違いないんだから
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:26.04ID:t2nxoKuLd
ヘイローは腐ってもヘイローだよなあ
これのためにゲームやってきてるようなもんだ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:52.00ID:DjPgJ6O4a
プレイステーションの著名プロデューサーがMSイニシアチブ入りへ
https://wpteq.org/xbox/post-46655/

>「トゥームレイダー」シリーズで知られる元クリスタルダイナミックスのDarrell Gallagherがスタジオヘッドを務めるマイクロソフトの新スタジオで、
>現在未発表のAAAAタイトルを手がけています。

>ゴッドオブウォーのシニアレベルデザイナーのChris O'neill氏
>ゴッドオブウォーのシニアマネージングプロデューサー、Braian Westergard氏、
>レッドデッドリデンプションやシャドウオブウォーのシナリオライターChristain Cantamessa氏、
>ライズオブザトゥームレイダーのデザイナーのDaniel Neuburger氏、
>ラチェット&クランクやレジスタンス、サンセットオーバードライブのディレクターであるDrew Murray氏などが参加しています。

やべーなここのスタジオ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:10:46.25ID:t2nxoKuLd
AAAAタイトルってトリプル超えたゲームか?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:25.66ID:DjPgJ6O4a
>>414
予算もトリプル超え
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:25:53.97ID:txt7aB/Md
これだけ豪華なスタッフが集まって作る最初の作品がペグル3とはこの時誰も想像だにしなかった…(´・ω・`)
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:32.32ID:GMsVIPcu0
>>414
かつては300万本売れて元が取れるとされていたAAAも
今では800万本で売れてないと評価される時代だからな
AAAを超えるAAAAってのがあってもいいかもしれない
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:36:48.19ID:t2nxoKuLd
だとすると普及台数2000万台頃にリリースか?
Oneファミリーでも遊べるようであればその限りでもないか
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:40:16.28ID:GMsVIPcu0
>>419
ブロックバスター用のファーストタイトルは別として
サードタイトルはPCやOneとのマルチだろうね
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:46:40.06ID:LG2dhOJO0
>>7
箱がどんなに頑張ってもJRPGラッシュだけはもう永遠にないわ
和ゲーサード、お前のらのせいやで
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:56:29.54ID:Uda9TM9q0
MSと任天堂が手を組むと発表しても驚かない
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 14:56:04.62ID:U29Q/DbS0
>>417
革新的すぎるわ・・・
前代未聞の1万人ペグルパーティーとか搭載されそう
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 15:39:04.87ID:HRxoObafd
>>421
和ゲーはサブスクリプションサービス向けの数を用意する為に使われる事はあっても
箱○の時のような、戦略的に予算や支援が注ぎ込まれる事は2度と無いだろな

マジで和ゲーはチャンスを自分から捨てた
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 18:17:30.56ID:mZ+1IGJ6p
日本人向けの嗜好をカバーするために
日本のスタジオをどっか買収するべきだな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:35:18.70ID:MY6Lx4TF0
今年ってForza新作発表しないんだよな

何か他に目玉あるのかな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:08.45ID:qnV+fkIZa
スカーレット発表に決まってるじゃんw
確か2020年とか言われてたから
今年発表で来年発売やろ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:28.98ID:7ERTfa+md
>>427
レイトレ対応のForzaの噂あるよ
スカーレットのロンチね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:40.88ID:PPG4ERhMd
XB1Xと同じパターンっしょ
今年はざっくりアピール、詳細は来年

SIEが撤退した手前、E3としても将来の夢の有る話はウェルカム
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:29.19ID:R/BTNe7Ud
つーか箱xの立ち位置どうなるんだ
初期箱もまだまだ使えるのに初期、白、x、ロックハート、アナコンダで5パターンも動作チェックしてゲーム作るのか?
和メーカー全撤退するぞ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:23.75ID:ug4dLZGJM
そんなの切り捨てに決まってるだろ
世代の概念はなくなった!箱1で次世代向けのソフトが動く!
とかまだ言ってんの?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 00:39:59.41ID:ug4dLZGJM
>>435
なにそのふわふわした考え
今世代CSは歪な構成をしてるのにPCのような柔軟性があるの?

以前にも同じような疑問をぶつけたが、しょうもない煽りしか返ってこなかった
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 01:15:10.26ID:VqdgzITJd
SIEも変わらんだろ、無印PS4・Pro・PS5と3パターン
スペックでPS5はAnacondaに負けてる以上はPS5版Proを後出しするから4パターン
同時進行でPS1〜3の互換もやるからマジで手一杯だろ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 02:28:46.45ID:O1iCPRxL0
後方互換は可能だとしても 最新のゲームを旧世代でできますなんてメーカーは言ってないだろw
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 03:25:13.04ID:Uqt0EFuZ0
まあプレステ5はあと3年はでないわな。
プレステ4のPSNがをまだ手放したくはないよ。
まだまだ儲かるから。
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 07:53:54.03ID:tlX3DBgud
今のPS4とPSNは「金をかけずに儲かる」状態だから、SONYとしては限界まで引っ張るのが正解だもんな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:25:06.40ID:YQQ9SuoK0
そこに至るまでと儲けるための経費を無視してるのが「稼ぎ頭」連呼してる子
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:05:19.43ID:Tvo4TMM/0
E3では箱1Xのときのように外観だけチラ見せでロンチタイトルもチラ見せじゃないかね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:19:43.46ID:sSG4nOZna
>>442
あとは発売時期とアピールポイントだろうな
X cloudや新スタジオとXBOX game studioなんかのタイトルもあって盛りだくさんだ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:35.63ID:J8BXtWkm0
>>436
従来のCS的な隔離された考えを壊して
PCみたいに変えようとしてるのが
エコシステムを強調するMSの考えでしょ
GameCoreもその一環だったり
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 18:05:30.57ID:dzIg9UAMa
全方向互換を本当に実現したら終戦だろ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:18:26.16ID:Tvo4TMM/0
>>443
フィルが言うには今回どれを出してどれを残すか迷ってるくらいたくさんあるらしい
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:48:04.00ID:7L1M8azGM
>>444
答えになってない
スカーレット世代はPCの仕様に近付くと思ってるよ
バランスの良い構成にするとフィルは言ってるからね
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:38.41ID:aqZMtoTN0
>>440
PS5出したらPS4の時と違い出さないといけなくなるからサーバーに投資しなくちゃいけなくなる
MSが確実にネットワークサービス強化してアピールするしPS4と変わらないなら普通は4でゲームが出なくなるまで引きこもるからな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:06.90ID:Tvo4TMM/0
>>447
Halo新作はスカーレットのロンチだと思うなぁ
今年末くらいにreachが来て来年末にINFINITYの予想
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 10:30:53.92ID:MIyZs4Z8d
こういうのはできたらスゴいねくらいに取っておかないとな
日本語版は対応しませんとかザラだし
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 14:28:38.37ID:chnUelgUa
クラウドで全ハード互換、
もしくはGameCoreで全ハード互換
どちらか来たら他社はポツダム宣言だわな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:00.77ID:vLgBhSEtM
どうせ日本語が対応してないって愚痴をこぼしても、英語ぐらい理解しろってキチガイ信者が叩いてくるだろ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:01.25ID:BjWRSrUPM
現世代でここまで差を着けたソニーに
全く明るい未来を感じない事態にまさかなるとは…
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:05:36.48ID:3G8ufvEj0
xCloudのβ地域には日本はいってるんだから、少なくとも字幕まではあると思ってる
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:30.83ID:wLKXFYXta
次世代ではAIの画像処理で日本語に自動翻訳されるみたいだね
リークにあるMSAIでやるって話だが
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:05.23ID:aY/qt21n0
英語字幕の画像解析で日本語翻訳は行けそうだな
ローカライズされないタイトルはこの機能で任意にできればええ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:37.88ID:/BokYOV+0
ストーリーだけじゃなくて アイテム拾ったときとかの説明とかそういうのも全部字幕になるの? 酔いそうだな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 17:49:34.78ID:uQINVxA40
PS4のリモートプレイは流行らなかったのはソニー系列に留まったせいだな。MSの場合はSwitch、iOS、Android、 XBOXとある上、Azureがあるから大差ついたな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:43.80ID:6hlvIHmu0
>>462
xCloudとパケット量の問題だけ解決すれば携帯機も不要
そのあとはGame Coreで物理互換が取れれば尚よろし
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:46.45ID:ehAWWbSe0
なんでテキストデータを持ってるのにわざわざ画像認識でやらなきゃいけないんだ…
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:37.15ID:4hmMr2Prd
テキストデータがソフトの中にしかなかったら意味なくね?
プログラムいぢらないで補完することに意義があるのだし
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 06:16:56.51ID:ePMWFrVH0
XクラウドのSwitch対応は任天堂ユーザー以上に既存XBユーザーへの恩恵がでかいな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:36:40.95ID:OyD5A2xd0
>>446
https://jp.ign.com/m/xbox-one/32749/news/xboxe3

>今なら『何が発表できるのか。そのうちのどのタイトルを本当に発表したくて、
>どのタイトルを残しておきたいのか』と考えることができます。

E3で発表されるタイトルの倍くらいあると思ってたほうがええな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:39:57.86ID:rlr6wWWzd
日本でハブり濃厚な新発表のゲームよりフォルツァ新作が出ない説のほうがやべーわ
やるゲームなくなる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:43.87ID:0DEhFDsda
レイトレ実装のフォルツァがスカーレットとロンチらしいぞ
本格的なレイトレ実装はコンシューマ初かも知れんな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:54:44.99ID:wFklcsUI0
>>248
2019のE3では一番内容濃かったよねMS
次世代機へ向けて着々と足場を固めてる印象
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:30.68ID:LB7+G8Zbd
ここから先のゲーム事業ってMSくらいの大企業しかついていけないんじゃないの?
金かかりすぎでしょ
スペックに拘らないなら話は別だけど
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:59.43ID:hOg4TDVbd
>>469
KHの大型DLCみたいなのがあればまぁ

っていうか本編とHorizonが毎年交互に出ることに意味があるのに
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:01.49ID:OmWdXSkh0
>>469
KHの大型DLCみたいなのがあればまぁ

っていうか本編とHorizonが毎年交互に出ることに意味があるのに
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:20.04ID:ZZEPO9Uq0
Xbox TaiwanのTwitchチャンネル観てた
Xのロンチの時は日本より盛り上がってる感じだった

あと台北地下街何度か行ったことあるけど
360の時は結構360推しだったね
駅の階段が一面Haloの広告だったりしてた

あと韓国も箱は壊滅的だな
Xbox VIPまでいたのに…

香港はアジアでもマシな方だけど、360時代に比べるとね
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:02.22ID:JJ6fg7rq0
韓国は世界で唯一WiiよりPS3が売れたガチガチのPS一強国だからな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:38.59ID:3MmJOTPv0
MSに限らずハード売っても装着率が伸びるのかな
パッケの鈍化分をDLが吸収してるとはとても思えないが
ハードビジネスは依然勝てば負けが取り返せるほどうまいのか
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:09.51ID:GKgQxUae0
msはハードビジネスやる気はないだろ
そりゃビジネス成り立たせるために一定数はほしいだろうが、ダントツトップです!なんて話しよりサブスクリプションを始め、客、メーカーから長く支払いを得る方向考えてるでしょ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:31.17ID:ePMWFrVH0
>>478
そりゃPS4のお陰でサムスンが持ち直したし
韓国民としちゃソニー様様だろう
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:08:28.77ID:GXV2aT310
>>482
ゲーム機のロイヤリティよりサーバーレンタル料で稼ぎたいのだろうというところまでは読めた
サードをXboxに囲い込まなければロイヤリティ収入はないのに何故、外部にXbox Liveを展開するのか
ずっと疑問だった
これなら一切箱には手を出さないような層も客にできるよ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:55.22ID:e1m6JeIL0
>>454
他社がポツダム宣言するのか
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:46:44.60ID:OyD5A2xd0
https://wpteq.org/xbox/post-46287/

>私がホリデーシーズンでやっていたことの1つは、xCloudでゲームをしていたと言うことです。
>我々はそれをテストしたいのですが… これが主要なプレイスタイルになるのは何年もかかるでしょう。
>どこでも出来るようになるかについても、今後5年から10年の見解を持つべきです


まだ時期尚早って感じの言い回しだな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:49.89ID:erIMZoqi0
>>277
勝手に見限っておいて気持ち悪いやつw
そのままずっとゴキブリちゃんと馴れ合っててくださいw
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 21:15:47.34ID:ZZEPO9Uq0
>>485
ロイヤリティも大きいよ
ただサブスクリプションでの継続的な収益の方がでかい
ハードで儲けるというビジネスモデルから変わってるよ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:26.57ID:rg+2xsLPd
>>487
そりゃ全部をクラウドゲーミングへ移行するのはまだ早過ぎだろ、だからScarlett作ってるんだし
PCでのクラウドゲーミングは10年以上の歴史あるけど、未だに高価なゲーミングPCが主流だしな

でもクラウドで十分なタイトルやユーザー層は居るし、サービスとしての経験を積むためにもやるんじゃね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:47.86ID:ePMWFrVH0
PSNOWには勝てないよ
会員数すごいらしいしな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 06:14:00.45ID:go8Ene0gp
>>492
ソニー本陣が一回も会員数も売上も発表してないからな
好調的なことも1回も言ってない
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 07:23:48.33ID:H5pI5ZZZ0
psnowはダウンロードサービスを始めちゃったのが謎
クラウドゲーミングの方針として逆行しているような…
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 07:49:42.31ID:go8Ene0gp
>>495
海外の掲示板では要望多かったからね
あと箱のゲームパスへの対抗でしょ
ラインアップは多いけど価格が倍違うからね
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:26.23ID:9nlmDsRAF
ストアの刷新が行われるみたいね
PCと統合するからか
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 10:02:39.43ID:w5csYKiCd
>>495
クラウドゲーミングが使い物にならない&サーバ強化せずに出来るからじゃね
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:01.74ID:Lj7mbz19a
恐らくMSのGameCoreの話を聞きつけて今できる対策をしたんだろう
PSでデバイスを超えたビジネスやるとなるとPCへの展開は避けて通れないからな
現状MSにしかできないだろう
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 12:27:40.48ID:TgDMbf/+0
ズコーだけは止めてくれよスペンサー
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 15:04:45.47ID:DQ/ZhItV0
MS的はモバイル、スマホと失敗してるなかXBOXはかなり定着してるからな。推さない理由がない
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:33.90ID:bTigCBUCd
>>468
たくさんソフト仕込んでそうだな
全部似たようなのだと嫌だな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:10.28ID:d95zqNLNM
これまたソニーは上手いことMSに先にハード発表させるのなw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 21:03:18.12ID:XwS/mUBa0
ほんとヘタレだよなあw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:21.34ID:lo2s77vY0
X発表でProが死産になった思い出
もっと早くPro発表してりゃ色々変わってたかもしれんのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況