X



Xbox、ソニー不在のE3で「かつてないほどビッグに出る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 16:46:12.01ID:Un9mc4X90
Xboxのヘッド、フィル・スペンサーは最近のポッドキャスト番組で、ソニーが不参加を発表しているE3 2019について「かつてないほどビッグに出ます」と宣言している。

https://jp.ign.com/xbox-one/32749/news/xboxe3

ヘイロー6の為なら俺はついていくぞ。頼むぞ次世代のXbox!!
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:43.80ID:6hlvIHmu0
>>462
xCloudとパケット量の問題だけ解決すれば携帯機も不要
そのあとはGame Coreで物理互換が取れれば尚よろし
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:46.45ID:ehAWWbSe0
なんでテキストデータを持ってるのにわざわざ画像認識でやらなきゃいけないんだ…
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:37.15ID:4hmMr2Prd
テキストデータがソフトの中にしかなかったら意味なくね?
プログラムいぢらないで補完することに意義があるのだし
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 06:16:56.51ID:ePMWFrVH0
XクラウドのSwitch対応は任天堂ユーザー以上に既存XBユーザーへの恩恵がでかいな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:36:40.95ID:OyD5A2xd0
>>446
https://jp.ign.com/m/xbox-one/32749/news/xboxe3

>今なら『何が発表できるのか。そのうちのどのタイトルを本当に発表したくて、
>どのタイトルを残しておきたいのか』と考えることができます。

E3で発表されるタイトルの倍くらいあると思ってたほうがええな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:39:57.86ID:rlr6wWWzd
日本でハブり濃厚な新発表のゲームよりフォルツァ新作が出ない説のほうがやべーわ
やるゲームなくなる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:43.87ID:0DEhFDsda
レイトレ実装のフォルツァがスカーレットとロンチらしいぞ
本格的なレイトレ実装はコンシューマ初かも知れんな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:54:44.99ID:wFklcsUI0
>>248
2019のE3では一番内容濃かったよねMS
次世代機へ向けて着々と足場を固めてる印象
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:30.68ID:LB7+G8Zbd
ここから先のゲーム事業ってMSくらいの大企業しかついていけないんじゃないの?
金かかりすぎでしょ
スペックに拘らないなら話は別だけど
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:59.43ID:hOg4TDVbd
>>469
KHの大型DLCみたいなのがあればまぁ

っていうか本編とHorizonが毎年交互に出ることに意味があるのに
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:01.49ID:OmWdXSkh0
>>469
KHの大型DLCみたいなのがあればまぁ

っていうか本編とHorizonが毎年交互に出ることに意味があるのに
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:20.04ID:ZZEPO9Uq0
Xbox TaiwanのTwitchチャンネル観てた
Xのロンチの時は日本より盛り上がってる感じだった

あと台北地下街何度か行ったことあるけど
360の時は結構360推しだったね
駅の階段が一面Haloの広告だったりしてた

あと韓国も箱は壊滅的だな
Xbox VIPまでいたのに…

香港はアジアでもマシな方だけど、360時代に比べるとね
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:02.22ID:JJ6fg7rq0
韓国は世界で唯一WiiよりPS3が売れたガチガチのPS一強国だからな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:38.59ID:3MmJOTPv0
MSに限らずハード売っても装着率が伸びるのかな
パッケの鈍化分をDLが吸収してるとはとても思えないが
ハードビジネスは依然勝てば負けが取り返せるほどうまいのか
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:09.51ID:GKgQxUae0
msはハードビジネスやる気はないだろ
そりゃビジネス成り立たせるために一定数はほしいだろうが、ダントツトップです!なんて話しよりサブスクリプションを始め、客、メーカーから長く支払いを得る方向考えてるでしょ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:31.17ID:ePMWFrVH0
>>478
そりゃPS4のお陰でサムスンが持ち直したし
韓国民としちゃソニー様様だろう
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:08:28.77ID:GXV2aT310
>>482
ゲーム機のロイヤリティよりサーバーレンタル料で稼ぎたいのだろうというところまでは読めた
サードをXboxに囲い込まなければロイヤリティ収入はないのに何故、外部にXbox Liveを展開するのか
ずっと疑問だった
これなら一切箱には手を出さないような層も客にできるよ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:55.22ID:e1m6JeIL0
>>454
他社がポツダム宣言するのか
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:46:44.60ID:OyD5A2xd0
https://wpteq.org/xbox/post-46287/

>私がホリデーシーズンでやっていたことの1つは、xCloudでゲームをしていたと言うことです。
>我々はそれをテストしたいのですが… これが主要なプレイスタイルになるのは何年もかかるでしょう。
>どこでも出来るようになるかについても、今後5年から10年の見解を持つべきです


まだ時期尚早って感じの言い回しだな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:49.89ID:erIMZoqi0
>>277
勝手に見限っておいて気持ち悪いやつw
そのままずっとゴキブリちゃんと馴れ合っててくださいw
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 21:15:47.34ID:ZZEPO9Uq0
>>485
ロイヤリティも大きいよ
ただサブスクリプションでの継続的な収益の方がでかい
ハードで儲けるというビジネスモデルから変わってるよ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:26.57ID:rg+2xsLPd
>>487
そりゃ全部をクラウドゲーミングへ移行するのはまだ早過ぎだろ、だからScarlett作ってるんだし
PCでのクラウドゲーミングは10年以上の歴史あるけど、未だに高価なゲーミングPCが主流だしな

でもクラウドで十分なタイトルやユーザー層は居るし、サービスとしての経験を積むためにもやるんじゃね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:47.86ID:ePMWFrVH0
PSNOWには勝てないよ
会員数すごいらしいしな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 06:14:00.45ID:go8Ene0gp
>>492
ソニー本陣が一回も会員数も売上も発表してないからな
好調的なことも1回も言ってない
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 07:23:48.33ID:H5pI5ZZZ0
psnowはダウンロードサービスを始めちゃったのが謎
クラウドゲーミングの方針として逆行しているような…
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 07:49:42.31ID:go8Ene0gp
>>495
海外の掲示板では要望多かったからね
あと箱のゲームパスへの対抗でしょ
ラインアップは多いけど価格が倍違うからね
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:26.23ID:9nlmDsRAF
ストアの刷新が行われるみたいね
PCと統合するからか
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 10:02:39.43ID:w5csYKiCd
>>495
クラウドゲーミングが使い物にならない&サーバ強化せずに出来るからじゃね
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:01.74ID:Lj7mbz19a
恐らくMSのGameCoreの話を聞きつけて今できる対策をしたんだろう
PSでデバイスを超えたビジネスやるとなるとPCへの展開は避けて通れないからな
現状MSにしかできないだろう
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 12:27:40.48ID:TgDMbf/+0
ズコーだけは止めてくれよスペンサー
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 15:04:45.47ID:DQ/ZhItV0
MS的はモバイル、スマホと失敗してるなかXBOXはかなり定着してるからな。推さない理由がない
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:33.90ID:bTigCBUCd
>>468
たくさんソフト仕込んでそうだな
全部似たようなのだと嫌だな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:10.28ID:d95zqNLNM
これまたソニーは上手いことMSに先にハード発表させるのなw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 21:03:18.12ID:XwS/mUBa0
ほんとヘタレだよなあw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:21.34ID:lo2s77vY0
X発表でProが死産になった思い出
もっと早くPro発表してりゃ色々変わってたかもしれんのにな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:23.79ID:gIfagsuC0
XBOXはコアユーザー囲ってるのが強い
ライト層は良くも悪くもトレンドに流れやすいからね
そのあたりもここから先のゲーム事業計画に影響してるんだろう
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 22:03:57.46ID:64vjUDQL0
どうせ出てくるのはドンパチゾンビカーチェイスばっかだろ
もういいよ洋ゲーは
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:04.33ID:Uy8j4lSr0
バイオも飽きたしな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:59.24ID:Uy8j4lSr0
>>505
天才マークサニーを信じろ
PS1234がは全て4k60fpsで動く後方互換がある上に
ソニーがNAVI独占でRTX280Ti超える性能らしいぞ>PS5
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:16.07ID:Uy8j4lSr0
ソニーのファーストタイトルはどれも1人で遊ぶオフライン用のグラフィックゲー。
MSは無駄にオンライン推して失敗すると予想
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:37.01ID:bghbYLQt0
「互換」を手元のディスクをそのまま挿して遊べる意味だと勘違いしてそう
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:28.72ID:OOXAFx92a
ソニーがグラゲーは無いわw
メイン層は安くてシンプルなゲームくれくれ言うとるやんけ〜
しかもこれからはユーザーの意見聞いて方針変えます宣言しとるしなぁ〜
ビジネスとしては正しいけど
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 01:47:03.52ID:Kxah4MYOM
MSがマルチゲーを推す意味が分からんのよな
ファーストなんだからマルチゲーはサードに任せればいいだろ
何で食い合いしてんだよ
ファーストこそリッチなシングルゲーを作れよアホか
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 01:59:00.21ID:Hupsw+ir0
外野がシングルシングル言うから7つもスタジオ作ってしまって次世代はシングルだらけになっとる

そしたらまたマルチマルチ言うやつが現れる
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 06:38:27.60ID:MVTdbacT0
PopcapならEAが何年か前に買収して案の定持て余しているな
そのうち潰されそうで嫌だな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 07:19:47.49ID:665FhqwW0
もともとマルチプレイはユーザーにより長く楽しんで貰う為にシングルプレイから派生したものだしな
haloのマルチはslayerなんかは敷居は高いがwarzoneなんかは間口は広くカジュアル
haloのマルチは時代と共にもっと進化するんじゃないかな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 07:46:13.69ID:PIVLheXHp
>>513
継続的な課金が出来るからね
ソフトの寿命が長くなる
ギアーズ4も未だにゲーム内イベントやってたりする
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 07:46:37.30ID:/VzxEP+n0
ファーストはオフゲを作るべきに決まってる マルチプレイなんて人口が全てで旬がすぎたらゴミにもならない
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 08:10:06.10ID:+EJuFUdHa
ハイブリッドなものがいいな
オンオフどっちでも遊べれば
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 08:10:08.25ID:PIVLheXHp
>>519
マルチやってるところは人を減らさないために
いろんな仕掛けやイベント開催してユーザーを飽きさせないようにしてる
サード、マルチ関係ない。1本のタイトルでのエンゲージメントをあげるほうが
収益を上げるためには効率的
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:04.73ID:CJLdCMH+a
HALOみたいにシングルもマルチもどちらも楽しめるのが良いな
それか商品分けてもいいと思うけど
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:49.41ID:BWG0yLkLa
>>43
日本向けのアナウンスなんてあるわけないだろ
おまえほんとに箱ユーザーか?
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:49.67ID:wU6i6zLg0
HALOのマルチは実はスレイヤーの方が何やるか明確な分手軽に入れると思う(心理的な抵抗はわかるけど)
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:49.84ID:PIVLheXHp
日本のパブリッシャーの作品はあっても
日本向けのものなんてないだろうね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:19.25ID:DK44uxHId
アジア地域全部日本並みに箱厳しいからなあ
そんだけ優秀なスキル持った人が中途入社したらまずかかる仕事はコストだけかかる日本箱全切りだろw
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:52.37ID:5IhgpZqmp
韓国とかPCが主流なイメージあるからX-cloud的なものをメインに扱うんじゃない?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 08:28:04.96ID:KYM3bbzU0St.V
MSは韓国の有能なディベロッパーと
仕事したいということなのかな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:47.76ID:MTpGmw4raSt.V
>>526
日本へのパイプラインができたな
誰かオモロイ人がならんかな
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 23:51:35.82ID:VQkwcsuGp
今更って感じだわ。微塵も期待出来ないけど、まあこの状況が少しでも改善されて箱の宣伝や露出が増えればいいけどねー。
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 11:36:54.70ID:8R2lhSRWa
E3「今後はでないゲームの発表を禁止します」

クソニー「そのルール辞めないとE3参加しないぞ!」

E3「何いってんだこいつ」
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 19:19:52.17ID:8zUsrNBi0
FF7Rとシェンムー3がもう4年前か…
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 01:38:31.63ID:D6uIVO7G0
とりあえずようやくアジアに本腰入れ始めた
感じなのかな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 04:54:35.55ID:b9SGO05k0
MSがE3で発売するファーストタイトルはどれも海賊ゲーみたいなMMOになりそうなんだよな

PSで大絶賛されてるゲームはどれもグラフィックにハードパワー全振りしたオフで遊ぶゲーム
ソニー見習うべきだ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 05:50:47.04ID:IlzBz5PF0
ソニー見習ったらE3から撤退しちゃうじゃん
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 06:19:03.59ID:kZywFEQi0
ソニーはハード作る意味がもうないからな リスクしかない
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 10:56:40.29ID:NS2gBbavd
おまいらがシングルシングル言うからシングルだらけになってしまうで
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:28:41.48ID:D6uIVO7G0
買収した会社を見るに
シングルゲーに力を入れていくのではないかと思うが。
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 19:42:26.30ID:zEqfdFTn0
キャンペーンは中二要素は排除してくれ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 21:32:04.57ID:kZywFEQi0
それほどビックな発表はありませんて言われても困るし プロレスのマイクパフォーマンスみたいなものでしょ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:34.23ID:IlzBz5PF0
343はHALO
Coalitionはギアーズ
Turn10はForza
MojangははよSuper Duper Graphics Pack完成させろ
The InitiativeはトゥームレイダーやGOWやサンセットのリード級をヘッドハントしてるからほぼ間違いなくアクション寄りの畑
レア社は新作動かしてるとフィルがアナウンスしてるから何か出る、パーフェクトダーク説もあったが不明
Obsidianは顧客が本当に必要だったFallout案件後もまあシューター型のRPGだろう
Ninja Theoryは純アクションゲー
PlayGround GamesはFH
PGの第二スタジオはAAA級のオープンワールドとだけアナウンスしてる、Fable説もあったが裏付ける情報はない
Undead labは引き続きゾンビゲー
We Happy Fewの所は雰囲気ゲー枠

割と多様じゃね?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:20.11ID:lPyasHaI0
日本で盛り上がれば安心して購入できるけど、ちょっと難しいなぁ。
箱を選びし英傑達は、なぜ購入したのだろう。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:50.68ID:I+6fuICJ0
別にお前みたいなクソ貧民に買ってくれなんて誰も頼んでないから安心しろ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:33.74ID:1krVA9Jwd
オリ作ってるとこと動物園作ったアソボースタジオはいわゆるMSのセカンドパーティーって立場なんだっけ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:44.56ID:IlzBz5PF0
オリのスタジオは一応独立系開発スタジオ(中身はAAAタイトルリード級経験者だらけというチートじみたスタジオだけど)
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 01:10:20.19ID:x1CIVtL00
スポーツ系FPSの系譜で生き残ってる組が今やHALOくらいだし、ギアーズはあれだけクローンゲー出たにも関わらず代替になれるようなソフト一本も出てないからな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 01:50:00.74ID:FWTvAPYO0
>>550
FORZA HORIZON4のために買った
後悔は欠片もない
ラリー車でTOZANしたり、デカいトラックで凍った雪道を140khで走ったりしてる
時々セールの洋ゲー買ったりもするな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 03:15:09.67ID:f9NuI7UQ0
>>550
言うても洋モノだから洋ゲーメインよ
なんだかんだでコンシューマーの中じゃ一番ゲーム配信数多いからな
正直時間足りん
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:43:03.29ID:JNKv6CLo0
>>557
CSの中ではPS4のほうが実は多いんだよ
インディーズやPSVRタイトル多いからね…
一応両方とも北米ストアメインで勝ってる
ただ箱は360ライブラリがごっそり載ってくるし
ソフト配信や発売もかなりある
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:50:21.53ID:f9NuI7UQ0
調べてみたら
VR込PS4<箱ONEのみ
因みにそろそろPS4はスイッチに抜かれる、ていうかもう抜かれてるっけ?
スイッチ凄いなこれ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 11:21:10.59ID:YQXjfoi50
どのハードもやりきれないくらいゲーム出てる
インディとか週に何本も出てる
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:59.12ID:2e/Zmxyyd
自分は箱オンリーでほどほどに遊べてる
箱の20倍くらい毎週ゲーム出て3000倍くらいオンライン人口いるのにPSやってる人は正直5ちゃんやってる時間無いだろ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:33:12.19ID:SRVKO3Eh0
うそ800倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況