X



【速報】 『ニンテンドースイッチ mini』小型で安価な模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:16:59.92ID:8hP5LAfi0
任天堂スイッチ小型版を発売すると日経報道。
機能減で低価格に?(修正あり)(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190201-00113264/
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggxN5z8tNuBv5L.ft2BGveIA---x800-n1/amd/20190201-00113264-roupeiro-000-7-view.jpg

 任天堂が人気ゲーム機『Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)』
の小型版を、早ければ2019年度中にも発売する意向だと
日本経済新聞が1月31日に報じました。

 日経新聞によると、小型版スイッチについてはすでに複数の
サプライヤーやゲームソフト会社に伝えられており、
「小型化で屋外に一段と持ち運びやすくし、機能を省いて価格を抑え、
利用者層を広げる狙いだ」との関係者の話も紹介しています。

◆持ち運び目的ならドックを削除か

 小型化により持ち運びやすくし、さらに価格を抑えると
なれば削られるものは見えてきます。

 『ニンテンドースイッチ』をテレビと接続して遊ぶためには
『Nintendo Switchドック(税込6,458円)』が必要です。

 しかし、持ち運び目的であればこれを丸々削ることができます。
また、内部のグラフィックボードの性能も携帯画面に
あわせたものに落とせます。

 個別の部品の値段はわかりませんが、少なくとも7,000円は
値下げできる可能性が高いです。

 報道が事実であれば小型版スイッチは同社の携帯ゲーム機
『ニンテンドー3DS』に代わる新型携帯ゲーム機となるかもしれません。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:12:37.67ID:wE4XbIP/0
小型化よりは画面とバッテリーサイズあげたやつ出して現行機値下げのほうが現実的じゃないかな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:13:06.29ID:NCJ8kXIed
>>123
現状活かしてる方が少数だし追加で何か買わないと遊べないゲームだって任天堂で昔から何本か出してるし大丈夫でしょ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:13:47.45ID:nij4RrhZ0
>>134
それやると3DSの時みたいにアンバサダーで色々配布しなきゃ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:14:22.93ID:yEawlT4H0
>>135
Switchを支えまくってるスプラトゥーン2もゼルダも活かしまくっとるが
携帯モードでジャイロエイムマトモに出来ねぇぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:14:22.99ID:R33DIzaT0
小型化というよりNewデザインならありそう、最近流行りのベゼル削った感じの
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:14:27.89ID:oBcIT83m0
スイッチ持ってるならジョイコンが分離しないのは需要無いの分かると思うがなぁ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:00.39ID:uMj0NuNg0
>>123
ぶっちゃけ3DSで3Dを生かしたゲームなんてほとんどなかったから2DSが出たんだし、似たようなもんでは・・・
というか生かす必要あるかアレ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:15.41ID:LMp4+MDz0
>>132
2DS「3DSのコンセプトは何だったかな」
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:17.84ID:4pzJMn7Ca
>>129
3DSの後継機なんてないならないで全く問題ないのは営業利益見りゃわかるだろ…
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:20.96ID:AdJMwb6s0
今の任天堂の方針が
本体家族分一度に買い揃えるじゃなくて
2〜3年に一台買ってもらうみたいな方向だから
新型有っても無茶な値下げはしないだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:33.75ID:3BazUEr+M
大型化も手持ちを考えると厳しいんだよなあ
まあ重量を増やさない範囲でなら大歓迎だけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:16:33.27ID:aF7VLlLZ0
携帯特化版も別売りドックでTV出力はできるようにするでしょ
本体一体化しても、一応「Switch」の建前は残しておくはず
ただしファンレス化したら当然オーバークロック非対応になるから、出力映像は携帯モードと同じものになるんじゃね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:16:45.92ID:XUOnooSv0
出すとしたらポケモンか森と同発だろうね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:45.15ID:m3d3AON4r
>>137
俺スプラ携帯モードでしかやってないけど
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:45.32ID:TqAtr+O6M
>>138
ベゼルをギリギリまで攻めるならもう折り畳みしか無いね
ドックも3DSの充電器みたいになりそう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:52.59ID:MsFGHfJ00
15000で出せるかなー
まぁ無理か
20000円だとちょっと高く感じる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:18:01.24ID:NCJ8kXIed
>>137
それらは分離しなくても遊べるしプロコン対応しても解決できるね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:18:46.01ID:m3d3AON4r
>>141
Vitaが死んでしまったソニーはどうする
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:19:24.09ID:yEawlT4H0
>>151
お前は極端な少数派だよ
スプラトゥーンはジャイロじゃなきゃマトモに試合にならないし
携帯モードじゃマトモにジャイロエイム出来ないしな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:19:48.01ID:l3KBuRHa0
小型化する方が高くつくんだよな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:20:14.23ID:qpMNd20Ma
この前のGAIJINの自称リークだと小さくなるのはあくまでもベゼルが細くなる分だけで
性能はむしろ上がるって言ってなかったっけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:20:37.70ID:l3KBuRHa0
そろそろps4レベルを携帯機で出来るくらいじゃないとなあ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:20:55.38ID:h9L41ijB0
出る出ないはともかく何でそんなに否定的な人がいるのか不思議
別に従来のスイッチが無くなるわけでもないのに
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:27.43ID:ZGfqFnFUp
>>153
本体と携帯部分を分離したWiiU型なら、安くできるかも
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:00.74ID:yEawlT4H0
>>154
スプラトゥーン遊ぶ為に半強制的にプロコン追加で買わせるなら低価格版出す意味がないな
本体をモニターに見立ててJoy-Con外してグリップに嵌めれば
貧乏人でもマトモにジャイロエイムでスプラトゥーン遊べるのがSwitchの強み
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:19.02ID:OzhPcd940
WiiU→Switchのように3DSの移行も進めたいな
WiiU/3DSもいずれは片付けたいだろうし
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:24.26ID:m3d3AON4r
>>160
PSP2はPS3相当だったからPSP3はPS4動かせるだろう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:30.61ID:qpMNd20Ma
>>161
グラフィックボードの性能が低くて済むとか頭おかしいこと言わなきゃまだ分かる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:07.46ID:3bBAoGuB0
見た目は小型化
しかしベゼル薄めで画面サイズ変わらない
なんてことにはならないよな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:23.18ID:NCJ8kXIed
>>164
なんで強制になるの?
そう思う君みたいな人は普通のswitch買えばいいだけだよ
廉価版という選択肢を作るのが目的だから
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:58.98ID:ltwaO/BW0
「ぼくのかんがえたスイッチこうけいき」とかよく恥ずかしげもなく記事にするよな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:14.83ID:qpMNd20Ma
小型化は今まで1度たりともまともに売れた試しがないからそんなもの出すか?って疑問はある
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:36.45ID:l3KBuRHa0
目が悪いと携帯機いいんだよな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:14.43ID:deITiXZq0
スイッチ全否定のスイッチ

出るわけないわな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:35.80ID:MMTZBlWL0
>>1
馬鹿な分析だな
Switchなんて現状本体のみでは利益が出ていないでドッグ込みで売っているから本体利益が出ている状態なのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:50.46ID:X9dftXwl0
>>174
PS4
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:05.05ID:ra4s2EKg0
そもそもスイッチのソフトも遊べるだけで
これはスイッチって名前のハードじゃないからね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:49.92ID:yCeeB8q1M
>>156
テーブルモードを携帯モードと勘違いしてんじゃね
携帯モードでよく出来るな…画面も動くのに
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:17.00ID:jJYspHNm0
スイッチしないならスイッチじゃないじゃん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:20.77ID:MMTZBlWL0
TegraX1を現状より低発熱省電力化出来ないと小型化は無理だと言うのにな
0188ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:27.10ID:vsrnuCMX0
switchは正しい
あと足りないのはスペックとソフトだけ
携帯用switchを出すのもいいがまずはソフト
ソフトを出さないでポケモンのために携帯用switchを出すというのは良くない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:37.85ID:KsthXwm90
俺スプラトゥーン携帯モードでやってるんだけど少数派なの?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:22.95ID:h9L41ijB0
スプラにしろスマブラにしろ皆が皆そんなガチでやってるわけじゃないよ
遊べるか遊べないかで言ったら遊べるだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:26.92ID:MMTZBlWL0
>>189
俺はSwitchに関しては99% 携帯モード利用
据え置きではほとんど使用しない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:45.70ID:jAUgTAD50
>>181
>すでに複数のサプライヤーやゲームソフト会社に伝えられており

ここはデマとは思えんしたぶん本当だろう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:20.15ID:twpX5lVmM
日経が言うなら確実だな
日経うそつかない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:33.69ID:Nm5SWKoJ0
コストダウンできる箇所がこれだけある

ディスプレイサイズの小型化
TN液晶への変更
本体サイズの小型化
コントローラーの本体固定化
・本体レールの削除
・取り外しボタンの削除
・シンクロボタンの削除
・SL/SRボタンの削減
・プレイヤーランプの削除
・バッテリーの削除
・センサーの削除
SoCの携帯モード固定化
・歩留まりの向上
・電力周りの簡素化
・廃熱機構の簡略化
バッテリー容量の削減
スピーカーのモノラル化
音量ボタンの削除
Bluetoothの削除
明るさセンサーの削除
HOMEボタンのライト削除
ヘッドホンマイク端子の削除
同梱物の削減
・Switchドック
・Joy-Conグリップ
・Joy-Conストラップ
・ACアダプター
・HDMIケーブル
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:51.91ID:KsthXwm90
>>194
ソースある?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:32:55.98ID:MMTZBlWL0
>>198
任天堂が本体の利用比率的な物を公表していたような
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:33:08.34ID:ra4s2EKg0
兄弟が多いところってどうしてんの?
従来の遊び方のポケモンだと取り合いなっちゃうだろうし
このままのスイッチを2、3台目買い与える予定?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:33:26.69ID:yEawlT4H0
>>170
そんな選択肢を作ることはソフトメーカーにとって害悪になってしまう
3D機能は無くてもどうでも良かったが
携帯モードじゃマトモにスプラトゥーン遊べないのにJoy-Con取り外せないという状況があったらそれは明らかに問題
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:33:37.21ID:oThYlwcFa
ああ、完全に携帯に特化した物とモニター無くした完全据え置きの2バージョンを各19800円で出せばいいんだ
個人的に携帯するつもりないから任天堂HD機として据え置きswitch欲しい
0204ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 20:33:40.26ID:vsrnuCMX0
>>196
確実に嘘が一部混ざってる
仮に2019年に本当に携帯用switchが出た場合、数年前から準備してた事になるわけで
「下方修正で検討し始めた」という日経報道は口からでまかせのフェイク記事確定
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:24.48ID:23nr4o1N0
子供が外で遊んでるのは3DSが多いからなぁ
小型版の需要はあると思う
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:26.98ID:uQHwCbqaH
>>5
複数本体にダウンロードは既に解禁されてるのに知ってか知らずかデマじみた印象操作が絶えんのよな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:31.38ID:uMj0NuNg0
>>181
ゆうても今期のスイッチの販売目標引き下げ発表前に、そのことを示唆するリークをしてた台湾の部品メーカーの話からしても
来年度にモデルチェンジがあるのはほぼ確実だと思うけどな、時期的に考えてもLL等に当たるのが出そうな頃だし
すでにメーカーには伝わってるって話が出てる事からも、ある程度確実なソースを基にした記事だと思われ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:58.51ID:AhENHCxF0
正直switchのコンセプト否定してるし小型switchの販売はないだろうな
dsLiteみたいな計画くらいはあったかもしれんけど
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:35:12.68ID:1ypkBGJK0
それよりも、頑丈化した新型ジョイコンを出してほしい
今のはスティックがあまりに弱すぎる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:35:25.69ID:MMTZBlWL0
>>205
間違いなく需要はあるとは思うが現状のTegraX1チップでその用途に答えられるかというと厳しいかも
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:14.07ID:X9dftXwl0
ストゥラプーンやったことないけど、よくあるFPS/TPSのように右スティックでエイミングじゃやりにくいの?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:51.05ID:h9L41ijB0
switchのコンセプト言うけど、すでに3DSに対して2DSなんてものを出してる時点で
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:57.46ID:1ypkBGJK0
つか、今のスイッチのサイズであのクオリティのゲームが動くだけでも結構脅威だと思うが
あれより小型化なんて出来るのか?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:58.85ID:uMj0NuNg0
>>208
いやスイッチがすでに3DSの後釜の携帯機じゃろ・・・今回のはそのスイッチのモデルチェンジの話だしなー
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:37:09.98ID:yEawlT4H0
>>212
やれば分かる
スティックじゃジャイロで遊んでる奴らとマトモに戦えない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:38:21.41ID:h9L41ijB0
性能上げたバージョンこそ無駄
専用ソフトなんてものが生まれる時点で、だったら後継機出した方がマシ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:38:43.41ID:r3BX/hsi0
>>185
普通に出来るぞ
0220ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/01(金) 20:38:58.60ID:vsrnuCMX0
>>213
2dsは3dsの機能を一切殺してない
携帯用switchを出した場合ジョイコン前提のゲームは全てアウトになる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:39:33.07ID:cZU4eklX0
いまさらw リモコンみたいに振るゲレンデあるのにむりだよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:39:53.57ID:8AVfG8T50
日経w
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:39:55.75ID:r3BX/hsi0
>>193
むしろその一文でデマと確信できる部分だぞw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:27.04ID:LMp4+MDz0
>>220
別売りジョイコンモード付けりゃいいんじゃね
プロコンは動くんだし
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:32.40ID:NCJ8kXIed
>>202
普通のswitchと廉価版で必要な機能がある方を選択すればそれでいいだろ
別にswitchユーザーみんなスプラする訳じゃない
むしろしない人のが多いか
携帯モードでいいやって人もいるしね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:48.85ID:h9L41ijB0
ジョイコン前提のゲームってどれほどあるのよ
スプラみたいなうまく操作できないとかじゃなく
そもそも携帯特化版をジョイコン外せない前提の話がそもそもおかしい
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:57.16ID:3BazUEr+M
>>225
複数に伝えてたらそっちからも漏れてくるよね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:04.39ID:cW1ALn2b0
bluetooth対応でJOY-CONをくっつけられるけど、基本は携帯で遊べるって代物になるんだろな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:25.72ID:7n83XT5W0
APUシュリンク話何一つ出てきてないのに、小型版出せるわけないだろw
嘘でもいいから勢い止めたいという、日経デマ記事じゃん。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:35.63ID:1ypkBGJK0
つかどうしてゴキちゃんはそんなに新型スイッチが出てほしくてしょうがないんだろ?
もし出たら今以上にスイッチに勢いが付くのは確実でPS4なんてますます立場悪くなるけど
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:49.67ID:LMp4+MDz0
3D立体視出来ないのに機能を殺してないってのも笑えるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況