X



どうぶつの森の面白さが分からない。少なくとも男がハマるゲームじゃないだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:32:29.45ID:8P53Q2F7a
これスイッチでも出るらしいけど人気ソフトで売れるのが目に見えてるから
楽しみと言ってるだけで本気でやりたい奴いるのかこれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:32:35.33ID:BKQ/aUWhd
男は黙って虫取り魚釣り化石掘り!!
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:34:34.58ID:3Ru0C2Qr0
雨の日の午後にシーラカンスを乱獲するゲームだったころはかなりハマってたな
エキサイトバイクも楽しかった
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:34:43.66ID:KgCheecda
>>1
名探偵コナンの青山先生に謝罪しな
ゴキみたく人殺しや戦争、グロより
癒しを日本人は求めてるんだよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:35:23.02ID:wu2B6fQW0
スマブラよりはずっと面白い
スマブラfor3DSは15時間でやめたけどとび森は30時間やった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:35:57.66ID:IDbtSBlZ0
システムそのままにキャラを人間の美少女にしてほしいわ
男いてもいいけど割合は8:2もしくは男のみ動物
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:17.56ID:3aQO326/d
個人的には釣りゲー
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:31.80ID:ugBhqRs20
やった事無いけど具体的に何するゲームなのこれ?
イマイチイメージが湧かない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:33.15ID:MjRgBqy70
一日に一回金の出る石をスコップでつつきにいく仕事
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:36:47.33ID:x5s6i/zKd
セイウチにカエル食べさせて満足させたりアリクイがザリガニを食べたがったりと
動物のガバガバな食生活を楽しむゲーム
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:37:47.37ID:sO9JseGq0
元々はファミコン家具で古参ユーザーを釣ってたから

マールとジュンがかわいいよね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:22.06ID:Ewt1kx3Rr
あっと驚くようなストーリーがあるわけじゃないし
手に汗握る戦いもないし
しかも一気にガーっと進めるタイプじゃなくて毎日少しずつ進めるゲーム

合わない奴にはとことん合わないゲーム
俺も合わなかった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:22.17ID:tc28929q0
>>1
20時間もよく遊べたな
任天堂派の俺ですら2時間が限度だったぞ
本当は好きなんじゃないか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:26.72ID:Tw9meUmD0
ゲーム人口は女性比率低いんだから
女性を引き込めるソフトは強い
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:39.11ID:vdDFrCkBM
姪っ子にスマホ版触らせると延々と家具並べて遊んでる。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:36.58ID:tc28929q0
>>18
男は家具を木材から作ったり
あるいはぶっ壊したりするほうが好きだから気持ちがわからんな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:40:47.23ID:XllHWOp00
基本女の人が楽しむゲームだと思うけど、歳とったらどうぶつの森みたいなゲームも理解できる気がしてきた
そんなにストレス溜まることなさそうだし、ダラダラと物集めるとかそういう癒しを求めるゲームやりたくなる時が、もっとおっさんになったらくるかもよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:01.21ID:2hOLCmv3a
映画館にレディスデーがあるのは、男を呼び集めても男しか来ないけど女を呼び集めれば男も来るからという商業的統計に基づいた理由がある
ゲーム機の普及とソフトラインナップも発想としてはそこじゃないの
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:45:08.80ID:4qWl4Jx2d
オトコガーとかイイオトナガーとかステレオタイプに縛られてる人間は生きづらいね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:46:27.59ID:1nm8Awej0
毎日斧で木をぶっ叩くゲーム
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:47:15.76ID:0mEO/1iMa
どんなゲームでも、あう人あわない人はいるよ。
自分は、ぶつ森やガルモはいけるが、ディアブロ3やスマブラは楽しいと思わないもの
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:35.14ID:x5s6i/zKd
飼いたい動物の住民であらかた埋めた後に捨てゴマを用意して
捨てゴマが引っ越そうとしたらそのまま電源切って塩漬けにして
飼いたい住民のその後の生活を想像するゲーム
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:53.94ID:D+e8Xgfua
64版GC版が至高にして究極
本来どうぶつの森とはああいうゲームだった
男でも嵌るむしろ男なら嵌るゲームだった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:49:22.14ID:2hOLCmv3a
電車でいいオッサンがしこしこツムツムやってんのとか、あれも可愛い娘かキャバのねーちゃんにウケがいいからで相当な人数つかまえてるはず
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:50:21.02ID:BKQ/aUWhd
大抵の男はセーブデータコビーや日付ずらしで稼ぐのを一度は楽しんでそう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:50:28.90ID:2OeT492d0
1が出た時彼女と同棲してて、心底神ゲーだと思った
家具の送り合い部屋の見せ合いとか、彼女の行動や嗜好をバラしてくるどうぶつとか
基本的に独りでやるゲームじゃない
個人的にはネットやSNSが発達してからの作品はちょっと別物な気がする
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:19.43ID:DbD0lFg9d
また立てたの

まあぶつ森はかけた時間じゃないから
毎日1時間で20日連続とかじゃなくちゃ
さらに年単位で楽しまなきゃ
日々の生活や移ろう季節とかを楽しむゲーム
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:01:06.05ID:DeDthkXid
>>1
虫とさかな集めて
借金返済楽しいよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:02:14.59ID:b58AzgXU0
今年はぶつ森とポケモンとFEのネガキャンがあるから
ソニーの業者も忙しくなるね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:03:47.17ID:x5s6i/zKd
3DS用の住民のAmiiboカード、スイッチ版からリセットされたらやだなあ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:07.81ID:/LCGyEYRp
お前はハマらなかった、というだけの事を男全体に拡大してんじゃねーよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:22.65ID:42ErxGx60
>>11
そもそもゲームと言えるのものなのかも謎。
任天堂も初代の頃は「ノンゲーム」っていっていたような…

RPGから冒険フィールドと戦闘を捨てて村の住人との会話やイベントだけを取り出してパワーアップした感じ。
なのでそういうのが好きな人には向いていて、「RPGなんて戦闘戦闘戦闘!」っていうひとには向いていないと思います。

ファンシーな絵柄ながらいつもの任天堂らしく、必要以上に女性向け、お子様向けにはしていないので男性でも入りやすかったです(もちろん駄目な人もいるでしょうが)。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:08:49.63ID:t/s40E4cd
>>1
男の子には人気だぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:14:27.27ID:+7Iz/mY3d
これ人の村行って荒らすのが楽しんだよなww
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:14:41.65ID:E3B1dDKz0
俺もよぉ〜、最初にDSでどうぶつの森に触れるまでは、
「おいでよどうぶつの森ぃ〜?ケッ!おれは不良だよ…!
『どうぶつの森』なんて
女子供の遊ぶゲームなんてチャンチャラおかしくて…
   ...ンまあ〜い!!」
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:16:45.34ID:1StchMDX0
そもそもニンテンドーのゲームって
おんなこどもが遊ぶものばかりだろ

いい歳したオッサンがひとりでゲーム配信マリオ実況してたら
うっ!ってなるわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:20:21.45ID:voQlAnvF0
ハマってる間は面白いけど部屋が全部完成したらモチベ低下してやめてしまう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:44.01ID:fG60tQXj0
PSにだってポヤッチオとかGPMとかあったじゃないか
あれらから恋愛や戦闘を抜けばだいぶ、ぶつ森に近くなるかと
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:27:13.78ID:U5lq5WkY0
結局誰も面白さを明確に説明出来ないクソゲーなのか

もうゴミッチにはこんなゴミしか残ってないんだな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:28:58.04ID:RMvERQGs0
小学生の頃はDS版ずっとやってたのに大人になってから3DSのやっても楽しくなかったな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:29:05.70ID:9t3G1rmd0
>>51
こんな感じにアーアーキコエナイーするからお友達もいなくなるんだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:32:02.09ID:wNRf7Z7b0
ベルつぎ込んで家を大きくするのが楽しかったな
ある意味成長要素みたいなもんだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:32:08.22ID:U5lq5WkY0
>>53
誰も真面目に答えを言って無いのにキコエナイとは?
え?
それともここに書いてあるのが真面目な答えなわけ?
だったらただの作業ゲーのクソゲーでしかないけど?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:05.75ID:gRvMRB+oM
では動物の森はクソゲーということでいいかな?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:41.43ID:+7Iz/mY3d
シルバニアファミリーみたいなもんやろ
女児獲得で作ったゲームだろうけどその他の年代のマンコも一緒に釣れた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:35:23.50ID:BvZpu+2q0
どんなゲームも作業ゲーのクソゲーと言えてしまうから楽しんだもの勝ち
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:35:57.38ID:0suOt+bya
コレクション欲を満たすのが作業クソゲーなら大半のゲームがクソゲーになりそうだな
遊べるゲームの幅が狭くて可哀想
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:38:10.43ID:+7Iz/mY3d
シムズとかも同じジャンルやろ
世界観がリカちゃん人形かシルバニアファミリーかの違いや
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:38:45.68ID:U5lq5WkY0
>>58
クソゲーなんか楽しんだつもりになってるのにどこが勝ちなんだ?
普通に負けだろ
そもそも楽しんでる奴なんているのか?
こんなの無理して楽しいつもりになることすら出来んだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:39:34.05ID:UOEi3Uq20
俺もどうぶつの森いつかは面白くなると我慢して苦痛の中、やってたわ
あれ楽しめる奴は羨ましい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:39:44.94ID:U5lq5WkY0
>>59
こんなクソゲーを楽しいと言わないといけない奴の方が可哀想
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:41:33.40ID:O38UIjdG0
stardew valleyみたいに緩いけど一応の最終目標がある方が好み
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:43:52.07ID:U5lq5WkY0
youtubeで「どうぶつの森」検索してみても出てくるのはBGM集みたいなのばっか出てくる
マリオやポケモンなら実況動画とかが上にすぐ出てくるのに
これもクソゲーの証拠だな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:45:55.16ID:0suOt+bya
食べ物に例えるならチーズケーキの美味さを理解できなくても生活はできるしな
苦痛!!無理して食べてるだけ!!と変なこと騒ぐからこじれる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:05.92ID:PDX76bjx0
つまりトロフィー集めるためにプレイに関係ない事延々やらされてる作業ゲーは真のクソゲーか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:49:17.35ID:U5lq5WkY0
豚って言い返せなくなるとすぐ全く関係ない別のもの持ち出してくるよな
それを叩いたところでどうぶつの森の擁護には全くなってないんだが?

>>67
どうぶつの森を楽しいなんて言ってるのは
犬のうんこを美味しい!とか言ってるレベルなんだが?
それでも同じこと言えんの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:51:05.22ID:s00Xo6xl0
別に無理に理解する必要無いだろそもそも
ゲームなんて大概好み分かれるんだし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:51:33.79ID:PDX76bjx0
ポケ森って別のゲームだったのか…
それとも他に心当たりでも?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:51:36.68ID:+7Iz/mY3d
>>62
ネットで募集してる人のとこ行って荒らすという遊びもあるぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:54:31.14ID:zcwrpwiu0
ちょっと言葉悪いけど、宗教でしょ

聖教新聞なんて全然読まないのに付き合いの為に購読してるのと同じ
中身よりブランド優先
任天堂ハードはだいたいこんな感じかと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:56:15.51ID:U5lq5WkY0
ぶーちゃんとうとう言い返せなくなったか
豚ですらどうぶつの森はクソゲーだと認めてしまったわけだが

こんなゴミが最も売れたソフトになってる3DSはやっぱりゴミハードってわけだな
スイッチももうどうぶつの森くらいしか残ってないしゴミハード

>>72
荒らすのが楽しみとかクソゲーすぎるだろ…
そのゲーム自体を全否定してるようなもんだからな
ほんと糞ゲーだな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:57:37.87ID:O38UIjdG0
自分の好みじゃないゲームが売れてるってことは宗教だ!ってそう思うことこそ宗教だろ・・・
そんなのゲーム以外でもよくあることだけど社会に出たことないんか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:59:33.81ID:LJ7ztgok0
刺さる人にはグサッと根元まで突き刺さるからいいんだよ

現実の釣りも虫取りも素潜りも興味ないけどぶつ森は楽しい
フルーツ植えたら生えてくるのに気づいた時は感動したな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:00:23.13ID:U5lq5WkY0
実際はこんな感じなんだろうなw

A「友達にハブられない為にどうぶつの森買った!(でもこれやることなくてつまらない…)」

B「Aがどうぶつの森買ったらしいから自分も買うことになった(でも何これ…クソゲーすぎる)」

A「た、たのしいよね…このゲーム(クソゲーじゃん…)」

B「うん…たのしいね…(もうやめたい…)」
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:03:31.23ID:JCAr84nm0
ID:U5lq5WkY0個人が面白くないというのは分かるが、
他人の好みまでいつまでも攻撃してるから「しつこい嫌なやつ」に陥ってるわな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:03:44.91ID:U5lq5WkY0
任天堂のゲームを認めない奴は社会に出た事がない!!!←これが宗教だろw

>>77
刺さる人なんていないだろ実際
ただの作業じゃん
楽しい要素が無いんだから刺さりようがない

>>80
ほんとな
こんなクソゲーを楽しんでる奴がいる!なんて妄想よくできるよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:04:05.11ID:HU9YckogM
何を伝えたいのか知らんが、せっせとまあよく長文打つわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:04:16.34ID:oAPfGzqB0
ウサギのフンを食べる人種が犬のフンを食べる人種に「それ犬のフンだぞ!」って言っても「は?美味しいですが何か?」になるに決まってるだろ
逆に「おまえこそそれウサギのフンじゃねーか、キモ」と言われても「食ったことねーの?これこそ至高の食物」と分かり合えないのがオチ
意味のない好みの押し付けするよりそういう人種だと理解してやれ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:07:24.49ID:U5lq5WkY0
>>81
どうぶつの森を楽しんでる奴はいる!ってのも他人の好みを勝手に決め付けることになると思うが
なんでそっちは叩かないの?

>>84
つまりどうぶつの森を楽しいとか言ってる奴は糞を食べるような人種ってことかw
豚ですらそういう風に思ってしまうほどクソゲーなんだな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:09:26.81ID:U5lq5WkY0
どうぶつの森はクソゲーだって現実を言ってるだけなのに

「何を言ってるか分からない!!どうぶつの森は神ゲーなんだ!!クソゲーとか何を言ってるか分からない!!!」

完全に宗教だなw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:26.27ID:oAPfGzqB0
>>86
そうだな
おまえにとってのクソを楽しめる奴がいるんだ
そいつらにおまえは永遠にクソ食ってるwと笑い続ければいいんじゃないか?それが楽しいならな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:42.01ID:9a+aDiRMa
ゲハでは弾にされてるがそういう本人たちは全く遊ばないという
完全に女子供のゲーム
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:57.31ID:yO5+ovp10
>>39
俺もコンプしてるからそのまま使えるようにはして欲しいなぁ
もちろん新たにamiiboカードは出して欲しいけどね
使えるとしてもサンリオキャラの扱いはどうなるのかな?
コラボキャラだから再販に合わせて追加データ配信してから使えるようにするのかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:11:09.46ID:zcwrpwiu0
失礼だけど、無名サードが出したら見向きもされずに埋もれてるんじゃないの?
「任天堂」という名前だから手に取ってもらえるのでは?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:11:29.85ID:O38UIjdG0
まあ社会に出たことない人間にとって
自分の好みじゃないコンテンツが売れるという現実を受け入れるのは大変だろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:12:03.23ID:s00Xo6xl0
任天堂だから何でも売れるんなら寿司ストライカーだって売れてるだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:15:04.23ID:oAPfGzqB0
>>92
おそらく無名サードは実績もなくこういうゲームを出すような環境がほとんどないだろう
任天堂だから出せたゲームだとは思う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:17:20.15ID:IF/PBYS6K
海外でもシムズが大ヒットしてんだから需要はあるんだろ
ゲハにいるようなキモオタはターゲットじゃないというだけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:17:33.80ID:Fja5epxEK
青山剛昌に謝れ
ぶつ森新作出たらコナン進まなくなりそうだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:19:26.26ID:0Ubr1IMUr
>>90
ポジションとしては去年出たピカブイに近いね
あれも売れたがゲハで買った奴は本当に少なかった
スイッチ総合スレでも買ったよって奴はあんまりいなかった
多分ゲハだとオクトパス買った奴の方が多いと思うわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:25:37.49ID:3EU8WAxvd
altにすら信者っぽいのがいる理由のサンプルみたいな連中が見られると聞いて来ました
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:26:45.15ID:JAljQFOWa
>>1
そもそもおまエゴキチョンじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況