X



【徹底議論】任天堂が出すべきなのは『Switch Mini』なのか『Switch Pro』なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:13:33.04ID:iwav05yT0
どっちが必要だと思う?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:44:58.55ID:XR2hrdnz0
任天堂の据置きがいらんからミニでいい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:46:44.64ID:/jIJ1pop0
>>91
携帯廉価版しか出ないと思ってるよ
AppleTVみたいなのもありかもしれんが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:47:01.26ID:SGmy7YThd
>>99
20nmプロセスをそのまま使うわけないだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:47:31.28ID:x0Py1Z9Z0
どうぶつの森(64)         32万本
どうぶつの森+(GC)       64万本
おいでよどうぶつの森(DS)   526万本 ←携帯機
街へいこうよどうぶつの森(Wii) 126万本
とびだせよどうぶつの森(3DS) 452万本 ←携帯機

Switchでどうぶつの森を出すんだからやっぱり携帯版のほうが有力だろうね。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:48:08.24ID:BcZveCyFa
ファミコンテレビじゃないが
任天堂がドッグ付きモニタ出してくれ
15インチくらいで
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:48:39.46ID:dgYHkLeKa
miniかつproだろ
新型はシュリンクされて携帯モードでも現行switchのドックモードのスペックで動くと予想。
今後は高クロックモードでのゲーム開発が主流になり、現行switchではバッテリーの減りが早くなる。

new3dsでスペックアップされたのの改善版になる。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:48:44.29ID:mtayALuB0
>>89
普通はあり得ないが3DSを2DSにしたくらいだから
ゼッタイ無いとは言えないな

>>93
新ジョイコンなら買う
2台目欲しいが新型の話で様子見してるんだ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:50:14.99ID:WmyMeCyPp
4亀とかの中身バラし記事見りゃわかるけど小さくするっていっても基盤その他シュリンクしてバッテリー減らして画面小さくするぐらいしかやれることないだろ あの構造だと
よく言われてる液晶の縁はレールユニットなくさないとスペース的にきつそうだ それだとjoycon互換切り捨てないといかん
たぶんそういうことはしなさそうとおもう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:50:15.90ID:mtayALuB0
>>106
これは良い考察
携帯機の気がしてきた
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:50:26.40ID:TO8bqLeYM
携帯専用機はもうでんやろ
海外で売れんし国内ですらゼルダもスマブラも3dsより売れてるし多分Switchにどう森出してもシリーズ最高叩き出すと思うわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:50:39.27ID:S5817Ciqd
両方
というかVITAの次の携帯ゲーム機としてのSwitchMini、ドックを同梱せずHori製十字コンみたいな最低限の機能以外削減したジョイコンをつけたSwichiLite、
現行のSwitchStandard、ストレージを256GB用意してバッテリーを大容量にしたSwitchPro純粋な据え置き機のSwitchUltimateの5機種を展開する必要がある
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:51:02.06ID:/jIJ1pop0
>>107
さすがにVITAとSwitch(任天堂)では格が違う
海外でも人気あるし据え置き形態もワンチャンあるかも
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:52:20.98ID:jExsGT/V0
ぶつ森とポケモン完全新作が予定されてるから
小型化の需要があるのは素人目にも分かりやすいな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:52:25.06ID:IPtPUoGnd
いっそのこと、数パターン出したらいいと思う。
形態専用、性能UP版、低コスト版、完全据え置き版などなど。
ニーズの状況分かるし、これから先、
どんなハード創ればいいか、良い判断材料になるわ。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:52:30.18ID:V1Pg6vhF0
7nmのラインがapple減速で空き気味らしいな
空いたところは他社スマホが埋めるとして今度は14nmが空くと
狙ったかどうかは別として今だったら14nmは安く使えるよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:33.52ID:wD/y8OKi0
ジョイコンの仕様変えて動かなくなるゲーム出すような事はやらないでしょ
その手のはVitaTVなんて分かりやすい失敗もあったし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:41.95ID:sXsnHf+Na
>>109
PSPで、CPUの本来の性能は333MHzだったけど、初期は発熱問題やバッテリー問題のために222MHzでしか駆動しないようにソフト側で抑えてたって話はあったな
で、新型PSPが出たときに333MHzで動くゲームも解禁した
そういう前例があるにはあるか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:54:02.82ID:WmyMeCyPp
新型がどうこうより価格がな
ポケモンやぶつ森のユーザーに出させるには高すぎるようにおもうね 現状
ソフト込みだと4万近いわけで
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:54:18.94ID:M6hY8TY40
画面は現行サイズのままボタン配置とか見直した持ちやすいハードになってくれたらいい
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:54:57.84ID:zcwrpwiu0
コア層を完全に切り捨てて
子供向けに特化した低価格のminiが最良の策だと思うよ

中途半端が一番良くない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:55:12.01ID:o0xVVJsx0
New3DSはCPUが2コアが4コア、
メモリが128Mにが256Mと、大幅に性能UPしてる。
NewSwitchがそれをなぞるかは分からないが、内部ストレージは当時の32Gの値段で今なら128Gが買えるから、そこら辺までは増やすはず。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:55:35.50ID:+mjuH37XM
一体型にジョイコン買い足しても今と同じ価格帯
ならまあ一応筋としては通らんこともない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:55:56.83ID:289UwhHlr
>>43
X2使えばいいだけ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:56:05.97ID:byPE8Q0zp
Proが出るとして、任天堂は現行switchのソフト開発に割いてる人的リソースをそちらに充てるってこと?
ない気がするなあ
じゃ、サードに期待?ならPSでええってならんかね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:56:14.11ID:mtayALuB0
>>117
それならテストしなくても「出来ることが減らない」現行版で良いってならない?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:56:25.45ID:HwyfoW2hH
>>88
高性能にすればAAAメーカーが参入してくれるとかお花畑やな
普及の見込みのないニッチハードなんか相手にされるわけないのに
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:56:58.80ID:BcZveCyFa
3DSはスラパでかなりパワー使うらしくnewのスペックはないとキツいと言ってたな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:58:02.43ID:MzJJnbPF0
そりゃSwitch proだろ
サードを引っ張ってくるのにはやっぱり性能が必要
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:58:23.19ID:dxuEcS0B0
マイナーチェンジ程度ならともかく本格的高級機は不要だろ
それは次世代機が担うべき部分
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:59:08.10ID:lRYVwG7+M
>>123
2DS売れなかったね
子供視点だとスネ夫がNew 3DS LL持ってたらのび太もNew 3DS LL欲しいって言うと思うんだ
ガキは妥協しないし妥協させようとするのは親側
で今の親は周りと同じものを買い与えるんじゃね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:59:57.83ID:HwyfoW2hH
>>119
この手の連中はSwitchに携帯モードがある事を頑なに無視するよな
VitaTVみたいな出来損ないとは次元が違うんだわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:00:02.87ID:o2ooy7I80
miniじゃろ
携帯モードってそれこそごろ寝で遊ぶぐらいにはちょうどいいけど携帯できるほど小さくはないし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:00:16.11ID:WssuZKsk0
2DSが出来た本来の意味を>>134みたいな馬鹿が居知らないんだからどうしようもねぇな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:00:24.61ID:WmyMeCyPp
ポケモンとぶつ森に性能もくそもないからゲハの待望してるようなのはでないだろうなw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:00:40.59ID:wuomyBcK0
欲しいのは圧倒的に高性能の上位機種バージョンだけど
売れそうなのはかなり安くした廉価版だろうね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:01:16.38ID:IPtPUoGnd
>>128
これだけいろんな意見出てるんだから
お客の反応を観るにはいいチャンスだと思った。
個人の意見としては、今は売れ行き調子良いんだから、ハードよりもソフト優先のほうがうれしいんやけどね。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:01:59.03ID:GIxGWNZE0
ミニは2DS、PROはニュー3DSの立ち位置になるな。
vitatvみたいに対応できないことをしたら駄目だろうけど。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:02:16.32ID:x0Py1Z9Z0
携帯特化の廉価miniと、ディスプレーやバッテリーを排除した性能特化の完全据置proを出してほしいところだけど、任天堂にそこまでの余裕はなさそう。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:02:50.66ID:drq+whYW0
サードが必要という発想はもう時代遅れでしょ
右肩下がりのサードに合わせて性能高めても正直意味ない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:44.54ID:nR9w7EyCd
今Pro出しても2年くらいしたら次世代機来るしタイミング悪いよ
今世代はWiiUの負のイメージの払拭を頑張って次世代に合わせるのがベスト
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:47.15ID:BRESmriK0
どうでもいい機能(ドック、振動、3D)ばかりだから取っ払って安くするのが楽だろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:05:08.18ID:rDOEyd0Q0
>>スレタイ

このswitch『pro』ってのはスーパーリアル麻雀でいうなら『乳首』という意味で
『mini』は『水着』という理解でいいか?

だとすると間違いなく『pro』だな、客層的には
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:05:14.87ID:3ymYSYkY0
new3DSみたいなのはもう出さないんじゃね
DSiもそうだけど専用ソフトや最適化は大抵メーカーが投げ出すし
電源効率良くした軽量化くらいでちょうどいい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:05:58.22ID:rT/QjUsu0
一体型出しちゃうとジョイコンを外して遊ぶゲームを開発しなくなりそう
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:08.99ID:289UwhHlr
>>99
TEGRA X2使えばいいだけ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:30.81ID:dTJ/nPD5r
miniじゃなくて大きさ据え置きでベゼルの分だけ画面を広げたLLを出せ
でかい方が売れるから
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:32.70ID:WmyMeCyPp
3DS見てると性能アッパー版はありえないとはいえないが
スイッチの場合利便性アッパー版のほうが数が見込めるだろうな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:40.29ID:6OtxqZRvM
本当に必要なのは大きさ据え置き
画面サイズアップのSwitch LLやろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:08:58.45ID:WrWX8uw90
プロなんか出すならPCや箱に出す
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:09:04.24ID:rT/QjUsu0
Proは買い替え需要を引き出すからメーカーとしてはやりたいんじゃないかな
俺もPro出たら買うし今のやつはSwitch持ってない甥っ子にやるからユーザーは増える事になる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:12:18.88ID:bvqkNBptd
うちの子供的にはとにかくミニ
テレビ接続なんてしない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:13:00.82ID:mtayALuB0
現実にProを出すってありえるのか?

実際にProが出たとして、
台数が相当でないとPro専用ソフトは作れないし
かといって両方のスペックを想定するって開発大変じゃないか?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:13:22.62ID:2rVAh8iTd
>>149
エロゲをそのまま移植できる『真のswitch』は需要すごいと思うけどなぁ
レーティングに最適化する無駄な現状はファックでしょ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:13:30.63ID:S5817Ciqd
>>160
NEW3DS
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:14:24.26ID:/Qmufouo0
両方
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:14:26.68ID:x5s6i/zKd
MicroSDカードを入れる穴とゲームカードを入れる穴をいっぱい付けた
NEWスイッチをDQ11同梱版として作って欲しいぞぉ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:14:37.21ID:OxvbNBXxa
画面だけLLとか。ベゼルレスモデル的な
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:14:48.22ID:Wa7YVl5I0
毎年マイナーチェンジしてくれ。
スマホ的なバージョンアップでいいと思う。
ネット対戦料込みの
2年縛りローンで売れば
割といけると思うよ。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:15:48.90ID:WmyMeCyPp
new3dsも専用は数本しかでなかったし
まぁ他社のゲーム機見ててもコンソールに性能アッパーの需要は少ないだろうな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:10.66ID:rbPzMTVo0
出すべきなのはswitchproではなくswitch2だよ
PS4もpro専用ソフトなんて出てないし
性能あげるなら次世代機として出すべき
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:17:52.96ID:pMo/Nie1a
レス見てないけど、低性能swを是正してってのが多いでしょ。
後、数年低性能機で戦うのは信者でも疲れるだろw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:21:09.40ID:jEEAqDCMM
こんなのが欲しい

Nintendo Switch Pro
8GB高性能メモリと500GBハードディスクを搭載
さらに部分的には4k対応で有線端子をデフォルトで装着
Hulu Dtv AmazonPrimeVideo YouTube Niconico NETFLIXアプリ配信開始
Twich/ニコ生/ようつべ配信機能搭載したマルチメディアインタラクティブなゲーム機
携帯機モードを廃止し据置型で性能はXboxONEに匹敵する
希望小売価格 44800円(税抜)

まあ絶対無理だろうけど
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:22:05.69ID:6Nika7lPp
Pro出しても焼け石に水だが、やっぱProがいいよな。てかSwitch2は早めに出していいんじゃないか?正直性能低すぎるでしょ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:22:51.74ID:YeM8goOHK
>>164
分厚くしてカード2枚SD2枚入れてバッテリー増量
後は冷却力増強して欲しい
欲を言えば内蔵記録容量とメモリも増やして欲しいけど
まずは利便性と冷却だな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:22:59.56ID:x5s6i/zKd
正直性能なんてGCのVCがキーコンフィグあり、ステートセーブありで動くくらいでいいよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:18.56ID:WmyMeCyPp
今の税込32000円でもたけぇってのに...
10月にはさらに税上がるから 年末にポケモンかぶつ森かどっちかは知らんがだす気だろうからそれに合わせてだろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:31.60ID:jEEAqDCMM
ゲーム機の適正価格は伝統的に4万くらいなんだよね
任天堂が25000から30000で出してることが異常
セガサターンは44800円でもバカ売れしたしプレステは39800でも勝ちハードになれたから任天堂も4万円台の高性能モデル出せば売れると思う
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:26.79ID:Pzl2bAjH0
ついでにjoyコンproも頼む
十字キー搭載して握り易いグリップ形状したやつ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:36.11ID:x0Py1Z9Z0
>>168
専用とはされてないけど、Newのほうがグラフィックが向上するソフトはそこそこ出てた。
モンハン、無双、バイオ。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:52.56ID:jEEAqDCMM
Switchは据置機としては異例の安さだろ
高性能据置のSwitch Pro
現行のハイブリット型Switch
低価格据置型のSwitch2
携帯特化の小型Switch mini
の4台で展開してほしいな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:28:51.81ID:w7Pw+9kEa
性能あげても旧Switchに合わせるから結局サードのマルチからはハブられることには変わらんじゃん プロ専用でサードが集まるわけもない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:29:03.55ID:KuGVYPD10
携帯側がフルHDで据え置きと同性能になったとして買う?
新しい事ができるわけじゃないし売れる気がしない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:29:10.06ID:bvqkNBptd
子供向け20000円位のが圧倒的に必要
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:29:25.65ID:mtayALuB0
いま思いついたがドックのUSBもう一つ増やして
有線コネクタも標準装備にしてほしい
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:29:39.42ID:DcopMZr9a
両方出すと思う
携帯特化型ミニはすれ違い通信や音楽機能ブラウジングなんかをつけて
iOSみたいにデータ共有出来たら買う
これで19800円

プロはps4と同等の性能を持ち4K対応
液晶は2k
これで税抜き40000円

まあ売れるのは携帯特化型だと思う
プロはどんだけ売れても世界で2000万台くらいだと思う

ちなみに両方とも欲しいから両方とも買う
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:30:04.36ID:HwyfoW2hH
高性能版とかSwitchの性能を2倍にしてもPS箱との性能差なんてほとんど変わらんぞ
現状のSwitchでUIレスポンスは最高だし焦って性能上げる必要が無い
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:30:05.28ID:zcwrpwiu0
コア層、サードは完全に切り捨て
子供向けに特化した低価格のスイッチmini

任天堂が生き残るにはこれしかない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:30:36.35ID:NCqcsrdz0
ここでhdd取り付け可能な液晶省いた据え置きスイッチ
携帯と据え置きで各一台の機器認証で saveデータの行き来もできるようにして
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:31:17.92ID:jEEAqDCMM
>>182
任天堂のゲームが高性能機で遊べることに価値があるんだよ
実際俺含めコアな任天堂のファンは高性能路線復活を望んでいると思う
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:33:48.03ID:pjQtBUDhp
TVモード専用機。
背面はドックと同形状で将来の周辺機器互換性維持。
台座にゲームカードホルダー付き。
左右にジョイコン充電レールは付いてる。
吸排気量が増えてるが、ファンノイズは無し。
付属するグリップは相変わらず充電機能なし。

税込(10%)で19800円…可能かしら。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:03.17ID:sXsnHf+Na
>>197
CS機ってのは高すぎると売れないんだよ
任天堂はスイッチでとうとう2万5000円縛りをやめて3万円にしたが、それでもここらが限界って認識はあるだろう
任天堂からすれば、スイッチを2万5000円に値下げするほうがむしろ目標になってるだろう
4万越える高性能ハードには任天堂は興味あるまい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:24.09ID:jEEAqDCMM
よく言われるSwitchはカセットのコストが高いため高性能にしてもAAAは移植できない
これさHDD付きモデル発売してカセットは最低のグラにしておいて
高性能機向けグラはギガパッチで対応すればいいと思うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況