X



3DSが発売してたった半年で一万円値下げするって今思うと中々狂ってるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:16.71ID:N87cZiDTp
そのお陰で数年赤字だったからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:37.56ID:7BzbiJkvd
恥を知れ任天堂はこの時だっけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:25:13.58ID:HWvM2sL9a
最初のiPhoneの二ヶ月後に
599ドルから399ドルに値下げの方がもっと狂ってる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:25:47.69ID:Mfy8X8fcM
発売前に値下げしたハードもあるな。値下げリスト張ったほうがよい?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:26:07.12ID:jfAYcDj90
PSPにボコボコにされて値下げしたんだっけ
んで結局PSPの累計超えれず消滅ww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:28:42.90ID:rp/cTIyY0
まぁ起こったこと考えるとな
特定のハード以外はあらゆる消費が極端に冷え込んでた時期だったし。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:28:49.98ID:P1hgHop4d
>>8
当時はせめて年末まで様子見ればいいのにって意見が多かった
でも、仮に年末に値下げしてたら供給不足に陥っていただろう
後から考えたらあれがベストのタイミングだった

登場未発表だったモンハンの発売だって把握してただろうに
本当によく決断できたものだよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:29:26.62ID:3yUDQxog0
でもアンバサの価値は一万以上ある
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:29:54.54ID:uo4vjQAyr
3DSの値下げが叩かれたのは発売してまだ半年も経ってないうちに発表
しかも発表の1週間前に新色のレッドが発売したばかり
という2つの総合効果での結果だよ

値下げが駄目なんじゃなくてタイミングが悪すぎる
やるならレッド出したタイミングでやるべきだった
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:31:39.13ID:8GtPq7ms0
初日に買って今でもちょこちょこ遊んでる
DSも初代機が現役であの丸っこいフォルムがたまらない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:37:09.63ID:k3hjZHb+a
>>1
3DSに関しては、震災とがっつりかち合ったのがまずかったから仕方ないわ

あの時、遊興とか娯楽みたいなものは軒並み自粛ムードが出てたし、
原発事故報道も長期に続いて、一般層はゲームどころかじゃなかった
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:39:02.85ID:k3hjZHb+a
>>24
むしろ、緊急事態で下げたんだから色々不備なのは仕方ないだろう

経営判断で緊急値下げなんて、開発や販売部門が把握できてる訳ない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:43:19.07ID:CC0fzl7ba
「アンバサダー」という言葉を世間一般レベルにまで広めた功績は大きい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:44:05.37ID:hAFdOvs2M
ネスカフェアンバサダー
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:46:59.66ID:OqOS3IkmM
アンバサでFEとメトロイドフュージョン配ったから充分だろ
この2つで6000円くらいの価値があるぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:52:47.54ID:zJkKh9uj0
実際FE覚醒新規に結構アンバサ聖魔組いたんで
あれいい宣伝になったと思う
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:56:11.75ID:Ccpgvpjs0
今思うと?
当時ゲハに来てなかったのに発狂が聞こえてきたよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:57:00.73ID:xT4W8VW+r
震災があったのにその年ほぼほぼ毎週販売数が変わらなかったハードもあったね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:04:12.32ID:ya1/0Sv5a
値下げそのものはソニーの方が腐るほどやってるし外野の虫が騒ぎすぎだわ
今現在 PS4は売れてないしスイッチはバカ売れで影響皆無だし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:13:08.37ID:FjAl8gHsK
PSP3000の転売で儲けた連中が全滅
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:25.20ID:tVHD6aF30
そんなん言ってたらPS4のソフトなんて何一つ買えないじゃん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:26:32.71ID:E4+IQuel0
急いで1万円下げるほどvitaが怖かったんだよ

wiiuと3DSの責任が重すぎて、岩田は病死扱いで殺された
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:26:44.93ID:zJkKh9uj0
>>24
普通にそれはえげつねえ思った記憶あるわ
さすがにやべえと思ったからアンバサなんかやったんだろう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:11.46ID:317sQDdS0
4万も5万もするんならともかく
2.5万で1万値下げとか正気の沙汰じゃないね

そりゃ珍天堂爆死するわ( ´ー`)y-~~
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:28:04.04ID:3nk3Ta+rM
値下げを決めたイワッチは凄かったけど
結果的に逆ザヤで普及させたわけで成功したハードとは言い難いよね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:34:01.69ID:jZHcATrNM
>>34
確かに俺も聖魔から覚醒に行ったわ。それまで初代と紋章の謎で止まってたのに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:35:21.48ID:8GtPq7ms0
>>44
あれに耐えたから今がある
任天堂の英断よ
そもそも爆死といっても社員の給料払えないなんて事態は発生しない安定企業だからね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:38:24.09ID:AFvvsmNH0
この値下げがなかったらカグラ1作目爆死してカグラはシリーズとして存在してなかったのかな
値下げと発売タイミングとジャストだったよね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:41:25.51ID:JhltiGSB0
知り合いが赤出た時に買って、すぐ値下げで怒ってたな
うちは値下げ発表後にヤフオクで下がりまくった新品を買って
アンバサダーも貰ったw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:56:54.67ID:V1MJ09d/r
1万値下げの何が一番狂ってるって
DSより値段が安くなったことだと思う
DS買う金で3DS買えるどころかお釣りもでるという
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:00:02.78ID:29KS5xg60
最初の値段が舐めてただけ
圧倒的勝ちハードの後継機ならボッタクリでも売れるやろという任天堂らしい驕り
WiiUもそれで失敗した
Uちゃんは何しても売れないからそのまま見捨てられたけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:10:13.97ID:UjSje33ed
発売日に買ったアンバサダーの1人。
微妙なファミコンソフトを多量に貰ったところで、何の償いにもなっていないわけだが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:17:30.64ID:XTCaZmH10
ゲハでこの話題で煽りスレ伸びないのは初代PSもそうだったから
文句言えば言うほど初代PSに
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:20:21.24ID:UFwYsdDcM
>>16
任天堂は64の時も発売から僅か9ヶ月で約8000円値下げしたぞ。サターンとPSが売れ過ぎてしまい64は全然売れなかったので
※当時の任天堂社長はサターンやPSが100万台も売れたら社長を辞めると豪語していたが64が出た時にはサターンもPSも既に200万台を超えていた
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:23:03.86ID:H/4lJLna0
PSやサターンなんか最初4万円くらいだったのが2年で2万になったもんな。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:24:59.58ID:29KS5xg60
サターンは自滅したけどPSはそれで覇権握って任天堂を打ちのめしたんだから成功例だよねそれ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:39.98ID:JhltiGSB0
初代箱も速攻で1万くらい下がったよな
発売日に限定モデル買ったわ
パッドもう1個貰ったが、結局使わなかったw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:35:58.06ID:317sQDdS0
>>46
岩田が自殺してくれたおかげで
ガキっちが生まれたんだよな( ´ー`)y-~~ヨカッタネ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:47:13.29ID:DuXXDO2V0
Vita専用メモカ32GBぽっちを
定価9500円で売り出した事実から逃げるな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:51:00.81ID:8GtPq7ms0
>>59
ただのキチガイだったわ
やっぱプレステはキチガイの温床なんだね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:53:14.03ID:317sQDdS0
>>62
お前らも喜んでたくせに
人殺しても任天堂が儲かれば正義なんだろ( ´ー`)y-~~
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:55:01.62ID:97+EnUQLM
決断が早かったのは良かったけど
最初の値段設定が駄目だったな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:56:20.84ID:DuXXDO2V0
据置PSは毎世代数万円値下げして
搭載ストレージも倍増でコケにしてくれる慣例だよね??
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:57:44.33ID:317sQDdS0
>>66
PSは5万から4万だけど
3DSは2.5万から1.5万だしなwww
値下げ率では倍だよ( ´ー`)y-~~
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:58:16.11ID:QgowCfSla
>>62
そいつゲンチャマンだわ
ソフト売上スレの頭のおかしなやつ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:59:30.57ID:317sQDdS0
原チャとは心外だね
自動二輪ですわ
道路交通法でも原付きとは認められてないからね( ´ー`)y-~~
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:02:44.74ID:DuXXDO2V0
3DSアンバサダーって
税抜500のFC10作、税抜700のGBA10作で
総額13000円の保証だったよね

Vita3Gモデルは無謝罪一万円値下げで
無理やり下位モデルと同価格にされたね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:06:10.06ID:DC2/tqywa
結果的にそれで勢いついたから成功だわな
下手な値下げは効果無い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:06:24.87ID:wNaw4a5l0
>>57
それで味占めてPSPで超逆ザヤやってSIEJが死んだろ
PS3も同じようなこと繰り返して、効果出なくてやったやめた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:06:50.27ID:I0p0DqVq0
アンバサダー組としては多分MH誘致にあたって国内○○台販売の約束でもしてたんかなって思ってたな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:08:49.15ID:317sQDdS0
>>72
おかげで会社は赤字転落
岩田は自殺

ソニーファンは感動で勢いがつくし
最高の結果になったからね( ´ー`)y-~~
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:09:11.01ID:DuXXDO2V0
Vita3Gモデルユーザーにちゃんと13000円払ったの??
悪辣だねソニーって
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:09:23.28ID:k3hjZHb+a
>>44
倒産寸前ってどういう妄想だ?

少なくともFC発売以降、任天堂が倒産寸前にまでなったことは無い筈だが?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:15:42.41ID:+0EVewE1a
1Qで71万しか売れなくてどうしようもなくなって
値下げしただけだよね。
wiiも前年比半分以下になってから値下げだし、
64もGCも売れないから値下げ。
結果的に売れた機種もあるけど値下げのタイミングについては
そろそろ学習したほうがいいと思う。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:16:43.08ID:wNaw4a5l0
3DSは地震のせいだと言われているが
主力の海外が不振だったのが主な理由
南北アメリカの販売ペースが震災があった日本単体を大きく下回る状態だった

Vitaも発売1年3ヶ月で同じような理由で値下げに踏み切ったから
単純に携帯ゲーム機需要が海外ではスマホと不況で減っていた
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:36.80ID:VELSn/Zh0
>>9
初代PSは7ヶ月後
とはいえ、3500→5000の時はたった3ヶ月で値下げ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:19.06ID:6dzrABu60
震災後暫く株番組なんかは福島抱えた東電、株価3桁まで落ちてたソニーと並んで3大負け組企業扱いだった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:10.84ID:wNaw4a5l0
>>73修正

>>57
それで味占めてPSPでも超逆ザヤやってSCEJが死んだろ
PS3も同じようなこと繰り返して、効果出なくてやめた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:39:35.50ID:BPn2RlVa0
値下げ前はロンチのレイトンとか1980くらいまで下がってたな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:44:17.92ID:29KS5xg60
でも3DSって発売から値下げするあたりまでの初期の方が意欲作出てたよね
サードも立体視をちゃんと使ってた

値下げしてからは旧DSとパッと見変わらないようなショボグラゲーばかりになった
挙げ句任天堂まで立体視投げ捨てて2DSとか出しちゃうし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:46:56.27ID:bNnKnSona
ビタは携帯覇権取るつもりが大爆死でクソニーもさっさ撤退するくらいゴミだったな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:54:26.23ID:317sQDdS0
ハードとしてはWiiUみたいなゴミではなかったけどな( ´ー`)y-~~
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:01:57.30ID:bNnKnSona
携帯も殺されてゴミステも殺された
まさに負け犬クソニー
すでに日本語通じない企業だし日本から逃げ出すのかね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:21:03.77ID:hk6kUrjs0
>>89
立体視は素晴らしかったと個人的には思うので
初期価格が間違ってたとは思わない

ただ、やっぱ意欲的すぎたんだと思う
当時あの値段であそこまで出来たのは文句なしに凄い

だが、やっぱ一般層が無理せず腑に落ちる、開発もそこまで無茶しなくてもいい
・・・となると、脳味噌騙すのに解像度は最低限縦横共に倍は欲しいだろうし
new相当のブレ防止など意識せず立体視出来る仕組みも、あともうひと越え進化が欲しい
本体性能もそれに従って・・・ってまた潜伏してチャンスを伺わないと駄目だろうなあ

VBから3DSまでが15年くらい、またそのくらい経てば・・・
って3DSがもう8年なるって事はそんな未来でもないな
今の時代のVRの行き先が一段落したあたりかしらん・・・任天堂の再びの提案なり回答が見てみたいね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:09.82ID:kd4iRUmSM
発売日組だがアンバサは好みのラインナップじゃなかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:30:52.50ID:iOljd/7EM
>>95
FCなどはwiiでほとんど買ってたのも痛かった
すなおにニンテンドーポイントで15000とかくれればよかったのに
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:39:40.28ID:NhwNqVW9M
意味がわからんかったわ
よっぽど在庫がだぶついてたんだろうな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:40:44.46ID:IlHBnbxpa
>>3
アンバサダーソフト100万人分
値下げとは関係ないけどそのあとちょっとマリオの3DSが3000台
両方もらった俺は何となく貰いすぎな気がした
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:53:48.64ID:oMhqk1E4p
>>83
7ヶ月と半年にいかほどの差があるのか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:53:53.27ID:d9W40drYM
頭悪そうな煽りガイジが居座ってる…
皆の為に共有NGしとこう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:54:34.59ID:tKXNdiC+0
>>1
VITAにトドメ刺す為だろうし仕方ない
そのお陰で息の根を止めれた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 13:40:48.16ID:OqOS3IkmM
恥を知れ任天堂!
と業界に精通してる某経営者が言ってた
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 14:24:46.18ID:ZL3+o/P9M
そこまでインパクトがなかったのはカンが原発爆発させたから
みんな諦めが早かった
俺は値下げで買ったから文句は全くないがw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:18.72ID:YtD65Bov0
ポケモンスクランブルが謎の発売延期して新しい発売日が3DS値下げ販売の日だったんだよな
その間にフレアレッド本体が発売されたし悪意しかない
事前に新しい発売日決めてたならフレアレッドも発売ズラせよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:28:40.41ID:qiBRhYIvd
貧乏人が増えたんだろうな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:32:49.47ID:MYp+lgrgd
3DS発売直後のゴキ

ざまぁ!
年末vita楽しみだー!
vita大勝利!
ダブルスコアあるで!

発売前盛り上がって発売後段々と通夜になるのは昔から変わらないな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:01:39.66ID:7w2tgei80
この値下げのせいでWiiUも警戒されて売れなかった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:02:15.89ID:317sQDdS0
関東で地震起こったら珍天堂爆死して面白いな( ´ー`)y-~~
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:05:41.02ID:3iHgIidg0
15000は安すぎたな
ウキウキで本体とソフト3本買ったわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:06:52.68ID:ofBu9rmZ0
3DSの価格設定とWiiUは明らかなチョンボだろう
WiiDSの大成功で天狗になり過ぎたな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:18.03ID:317sQDdS0
3DSにはガッカリしたわ

結局一本やりきったソフトが一本もなかったという
糞十字キーのせいで長い期間遊びたくなくなるんだよなあのハード

その点ソニーは優秀だな( ´ー`)y-~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況