X



【悲報】DMC5体験版、なんか微妙・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/07(木) 14:55:28.15ID:TsOA0brEa
4に比べて、もっさり感半端ないし想像してたより面白くない
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 14:29:58.53ID:RsOpiEAN0
>>397
3以降ディレクターやってるる伊津野がもともとストゼロやカプエスやジャス学などの格ゲー畑のディレクターだからな
その関係で3以降はかなりコンボを組み立てるゲームに変わった
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 14:35:04.26ID:l+0wNFgZ0
スタイリッシュ銃撃多重奏RPG最高傑作 エンドオブエタニティw
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 14:39:47.11ID:c1ayGxQt0
攻撃モーションもカスタムさせろ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 14:41:40.80ID:l+0wNFgZ0
ペルソナ4はスタイリッシュだったなw
ド田舎とスタイリッシュの融合w
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 14:44:35.74ID:Ai0jfkhi0
カプコンのゲームなんてロックマン時代から微妙だろ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 16:47:04.46ID:tkm4n8oaM
バッタのようにぴょんぴょ飛んで
ボタンをぼちぼち押していくのがスタイリッシュ(´・ω・`)
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 16:55:19.39ID:rQjfN2x2d
>>406
リーンベル がスマブラに参戦してくれないかな?
まったく関係ないけどw
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:07.99ID:UiU/B6dDp
DMCって1から4もそれぞれ別物評価だしいつものDMCと一緒と言われてもな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:40.30ID:x8rBTpSV0
>>366
サラッと触って終わり程度しかやってねえなら叩くなよ
そもそもニンジャガとかベヨネッタとは別ゲーなんだから比べることがナンセンス
マリオとロックマン比べるようなもん
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:30:17.74ID:l+0wNFgZ0
ツイッター
面白い 80件
楽しい 170件
つまんない 0件

神ゲw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:30:20.20ID:rk1QIf7la
>>413
もうそれが「逃げ」なんだよなあ
そもそもDMC1はプラチナの神谷のゲーム
ベヨも神谷のゲーム
プラチナ成分の抜けたカプコンには作れないのが証明された
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:43:43.21ID:gQbSZALwa
うーんまあDMCはシリーズ重ねる毎に他の人のゲームになってるよね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:50:44.11ID:x8rBTpSV0
>>415
いや意味がわからん
そもそもシリーズで最高傑作って言われてんの5のディレクターが作った3だぞ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:52:06.12ID:agTcbMXZd
DMC1とベヨネッタも別ゲーだと思うんですが
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:52:50.44ID:dDkrmmDQa
つまらなくはないけど4の方が面白かったかな
まぁまだ体験版だし
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:08:55.49ID:bvuEczT5a
名倉の方が面白いっていうか、そもそも名倉は名倉以外は普通にいい出来だった
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 00:36:34.52ID:MHq0drvU0
こういうアクションゲーって街のグラが綺麗でもハリボテ感が強い
探索ゲームの方が面白い
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 01:15:32.56ID:GW6LGl+p0
エネミーステップ出来なきゃデビルメイクライもベヨもニーアも難しいだけのクソゲー。出来たら神ゲー
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 05:00:44.52ID:VEs1n0W40
連打ゲーじゃなくて格ゲーだからなこれ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 07:44:29.42ID:OstL0VF70
しかし体験版出たのにいつもの持ち上げまくるついでに任天堂叩くスレが無いな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 07:50:05.79ID:CPTNUZ4B0
名倉の方が面白いってクソゲーやん
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 08:03:49.22ID:r7mGXCeY0
元々、DMC4で飽きられてたんだよ
なのに、なんで最近DMCが持ち上げられてたのか理解できなかった

DmCのほうがアクションとしては、よくできてたからなぁ
名倉名倉ってバカにさせてたけど
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 09:21:50.76ID:LYhH/cpi0
Xbox優遇ゲームで体験版も最初はPS無視だったから
PSユーザーからは嫌われているよ
こういうゲームこそXboxユーザーが盛り上げないと
「あっちのユーザーには体験させなくていいや」なんて姿勢、悪手だと思うけどね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:25.15ID:ru9WIkuta
キャラクター気にしない俺がネロの逆整形にはおどれーたわ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:14:46.37ID:OqYrxk3H0
PS3時代に他のいろんなゲームに引き離されたなあ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:25:51.21ID:OqYrxk3H0
壁に閉じ込められるのがありえないよなあ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:32:48.33ID:tR/IySrPM
文句言ってるのはニーアみたいな無双アクションやって
自分がアクション上手いと思い込んでるバカだろ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:34.84ID:eqlQObao0
イクシードが難しいとかエアプ多すぎないか?
やり込んでれば段々できるようになる技術だぞ
まるで30分ピアノ触って俺には弾けねえって言ってるようなレベル
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:33.29ID:CX6BnAUI0
>>436
強制戦闘があって何が悪いのか
敵を倒して進んでくスタイルのゲームだぞこれ
この手のアクションだったら大体この要素あるだろ馬鹿か
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:41:46.35ID:ph0zf5za0
4は普通にクリアして辞めた、ストーリーも短いし何が面白いのか分からなかった
あれ持ち上げられてる意味わかんない、コンボもできないやつはこのゲーム絶対楽しめないよ
一般ユーザーに優しくない(´ · ω · `)
他キャラ使えてもまた最初から最後まで同じステージ繰り返しとかキチガイしかやらんでしょ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:44:36.60ID:yD9zq5r60
カプコンのアクションゲームはカメラワーククソだからやる価値なし
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:30:13.97ID:yDVpd71a0
半裸女じゃないと売れないってニーアの人言ってなかったっけw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:16.14ID:UkZCxJ/U0
3からは良くも悪くもコンボゲーだからなぁ
最低限のコンボ組み立てられる知能がないと遊んでも楽しくないと思う
オートマチックでやってもおもんないし
まぁネロは比較的簡単にコンボできるキャラにはしてあるんだけど、やり込むならイクシード必須というこれまたピーキーなキャラなんだよなぁ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:50:41.82ID:q+2wsyp80
>>443
なお今作トリッシュの全裸シーンある模様...
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 16:19:58.68ID:wRTwWqEma
メガネのねーちゃんなかなかいかしてんなプレー中ムラムラしてきたわ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 16:29:37.85ID:h4rXBZDa0
なんで字幕と音声あってねえの気持ち悪いなあ
あとガントレット種類切り替えたり、新しく拾っても効果切り替えたくない場合はどんどん捨てていかんといけねえのか
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:51.32ID:h4rXBZDa0
ゴリアテ戦ロックオンしてない時でもゴリアテの方向き続けるのキツいなあ
周囲に落ちてるアイテム拾いにいけねえ
でもガーベラで無駄に飛び回るのは少し面白かった
スティンガーはよ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:30:50.39ID:UkZCxJ/U0
ジャンプ発生に数フレームの無敵があるからそれを使うか、ロックオン中に横とジャンプで回避行動
ダンテなら避けスタイルにしとけば丸ボタンで回避行動
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:55:11.94ID:+GAI5+cR0
めちゃくちゃスイッチのベヨネッタ2と悩んでるんだけど、どっちがいいと思う?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:11:23.07ID:OstL0VF70
>>451
ベヨネッタはとっくの昔に出てるのに買ってないってことはこっちでいいんじゃねえの
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:11.52ID:ub/vKBwH0
>>451
2は昨日少しやったけど違いとしては明確にあるから参考にして欲しい

ベヨネッタ2
反射神経を使って攻撃を避けながら様々なパターンのハイスピードコンボを繰り広げて派手でエッジの効いた演出やビジュアルアートを楽しむゲーム
SUDA51をより世俗的して大衆に寄り添ったフェチズムをエンタメとして提供してくれる

DMC5
反射神経はそれほど必要なく要所要所のポイントを押さえつつタイミングを見て攻撃を繰り返していく
操作感は若干モッサリと重めで操作に少々の制約を感じるがそれを上手に操る余白が残っているためそこを丁寧に操っていくのがこのゲームの面白さだろう
グラフィックはベヨネッタ2よりも明らかに優れていて大変美しい
ビジュアルアートの刺激は抑えめで刺激が少ないがそれを補う美麗な表現に酔うことが出来る
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:38:21.37ID:6Xq3XYYzd
確かにDMCってべヨとかと比べると少し遅めなんだよな
でもそのおかげでベヨネッタよりも一つ一つの技が映えてる気がする
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:42:05.32ID:UkZCxJ/U0
>>451
ふつうにDMC5
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:43:49.79ID:UkZCxJ/U0
3ですらライトに受けづらくなったのを見て4で遅くしたからな
でも5は4よりは早くしてあるよ
さらにいうとどうせブーストモードもつけてあるか後から実装だろう
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:44:25.97ID:CX6BnAUI0
ベヨネッタはボコしながら反射神経光らせて多数を捌いてく一瞬言ってがピーキーでスピーディなゲーム
DMCは一手一手冷静に敵の動きを判断して(特にボス)相手の行動に対してどう対応するかが醍醐味なゲーム
って印象
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:32.44ID:erVpzHsn0
グロリアのシコさは2Bなんて比じゃなかったと思う
正体はまぁ、うん…
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:10.57ID:+GAI5+cR0
丁寧に説明してくれてありがとう!
甲乙付け難いって感じなんだな
まじ悩むわ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:51.13ID:6Xq3XYYzd
>>459
さんざん比較されてるけど実際触ると別ゲーだからね
DMCの方は体験版あるからそれやってみるのもいいかも
あとDMCは技覚えてからが本番みたいなとこあるからそこ気をつけて
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 22:01:37.27ID:EO7oQnMeM
ニーアとベヨネッタはライトゲーマー向き
DMCはハードゲーマー向き
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:01.04ID:y9HS629rM
スピード遅くはないけど
窮屈さはあるな

操作の難しさ乗り越えて遊んで極めていくっていうのは格ゲーみたいなハードゲーマー向けだね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:44.80ID:rrKZl2pr0
攻撃した後にタイミングよくL2を押したら左上のメーターが溜まるってシステムは仁王の残心みたいで好きなんだが仁王みたいに光などでタイミングを教えてくれないからクッソムズイ
これさえ出来ればめちゃくちゃ楽しくなりそうなのにスムーズに出来なくて悔しいわ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:22:18.57ID:FN1UHBhvd
ゲージ管理しながらうまくコンボをつなぐゲームよね
コア向けと言えばコア向けなんだろうけど、完全にベヨとかGoWに置いてかれてしまったね
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:30:29.43ID:H8kWGmy5d
>>464
GoWは別モンだろ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:34:35.22ID:nRmSjzY80
>>465
ベヨも似たような感じだよ
回避がやりやすいのとウィッチタイムってシステムがある分とっつきやすさはベヨのほうが上かもね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:47.27ID:rrKZl2pr0
サンクス
まあDMCもベヨもコンボを繋げて遊ぶゲームだから自分には合わないわ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 01:39:29.50ID:hCBXaks+0
>>468
ねーよ
ベヨは長押しゲーで3以降のDMCはコンボゲー
DMCはコンボ稼ぐ性質上空中戦が圧倒的優位だけどベヨの場合はむしろ地上での戦いが優位になる
感覚的に全然違うくらいやってたらわかるだろ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 02:19:33.70ID:hCBXaks+0
ゲーム機は全部ファミコンみたいなオバちゃん目線で語るようなしょーもない奴らの集まりがゲハならそれでもいいが、ゲームについて全く理解がない素人に業界の何がわかるんだか..,
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 02:36:05.29ID:vbyZwyjT0
>>470
何も知らない人にそこまで言っても分からんだろ
DMDやクライマックスのSランクやプラチナ取ってる人レベルの話で言っても仕方ない
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 03:18:53.97ID:UHF7BTFE0
まぁでもゲーム性、ストーリー、キャラ、システム、グラとベヨネッタに負けてるとこ一個もないよね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 03:27:13.30ID:Z318asAx0
つーかDMCって初代で母の仇は取ったしダンテのストーリーはとっくに完結してるんだよなぁ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 03:37:07.76ID:UHF7BTFE0
まぁ5でムンドゥスとなんらかの関係があるVさん出てくるけどね
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 03:44:40.24ID:IIRb2hdk0
5ダンテとちんちくりんの鳥がバサバサやってるシーン可愛いから動画漁って見てくれ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 06:31:58.03ID:3dsy5zyz0
>>463
え、イクシードってそんなシステムだったの?
バカみたいにL2連打したらなんか剣が強化されるから一回切るごとにL210回叩くみたいなやり方してたわ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 10:50:50.18ID:t/LtEoKw0
バイオRE2の時の体験版は「これは手応えあり」と思ったけど
こっちは弱いね
合わなかった人の多さもあるけど、反応自体が少なめ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 12:45:21.42ID:04YmgcNrd
ただコンボしてるだけの動画見てても退屈だからな
派手のようで地味なんだよね、なんか

腕飛ばして乗ってクルクル繰り返してばっかり
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 13:43:27.77ID:QOLeUMIS0
>>481
まだ体験版だぞ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 14:59:34.14ID:SffxwfQt0
ベヨは難しいコンボ入れるより銃でダッヂオフセットしながら長押し攻撃が最適解でスタイリッシュな事やろうとすると時間判定がゴールド落ち
何回もやるゲームじゃないお手軽ゲー

DMCは極めようとするとパッドを壊してしまう位練習が必要だが派手なコンボが出来る修行僧ゲー

ゲームで努力とかwwなんて人はベヨやればいい
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:31.76ID:+VxcNm050
デッドオアアライブのDLCは凄い金使った
無料版だしてエロに特化させろw
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:07:30.61ID:UHF7BTFE0
デビルメイクライ3以降は格ゲー畑の人間が作ってるだけあってコンボの奥がめちゃくちゃ深い
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:13.64ID:gI7YFSoT0
まだ体験版やっていないけれど
ベヨネッタ2 のほうが
楽しいの?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:48.76ID:BQl8Qe/hp
ベヨネッタはカジュアル層も意識してるけどDMCは昔からゴリゴリな感じだよね
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:43.18ID:iYZP4vqX0
引き寄せて打ち上げて遠近適当にやってるだけでSまでいく。ボスは隙見て攻撃するだけ
クソつまらんゲームになったな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:44:36.32ID:UHF7BTFE0
ベヨネッタカジュアル意識してたらあんなに売れないことないだろ
国内1〜2万本だぞw
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:45.36ID:QOLeUMIS0
>>489
昔から隙突いて攻撃するゲームだろ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:48.59ID:tM+60UpZ0
内容よりも比較をかたれよ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:10.31ID:dEdNzJP6M
>>487
腕に自信のあるアクションゲーマーならDMC
アクション苦手、デタラメ押してもコンボ出るようなカジュアルならベヨネッタ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:01:31.47ID:nrnsN2Cgd
184 なまえをいれてください (ワッチョイ 7512-gkyr [114.180.157.12]) sage 2019/02/10(日) 17:44:33.82 ID:ApEHE4xb0
>>181
ttps://twitter.com/jdqp3295/status/1094497595865542658
ほい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

本スレに貼られてたやつだけどこれはもっさりではないだろ
おそらく>>1はなにも操作しらなくて適当に近接連打してたからだとおもう
脳死ボタン連打だけで楽しめるゆとりゲームやりたいなら別ゲーやれば
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:13:42.80ID:95+A/PG50
カジュアルならKHだろ
ベヨネッタって10万も売れてないんじゃない?
ライトゲーマー向けだけど売れてないみたいな
>>491
DMC3はボスの武器吹っ飛ばしたり妙なギミックあるボスが多かった気がするな
鏡みたいなのから影でてきたり
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:03.07ID:nrnsN2Cgd
KHはクリティカル1縛りしたらとてもじゃないがカジュアルだとはおもえない
KHはクリティカル1縛りが本番みたいなとこある
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:23.20ID:tSGgOC6ra
コンボゲーは基本嫌い
コンボってことはそれだけ敵が堅いからだらだらボタン連打の繰り返し
ニンジャガ2のように自分も相手も一瞬で死ぬゲームのほうが緊張感があって好き
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:50.25ID:N9Hu1x9g0
ガントレット使い捨てで勿体無い病の人は使わないかも
ガントレットのせいで剣も銃も左手で使うからモーションがかっこ良くない
モーション自体何か違和感あるしかっこ悪い
後は良くも悪くもDMCかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況