X



ソニーさん、あまりにも株が急落したため、自社株買い発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 08:47:48.70ID:Ix/n0g+tM
やはりこうなってしまったね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 08:47:51.95ID:eiRU6tIs0
知らんドメインのpdfを開くほどアホじゃない
つかサブドメあるのに先頭がwwwて
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 08:50:06.62ID:eiRU6tIs0
>>4
でっていう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 08:55:26.04ID:3p/sk/eO0
>>5
調べればすぐわかるのにそれをしない程度の低能さがソクミンの証
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 08:57:59.59ID:XXtOsTDZ0
最近ずーとCBで株ジャブ続けて来たからそろそろ回収して引き締めないとな。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:01:40.85ID:bjdg8hlkr
>>5
逃げんなやゴキブリw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:08:28.08ID:uorVhmz70
今回、当社の財務状況及び株価の状況等を考慮した結果、自己株式の取得 を実施することにしました。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:08:57.67ID:XXtOsTDZ0
ソニー 4,926 前日比+213(+4.52%)
任天堂 29,450    前日比+135(+0.46%)
サンバイオ 3,385  前日比+60(+1.80%)
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:10:20.52ID:jgv/yg8ad
任天堂と違ってソニーはまともな株式会社だから株主のためにちゃんと働くんだよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:35.65ID:ge0tLFpX0
下がってるなら買い時やんw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:00.78ID:3PoKHfwL0
やっぱりソクミン頭悪いな
恥の上塗りとかなかなか見られないぜ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:11.89ID:gsZM+zOP0
けっこうな保有株を処分したい株主がいて、変なとこに買われるくらいなら
自分で買っちゃえという感じだろうな。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:38.98ID:jgv/yg8ad
任天堂はユーザーのことしか考えてないから株主のための株価維持のために自社株買いなんてしないクソ企業だから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:19:01.52ID:kQUFcCJc0
>>3
東証も知らないアホがいるぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:19:12.51ID:HO8BPc0nM
内部留保で自社株買いって
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:23:48.29ID:PGbWe+kF0
SONYは今余裕あるから、安くなっている今自己資本比率上げとこうってことだろう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:34:16.84ID:6gr1jwVsp
なんだソニー株クソ安いのか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:14.40ID:XkcmqqQ10
任天堂株も一緒に買ってくれてるのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:44:31.42ID:lJNfWhcn0
>>23
自己資本を使って自社株を買うので
自己資本比率は下がるのではないのだろうか
ちょっと気になった
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:44:43.83ID:lN+BInf2d
5000円超えるまで買えよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:50:26.16ID:QwNkpfuA0
これ2月中旬からリーマン級の世界株価大暴落来るぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:54:10.21ID:3Hy+4Xl5M
>>19
任天堂、自社で15%も株もってんだけど・・・
まぁたしか先代社長が亡くなったあと
その親族からのなんかの株を買い取ったのがかなりだけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:55:25.15ID:3Hy+4Xl5M
>>26
ソニーはおそらく消却するからそだね
まぁキャッシュを手元にあんまり置いとくのもなぁ、みたいな判断かも
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:55:58.11ID:t+Svlysyp
>>29
それだって結局株価対策だからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:59:20.67ID:HIE/4StG0
こんな高値で買い支えずに
もっと落ちたところで自社株買いすればいいのに

でもお荷物のゲーム事業撤退すれば株価跳ね上がるから
もう秒読みなのかもしれない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 09:59:27.91ID:3Hy+4Xl5M
>>31
まぁザラ場中にちまちま売りに出されたらかなわんよねwしかも大量に
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:04:22.05ID:iiagfwqZM
>>16
自社株買いは普通にやるけど?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:11:31.46ID:x/KizNFYM
1000億の転換社債が償還できないから資金がショートすると騒いでいたのは何年前だったか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:12:13.97ID:/NO1jKr50
>>29
違うよ
継続的な自己資本比率の継続なんてない
敵対的買収に気づくのが多少遅れても
対処しやすいようにする方にメリットがあるよ

当然資産としてのストックオプションも考えられるが
調べたら分かるけど任天堂はない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:13:55.35ID:/NO1jKr50
>>29
すまんアンカ間違え
>>36>>31へのレス
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:16:41.92ID:VSghhuPHp
>>36
per25倍のクソ株の任天堂にどんなプレミアムつけて敵対的買収やるんだよ
ねぇよ
普通に株主差別だろ
任天堂が市場TOBやってねーだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:17:00.85ID:vc1G9ie00
一時、任天堂の株価煽ってたけど結局ブーメランか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:11.62ID:re15oMhc0
>>1
これは常套だろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:16.58ID:VSghhuPHp
>>32
もうどっから突っ込んでいいのかわかんねーよw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:23:40.50ID:XMpaB+8S0
しかしゲーム部門のSIEと何の関係もないんだよな?
家電事業がダメで株価を支えきれないんでしょ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:04.68ID:mCoWyjbXd
これでゲーム部門が好調だったら、SIEが他部門を見下しまくるだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:51:47.07ID:FLX1IFvM0
>>38
どんな企業かなんて調べたらすぐに分かるんだからお前が株主バカにしてるだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:52:44.49ID:macha0Xb0
2019年1200億
2021年900億
2022年100億
2023年150億
2026年250億の社債返還に充てろや
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 10:52:46.86ID:E8hmsdzId
株価が昨日より上がった下がったとかクッソどうでもよく
重要なのは自分が買った価格より上がったか下がったかだけだ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:01:36.90ID:/ChrmqUxM
消却するんかね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:09:29.60ID:Tn1eR9W20
ヤバイよヤバイよ


ソニーってテレビもオーディオもスマホもPCもゲームも全滅やんw

残るはカメラと保険だけかな?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:11:26.58ID:HiZ9fbk30
下げ止まりの為に自社買いするのはええけど
これでなんらかの要因で大暴落したら買い入れ資金をドブに捨てる様なもんだからなぁ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:14:05.66ID:xEKpyISZ0
儲かったから自己資本比率上げて経営力を強化するのが
狙いなんじゃないの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:16:50.54ID:fjejPZRH0
これが本当の

[株] 買 取 保 証

なんつって
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:23:25.89ID:Tn1eR9W20
>>54
今後儲かる兆しが全く見えないから問題なんよ
何で儲けるんだこの先テレビスマホゲームは完全に敗北オワコンになってしまったのに


ただ下りの下げ値を止めるために自社買いしたという見解が正しい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:25:31.14ID:EPpvXpVR0
生産出荷みたいなもんだよ
カブも畑で取れるしな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:34:11.98ID:XXtOsTDZ0
>>48
純利益8350億だぞw
早く返すメリットがゼロだから期限まで返さないだけ。

久夛良木がいれば余ってる金を半導体に投資するんだろうけど
慎重派の吉田なので金は余ってるけど半導体への投資は減る事になるかもな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:34:51.63ID:ge0tLFpX0
>>56
イメセン(スマホ)とゲームは支配的だしずっとベースは安定してる金融保険で儲けてるでしょ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:39:00.76ID:Lr9zHrPG0
>>48
ソニー、自社株買い1000億円 株主還元で初

1日に発表した2018年4〜12月期連結決算(米国会計基準)は本業のもうけを示す営業利益が前年同期比14%増の8115億円と同期間として
最高を更新した。カメラやテレビといったエレクトロニクス部門の収益が堅調に推移していることに加え、
ゲーム部門でもネットワークを通じた課金収入が安定した収益を生んでいる。

自社株買いの原資となる現金を生み出す力も向上している。4〜12月の営業キャッシュフロー(金融を除く)は60%増の6050億円に達した。
18年12月末時点の現預金残高(金融を除く)は1兆108億円と、有利子負債(同、5659億円)を差し引いても、余力はある。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:39:43.06ID:Lr9zHrPG0
2016年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  16498億円  1356億円
音楽   6477億円   758億円
映画   9031億円  ▲805億円
モバイル 7591億円   102億円
デジカメ 5796億円   473億円
AV機器 10390億円   585億円
半導体  7731億円   ▲78億円
金融   10875億円   1664億円

2017年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  19438億円  1775億円
音楽   8000億円   1278億円
映画   10111億円   411億円
モバイル 7237億円  ▲276億円
デジカメ 6559億円   749億円
AV機器 12227億円   858億円
半導体  8500億円   1640億円
金融   12284億円   1789億円

2018年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  23500億円  3100億円
音楽   8200億円   2300億円
映画   10000億円   500億円
モバイル 5100億円  ▲960億円
デジカメ 6800億円   810億円
AV機器 11500億円   860億円
半導体  9100億円   1400億円
金融   12700億円   1700億円
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:44:50.70ID:7Ol5KnPn0
前期の営業キャッシュフローで比較すると
ソニーが1.2兆円、任天堂が0.15兆円
キャッシュを稼ぐ力のレベルが違うという事か
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:45:16.96ID:Wekx/lPc0
ソニー

      売り上げ 営業利益  最終利益
2015 8兆1057億円 2942億円 1478億円
2016 7兆6032億円 2887億円 *733億円
2017 8兆4440億円 7349億円 4908億円
2018 8兆5000億円 8700億円 8350億円
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:07.25ID:macha0Xb0
>>58
1542億は繰り延べ税金資産の引き当て金やぞ
実質的には減収減益や
今の時期に自社株買いはただの馬鹿や
>>61
有利子負債は2018年3月時点で
1兆3450億円や
0066
垢版 |
2019/02/08(金) 11:53:40.47ID:XVO7QD0Ld
>>1
ソニー従業員、



マジ天才↓

↓『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』
(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:55:55.53ID:7Ol5KnPn0
投資CFで比較するとソニーが8221億円
任天堂が613億円
世界的企業と町工場だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況