X



なんでFEってコザキユースケの絵ばっかなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:49:40.55ID:94n2sPyV0
下手なのに信者がアホみたいに持ち上げるから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:53:59.98ID:qgaRl3jg0
初期の頃なんて任天堂社員が書いてるレベルじゃないのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:55:02.91ID:2u79aIA+0
あれだけの量のユニットを描ける絵師がいないからじゃね?
ソシャゲとか単発でキャラデザして描けばいいしデザインの統一感とかも要求されないし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:55:35.58ID:8bfF0eSTa
リンとかいう発明
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:57:03.74ID:e41KXWZe0
あまり言うと信者が激怒してしまうけど
覚醒以前のキャラクターデザインは野暮ったさ過ぎる、あれで手に取るのをためらった人も結構いるのでは
覚醒以後はコザキ以外でも今風の人を使うようになって良くなった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:57:20.32ID:6p6OA/cP0
ベロアちゃんのデザインを生み出すという偉業を成し遂げたから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 11:58:30.09ID:EPpvXpVR0
売れまくった本編最新作と覚醒を担当してるから
海外でも売れまくったんで知名度が高い
次回作は従来路線の女性向け意識したキャラデザに戻ってる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:02:55.59ID:l7qZbAwqa
暗黒竜と紋章のDSリメイクのやつがマジで酷すぎたからコザキサイコーの空気になった感がある
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:03:47.66ID:Dqg1mQ7Zd
>>10
風花のキャラデザなんてどう見てもコザキとかペルソナ系列のままだろ、アニメ塗りの写実寄りでデフォルメ表現が少ない
コザキ以前の野暮ったいFEがあの絵柄とか記憶捏造し過ぎだわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:05:44.66ID:q7lF5ZMb0
ぶっちゃけ、イラストよりゲームが面白いか面白くないか以外どうでもよくないか?

外面だけでどうのこうの言う奴が多いし、それに騙されてる馬鹿が多すぎる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:06:39.84ID:7JxYhxxR0
>>13
嫌いな絵だとゲームもつまらないよ
キャラも使いたくなくなる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:07:45.69ID:Xty1Sv3K0
左使ったけど地味すぎてコケたばっかりだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:09:34.19ID:Ibf6bK3z0
キャラゲーの側面もあるんだからキャラデザは重要でしょ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:10:25.83ID:4Qui5Hv60
魅力のあるキャラが居なくなっちゃった
全員同じ顔に見える
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:10:27.29ID:EPpvXpVR0
>>12
そら時代に合わせて変化はさせるだろ
元々女性人気が高かったシリーズでそれ意識したデザインだったわけで
新作も女性向けゲーで人気有る人採用してる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:10:52.58ID:6R7fZe7f0
覚醒ifが売れたからとしか言いようがない
個人的には聖魔や蒼炎あたりの絵柄のほうが合ってるとは思うけど
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:11:35.75ID:vP6yho5Y0
北千里
ワダサチコ
コザキ
という3すくみ

垢抜けた絵柄で言ったらコザキ推しになるのも仕方ない感
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:12:16.61ID:q7lF5ZMb0
>>14
嫌いなイラストならまずゲーム買わないだろ
購入の段階の話をするならまずゲームが面白いかどうかも関係ないってことくらい
小学生でも理解できる範囲だと思ったんだが…そんなアホな事を言う奴が居るとは思わなかった
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:14:01.38ID:94n2sPyV0
>>23
Hの話でしょ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:15:08.72ID:qIIXzoVe0
モデリングのため
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:15:44.73ID:q7lF5ZMb0
>>25
この流れでヒーローズの話してんのか
正直ゲームは基本無料当たり前みたいな話されると
普通にゲーム買って遊んでるユーザーからすると価値観がもう全く合わんな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:16:54.63ID:94n2sPyV0
というかこの1もHの話だったんじゃないの
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:18:39.30ID:58vXLAAsd
イラストレーターも士朗政宗までいくと濃すぎな印象あったが、デザインは悪くなかった
コザキはイラストの印象悪くないけど、一部デザインがな
特に暗夜王族やFEHのオリキャラのラングリッサー感は酷い(前嶋重機もデザイン酷い)

正直、最近だと左が一番好きだわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:11.29ID:uPDezwhWM
世界観に合ってるからだろ
もし仮に漫F画太郎だったら
全員乳出しルックのババアだぞ
ちょっとやってみたいけどな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:22:14.03ID:2u79aIA+0
ただコザキの絵のせいで全力でアニオタ受け狙いに行く普通のオタゲーになってしまった感はあるよな。
(ペルソナみたいな)
昔は硬派なシミュレーションだったんだけどな。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:05.53ID:SlGekRIDd
ぶっちゃけエコーズがコケた理由の何割かはあの芋臭さマックスの左のパッケージだろ
あそこまで一見して手抜き外伝だと分かってしまうパッケージなんて逆 狙って書こうとしても逆に難しいレベル
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:18.77ID:9Pz5z7Pjd
>>16
俺はあの絵好きだぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:24:33.90ID:61SWjFdf0
コザキ絵って言う程アニオタ向けか?
ぶっちゃけ北千里の方がそれっぽくないか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:24:42.29ID:Jxur1AkSa
今思うとFEが終わりかけたのって士郎正宗が酷すぎたからにしか思えんな
暁も聖魔も別に悪くなかったもん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:25:54.00ID:58vXLAAsd
硬派というか、大河小説(昔のラノベ)的で媚びた感じは少なかったな
覚醒から最近のファンタジーラノベ感が強まって、ifでアンソロジーなノリになった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:26:35.89ID:Nz4Q8h3+d
コザキ氏のキャラデザ無駄に装飾多くて描くのイヤーキツいっす
特にif
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:30:12.52ID:p0ak8FOEd
GBAと蒼炎あたりがバランス良かったな
コザキ以降は何か狙いすぎ感ある
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:30:26.74ID:SlGekRIDd
>>40
絵柄としてはワダとか北千里の方がアニメ的だしむしろコザキの方が一般寄りだわな
要するにネットで「昔のFEは硬派」とか言ってる奴がアニオタ=侮蔑すべきものって認識でコザキがアニメっぽいとか真逆な事言ってるだけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:32:36.31ID:9Pz5z7Pjd
臭いフェチのベロアちゃんかわいい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:32:54.39ID:KJ8O2qvta
コザキを盾にすれば懐古どもが泣いて土下座するから懐古を虐めるのに適している
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:33:23.79ID:5H22HoCO0
>昔は硬派なシミュレーションだったんだけどな
某有名ゲーマーがトラキアの配信でゲーム性や歯ごたえのあるバランス調整ををベタ褒めしながら凄く楽しそうにプレイしてたけど

「ゲームは面白いけどストーリーやキャラは全く魅力ないです」
「このゲームは売れないです」
とか言ってて笑ったわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:36:01.02ID:p0ak8FOEd
アニメっぽく感じるのは、デザイナーのせいじゃなくて発注側のキャラ設定のせいだと思う
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:42.24ID:2u79aIA+0
[カムイ]
リリスさん…?▼
リリスさん、リリスさん…っ!▼
うっ…うわあああああ……っ!!!▼
リリスさーーーーんっ!!!!▼
どうしてリリスさんが、
死なないといけないんですか…!▼

↑やifシナリオ神
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:33.02ID:bx0m7Ljsr
過去作のイラストは当時ですら一昔前のデザインだった
覚醒で文字通り覚醒した感じ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:33.92ID:lvKdBlm/d
コザキ以前は絵が下手すぎて全くやる気起こらなかったからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:55.93ID:KJ8O2qvta
ifのシナリオは信者を馬鹿にするのに適しているので次も同じシナリオ担当にお願いしたい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:24.17ID:NBTW+NkqM
↓まあ終わりかけてた頃はキャラデザ以前の話だったからな



ファイアーエムブレム暁の女神
なんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。

そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。

しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。

なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。

はああああああああ?!

呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。

はあああああああああああああああ!?

挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。

世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。

はああああああああああああああああああああああああ!?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:50:53.43ID:vP6yho5Y0
暁はFEっぽいゲームが遊べるサントラだから
BGMはマジで凄い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:52:03.89ID:7JxYhxxR0
>>23
嫌いな絵だとゲームが買われない

十分イラストに注力する動機なのだが
キャラが棒人間売れるならそれでいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況