X



ローグライク「Tangledeep」Switch版が1週間でSteam版の売上を抜く 売上トップは日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:38:46.56ID:5Zrl3nc3d
ダンジョンRPG『Tangledeep』Nintendo Switch版売上好調。すでに移植費用は回収し、販売国ナンバーワンは日本
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190208-84879/

『Tangledeep』は、ローグライク型のダンジョンRPGだ。緑豊かな地下世界を舞台に、地上へつながっているとされている「Tangledeep」と呼ばれる迷宮探索を目指す。
プレイヤーは、それぞれスキルや特性の異なる12種類(内3種類はアンロック)のジョブからひとつを選び、特技を決めて冒険の旅に出る。
ターン制で進行するダンジョンの中を歩き、アイテムや装備を集めてキャラクターを強化し、先に進んでいくのだ。
16bitへの愛が込められたかわいらしいドット絵や、旋律美しい音楽はノスタルジーを感じさせる。
そのほか、ハック・アンド・スラッシュと不思議のダンジョンタイトルを混ぜたような、ダンジョンRPGとしてはやや変化球色の強いゲームプレイが特徴の作品である。

Nintendo Switch版『Tangledeep』が発売されてから1週間経った。
初週の具体的な数字は明かせないながら、Nintendo Switch版の売り上げは、約半年にわたるSteam版の早期アクセス販売期間中の売り上げを上回るものであるという。
この数字は非常に素晴らしいものであり、Nintendo Switch版の移植費用はすでに回収できたとのこと。
なお、Nintendo Switch版がもっとも売れている国は、日本であるとも語ってくれた。割合としては33%を占めているという。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:36.51ID:5Zrl3nc3d
開発陣は、随分前から今世代において携帯機としての機能も果たせるNintendo Switchが“もっともアツい”ハードであると考えていたそうだ。
スタッフが『Tangledeep』にぴったりだと考えていたほか、プレイヤーの要望も極めて強かったという。
そうした相性とニーズが完璧にマッチしていたこともあり、Nintendo Switch版の開発に注力しているそうだ。
それゆえに、現在PS4とXbox One向けのリリースは“近くない”状態であるとのこと。

ただし、Nintendo Switch版はセーブデータまわりでのトラブルなど、少なくない数の不具合が報告されている。
こうした現象を確認しており、すでに1.02アップデートを任天堂に提出したとのこと(パッチノート)。
同アップデートでは、セーブデータ回復機能の追加やバグや不具合の修正のほか、
左スティック押し込みでペットパーティーUIの開閉が可能になったり、ZLとZRをページスクロール用に使用可能になったり、
右スティックでのミニマップ移動速度が向上したりと、操作の最適化もはかられる。
フィードバックを受けながらこうした修正に取り組んでおり、プレイの快適さの向上もはかっていくとのこと。
本作では、今春にはPC版向けに大型DLC「Legend of Shara」もリリース予定。
セールスの好調が続くようであれば、こちらもNintendo Switch版で配信したいと話した。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:55.61ID:rLm/LVn5a
マジで面白いもんな
youtubeのPVのナレーションの声はヤバイけど
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:40:49.07ID:HRxoObafd
Steamがゲームのプロモーションとして最適という実績がまた1つ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:41:32.32ID:86/G3uErp
Tangledeep出た時結構話題になってたからSteamでもそれなりには売れてたと思うがそれ以上の売れ行きなのか
買った頃は召喚持ちの逃げ特化系の敵がめちゃくちゃに強かったけどそこら辺今は調整入ったのかな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:41:42.95ID:VwXzeKsKH
買ったけど思ってたのと違った
やっぱシレンがやりたいんじゃい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:43:11.48ID:ZOC7sfJ80
Steamでは微妙ゲーな評価だがやはりSwitchユーザーはちょろいんやな、売れてるアピのために買ってるかもしれんが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:29.81ID:XCbOGn170
正直ドットキャラはあんまセンスねーなって印象だったけど売れてんのね
後コレ携帯モードだと字読めなくね?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:45:25.78ID:29+xmcFt0
具体的な数字は明かせない ←どうみても買取保証やんけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:58.01ID:pkq0lXxoa
お世辞だ!忖度だ!保証だ!1こしか売れてないんだ!ゴミだ!
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:49:15.81ID:8g7b5c9fd
PCゲーマーは未完成品でも買ってくれるから開発としては嬉しい環境だろうよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:50:07.53ID:PKD9ej8V0
サードが売れるswitch インディーの楽園switch
ブルーオーシャンすぎて困るわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:51:18.74ID:PUy+fi7L0
steamでも非常に好評の隠れた良作だよ
日本人には合う見た目のゲームだと思う
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:52:53.47ID:l0fhqfGar
悪評が1つでもあったら微妙ゲーなんだよ
そうSwitchならね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:54:15.34ID:EfhUXqDfM
存在すら知られてないゲーム自慢スレ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:54:25.93ID:tIoSTtUQH
>>29
アスカに権利問題なんてない
要望が多ければ出すと公式が言っている
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:55:00.02ID:8LCgdw+B0
へー
ここのところインディー見てなかったけど
面白いなら買ってみようかなぁ
せかダンみたいな感じかなぁ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:55:48.38ID:/vPKXxswp
重いゲームばかり遊んでると、無性にこういうドット絵ゲームを遊びたくなる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:02.08ID:H9PbimT20
原点回帰して
夜なくしたシレンもっかい出せ
世紀末デイズも終わることだし
でもスパチュンは一度潰した方がマシなジレンマ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:06.84ID:srtFhZzEM
>>8
Steamでは非常に好評やん
微妙言ってるのはお前だけ
さっさと死ねよゴミ(笑)
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:09.25ID:luMGI0GQ0
1週間でsteam半年分を越えたのか
売れとるな
セールになったら買ってみるか・・・
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:18.95ID:4UBV+YEpd
全然話題になってないのにそんなに売れたのか、じゃあ今ランキングに乗ってるやつって相当売れてるんだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:38.19ID:jAyBpK+SM
steamでも評判いいし買うか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:54.03ID:l0fhqfGar
Steamの評価は大作でない限りそのジャンルがある程度好きな人が書いてることが多いから、どんなゲームかは調べてからの方がいいぞ
だからこそ信用はできるんだが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:10.23ID:s2Q8VK+A0
>>27
例えばこの先switchで出る予定のslay the spireは圧倒的に好評 (23,670件中96%が好評)だけど
それでも総合スレではクソゲ−と叩かれる事もある
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:10.72ID:ap0H5tTYr
>>31
頭使えよゴキブリw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:33.58ID:YcWd1U1Lp
ぶっちゃけ合う合わないあるから賛否両論でもめちゃくちゃ自分には面白いとか普通なあるんだから89%なら十分高評価だろ
それ言い出したら持ち上げまくってるMHWとかSteamでは66%の賛否両論のゴミ扱いになっちまうぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:56.65ID:U89HS5ZWa
日本が一番かよ
やっぱりゴキブリとは違ってスイッチユーザーはちゃんと飼ってるなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:07.19ID:/vPKXxswp
>>43
俺ならその数える程の名無しがクソクソ言ってる意見より
steamレビューをじっくり読んで、自分なりに情報精査して買うようにしてるわ
Tangle deepは買ってよかったゲームで、俺には合ってるわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:06.16ID:yhUYciG10
steamレビューは基本評価甘々だぞ
好評・非常に好評が良くも悪くも「普通に面白い」に該当すると思っていい
むしろ賛否両論とかはヤバい

もちろん「非常に好評」が評価の天井なので、「steamでは好評」以下の評価にもならないけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:22.13ID:/vPKXxswp
最初スイッチで買うつもりが、steamで900円台だったのでそっちで買っちゃいました
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:49.90ID:KyLy0bqya
2000円なら帰ったら買うかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:24.20ID:s2Q8VK+A0
>>49
もちろん非常に好評という言葉だけに囚われずに
自分でレビューを精査して買うのが正解だよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:33.99ID:KcEfucWD0
好評言うてもレビュー数1000すら届いてないんで全然あてには出来んけどな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:45.29ID:4UBV+YEpd
メタスコアすら信用できなくなったし、超クソゲーってわけじゃ無いならいいよ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:05:25.35ID:vufHAcWIa
買ったけどやってない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:05:56.79ID:4UBV+YEpd
微妙ゲーですら売れるSwitch市場は凄いって言いたいのかな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:05:59.33ID:hr3oGCACd
PS4はぶられてるから必死に糞ゲーって事にしようと頑張ってるね(笑)
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:07:08.80ID:s2Q8VK+A0
>>62
自分でレビュー見て来ればいい
好きな人しか手に取らないタイプのゲームにしては結構意見割れてるなーって感じ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:07:54.88ID:yhUYciG10
>>56
せやった

>>60
マジだよ
メタスコア70台のゲームでも非常に好評とかのゲームがかなりある

>>63
MHWは知らんけど正直・・・うん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:43.91ID:PKD9ej8V0
eshopランキングに全く入ってないし全然注目されてないからな それでこの売上
もはやswitchに注力しないサードは自殺したいのだろうとしか思えない状況
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:46.95ID:2UAA9Hqid
>>8
SteamだしたらPSユーザー自爆するんだけど大丈夫?
Steamで旬が過ぎたゲームをフルプライスで売りつけられてもワイワイ盛り上がってるやつらだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:58.55ID:9Y1yLUwo0
>>65
そういう意味ではもう逃げ場はないのよ
「いいゲームが集まってくる素晴らしいハード」か
「悪いゲームでも売れまくる黄金時代」の二つを選べと言われ
ネガキャン側はしぶしぶ後者を取るしかない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:11:12.89ID:l0fhqfGar
買わないでレビューしてるコは置いといて、switch verチョロっとプレイした感想

開発推奨のローグモードは難しめ。死んでもダンジョン再生成されないのがつらい

死んでもペナルティ受けて復活できるモードは Diablo1みあって面白い。割と爽快感もあり

総評。スイッチでローグライクやりたいなら買っても損はしない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:11:29.39ID:oq4DXmSp0
まさに同人墓場ブヒッチwwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:12:10.80ID:PRSo1uI/0
てかいい悪いなんて個人の判断なんだから
売れるのはいいことだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:12:58.48ID:t66ce+3Td
そりゃ全部においてSteamが安いだろうけどね
TVでも携帯モードでも楽にできたりSwitchのスリープは優秀すぎるからね
PS4ならなんの意味があるか不明だけどね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:13:07.23ID:hXUs7DHg0
>>65
好評66%のクソゲーが最高売上のPS4とかどんだけソフト飢餓なんだ…可哀想だわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:13:13.12ID:EnVIG9r20
購入してプレイ中だけど
モンスターをペットにして配合したりできておもろいど
このスクショだと上三匹が牧場に預けてて青いヘビが相棒状態
https://i.imgur.com/nQCAL2F.jpg
転職システムもあるから近接で受け流して反撃するキャラとか遠くから一方的に攻撃するキャラとか、自分好みのキャラが作れる
https://i.imgur.com/YSlJZmd.jpg
難易度は死んだらデータ全消去、死んだらキャラだけ作り直し(村等の進行状況はそのまま)、死んでもデスペナがちょっとあるだけ、から選べるのと
細かいオプションとして、ペットが死んだら牧場に帰るかそのまま削除か選べたり
逆に敵を強くして歯ごたえを増したりもできてローグライク初心者から上級者まで楽しめると思われる
あとやっぱり特筆すべきはグラフィックの綺麗さとBGMで
個人的にはSFCの名作に匹敵すると感じる

あと本スレ見てるけど、Steam版はバグが半端なく多いらしいからその分評価低いんじゃないか?
switchでも強くてニューゲーム選んだらエラー落ちするバグとかでてるけど
もう修整パッチでるらしいし開発はswitchに積極的で安心できると思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:13:20.65ID:PKD9ej8V0
いや今見たらDL専用ランキング13位にいたな
モエロクロニクル3位まで上がってて売れすぎワロタ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:13:38.49ID:94n2sPyV0
ホロウナイトが二週間で25万本

ロロロロがクリスマスセールで500%の売上

はい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:15:05.26ID:m1UmzPK1M
>>73
興味あるけどなんかUI小さくて目が痛そうだけど、これ携帯モード大丈夫?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:16:32.26ID:oFbcZhTE0
喜ぶくらいに売れてて結構だが
日本で一番売れてるって感じだと
そこまで大した数じゃなさそうだな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:17:40.70ID:HMcR3tcr0
日本が重要なマーケットになるって嬉しいな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:01.32ID:l0fhqfGar
>>83
UIちっさくて目は痛いが、ある程度慣れれば大丈夫。

携帯モードでも文字が読めないほどではないので、どんな種類のアイテムがあるかある程度慣れれば常時目を凝らさなくても雰囲気でいける w
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:16.39ID:mbMavy3M0
>>84
日本はアメリカの7割あるから日本が1番でもおかしくはない感じ
ただ日本での順位が低いんでそんなに売れてなさそう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:40.22ID:NR3jKgnP0
移植を2000円で売るのやめろや
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:20:04.60ID:cTXNWatf0
でも1週間でもう移植費用は回収出来たってくらいには成功してるようで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:11.98ID:DCLykkVgM
>>74
墓場…?スイッチがか?正気か?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:43.82ID:V9X3ZKTa0
曲も良いけど、シレンほどオタク臭く無いテキストがとても良い。
UIがとっちらかってるのは、キーコンフィグ実装してくれたら、だいぶマシになるかも。
LとRとXを入れ替えたい。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:25:49.10ID:1WYs8Uw70
PVのナレーションがなぁw
ちょっと残念なのが女性口語
「出来てる"わ"」は今どき苦しい

でも本編は楽しそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:12.70ID:OFoCP+4y0
もういい加減スイッチはDLが売れないとは言えないよな
そもそも持ち運べるゲーム機でいちいちゲームソフトも一緒に持ち歩きたくないし
どう見てもPS4よりDL売れるわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:42.73ID:wCiS/Xfed
>>95
SteamSpyはもう参考になりませんよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:59.84ID:ZOC7sfJ80
20時間くらいであぁ…ってなる、2000円ならそんなもんやろって思える人なら買えばいい
不思議系やりたいなら幻想郷買えばいい、2000円20時間かフルプライス1000時間か選べ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:27:11.35ID:V9X3ZKTa0
>>88
鉱石系とか、アクアマリンの葉とか、
これって売却アイテムなんかな?

あと、メッセージウィンドウ出たら、
透過マップ消えるのが地味にイヤ、
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 13:27:21.02ID:r3bpAJCy0
シレンライクに飢えた日本人がいかに多いかってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況