X



評価良いからウィッチャー3 買ってみたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:21:01.28ID:8BNtnebX0
うーん...なんか微妙他のゲーム買えば良かったかな...
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:19.86ID:fArwpO7J0
グリフィン倒した時点で全く面白さを感じないなら合わないんだろうし
やめていいんじゃないか
よくわからんがなんかやめられないなら続けてどうぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:47:20.05ID:UkZCxJ/U0
>>53
おまえ2エアプだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:48:18.78ID:UkZCxJ/U0
グリフィンか血塗れ男爵までやって面白さを感じないなら99%向いてないなぁ
まぁグリフィンまでは本当にチュートリアルでしかないが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:54:30.58ID:wP2fFmLp0
買ったけど積んでるな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:55:07.64ID:fZ9Ra8E30
アクションの爽快感が弱いよね
ストーリーと世界観は練ってあるけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:11:25.36ID:sa94gH4H0
ストーリーでいいならカードゲームの新作のやつで十分だぞ
カード要素がしょーもないからただのアドベンチャーゲームだ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:11:46.44ID:uanHTDBg0
ワイルドハントが出てくるシーンでわくわくしないならやめろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:08.53ID:sa94gH4H0
ストーリー的にはカードゲームのがストーリーが熱くてよい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:20.02ID:O1iCPRxL0
ちょっと歩くとおっさんの語り 操作性の悪さ つまらない戦闘
これを延々と続けたいならやればいい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:32.92ID:m6St2Fl10
操作性の悪さと戦闘はすごく気になった
グリフォンの足跡?調べる所まで行って止めたから、続きやってみるか‥
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:24.38ID:UkZCxJ/U0
グリフィン倒してようやくチュートリアルおわり
まぁそこまでやって楽しくないなら楽しめない率50%はあると思う
血塗れまで終わらせてダメなら無理
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:42:12.02ID:beh8PJJP0
評判良いのはPCでパッチ当ててMoDで調整した先にあるんだが
ポンコツステーションのバニラで苦行してどうする
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:43.43ID:TBQiOcI3d
modも使いこなしてない雑魚がpcゲー語るなよ。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:46.99ID:+nqE3gtz0
時間は貴重なんだから無理にやりたくないゲームやらなくてよくない?
クリアしようとするとそれなりに時間かかるし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 00:15:41.50ID:OL4leOic0
ひとつひとつのクエストが濃ゆいからぶつ切りプレーで他ゲームの合間にゆっくりプレーしても楽しめると思うぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 04:36:19.54ID:8UbZRrdK0
ウィッチャー3ってよく神ゲー扱いされるけどめっさ人選ぶタイトルだぞ
評判はいいから期待して買ったのに、いざやってみると合わなくてガッカリする人を大量に生むタイトルでもある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 04:57:30.81ID:/FCUAf9w0
>>16
玉にきずではなく、致命的な糞要素だよ
ダッシュなんて頻繁に使うけど操作性がゴミ糞過ぎて急に止まれなくてイライラしたりねww

そして操作性についてはPC版だろうが改善しない
その上プレイを止める時までずーーーーと付いてまわる糞要素
つまりプレイ開始時からずっと糞と付き合うってわけ

あと戦闘も単調すぎてゴミ糞だね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 05:32:44.71ID:+q45gyz50
これ戦闘がクソすぎる上に勝っても経験値とか全然貰えないもんな
戦闘が単なる障害にしかなってないから雑魚に絡まれると苦痛だったわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:42.13ID:npcjDIKtd
だからレベルあげようと思ったら嫌でもサブクエやる必要がある
そしてサブクエには推奨レベルがある
オープンワールドだから好きにプレイしていい、みたいなこと言ってるけど
結局はやることが限られてて同じようなプレイになる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:43:37.85ID:RTVLx1qa0
PCなら歩行もスピードとレスポンスMODで調整出来るけど
ポンコツステーションユーザーが妄想で変わらん認定してるんだな
開発者本人の非公式パッチでゲーム性も別物だし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:49:09.81ID:RENx95qN0
アクションゲームとしてはクソオブクソ
アドベンチャーゲームとしてはどうでもいい会話までフルボイスなせいでテンポ悪すぎ
ウィッチャー3は本来は褒める方が難しい
まあこれまでやたらと持ち上げられてきた洋ゲーが終わりつつある末期のあだ花だと思うわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:52:03.35ID:RTVLx1qa0
ポンコツユーザーだからレスポンス悪いんじゃね?
完全に別ゲーの話してるみたいだし
クソステでやったんだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:52:54.85ID:B8jce8PO0
>>1
外国の長編小説みたいなものだからな
アニメとか好きな奴には向いてないよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:53:56.43ID:+g2FPV3u0
Skyrimとドラゴンエイジはバカみたいにはまったけと
なぜかこれは何度やっても途中でやめてしまう
集中出来ない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:55:59.87ID:04Qn3RHcp
おれも最初は知らんおっさんばっかの会話見せられてもつまらんと思ってたけど徐々にのめり込んでいったわ
今ではゲラルトさんをとんでもなく魅力的な主人公と思うようになった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:58:40.39ID:Lb2k70c50
まあいくらGOTY獲ろうが人によっては糞は糞
それはどんなゲームにも言えるからな
「あれはGOTY分かるがこれは違う!」なんてのは個人の感想でしかないしね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 10:01:02.91ID:o72c0FJE0
もっさりアクション+世界観がひたすら汚い暗いだから人選ぶだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 11:33:11.54ID:fMbSzg98d
レベル3でメイン進めるの無理だから最初のマップでレベル上げしようとしてクエスト探しても待ったく見つからないしその辺うろついてても段差登れないし戦闘はつまらないしで辞めた
のちにやったアサオデがほぼ上位互換だと思った
シナリオとかどうでもいいしな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:46:06.24ID:G1N/W2A20
最低限2やってからのほうがいいよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:47:00.53ID:UHF7BTFE0
アサクリ最近の二作はウィッチャー3から相当影響受けてるけどなんかコレジャナイんだよなぁ
お国柄の違いかね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:58.95ID:95+A/PG50
こういうちゃんとしたファンタジーのオープンワールドRPGでまともなものがないから持ち上げられただけで
これといって何も凄い要素はないよ
戦闘もTESよりはいいから褒められてるだけで平凡そのもの
ミニゲーも糞しょぼいし
全てにおいてよくできてるねって出来であって面白くはまったくない
この会社がつくるサイバーパンクもめっちゃ平凡なGTAフォロワーにしかみえんしね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:55:14.24ID:ZaFEJJ410
スレ読んでないけど
血まみれ男爵終わってから力尽きたのカキコ多数予想(´・ω・`)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:19.78ID:ZaFEJJ410
ユーザーの声に耳を傾ける制作っぽいから
ウィッチャーのついていけなかった勢の声は次に活かしているだろうと期待(´・ω・`)
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:03.51ID:95+A/PG50
サイバーパンクとかいって全然サイバーパンク要素いれないで 銃パンパンしてるだけ
これが外人の発想力のなさ
ただ人間が機械ぽくなってるだけで何も変わりない
目的地まで普通の車にのっていったり車で銃撃戦したりもうありきたりのオンパレード
むしろ番犬のほうが近未来感はでてたし
この会社は評価のわりに凡でしかないね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:10.22ID:UHF7BTFE0
>>92
いやいやすごいだろこれ
このゲームのすごさがわからないのはよほどゲーム知らない奴だけだと思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:10.92ID:1+eVXknP0
まぁどんなに否定しようとこのタイトルの評価は揺るがないんですけどね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:07.12ID:u5XwyO0V0
>>83
キャラは好きだけど操作性が悪くて受け付けない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:57.88ID:OVDfI3zT0
アホやのー
万人向けのゲームなんて存在しねーよ
自分に合ってなくても、金払って買った時点で100パー自己責任だしな
誰それに騙された、だの何だの言ってる奴は基本ゲームに向いてない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 17:57:13.42ID:u5XwyO0V0
>>100
黙れ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:20.61ID:ufWwq+Lt0
戦争で荒廃した地域が舞台だから陰鬱なのは仕方ない
からの戦禍を免れた色鮮やかなトゥサンに着いた時の感動、キモイ虫クリチャーがわんさか出てくるが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:57.35ID:GddjTbYE0
デトロイトは銃パンパンだけじゃないぞ
バディもの刑事ADV、疑似家族逃亡劇、レジスタンスものを無理やり押し込めてQTE操作させるムービーゲーだぞ
逆に銃操作やアクションを抜くとQTEと3DADV部分しか残らないのがゲームというエンターテイメントの限界かもしれないけど
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:44:51.63ID:XqfotOZL0
世界観は好み。

プレステだけど
グラフィック、操作性、ウィッチャーのアクションとレスポンスが良くなってほしい。

今、グリフィン倒したとこだけど
とりあえず、レビュー評価高いし面白いというから、頑張って続けてみる。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:00.98ID:ru1FS1gPd
ウィッチャー楽しめないやつは低脳とか、低脳には理解不能とかいうスタンスのやつがウザい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:29:20.23ID:/BokYOV+0
焼き鳥屋でグダグダ言ってるジジイと同じ 中世だから焼き鳥がないだけ 話がなげえw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:00:22.98ID:6hlvIHmu0
このゲームの一番の楽しさはゲラルトさんの性格だと思う
あんな強面でも少し抜けてるからな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:06.52ID:FcfA6PNG0
100人いて100人全てが100点満点をつける娯楽なんて
存在しないだろう
ウィッチャー3が合わない人もいて当然
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:12.86ID:osA2lK7C0
興味はあるんだけどグロ苦手だからなんかskyrimよりグロそうってことで買ってない
skyrimは楽しめたけどあれぐらい緩い表現が限界点だわ、欠損描写とかやられたら無理
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:22:40.78ID:ufWwq+Lt0
人間と戦闘するとフィニッシュムーブで袈裟懸けに胴体を切断したりポンポン首が飛ぶ
街道の木には首吊り死体がいっぱいぶら下がってる
街中では張りつけにされて焼かれた死体や串刺しの死体が見世物になっている
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:52:29.16ID:G6pllawk0
洋ドラのゲームオブスローンズみたいなもんかな
立ち位置が
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 02:21:27.75ID:Ckbh06QRp
>>1
微妙なのは初見で最初の島クリアして城に行き国の対立がどうのこうのと言ってる辺りだろ
おれはそこで一度投げた…
でもデスマーチのトロフィーあること知ってからデスマーチで開始したら戦闘面白くなって最後まで飽きずにプレイできたな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 06:22:12.25ID:PpAHty1M0
いつかPCでやろうと思ってるんだけど、今の俺のPCだと圧倒的にスペック足りてないし2もクリアしてない
今PS4でセールしてるけどやすいし買おうか…PCもPS4も買って楽しんでる人いる?規制は気にしない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 06:41:54.53ID:WLz2PSeM0
3日前買ってデスマーチ初見面白くてすっとやってる
ヴィレンの男爵に会ったとこだけどレベル上げしたい
まだ5しかない
経験値が足りないけどみんなこんなもん?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:11:53.71ID:lEMFAUrId
>>114
できれば初回でPS4は避けた方がいいかもしれん
いろいろとモッサリだったりカクカクだったりこんなものか、でおれ途中でやめたけどPCでやり直したら別ゲーだったから最後まで一気に遊んだよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 12:01:48.56ID:YyUKwOLA0
>>114
PS4でやるんだったらせめてPS4PROでSSDに換装する位はした方がいい
パフォーマンスとロード時間が雲泥の差  HDDだと死ぬ度にカップラーメン食えるぞ

>>115
このゲームはストーリーを進めないとLV上がらない仕組み
ストーリーのついでにおまけでバトルがある感じであって
バトルで経験値はほぼ入らない レベル上げたきゃメインかサイドクエストやるしかない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:08.72ID:UNw7T+o+0
PS4とPCで持ってるけどfpsきにするならPCやな
30fpsでも気にしないならPS4でもいいんじゃね?とは思う
60fpsで動かないPCならロードも長いだろうしPS4でよくね?ってなる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 18:21:57.67ID:/MgerSBI0
ウィッチャー3はPS4で遊んだけど
このゲームはPCでやるべきだと思ってる
スペックの問題より規制がない完全版が出来るから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:48.76ID:YyUKwOLA0
全員にあのクソダサい乳バンド付けることに何の意味があるのか謎だったな
乳首の所だけ二ップレスみたいにすればよかったのに
人体バラバラに欠損させておいて、おっぱいは谷間すらNGとかどういう基準なんだろう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:12.11ID:wKTMOcU+0
ニップレスだと見えた時に笑ってしまう可能性
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 03:42:47.95ID:DDyMafzHp
PS4とか正気か?
移動と馬とロードとストレス要素の差がデカすぎる
バトルやアイテムパッチすらPC版にしか無いのに
PS4で良いとかイジメかよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 07:15:42.45ID:GiRv3JuMd
つまりmod無いとただのクソゲーって叫んでるだけなのわかってんのかなこういう人w
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:38.36ID:EH/TloD/F
PS4だけはやめとけ
まじで
うーん、、で終わってしまう可能性大
もったいない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:29.63ID:sNekC+mC0
スルー出来るけどいちいちカードゲームの選択肢出るのうざい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:19.78ID:jAVh/8Tta
覚えることが多すぎてついていけないんだが
歴史や地理把握出来てるの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:26.35ID:VDzpJW5x0
ロードオブザリングとか見る時
そんなに歴史や地理の勉強しないでしょ
なんとなく怪物が蔓延る世界で怪物を倒す稼業をする半怪物人間の物語って
だけでいいでしょ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:46.44ID:fGWYE/Js0
ウィッチャーろくでもないろくでもないと蔑まれつつクエスト続けてると感謝されることも多くて他の同業者どうしてんのかなーと思ってると遭遇することあって感動
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:40:49.43ID:Wmcaog2I0
RPGはワクワク感が無いと糞だと思ってる
次の街に行く楽しみとか新しい武器や防具を手に入れる楽しみをちゃんと提供できないRPGが最近は多い
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:26.89ID:fL23SqlXd
ロードオブザリングめっちゃ好きだけど、ウィッチャー3は合わなかったわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:41.70ID:NMQsGbFc0
ウィッチャー3がつまらないと言う人の面白いオススメのゲームは
逆に何なの?
面白いゲームをやりたいから純粋に教えてほしい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 20:59:01.38ID:aaCu23dC0
ウィッチャー3がつまらなかった、と言ってる時点で
自分の趣味と合わない感性の人だってわからない?
その感性の違う人のオススメ聞いてないにしたいのお前
お前のオススメはつまらないからダメだ、俺の感性こそ正しいとか叫び始めんの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:00.98ID:VDzpJW5x0
あんたがピーマンが嫌いで、マシュマロが好きだとして
ピーマンもマシュマロも好きな人だっているでしょ?

ピーマンが好きだとマシュマロは絶対嫌いとか思い込みもいいとこだぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:56.78ID:NMQsGbFc0
>>135
いやいや、もっと面白いゲームが知っているのかと思って
あればそれもやってみたいなと思っただけだよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:42.11ID:W/Q4XWdm0
ウィッチャー3のアカン所は
フィールドが広い事に別段意味が無いとこだな
フィールド自体に面白味も無いんでマーカー追う感じになっちゃうし
フィールドサイズ半分で良いから印象的な地形作って
アクションの質高めて、戦闘を調整してく方が向いてると思う
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 11:03:46.23ID:4xZg7sjV0
この大作が2000円なのは安いけど
楽しめない人はインディでも買ったほうがいいよね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 11:10:26.35ID:B8UO9jLa0
マップギミック→KH3のほうが上
戦闘もKh3が上
ミニゲームの数と質KH3のほうが上
グラふぃっくKH3が上
単純に面白さで言えばKH3のほうが楽しめるよ
ウィッチゃーが評価されるのはわかるけど面白さにおいて突出したものなんてなんもない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:15.36ID:dUSiY6VV0
あの時代だから凄かっただけ
当時はff6は凄かったみたいな話
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:09:40.53ID:PeUEoZeTa
キンハ信者ってマジでお花畑なんだな…
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:52.91ID:EBNf7YLYp
ストーリーや設定でグイグイひっぱるタイプだからそうそう古びれんよ
サブクエ積極的にこなしたいというだけでオープンワールドゲーとして希少な価値がある
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:25.67ID:HpTxFf0T0
GTA5やった後だったから
マップの?スポットの数にビビり上がったけどな
GTA5はマップ広いのにイベントほとんど何もなかったから
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:13.45ID:XyQmgDBp0
ストーリー追うようなゲームとオープンワールドの組み合わせは本来良くない
そこを何とかしてるのが一見普通に見えて何気に凄い
だからJRPGはこれを目指せとかいう声があったり
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 23:02:51.35ID:OmF/9ME50
ハテナ沢山あればすごいボリューム!とか随分カンタンな脳みそだな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:28.85ID:lM5u07Yzd
魔女3人のところまで進んで楽しくなってきた
和製RPGではダーク系でもなさそうなシナリオ
戦闘イージーにしてもサイドクエストでやられまくるんだが…
オイルとかいちいち準備した方がいいのだろうか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 23:36:57.80ID:Hupsw+ir0
美食家のアビリティ付けとけばデスマーチでも余裕でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況