X



おまえらが思うテイルズの最高傑作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:56.30ID:rnXbLN+CM
リバースなんだよなあ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:44:49.00ID:+Uq/vWAOa
A、X、X2、B

ネットで評価高いGとVはさっぱり面白くなかった
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:11.63ID:+cEBHmO20
キャラ、シナリオ、BGMならレジェンディア
バトルならグレイセス

椎名豪が関わってたり、オリジナル言語のあるテイルズが発表される度にレジェンディアの幻影を見てしまうわ
ゲームのシナリオで泣いたのは後にも先にもレジェンディアのみ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:40.76ID:D8S5nVZF0
>>4
VはBと一緒で評価わかれると思う。キャラを好きになれない人が一定数いるのはなんとなくわかる
Gは戦闘重視の人からしたら最高のゲームだけどね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:36.95ID:MOwm6uRH0
>>5
マオの可愛さは異常
設定的に女の子にもなれそうな余地を残してるのもいい

あ、リバース大好きだけど
最高となるとGfやな
スイッチに持って来てええで?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:58.07ID:D8S5nVZF0
>>8
Eはテイルズの基礎を作ったゲームだし当時としては相当出来のいいゲームだったから良ゲーってのはわかる
ただそれだからこそちゃんとした理由言えないと、とりあえずこれだろ感が半端ない。
後、老害はすぐテイルズはEまでとか言うからね
いいゲームだけど一部の声がでかいファンのせいでそういう風潮になってる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:12:41.36ID:bd8/fMn/d
キャラの魅力、世界の広大さ、戦闘バランスの良さ、秘奥義の演出、過去作とのコラボ要素の豊富さ、ミニゲームの多様さを兼ね備えた
エターニア
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:16:43.02ID:aDm+rxgB0
ゲームはやったことないけど、ファミ通ブロスで漫画やってたのは好きで読んでたな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:32.79ID:UVW22aNS0
D2
ラスボス〜エンディングでこれを超えるテイルズは未だに無いと思ってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:28:42.92ID:iUgzo1ABa
戦闘ではR
キャラH
ストーリーL
音楽L
総合力E
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:30:33.68ID:Dca1upODa
デスティニー2だな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:23.51ID:D8S5nVZF0
>>15
D2はあれ人によって変わるだろうね
どう考えてもフォルトゥナのほうがやってる事正しいし、最後は全部なかった事にされたわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況