X



カップ焼きそばってペヤング一強だけど何でペヤングってこんなに強いのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 17:45:50.79ID:RioLCbyg0St.V
圧倒的過ぎる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:08.41ID:y2yMEXBU0St.V
>>142
一応、UFOは九州でもかなり強いみたいだけど
地域によって差はあるみたい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:05:06.04ID:qV1ZSyLp0St.V
ペヤング昔は格安だったような気がするが今はどこも安売りしてないよな150円くらい
ごつ盛りがどこのスーパーでも80円とかで天下取ったイメージ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:07:21.56ID:y2yMEXBU0St.V
ごつ盛りは激安ドラッグストアでも常連だが
粉ソースだし青のり無いから美味しくはない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:54.21ID:2RdijaKEaSt.V
一平ちゃんが一番好きだけどソース焼きそばはカロリーヤバイんで長いこと食ってない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:13.79ID:qKFfRfqH0St.V
ペヤングはペヤングの味がするからペヤングでしか楽しめない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:12:27.96ID:taxfROEj0St.V
焼きそばには青海苔必須
カップには申し訳程度か、または入っていないので論外
ソースの味しかしないジャンクフードでも下の下
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:18:29.65ID:k0BVz0nuaSt.V
UFOはおたふくソースを切ってレシピがあっても同じものが作れなくなって不味くなったからな
かたやぺヤングはネタに走ったけど話題性がある新商品を次から次へと出している違い
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:11.06ID:7vexbLp7dSt.V
俺の塩もカップ焼きそばの範疇に入るのかな
あれたまに食うと美味いよね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:33.47ID:42kB5OlrdSt.V
ソースをかける前の麺はUFOがもちもちしてて美味い気がする
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:44.70ID:apqoJJS1pSt.V
まーカップとまじもんの焼きそばやっぱ違うよな
焼きそば食いたくなってきたわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:24:41.18ID:zzWU/XnV0St.V
>>62
ペヤング3.6gで焼き弁4.1gじゃねえか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:25.33ID:1AKebWTeKSt.V
UFOは濃すぎて麺の味がしない
やきそば弁当はパサパサしててスープも粉っぽい

結果的にペヤングに落ち着く
スープ飲みたいならクノール別買いすりゃいいし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:27:47.93ID:GgF7XR5l0St.V
最近よく食べるカップ焼きそばは西友のPB品の焼きそばが良いわ 80円だし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:33:28.60ID:GgF7XR5l0St.V
西友のPB品の焼きそばは80円の割に液体ソースに青のりも入っているから価格の割にコスパが良い ただし具はキャベツが少しだけだが
製造メーカーも東洋水産みたいだし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:37:44.74ID:9rVy+yZ5MSt.V
大盛りイカ焼きそば
ペヤング
が双璧
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:23.13ID:iyaB8jnW0St.V
ペヤングって
他のカップ焼きそばとは全然違う味だよな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:39.15ID:vlRlDIZN0St.V
ペヤングはあまり焼きそばっぽくない
無何とかの自然食品っぽいな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:44:40.49ID:cQ8K2lPsdSt.V
焼きそば弁当をちゃんとスープも用意できたら最強
すげー喉つまるんだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:48:24.32ID:e9rcKxZDaSt.V
>>171
初めてCM見たわ
そして昔に読んで意味不明だった漫画帯をギュッとねの元ネタが今さら知れて少し感動した
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:48:54.03ID:cgwQcg7BpSt.V
>>172
たしか麺の量もペヤング90gで焼きそば弁当100グラムだから比でいったらもうちょい差がつまるかも
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:57:19.79ID:h0TdhkP70St.V
売り方も上手い
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:38.67ID:ttGvP9s30St.V
>>77
進化っていうより特徴が消えた
他のカップ焼きそばと変わらない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 21:24:41.97ID:mjTv9Cv1aSt.V
ペヤングと
あたかもパチモンのように置いてあるペヨング

実は両方とも同じ会社から出てるんだよなぁ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 21:26:18.24ID:grOyLq6f0St.V
ペヨングのせいでペヤングが安くならなくて両方売れない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 21:30:29.87ID:901+1E5k0St.V
カップ焼きそば食うと半日ぐらい口臭が取れんのだけど
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:00.70ID:8WCKoDtcd
ペヤング、一平ちゃん、UFO、みなさまのお墨付きをローテしてるわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:31.31ID:PNEAptuN0
焼きそばはワサビ入れ焼くと上手い
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:50.06ID:3aRKgg2Sa
今のUFOはダメすぎ
一平ちゃんかごつ盛り食べてるわ
ラーメンのごつ盛りはゴミだけど焼きそばは割と美味しい
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 23:39:37.48ID:sFo0jdK40
昔はたまに食べたくなったけど食う度にクソ不味いなと感じるんでもうペヤングとは距離を取るようにした
一平ちゃんかUFOかな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 23:43:52.67ID:cOOuofHV0
ペヤングってたまに無性に食いたくなるけど食うと気持ち悪くなるよな チキンラーメンみたいに
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 23:47:18.97ID:ZwgljcVUM
今UFO食べたけど微妙
ペヤングか俺の塩でいいわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 00:24:58.68ID:snGcrpIBa
麺を油でコーティングしてるからな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 00:29:29.67ID:wpV2zZAQ0
ペヤングうまいとか味覚いっちゃってる
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:03.63ID:U1SApk0sa
>>202
味覚おかしいと思ってたけど昔から食べ慣れてたらそう感じ無い味なんだろう
スガキヤを絶賛する東海人を見てるとそう思う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:22:52.15ID:BzopMS1C0
美味いんじゃなく、吉野家の牛丼やマクドナルドのハンバーガーと同じで
「妙に癖になる独特な味」をしていて時々食いたくなる

俺は、化学調味料が山ほど使われていて
それが中毒性に繋がってるんじゃないかと思ってる

ハンバーガーも、味だけならモスの方が確実に上なのに
なぜか時々マクドナルドのボソボソした、やたら濃い味付けのハンバーガーが食いたくなる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:28:25.27ID:U1SApk0sa
>>204
もんじゃ焼きとか山本屋の味噌煮込みうどんとかもそのジャンルかもな
他県の者からしたら全く魅力が分からん
関東人と東海人は妙な癖のある味が好きなのかも知れない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:29:19.94ID:BzopMS1C0
マクドナルドのハンバーガーって肉汁が全くでない炭みたいな肉で
パンズはしっとり感やもっちり感が皆無の学校給食みたいなパサパサしたパン
野菜もろくに挟まってないし、ほとんど「調味料を食ってるだけ」なんだよなアレ

まあそれを言ったらペヤング等のインスタントも
クソ不味い乾麺をソース味で食ってるだけなんだが
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:30:29.05ID:lZG6B/Vb0
UFOは麺変えすぎ。いっとき超絶にうまかったときもあった。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:46:55.51ID:U1SApk0sa
Dr.ペッパーなんか妙な癖がある味なのに好きな人は好きだからそう言うのを好む人が関東や東海には多いって事だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 01:57:22.48ID:OIc6svE+0
ペヤングはペヤング独特の食感だから
好きな人は好きだろう
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 03:32:34.78ID:sfyNIlHha
マルちゃんの焼きそば弁当食べたら
ペヤングなど麺をコーティングしてる油が臭すぎて食べられなくなるのだが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 08:33:05.93ID:qC8boDb9M
UFOって一番まずいのになんでか人気あるよな
関西人の味覚に合うのか?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 08:45:26.06ID:KkJ5Avh+a
>>213
逆だ、ペヤングが関東人の味覚に合ってるだけだぞ
関東でも関西でもない俺からすれば最底辺はペヤングだ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 08:49:46.43ID:waIRGRopd
味はUFOなんだがあの麺がな
意地をはってないで昔に戻せよ
圧倒的に勝てるだろ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:53.81ID:pNvyJUmI0
>>206
間違いないな
福岡に元祖長浜屋ってのあるがたまに無性に食いたくなる 味自体はまずい部類に入るが味の素大量に入れてる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 09:24:59.92ID:PCF/RsF/0
ペヤングは置いといて、関西ではUFOみたいな生ゴミがカップ焼きそばで一番売れてるのが理解できない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 09:28:21.48ID:o5SLT6lz0
俺はマヨネーズとかついてるの買うな
ぶっちゃけどれも味変わらんしなにかしら付加要素と値段で選ぶ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 09:28:43.03ID:pU/TM/MoK
まぁ焼きそばなんて
チルドの生買ってきて自分で作るのが地味に一番なんだけどね
材料あらかじめ切っとけば3分でできるし
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 11:36:55.57ID:JVLEUw4g0
冷凍UFOって一時期出てたけどいつの間にか無くなったな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 13:19:38.57ID:n9cJD3Fq0
>>225
ゆでそばだわな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 13:27:06.22ID:LH92/RqM0
近所のスーパーデカ盛りしか置いてねえ
あんなでかいもの食えるか
ペアで食うもの?知るか!何の嫌味だそりゃ!
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 13:55:28.81ID:KkJ5Avh+a
>>226
くっつくのが難点
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 14:03:42.83ID:Rdr2XXrw0
>>15
今でこそコンビニなどで見るようになったけどドマイナー

大学時代に東海出身のやつが
何でぺヤング売って無いの?と煩くて面倒くさかった

即席焼きそばといえば
一平ちゃんだろ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 14:14:36.17ID:iAEqTatB0
どの焼きそばでもいいよ
ただしトッピングは目玉焼きとマヨネーズな

これでどれも最強になる
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 14:22:19.52ID:8Y+m1tv60
ペヤング、ペヤングいうけど他のカップ焼きそばと比べて特別何か上手いってわけでもない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 14:22:20.97ID:m1fAktqkd
最近は蒙古タンメン焼そばにハマってるわ
ただ食うのは1〜2週間に一個程度に抑えてるけど。
某セブンにはまだ在庫が潤沢にあるから切らしたら買いに行くつもり。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 15:33:18.74ID:pU/TM/MoK
>>226
底に玉ねぎ人参豚肉敷いとけばまずくっつかない
キャベツもやしは上に乗せて蒸す
油汚れはあるけどな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:08:01.83ID:0eZfG3QD0
関西だと売れてないだろ
他より高くて、マイナーブランドで、味も普通
売れる要素が無い


関東は安売りでもしてる?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:58.67ID:LyhHz6Lea
安さならごつ盛り
味なら一平ちゃん
ペヤングとUFOの出番はないね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:12:29.15ID:n9cJD3Fq0
東京だとバゴォーンが無くて食べてみたいのに焼きそば弁当は時々東京でも売っていることがあるけど
バゴォーンは全然無いな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:14:09.25ID:PQL38jVW0
最近のペヤング飛ばしてんな
ギョーザ味美味いのか?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:15:40.59ID:s3AdZdb9a
>>239
やきそば弁当もペヤンG前までは見かけることなかったんだ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:23:40.38ID:mzMGvO8E0
焼きそば弁当とUFOあったら他いらんやろ
ペヤング?一度も食ったこと無いわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:37:56.86ID:To8QhZss0
売り上げデータってどこで見れるの?何が圧倒的なんだろうか
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:38:48.10ID:TW53CmtDd
チョコ味食ってあまりの糞まずさに口に入れた瞬間吐いたな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 20:48:31.47ID:GRGWbf4uM
焼きそば弁当は北海道限定じゃねえの
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 21:04:19.60ID:HtCvn7b2p
ペヤングが一強ってくらい儲かってんだったら
ペットのエサみたいな肉をなんとかしろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 21:30:51.53ID:AJfKtaeYa
袋麺の80円の焼きそば十兵衛買って食ったほうが遥かに旨いしボリュームめっちゃある
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 21:53:34.73ID:98qoMcoc0
>>213
好きなファミレスにガストはまず入るだろ?

旨いか不味いかじゃなく
店が多いから
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:10.95ID:5QqXBktN0
>>71
ペアでヤング
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:09:37.25ID:Xd9HTTbR0
最近ふりかけにドライ紅しょうがが無いの増えすぎ
からしマヨとかいらん
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:49.54ID:98qoMcoc0
>>255
あれコチニール使ってるのあって
むしろ捨ててた
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:19.71ID:Zj+Z8iSMa
一平ちゃんの方がうまいよな
ペヤングは食ってるうちに飽きてくる
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:12.06ID:Zj+Z8iSMa
>>250
そうそうあの肉な
何かネズミのフンみたいだよ
くっても肉じゃなく何かへんな味だし
あれいらないと思う。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:17.68ID:FG5dGIWN0
からしマヨネーズ付いてるやつのが美味かった
夜店の一平ちゃんだったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況