X



IGNJクラベ氏「ゼルダ夢島リメイクのグラフィックは糞、現実感がなく人工的に作られた世界みたいで変」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 13:34:33.47ID:TtK8a0PJ0
これ聞いて
現実感がないのはそれでいいのでは?と思った
舞台夢の世界だし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:08:22.67ID:PKlH2DBN0
夢を見る島をやったことがあれば一発で何を表現したいのかがわかるけど
そうじゃない人は違和感を感じるのもわかる

知らない人でもPVにクリボーとかワンワンが堂々と出てくる時点で
この作品の世界はおかしいと気づくような気もするけれど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:14:02.16ID:JUAekZ1Xa
クリア後に島を救う別ルートとか出てきたらそれこそ賛否両論かな
面白いとは思うけど
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:19:42.57ID:uCabodtR0
夢だから人形風って言ってる人の夢の中はきっとそんな感じなのだろう
幸せそうで羨ましい限りだ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:20:59.00ID:uCabodtR0
>>134
オリジナルのCMは完全に夢を見る島にひょっこりひょうたん島のイメージを合わせただけだろう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:22:40.07ID:oi4yqTMRd
サブタイトルがLink's Awakeningだけどリンクの夢じゃなかったっていうお話なので、あいつの夢なら人形で正解なんだよね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:23:30.89ID:WjxvZ3jPK
>>136
そういうCMを作るってことは当時からそんなイメージがあったんだろ
それをリスペクトしてんだろ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:25:17.82ID:NOcLz6xc0
異なる存在が生み出した夢世界にリンクも意識をとらわれる話だとバレも出てんのに
まだ>>135みたいな理解力もなく自分のものさしでしか考えられない知恵遅れが粘ってんのか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:18.19ID:FEVuocNh0
それこそ狙い通りなのだろうな
一見してドールハウス的な手触りの印象をもったし

毛糸や毛編み物、ペーパークラフトをカービィやヨッシーで取り入れているのだから
色々な表現方法を用いいてくるのは不思議じゃないし評価する
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:28:30.06ID:JDoua6TQ0
立体化するだけで存在感が増してしまうから
3Dで現実感消すのって逆に難しい

ファンタジーやメルヘンと相性悪い
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:29:21.36ID:bQLSppnVd
それこそ神の目線から見たら世界なんてミニチュアだろうからね
チルトシフト的な描写はまさにそれって感じだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:21.02ID:9hnsif8Nd
あいつが見る夢だからおもちゃみたいにするのも何か違う気がするけどね
自分もおそらく何か秘密あると思う
まあやってみてのお楽しみ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:32:37.78ID:3kbP6pD80
さすがに四半世紀も前の作品になると
未経験の人もいるから仕方ない

GB発売から4年後、SFC発売から3年後の作品でもあるし
タイトルは知っていても既にSFCに移行していて
触れる機会がなかった人だっているだろう

そんな人に配慮して
知らないフリをして盛り上げてるのかもしれない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:37:33.47ID:wwvLJyd00
3DS出たのは8年前だっけ?それならこれが限界っていうか
3DSの最高傑作まであるなこれ。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:42:08.99ID:a9nXi+K80
リアルタイムでやってねーからちっとも補正かかんねーわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:47:22.85ID:KkG6iti70
オレにとってはもう一度やりたくなるような映像ではなかった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:51:09.75ID:kTBRzNH/0
記事読んだらわかるがグラにケチつけたいわけじゃないな
俺は原作知ってるぜって感満々でドヤった記事じゃん
なぜそういう絵なのか、そういうことじゃないのかって記事だろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:55:27.17ID:ZazMMOtS0
>>119
ブレワイがヒットしたからといって
またブレワイっぽく作るのはそれこそチャレンジ精神に欠けているのでは?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:55:50.90ID:LxUSVvjA0
作り物の世界ってのを前面に出しすぎ
終盤でこの世界は作り物って判明するからこそ驚きがあるのに
このグラじゃ開幕から世界に違和感しかねえわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:56:23.81ID:RqdkEM65M
>>20
マジでそんなこと言ってんの?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 15:58:06.47ID:PKlH2DBN0
ネタバレだから詳しくは言わないけれどリンクの目が感情を表していないのもあれが原因だろ
あれをああしたらああなることがわかってからはプレイヤーもリンクも勇者の目はできないですよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:04:46.27ID:4kJesxxCa
このグラフィック見てルミノシティを思い出した
あっちは実物のミニチュアを使ってるけども
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:15.97ID:wwvLJyd00
ああスイッチなのかこれ
ならもうちょっと頑張るべきだわな
開発会社見る限り3DS用で進めてたのを、変更したのかもね
スイッチ用ソフト製作の練習に使うタイトルじゃないと思うんだけどな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:11:00.65ID:3kbP6pD80
>>156
緑の勇者は
「アレがどうなろうが知ったこっちゃない。俺様はこの島を脱出する!ガハハ!!」
みたいなキャラじゃないからね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:16:58.21ID:rzh3qLsYM
現実感がないのがゲームソフト
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:28:05.48ID:IDy8bG8M0
>>160
こういうめちゃくちゃ頭悪い幼稚な書き込みほんと恥ずかしいな
最初の書き込みから次の書き込みに至るまでアホ丸出しすぎてやべーわ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:40:51.04ID:OToF/1Z50
別に3DSだと思ってもおかしくないくらいの出来だしなあ
2000円くらいのインディーに見えるわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:41:52.18ID:wwvLJyd00
頭悪い幼稚な恥ずかしいグラフィックなんで
3DSだと勘違いしちゃったよごめんごめん
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:43:23.03ID:XNkTWvkn0
最近インディーでよく見るグラフィック表現だから安っぽく見えるってのは同意だな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:43:36.30ID:9Dy+rMDNH
ネタバレ
夢を見ているのは巨大なクジラの姿をした創造神ルドラサウム
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:46:40.96ID:SJNQGjL70
3D立体視で見たかったな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:52:10.09ID:ZlQ7ruGsa
世界観とリンクの置かれた状況を冷静に考えればなぜあのグラフィックなのかは理解できる
それでも原作を知らなかったなら知らなかったで済むが
問題はゼルダファンを名乗っておきながらあの世界観について覚えてねーのかという点
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:54:45.44ID:OoBdFAjD0
3DSとswitchのグラの違いも見分けられないけど30fpsと60fpsは一発で見分けられる設定
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 16:58:22.70ID:Oe1R1K09p
オリジナルやったことある人ほど違和感だろこんなん
あのドット絵から思い浮かべてた世界はこんな作り物のツルツル人形劇じゃねーよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:01:32.59ID:NOcLz6xc0
解釈を間違ってただけだろ
縁取りドットでこのリメイクに通ずる可愛らしい雰囲気を作ってた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:01:43.46ID:hzKRQ9Bp0
俺は基本的にはあのグラフィック好きだけど、リンクの目に対する意見には完全に同意見
あれは無い
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:02:19.94ID:OToF/1Z50
しかし、あれがトリだったってことは任天堂的にはマリメ2はアプデレベルの簡単に作れる集金装置で
こっちはグラからなにから作り直さなければならないゼルダ大作って位置付けなんだな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:05:51.59ID:YVTmAbZKM
おいらこどもだから、なんのことやら、さっぱりわかんないや。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:06:43.10ID:Oe1R1K09p
こんなちゃちい目の死んだ人形で終盤のマリンのあの台詞聞いても何の感慨も無いだろうな
文字通りしょうもない人形劇を側から見てる気分
感情移入もクソも無い
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:07:39.56ID:Kxu49e/M0
元ネタをわかってて言ってるとしてもわかってなくて言ってるとしてもどちらでも問題ないな
作り物にしか見えないっていうならそれはそういう風に見せたかった制作側の思惑どおりってことだし
ただ結果的に魅力的に見えなくて買いたいと思わせられなかったら失敗だけどね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:46.38ID:khlLbiCL0
正直この絵作りが良いという人が結構いるのが意外な感じ
まあグラの好みなんて人それぞれだし神トラ2の初週20万累計50万を目安に成功か失敗決めれば良いだろう
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:36.42ID:fsj37t3o0
木とか草とかもそのまま機械的に置き換えるんじゃなくてもう少し自然にしろよ
手抜きか
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:25:05.32ID:D8nR8Ctm0
クラベは一般人的な視点でゲームを評価してるところが
マニア的で業界人的な視点でものを判断しがちな今井との対比となるのがいいんだけど
今回は個人的な嗜好に依りすぎている感があるね
他人になぜ評価できないのかをちゃんと説明できずに
ただの好き嫌いの論調になってしまってる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:26:03.15ID:J8orQeF8a
クリボーとかワンワンとかカービィがいて
違和感ない世界観にするのが重要なんや
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:27:00.55ID:bMFUeFQK0
クラベは最近毒舌度が増してる
この回でマリオメーカー2の紹介の時もSwitchのタッチパットは反応がいまいちと言ってる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:27:03.64ID:UNcJ8pAg0
目がiiなのとか少し遅めの移動速度とか原作そのままなんだけどな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:29:51.86ID:NOcLz6xc0
>>182
目が死んでいるのは、リンクが冒頭の海域に本当の体を置き去りにしてて
夢世界側が用意した人形体をあてがわれている真実の伏線だからな

意味があって死んだ目なんだよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:31:14.04ID:9mFGAgcX0
このあとどうせさわられることになるんだろうけど
そのときはヨロシクな!
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:32:27.59ID:0JCKBWX2r
>>186
>>187
なんで無関係のゴキブリがイライラしてんだよw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:35:16.38ID:J8QHVq14d
>>120
ダイレクトで小泉が最後の目玉として紹介したぐらいだから、監修というか今作もストーリーに関わってそう
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:35:46.92ID:fsj37t3o0
中途半端にせずにGBでやってたCMの人形劇のデザインにすればいい
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:39:48.31ID:DiaO7gX/0
のび太の牧場物語みたいなグラフィックなら良かったのに
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:42:40.67ID:Oe1R1K09p
>>194
お前はそんなこじつけで納得出来て幸せだな
羨ましいよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:50:41.52ID:NOcLz6xc0
>>203
原作時点からしてそういう表現を徹底してたんだから
自分個人の好みより、どんだけこっちの思考を超えた演出の理がそこにあるのか
注意をはらう作品になるのは当たり前だろう

大体、最新ゲーム開発トレンドの正義なら、長寿シリーズ作品の構成要素を
好きに踏みにじって刷新していいという高慢独善は常々嫌いなんだよ。新作で求めろや
世代の違いも問題にはなるが、シリーズを尊重する人間の意見じゃねーもんだろそういうの
古いゲームデザインが受け付けなくなったなら音もなく立ち去ればいいだろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:52:15.70ID:CXwuWLnTd
ドット絵なのはかぜのさかながゲーム好きだからだと思ってたわ
だからこそいろんなキャラクター混ざっちゃってるし、うまく繋げたなぁと感動した
ドット絵から思い浮かべてたのと違うって人は真エンドの時だけ絵が違うのとか何も感じなかったのかな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:52:15.90ID:C1o/HNSz0
夢島のオリジナルは覚めてほしくない夢って感じだったけど今回のリメイクは夢じゃなくて不恰好で違和感しかない悪夢そのものって露骨に押し付けてくるのがセンスない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:29.77ID:rpdA6RHvM
最近のフォトリアルも作り物感凄いけどなあ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:23.56ID:kTBRzNH/0
リメイクなんてするもんじゃねえな
懐古老害がドットの味わいがどうだの言いながら初報だけ見て全否定叩きばかり
こんな連中が大金掛けてBotWのようにしろ、とか言ってるのが滑稽だろ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:47.04ID:C1o/HNSz0
>>208
流石にあの積み木みたいな質感は意図的すぎて寒いレベルなんだよ
ネタの押し付けが鼻につく
「最後こうだから」って言い訳のゴリ押し
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:25.72ID:jBevfH31d
俺の思い出の夢島はこんなくっきりと色付いた世界観じゃない
もっと霧がかったような幻想的な感じ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:00.22ID:C1o/HNSz0
>>209
大作主義の呪いはついて回る
メトロイドのプライムの呪いがあるからフェデレーションフォースの失敗があったし、ゼルダなんて十数年に渡って時岡の呪いが続いてそれがbotwの呪いに上書きされただけ
さらにゼルダはオープンワールド病にファンもかかってしまって余計タチ悪いよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:29.16ID:/6b2fXWg0
>>206
実際、夢をみる島の「夢」はコンピューターゲームそのものの隠喩にもなってて
ゲームを終わらせる事でみんな消えてしまうんだけどどう思うよって突きつけるわけだから
そういう見方はこのゲームの構造を捉えてるな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:40.16ID:5xoXQOvr0
欧米の人らはこういういかにも日本的な可愛らしい雰囲気大嫌いだからな
一部の日本ヲタクの女性以外は

スプラテゥーンのキャラとかも嫌だって言ってたし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:48.91ID:C1o/HNSz0
>>213
不思議な国や世界に対しての認識の相違だね
ムジュラのタルミナだってあのEDの後みんな消えちまったけど、悪くないって思える夢だったじゃないかよ
こんな見た目で最初から狂ってるから早く目を覚ませよって急かされるのは違う
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:30.99ID:vKCzrpOs0
>>216
現実は世界でポケGOが席巻してるんだからその欧米の人やらはどこに存在するんだろうな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:40.81ID:OJHedvVta
初見の人は単におもちゃみたいな質感としか思わないと思うけどな
それが伏線になってるっていうのは経験者だからこそわかることであってね
でもYouTubeも高評価97%低評価3%に割れてるわけで、これが嫌な人もいるんだろう
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:26.49ID:8NXS0N6G0
>>1
ほんこれ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:21.75ID:ctnuJNlb0
作り物の世界だからこういうグラフィックもアリ、まではいいけど
これが最も多くの人にとって良いグラかっていうと間違いなくNOってのが論点なんじゃねーの
もしブレワイ風グラだったら文句なんてほぼ出てないだろうし
後付けで納得しようとしてる人の大半もそっちのほうが良いだろw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:04.56ID:C1o/HNSz0
>>220
伏線というかこんなネタばらし白けるだけや
なんも知らんで批判してる奴にネタバレしてくれって急かす制作はどんだけ無能なんだよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:36.19ID:C1o/HNSz0
夢の世界なら覚めて欲しくない夢を描いて欲しかったね
そうでなきゃ全て消えてしまうんだって未練がましい感情は生まれないわ
EDになっても「消えてよかった」って思える世界にしたのは改悪
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:48.70ID:VVgmM5oNd
動画映えしていいと思うよ
原作やってたオッサン向けに作ったって売れないだろ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:13:11.91ID:Wkw8mG6j0
>>223
目覚めた瞬間かぜのさかなの元にいけるような
ゲームにでもするんかな?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:13:59.43ID:vWFhJejH0
次のスマブラにはGB顔リンクが参戦かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況