>>724
とはいえグレーではあるけどユーザーベースの非営利の大会は開かれているし
参加者自らハードやソフトを持ち寄っての大会
ゲームに付随しているネット対戦機能を使った大会
販促目的の地方のゲーム屋で開かれるような小規模な公認大会
これらは著作権法違反なのか?
大会を認定するのにカプコンやナムコが必要ということでいいの?
高度な技術を認定するのにカブやナムコの認定した大会は必要なの?
必要じゃないの?