>>846
行政の見解って言うが1年近くも前に出した見解が
消費者庁サイトで閲覧できる公的資料にはいまだに載らず
過去に発行された週刊ゲーム雑誌とどこかの新聞記者の記事でしか見れないものが
庁としての公式な見解か?

ノーアクションレター制度っていう
「事業活動に関係する具体的行為が特定の法令の規定の適用対象になるか行政機関に確認して回答が公開される」
手続きがががわざわざ用意されてるのに何故か通さず軽く聞ける見解ってのもなぁ

一般雑誌やジャーナリストが簡単に質問して回答されるものには
スタンドプレーや言葉の綾がいくら含まれてても不思議はないな