このナントカ君ての普段法律に全く触れてないし、今までに触れたこともないでしょ?
サムライ業してるとわかるけど法律解釈にあたってよく出てくる文言に
社会通念上相当と思われる、や
客観的に見て合理的だと判断される、という文言があるのね

必死にキミのモノサシでそんなのは高度なパフォーマンスの証明にはならない!!って叫んだところでね
わかりやすく簡潔にいうと「10人中6人が是としたら是となる」ってことなのね
この解釈に異論があるなら最高裁判所に文句言ってね?
これは相当注意義務なんかも同じだけど

極論言えばカプコンが作ったゲームにおいて
カプコンが、プレイヤーMは高度なパフォーマンスを持ってると判断したらそれが全てなのよ
カプコン以上にカプコンのゲームに詳しく適切な判断をできるのは世の中にいないのだから

あと、必死に八百長八百長叫んでるけど、日本の法律は
「疑わしきは被告の利益に」が原則な訳ね
つまりお前がいくら八百長八百長叫んでも
「八百長の証拠が出ない限り」八百長にはならないのね
そして八百長の証拠がてできたら剥奪すればいいだけのこと

もう一度言うけど、気に入らないなら最高裁判所に文句言ってね?