X



デモンエクスマキナ普通に面白いけど、switch独占の必要がないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:52.72ID:rSmQdoUl0
switchだけだと世界で100万も売れないだろう
せっかく期待できる新規IPなんだから全機種マルチで展開しろゴミめ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:24.49ID:Xxpe2/ul0
たしかにswitch独占はダメだよ
コトブキヤに門戸を開かなきゃ(使命感)

じつはもうすでに金型はほぼ完成しているんだろう、オォン!?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:13:16.75ID:q/KEl+F30
>>117
そうなると海外ではむしろ任天堂独占になっちゃうのかしら
国内PS4は売れないだろうし、あとはSIEがどれだけがんばって誘致できるかに
かかってくるってことかぁーかなり厳しそうだねえ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:15:26.11ID:p1pMa9FO0
PS独占ロボゲー=NEWガンダムブレイカー
スイッチ独占ロボゲー=デモンエクスマキナ

…高性能ってなんなんだろうね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:16:25.22ID:GTv2GJMq0
アクションとしてはACをやりつつ、武器収拾とかの新要素でNewガンブレに必要だったゲーム性が全て詰まっててわろた
バンナムは見習え
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:16:54.96ID:Yln3xQFo0
>>123
tree houseでそれ言ってたしオンライン体験会あるんかな?
コロコロで連載とかやらないとキッズ層に浸透しないのでは?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:18:34.30ID:GTv2GJMq0
コトブキヤのAC実際作ったヤツおる?正直アンサングは装甲ポロポロ取れて大変だったぞ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:23:07.05ID:XC8gZ8BQ0
あ、なんかコトブキヤのプラモアカウントがデモンエクスマキナ紹介してたから、そこらへんは期待してていいと思うぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:27:41.61ID:ZKK4JIPM0
ロボゲー好きなら買ってやれよ
このジャンル煽って対立するほど人気ジャンルじゃねえからな
今にも消えそうなジャンル
ACも何年も出てねえし本当に好きなら盛り上げてやれ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:28:14.91ID:IoMoGruq0
SIE「フォトリアル系でオッサンが銃を持って活躍するゲームが欲しい」
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:29:51.76ID:rBN8Vse/0
マーベラスもそうだけどプラチナも割とswitch注力だよなぁ
PS4で目立ってるのはニーアくらいしかねぇしグラブル消えたし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:31:05.94ID:Yln3xQFo0
オクトラやゼノブレ2を買うような我々オッサンの出番やな
15万本は売れないと
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:35:32.87ID:rBN8Vse/0
HDソフトってPS3の頃から開発には苦労してるし
世代が変わってもあんまり改善が見られないこれは任天堂にしてもSIEにしても
どうしても博打になるから任天堂が金で囲うのがリスク回避になってるわ
ディベロッパーはちゃんと納期守れば利益出るし、任天堂もリソース補うことになってる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:36:33.76ID:GTv2GJMq0
レフトアライブはロボよりサバイバルメインになっちゃってるのがな
鍋島がちょっと可哀そう
ロボ面を作らせてもらってるんだろうか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:55.87ID:rBN8Vse/0
まぁ正直マキナはあんま売れないよ
ロボっていうジャンルもそうだけど操作性がとっつきにくい
慣れれば面白いかもしれんけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:58:19.01ID:4qtEe8zg0
でも今の所switchの特性活かした所あんまないよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:58:25.29ID:f/FHmN4Sd
レフトアライブ出す横で、スクエニは星と翼のパラドクスというアケロボゲーを出しているという
こういうカスタマイズできる奴をですねっていう
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 00:59:37.05ID:5tOZb5dV0
>>144
携帯機モードと相性抜群なハクスラ的要素は本編まで待たないとだろうしなぁ
Diabloを超えてくれ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:00:49.24ID:4qtEe8zg0
>>146
個人的にはやはりHD振動をもっと活用してほしいわ
あとARMSのいいね持ちとかでやってみたい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:03:30.41ID:uOKhZlkC0
国内がマベ販売で海外が任天堂販売なんだっけ?
いまいち権利的にどうなってんのか分からんけど
移植される可能性0では無いんじゃね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:54.12ID:OBHe/CkVd
スイッチである必要がないゲームなどないよ
PS4である必要がないゲームはPS4ソフト全てだけどね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:07:09.08ID:f/FHmN4Sd
海外販路の融通と、開発資金提供はしてんじゃね
まあFFCCみたいに15-6年待てばワンチャンだな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:09:05.87ID:hQVuh4kOd
スイッチはやるゲームがない!ってよく暴れてる割にPS4に出せ!と言われるソフトをやたら見かけますね
もしかしてスイッチにはゲームがあってPS4には何も無いのでしょうか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:12:32.77ID:vpAu4rN40
スイッチ独占にするとこうやって毎日話題になるからな
これだけで数倍の宣伝費用効果
エスコンキンハーバイオとか悲しいほど話題にされず忘れられている
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:15:33.84ID:VeeRR71E0
>>61
それ任天堂が損かぶるだけでユーザーもサードもメリットしかないんだが…任天堂は天使か何かか?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:15:55.06ID:dNMCoenB0
今になって俺も体験版やったけど
なんかスピード感が足りない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:16:37.50ID:2oM/FOl7p
>>154
最近キンハは話題見たよ
週販でマリオUに負けたのと買取価格がゼルダより安いってやつ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:18:56.83ID:Hu3AF9tjp
>>1
マルチなら任天堂のサポートも無くマーベラスの技術だけで作られたロボゲーになるんだぞ
今のあの出来は任天堂のサポートおよび販売支援を込みにしたものだ
ハードメーカーの支援がないマルチならはるかにショボいゲームになる
マーベラスのの力だけで利益出さなきゃならなくなるからな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:21:07.67ID:jYlHS0KH0
任天堂さんもps4向けに2倍の値段で売ってやればー?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:21:30.89ID:EV8BJuCH0
ゴキちゃんて洋ゲーAAA自慢するくせに、何で対照的な国産オタゲーを欲しがるの?
ホントはオタゲーの方が好きなんじゃないのかな?(笑)
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:21:57.38ID:Hu3AF9tjp
>>22
これな
ハードメーカーの支援前提で動いてるプロジェクトをマルチにするって事は自力で利益出さなきゃならなくなる
当然売れることがわかってる企画しか通らない
ゴキブリはこんな当たり前のこともわからない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:22:51.03ID:Hu3AF9tjp
>>27
無いっすよ
ロボゲーは全然売れないんでソウル当ててから一回も作ってない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:22:57.30ID:9tVf8Jn80
また、遠まわしのクレクレかよw

そんなに気なるんならSwitch買えよw
クレクレした数相当あるぞ?それで何故買わないw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:23:29.15ID:9OkXC5Vo0
つーかこれ持ち寄りローカルマルチでレア掘りするのを想定してるんでないの?
佃いた頃のACもPS2複数台繋いで遊んでねって代物だったし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:26:02.91ID:4jyCZocHM
持ち寄り共闘を売りにするのならスイッチで押した方がいいね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:26:29.54ID:U9WmwJ310
ゴキブリはゲーム買わんのに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:29:18.92ID:Hu3AF9tjp
>>93
マベはAAAとか作れない中小タイトルを数売るパブリッシャー
PS4みたいなハイエンド向けのゲームが幅を利かせてる市場には居場所がない
Switchじゃなきゃ利益出ないよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:33:12.55ID:Hu3AF9tjp
>>156
パーツ交換するとアホみたいに速くなるんだな、これが
ぶっちゃけ目が追いつかないくらい速くなるわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:33:49.64ID:Yln3xQFo0
売れたら買い取り保証?
売れなかったら爆死?

売り上げなんかどうでもいい
俺が楽しめるかどうかだけ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:37:42.36ID:Sh5ceoi9K
>>171
一回背伸びしてPS3箱○にやたら予算掛けた洋ゲー出したら大赤字を叩き出したもんな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 01:44:06.18ID:j27IiMZN0
スクエニが似たようなのをPSで作ってなかった?あっちを待ってればいいじゃん
何時出るかはわからんしそもそも続報が無いから作ってるのかすら謎だけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 02:00:28.54ID:K9fvFAGp0
ACが売れてればこんな現実は無かったんだがな
まあマキナも採算とれるかといえばジャンルがジャンルなだけにかなり怪しいが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 02:07:50.29ID:nslx+irAa
オクトラみたいなレトロゲーを好む懐古厨
モノリスゲーを好むコアゲーマー
独占ソフトに必ず飛びつく雑食ゲーマー
コザキ信者
マクロス&ロボマニア
ACで遊んでた元傭兵

買うとしたらこんなとこか・・・
スプラ2勢にはキャラウケしないから厳しいかも
「1狩り行こうぜ」系でやりごたえのあるcoopがあるならモンハン好きにワンチャン
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 02:27:29.50ID:dqEDNVPva
ACVDが売れなかったのはPS4で出さなかったから
AC買う層の多くはPS4に移行していた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 02:40:29.33ID:tmnfP3uT0
>>1
持ち寄りゲーやで
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 02:42:11.97ID:zu+S80xG0
ゼノコンプ、ベヨコンプ、デモンコンプ、FEコンプ、アストラコンプ

やりたいソフト5本揃ったらもう本体買っても損しないだろ
あとルンファクもあるしプラチナまだ2本控えてるし零もあるかも知らんしアトリエなんか携帯できるしPSキッズでも十分満足できると思うんだが…

性能?vitaのグラ絶賛してたじゃん。あれよりははるかにいいし、どうせ洋ゲーも言うほどやってないだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 02:58:09.42ID:+jJJExT10
必要があるかないか
立場によっても変わるだろ
ユーザー目線、メーカー目線それぞれで違って当然
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 03:04:59.35ID:VhvBrwGka
ゴンジローで同じようなゲーム出せばいいのに
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 03:07:37.48ID:bEhx+FaS0
デモンエクスマキナやるからゴンじろーくれ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 03:16:49.32ID:uOKhZlkC0
>>191
ゴンじろーがスイッチの性能で収まる器だと思うか?
高性能のPS4だから作れるんだぞ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 03:27:41.89ID:Hu3AF9tjp
>>185
PS3時代のACもたいした売れてないぞ
ソウルシリーズが看板になったらあっさり出なくなるくらいしか売れてない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:13:52.19ID:JNMppJHl0
>>1
まーーーーーーた   アフィか
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:17:30.31ID:8W7m13V1r
まあ普通に考えてなんでPS4でちゃんと作らないんだろうってみんな思うんだが
任天堂は金だけじゃなく脅しもしてるんだろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:24:07.13ID:mEaCZLxBd
基地害はプレステ独占
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:24:28.62ID:JoywAxSZ0
>>185
ACVDは2013年9月26日に発売
PS4は北米が2013年11月15日、日本が2014年2月22日なんだよ
時空ねじ曲げんな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:27:30.54ID:Yln3xQFo0
>>196
IPの価値下がるし任天堂が金出してるしだし勿体ないわ

PCは箱とPS4マルチでアーマードコアが来るんじゃない?ファミ痛のインタビューで匂わしてたよ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:32:31.82ID:xXYDYzQd0
今体験版やったけど面白いな
ただ操作がおぼつかなくて年を感じてしまった・・・
ハクスラ要素がディアブロ並みなら文句ないが高望みだろうな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:35:25.04ID:JNMppJHl0
さっきの勢いはどうしたんだ?
もうエネルギーを使い果たしたのか?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 04:36:32.38ID:SHy3b+aZ0
プラチナのようなサードは任天堂で売ればダイレクトで出してくれてTwitterやここで話題になるから広告料がほぼいらないんだよな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 05:01:16.39ID:Hu3AF9tjp
>>198
PS4で展開する金を誰が出すんだよで話が終わるだろ
AAA腐るほどあるのにSIEがこんなたいした売れない物に金を出すわけ無い
ラインナップ拡充できれば売上は気にしない任天堂しか金出さないんだよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 06:33:39.21ID:niKZvVp4d
PS4独占ブヒッチングハブソフト
→まあ性能のない程度の低いハードには出せないからしょうがないよね笑

ブヒッチ強奪PS4排除ソフト
→PS4ならさらにリッチな体験ができるから出さない理由が無いのに…あぁ、お金が動いたんだなぁ

まとめるとこれ
豚常套手段のレベルの低いクレクレとは訳が違う
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 07:13:57.57ID:f/FHmN4Sd
>>201
あれも記者が勝手に書いた奴らしいからなぁ
というかPS箱PCでいいなら大統領あんのに(ただし延期中)
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 07:14:11.61ID:kdlDjeB10
クソステでは遊べまてんw
残念www
んっゴキブリw
水曜日がこわいっw
0213上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/02/19(火) 07:19:56.98ID:MCa2PpDrM
>>93
マーベラスはDSやWiiに全振りして成功した企業
その後、PS3や360に出したけど、採算取れず失敗
Switchが出るまでは3DSやVitaなどで稼いでいた

3DSやVitaの市場が消えつつあるなかで
Switchに全振りするのはマベにとっては自然なこと
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 07:20:00.07ID:o0sHZ5f7d
じゃあなんで世界のAAAタイトルゴキちゃん買わないのさ???
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 07:22:22.78ID:8sqz1U2Y0
ロボゲーって作る労力と売り上げが伴わないじゃん。
マルチにすれば回収できるとかの話じゃない
マルチにしてても終わったんだし>AC

結局、サイゲのANUBIS移植みたく金持ってる
とこが半ば道楽でやるしかロボゲーは生き残れないんだよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 07:26:24.34ID:+jJJExT10
わりとマジて和ゲーメーカーは生き残りたいなら
団結してスイッチ贔屓した方がいいと思うぞ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 07:55:34.19ID:c/JFQO/1M
そもそもPSユーザーはACで60fps体験なんて
一度もしていないという事実
4で360版が平均50fps台だったのに対して
PS3版は40fps程度しか出てない。faはもっと酷いことになってる
360とPS3で10fpsは違ってた。これは当時ゲハでもかなり荒れたネタだがな
つまりPSユーザーがフレームレートを語るのはお門違いなんだよね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 08:05:06.60ID:Yn5+dNsA0
マキナ面白いけどやっぱりアーマード・コアもどきって感じでファンのお茶を濁してる感があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況