X



【悲報】ヨッシー最新作の解像度 HD未満だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:23:35.98ID:+xRrXZEWa
おまえら普段は他のハードのゲームに対してはFullHD解像度じゃないからクソとか叩いてるやんけ
ダブスタやめろや
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:32:48.91ID:QWCcEMY+0
ってか720p以下ってのが信じられんくらいFHDTVで映すと綺麗だぞ
被写体深度をきつめにかけてボカしてるから目立たないってのもあるかもしれないが

逆に上でも言われてるイース8はFHDでもジャギジャギでテクスチャの
PS2リマスターレベルで絵がすごく汚い印象だった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:39:16.17ID:CUolR25O0
動画どころか既に体験版が出てるのにこうして外部からの指摘があるまで誰も言及してないんだから
一部が4Kだボケジャギだと騒ぐ解像度への拘りがどれだけ虚しい事か良く判る一件だわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:43:00.03ID:MUx+HQeV0
解像度なんて見た目綺麗ならいいだろ
ゲーム画面見てこれ解像度これぐらいだなと当てられる奴いるの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:44:01.73ID:ZYWLEQNQ0
>>94
それは言い得て妙 十分綺麗に見えるならごまかし成功ということだし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:45:44.28ID:reM/AV9ed
普段解像度がーして拘ってる輩が体験版出たタイミングで即座に指摘できなかった時点で
解像度なんてもんに必要以上に拘るのは死ぬほどどうでもいいってことがわかるな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:01:05.46ID:WNKTNz3p0
携帯モードでやったけど綺麗すぎて絶対600p以上あると思ってたから意外
解像度低いのにそれを感じさせないゲームは初めて見たよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:03:54.39ID:sr/mRI3La
改めてよく見ると結構ザギザギだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:06:25.15ID:sGTUBoDB0
何度か作り直した結果か
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:10:36.00ID:3D2b6QKH0
かといってフルHDにしてロード地獄っていうスクエニみたいな無能なことされても困るしw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:11:01.87ID:7Gc9OYcP0
やっぱSwitchの性能が低いのは否めないな。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:26:24.43ID:DslEqTmAK
これまた思いきって解像度下げてきたな
やっぱ性能的には厳しいものがある
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:28:42.71ID:ep+d7ym9M
どっちかって言ったら常時60fpsにするためにグラをほどほどにしてるだけにしか見えんというか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:29:06.93ID:YD5rVjbmd
ドンキートロフリWiiU版みたいに、ドンキーの毛並フッサフサにしました→ロード地獄
みたいにされても最悪だから
ロード重くなるようならバシバシ解像度下げてええわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:51:57.72ID:v8I09FSv0
うそでしょ
HD未満なんてあるの
この2019年にフルプライスで
HD未満ww
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:59:26.62ID:vMMLLGwC0
>>109
VITAは携帯機やん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:01:07.94ID:dgHez8F+0
え、これで最高675p?
意味わからんなんで綺麗に見えるの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:03:36.80ID:zIsjIeqU0
目ぇ潰れた
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:03:59.34ID:llgYFCg0d
じゃあとりあえず自称グラがウリのクソロードジャンプを買ってやれよゴキ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:53.53ID:VwmDGIJea
昔のD端子で映してるようなもんなのにすごく綺麗に見える
何が昔と違うんだ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:27.92ID:Tj3pPpFAM
それより内容がつまらな過ぎる
五歳児でも直ぐ飽きるレベル
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:15.14ID:NDEiaouv0
信じられないでしょう、これが任天堂の技術力、開発力なんです

こんなんでも擁護するしかない信者、まさに宗教です
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:04:06.05ID:e4nvi4i2a
器にちゃんと収める能力半端ないな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:20:31.35ID:T/46kGFNa
このゲーム他のに比べてわかりやすいアンチがついてるけどなんなの
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:43:33.24ID:VIEo4OYTd
ユーザーすら成長しないねぇ
PS4もこんなじゃおしまいだよ
ごちゃごちゃ他ハードゲーム叩いてないでまず発売して1週間でも持たせてみろよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:45:13.48ID:QltroRk20
ネガキャンスレは何個かたったけど解像度については誰も触れてなかったよね
つまりこうやって検証されてやっとわかる程度の問題
任天堂はうまくやったなと思うわコレ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:40.08ID:GPu/sxbKd
いつもグラグラうるさいくせに指摘されないと解像度わからないだけじゃなく
任天堂開発だと思ってるアホまでいるのが流石の人材やね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:14:12.08ID:eSTld+4n0
>>131
ログは探せばある
もちろん疑問形だがそれは当然だろ
断定できるわけないんだから
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:15:17.42ID:NDDNmYnRM
解像度云々が馬鹿らしくなるほど圧倒的な個性のあるビジュアルだな
ヨッシー自体には魅力がない 世界観が突出してる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:17:13.50ID:kHlB24/Ma
>>132
自信あるなら断言すればいいじゃん
自分で解像度の違いとか調べるなりしてさ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:20:06.95ID:eSTld+4n0
>>134
断定しなきゃいけない決まりはどこから来たんだろうな
たかが一般ユーザーにも低くね?って言われていたというだけの話なんだが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:17.29ID:kHlB24/Ma
>>135
しなきゃいけないとは言ってないぞ?
でも解像度低いかも?レベルなんでしょ?
ならなんの問題もない
断言出来るほど低いなら問題だけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:31.09ID:XNRTzgiJ0
>>71
ガキの工作風なんだからまったく間違ってないだろうが

それより、テラウェイってのも面白そう
ヨッシーと違って晴れっぽくない環境光やトーンを抑えたデザインがPS4然としていてうーんって感じだけど
なかなか楽しそうなんで子供に買ってやろうかな
情報サンクス〜
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:25:40.04ID:eSTld+4n0
>>136
それは違うな
確実に低いとは思っても、一般人が断定できる要素ではない
だから低くね?と言うんだよ
無用のツッコみを避ける意味でもね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:27:41.03ID:kHlB24/Ma
>>139
それは断定できるほど調べる知識と技術ないからでしょ?
なんにしてもあくまで予想でしかなかったわけだ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:29:26.63ID:XNRTzgiJ0
>>130
俺も画面に近づいて見たとき結構粗いなって思った
もちろん子供らはそんな事気にせず楽しそうにやってたんで
購入する予定
画面から離れてプレイ前提だしね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:29:50.52ID:eSTld+4n0
>>140
何度も言ってるだろ
それができる一般人が普通いるのかと
そしてこの話の本質もそこじゃない
それをいい加減理解しような
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:46:12.64ID:vnOz48jX0
表示フォントに比べてゲーム内解像度低いのはすぐ分かる
HD未満だと見ただけで判定できるやつは早々おらん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 10:49:10.31ID:TwO1VBOtp
ゼルダですらドッドバイドットじゃないので今更ではある
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 11:06:25.60ID:T9a7Fg3q0
>>128
そもそも、これどこが開発してんだ?グッドフィールの表記が消えてるだが。ワリオランドシェイクの時も表記無かったけど。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 11:14:22.21ID:jVTO5q8j0
体験版見た感じだと、
解像度なんか気にならないくらい、
絵作りが綺麗だったな。

なぜかマップが30フレームでガクガクだったが。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 12:11:54.41ID:kBgx964D0
なんかUEが持て囃されてた時期あったけど自社エンジン用意する時代になってからはただの激重エンジンだよな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:49.47ID:GYsq4KIca
>>151
UE4やめたって情報あった気がするけど
著作権表示にはアンリアルのロゴがあるねん
UE4使用ソフトにはたいてい出る起動後のアンリアルのロゴはない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 12:51:04.05ID:7Gc9OYcP0
>>104
それは分かってる。
スイッチするというコンセプトで価格と見合わせて当時作れた最高性能だとは思ってる。
ただ、単純な据置機として見た時はどうしても劣るという事実。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 12:54:09.30ID:NDDNmYnRM
Switchを巨大テレビでやろうという奴がまずいねえ
マイノリティ過ぎる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 13:42:07.00ID:amQGLU010
うちは58インチのテレビでやってるけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 15:16:57.65ID:b1U7cj0t0
だからさー、豚にいつも言ってるだろ?
ブヒッチの性能はPS3の半分しかないって

またベヨネッタは!って連呼すんの?

親豚になれよ…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 15:46:59.58ID:b1U7cj0t0
Switch(置) 393GFLOPS
Switch(携)  157GFLOPS

Ark 170p
ゼノブレイド2 354p
ウルフェンシュタイン2 360p
DOOM 540p

どう考えてもPS3より低性能や…
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 15:55:55.23ID:QDa0lQkdp
Switchは省エネハードなんで新しい処理を低コストで使えるから最終出力はPS3より綺麗にできるよ
CPUぶん回したり高解像度をフィルレートで愚直に描画するようなゲームだと力不足になるだけで
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 15:57:49.48ID:b1U7cj0t0
>>162
新しい処理って具体的になに?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 16:35:51.71ID:neh0WcOU0
携帯時はガチでPS3の半分以下の性能だからな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 16:52:33.72ID:zQso8FnZ0
>>166
具体的に言えよざこw

じゃあ何でDX11世代のWiiUはPS3やXBOX360より劣化地獄だったんだよバーカw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 17:00:54.61ID:zQso8FnZ0
>>168
だから具体的に何が追加されたんだよw

10.1世代SM4.1だろうと11だろうと9だろうと大してかわんねーよ
テッセレーションの効率やファーみたいな表現といったシェーダーの効率が良くなっただけ

だからNVが今一番推してるレイトレなんかが注目されてる
あれは条件を反映させたテクスチャカメレオンというもはや20年以上続いてる手法から、
光の画素単位で条件を反映させるという全く違うアプローチだからな

分かるか?DX9のプログラマブルシェーダーでほぼ完成してんだよ、基本は
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 18:53:24.42ID:3D2b6QKH0
462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/09/22(土) 23:14:00.88 ID:ExQuposyr
PSファンは「絵が綺麗なゲームはロードが長い(のも仕方ない)」と
強力に刷り込まれてるから
多分「ロードが長い方が絵が綺麗な証拠」ぐらいに思ってるだろう
つまり「PS4の方がロードが長い=PS4の方が絵が綺麗」と思ってる
誰も損してない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 19:01:41.12ID:CUolR25O0
つまりSSDへの換装などは似非PSファンと言う事か
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:44.24ID:Ofi9/5cG0
ちょっと解像度低いなとは思ったがこんな低いのか
絵的にそんな気にならんけどこんなの今どき珍しいな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:41.69ID:lISsa2nR0
576pwwwwwwwwwww
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:22.02ID:FFJS7N2g0
>>174
自称据え置き機が576pなのか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:19.91ID:BVSZ33UYp
数値化されたものしか評価する能力が無いのは悲しいね

>>169
でっていう、、、
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:45.79ID:BVSZ33UYp
>>177
いいんじゃないの?
キッズ中心にそれなりに売れるでしょ
キッズが糞グラだwwいらねーwwっていうなら問題だけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:51.07ID:zQso8FnZ0
>>176
だから具体的にDX11以降でSM5ぐらいになると何がどう劇的に変わるんだ

答えろよざっこw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:22.94ID:XNRTzgiJ0
ID変わった
>>179
DXの話し始めたの俺じゃねーから知らねーよw 興味もねーし
バカ技術者か?仕事してろw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:02.98ID:zQso8FnZ0
2人揃ってざっこw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 22:37:57.56ID:ErEfd5qI0
>>178
それ他のゲームのスレでも言えてたら立派だけどなー
結局は任天堂のゲームだから擁護してるだけっていう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 23:07:09.96ID:XNRTzgiJ0
>>182
任天堂関係ないよ
ヨッシーは子供に買ってやろうと思ってるからこのスレに書き込んでるだけ

解像度でやるやらない決めるなんてバカバカしくね?
俺はバンバンで落としてきたデトロイトやってる最中だし
寝る前にフィットボクシングやる予定〜
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 23:21:31.47ID:DslEqTmAK
解像度より60固定優先はいい判断だと思うがそれでもここまで落ちるのはどうなのよとは思う
体験版触った感じスイッチでも1080p60fpsくらいいけそうなゲームに見えるが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 23:21:34.79ID:XNRTzgiJ0
そうなん?スレタイではそういうことかと
解像度低い=糞グラ=やるに値しない
って言いたいのかと思ったんだが違うのか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/21(木) 02:10:13.69ID:IK4qWoes0
>>47
ドラクエ11の900p分からなかったくせに(笑)
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/21(木) 02:12:41.14ID:lsNyr8bF0
ヨッシーシリーズは見た目は子供向け
中身はアクションの皮をかぶった苦行コンプゲーのイメージ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/21(木) 06:50:46.30ID:PH77tjZ80
3DSレベルみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況