X



任天堂ってずるくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:11:53.58ID:f0suq/O60
マリオ、ゼルダ、マリオ、マリオ、ゼルダ、スマブラ、マリオ、ゼルダ

なに同じ顔ぶれだけで無限ループできるんだよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:51:40.30ID:rTp/eROo0
ルイージ、ピーチ姫、キノピオが主人公のゲームまであるのに
ゴキちゃんが触れたがらない件
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:52:02.90ID:4b/xXaZH0
>>41
ゴキちゃんはキャラしか見てない傾向にあるからなあ
無双にルヒー出しただけで斬新って言うし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:56:16.60ID:8G+Pnyoda
任天堂も新規IP模索してるじゃん。
そんでゴキブリがコンプ発症。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:58:30.06ID:2664s+VX0
マリオって言っても横スク 3D レース テニス パーティ サッカー 野球ってやってることバラバラだし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:58:46.22ID:W11azLU/0
クラッシュバンディグーとかパラッパとかあったろうに…
みんゴルとかソニーが殺したじゃん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:00:44.21ID:E2p3T2w90
結局豚は任天堂がこうやってるからこうやるのが正しい!って思ってるだけだからな
PS4と下方修正ゴミッチの世界累計の差を見ればどっちが正しいのかは分かるはずなのに
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:00:51.00ID:JO0oqNrN0
マリオはただのおっさんだから汎用性が高いのが強みだね
他社の看板キャラは大抵人外だから活用しにくかった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:01:46.68ID:Dmv0LwDbd
>>1
卑怯だよなあ

独占禁止法違反だゴキ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:16.59ID:E2p3T2w90
>>53
間違ってるから間違ってるって意見が出てくるんだろ
本当に正しいことやってるなら誰も間違ってるだなんて言い出さない
それに下方修正ピークアウトもしない
間違ってるからこうなる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:23.35ID:W11azLU/0
>>33
任天堂はブランドいっぱいあってずるいというスレの前提をひっくり返す君はいらない人間だよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:05:37.10ID:W11azLU/0
>>59
なんの利益にもならない制作費で喜ぶゴキが言えるセリフじゃないなw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:03.21ID:iUfAm9HO0
>>51
ハリネズミがオリンピック出てるぞw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:53.80ID:COf98wtT0
ガキゲーガキゲーとポップでコミカルな世界観を馬鹿にし続けた結果トロもパラッパもポポロもサルゲッチュも皆殺しにしてアストロボットまで死産させた
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:55.44ID:O+ylsXba0
>>56
「具体的に」「何が」間違ってるの?

質問の意味がわからないアスペ君ですか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:07.60ID:Dmv0LwDbd
>>33
ブランド維持は悪いことなんだ。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:49.15ID:E2p3T2w90
>>62
豚も任天堂が正しい理由を「具体的」に言えないよね?
間違ってる理由ならともかく正しい理由の方ははっきりと全員を納得させるように言えないとダメだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:08:41.90ID:E2p3T2w90
>>65
実際に悪い事じゃん
結果としてゴミッチは下方修正されたし
任天堂が間違ってるって認めたんだよ?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:36.40ID:8G+Pnyoda
えー…「自分は具体的な話はしない!豚はする必要がある!」って自己中過ぎないスか…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:52.50ID:Is4uBKyJ0
ソニーハードの売れるソフトってドラクエFFキンハーモンハンだし、出る頻度が低いだけでただのループだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:55.76ID:E2p3T2w90
任天堂「マリオマリオマリオマリオマリオ!」

豚「マリオをずっと使い続けれる任天堂は凄い!」

任天堂「ごめん、やっぱやり方間違ってたわwゴミッチ下方修正するw」

豚「」
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:30.31ID:8G+Pnyoda
えっ、任天堂が「既存IPを維持してた事を間違いと認めて」下方修正したって何処情報?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:12:10.99ID:E2p3T2w90
>>69
世の中、「これが正しい!」って主張する側が正しさを証明するのは当たり前だろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:12:20.92ID:3sw5zsFOa
ズルイって子供かよ
ゴキかゴキブリはw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:12:51.70ID:9T4za8KAK
下方修正しても前年度上回ってんなら問題ないやん
WiiやPS4の推移も上回ってるし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:13:37.30ID:NXIbaujVa
ゴンじろー「ずるーい!」
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:13:45.38ID:SJeDxOcP0
>>10
面白いゲームに興味がある
ゲームとして動かして面白ければ死ぬまで絵としてはマリオでもそこはどうでもよいでしょ

マリオだとかキャラゲーとして任天堂のゲームは売れている訳ではない
質の高いアクションゲームやらとして売れている
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:29.47ID:8G+Pnyoda
間違ってたら軒並み任天堂の既存IP爆死してるし
いまだ3DSのマリカがアマラン上がってくることも無くね。
現実はミリオンタイトルばっか。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:34.08ID:E2p3T2w90
>>76
でも下方修正ってことは任天堂の想定の最低ラインを下回ったってこと
つまり任天堂が考えていた戦略が全て崩壊したってこと
そしてそれを任天堂自身が認めたってこと
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:49.99ID:qcrUF9cB0
>>66
正しい理由を全員に納得させる事は理論上不可能だととっくに証明されてる
亀がアキレスに言うて曰く、
最初から納得する気がない奴は何言われようがそれに「何で?」って聞き返し続けるだけのバカ作業で簡単に何でも全否定できる

まあ「間違ってる」も「正しい」の裏面でしかないから、間違ってる理由を全員に納得させるのも同様に不可能なんだが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:54.99ID:x64G1DrF0
ブランド否定したい奴が同じ台詞をひたすらひたすら騒ぎ続けるとか皮肉だな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:46.48ID:E2p3T2w90
>>80
ソフトが売れれば正解!ってどういう理屈?
ハードは下方修正してるのにw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:47.82ID:Q7ATvjcta
かほーしゅーせーがー騒ぐ子って元々上げてたのを戻しただけって事を都合よく忘れるよな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:41.98ID:lbCzZCMfd
紋切り型で結論だけだせばいいなんざ
ガキの浅知恵
結論に至る過程をださなければ誰も納得しない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:19.02ID:8G+Pnyoda
下方修正て最初の目標が高過ぎただけじゃん?
それでもPS4の同じ販売時期より売れてる。
残念でした。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:37.23ID:YZtjzQOmM
ソラウミ、ゴンじろー、オナラッパーといった新規IPが勢揃いのSONYは凄いよな!任天堂もそこは見習うべき
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:07.97ID:W11azLU/0
>>84
単に君の頭がパーだから理解できないだけだよ
他のみんなはわかってる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:44.20ID:pj9Ds0F1M
>>31
ディズニーランドとかディズニーチャンネルとか知らないの?
FCとか64のマリオが今でも売れ続けてる異次元に住んでるKPD
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:54.59ID:9T4za8KAK
>>81
ただ目標高く上げすぎただけやん
それ以下の推移のPS4はゴミ以下ってことになるが
すまんすまんPSは野菜だったな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:20:45.09ID:E2p3T2w90
>>82
納得する気がない奴がいるから全員を納得させなくて良いってどういう理屈?
納得する気がない奴がいて全員を納得させられない時点で任天堂が間違ってるって結論にすれば良いじゃん

最終的に任天堂が正しいと証明できなければいけないと勝手に思ってるからそう思うだけでしょ
任天堂が正しいと証明することは最初から不可能ってことで良いじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:06.44ID:E2p3T2w90
>>92
そんな言い訳が通用すると思ってんの?

それが通用するなら目標10万台!って言ってて1台も売れなかった時に
「目標が高すぎただけだからw本来の目標は0台だからw」
って言ったら許されるとでも思ってんの?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:56.14ID:3RSrv7MLp
コツコツと真面目に面白いゲームを作り続けてブランドを作り上げて維持するとかずるいよな
毎回毎回莫大な宣伝費をつぎ込んでグラだけ良くしたクソゲーを騙し売りしてるメーカーに悪いと思わないのか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:01.96ID:e4nvi4i2a
ズルいってお前
じゃあなんだ、プレステの25年以上に及ぶ歴史は全て無駄だったと?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:09.77ID:fr6IkLxVa
浮き沈みがあっても期待され結果を出さないといけないソフト群を維持させるのは大変
ソフトなんて所詮ハードを売るため、円盤刷るためのオマケと考えてる某ハードには出来ない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:15.85ID:qcrUF9cB0
>>94
亀がアキレスに言った事だっつってんだろ
自分で調べろ、てめーの手元にあるその箱は飾りか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:50.86ID:e4nvi4i2a
情弱に何言っても無駄だよ
死ぬまで同じことを言わせておこう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:29.20ID:yI++ZFK00
マリオもゼルダも毎回いろいろ変えてくるから凄いよな
その分賛否も別れるけど、ファンの要望だけ応えてマンネリ尻すぼみになるシリーズとはワケが違う
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:35:57.55ID:b5YcAQvc
任天堂にとってIPは新しい遊びを提案するための手段という面が強いからな。

より凄い品質の続編をつくろう、という方向性しかないところとは違うし、
その基準でズルいって言われてもな

当たり外れありで試行錯誤もしてるわけで
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:03.34ID:lgCKuP/Pd
別に任天堂が正しいんじゃなくてもいいよ
同様に間違ってるとも言えないけどね

ただ結果として軒並み死んだソニーIPとオリンピックにまで出張するポケモンマリオ等の任天堂IPという結果があるだけ
それを受け止めてどう思うか各々勝手にすればいい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:30.78ID:zOaEuduad
前作を引きづらない独自のIPってのは強さだと思うわ
FF、DQなんかもそうっちゃそうだけど
マリオは更にジャンル違いでも受けるんだから
任天堂はゲーム作りが上手いんだと思う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:40.00ID:Q78ZovUVM
任天堂でもFCのスーパーマリオブラザーズの時は
またマリオ?みたいな反応だったらしいけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:16.98ID:g7/VihSd0
>>81
最低ラインってどこ情報?
俺の記憶では厳しい目標と最初に言ってたはずだが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:48.93ID:kX72Oqrmd
面白くて満足させてるから維持できてるのであって
適当に出してると思ってるなら正気を疑う
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:47:23.80ID:zOaEuduad
>>111
そこ乗り越えられる体力と、不評を覆す
面白いゲーム開発が出来るって素敵なことやない?
好きなゲームが次々切り捨てられった事考えると割とマジで
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:48:51.57ID:6Q45/dL6a
>>1
ブランド維持ってかなり面倒だからな
PSの最長ブランドが10年のアンチャだったことを考えても分かるが

ソニーはキャラクター事業で毎年任天堂よりも多額の資金を投入しているのに
なかなかブランドが定着化しないことからも分かるがめっちゃ難しい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:49:45.46ID:rlCfxuNXr
IPブランド維持でずるいって意味が分からんww
だったら半年に一回出てるソニーさんのxperiaブランドもずるいのか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:52:47.03ID:2QgoTn+y0
いやソニーも
ワイルドアームズ、ぼくのなつやすみ、パラッパラッパー、ICOワンダ系、グラビティデイズ、SIREN、やるドラ、トロ
でループかましてよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:52:56.93ID:UGtDLxOWp
ID:E2p3T2w90 はナゼナゼ期の赤ちゃんみたい
鸚鵡返しでナゼ?って聞くだけのお仕事は楽だね赤ちゃんwww
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:53:07.19ID:6Q45/dL6a
>>112
そもそも300万台の下方修正と
ソフト2000万本の上方修正だから
全体的には上方修正なんだよな

他機種との記録比較で言うと
任天堂初期目標(25ヶ月予定)
3800万台、1.6億本

PS4(29ヶ月目)
3400万台、1.8億本
switch(22ヶ月目)
3200万台、1.6億本
任天堂新目標(25ヶ月予定)
3500万台、1.8億本

と初期目標だけ明らかにハードだけが売れ過ぎ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:53:25.23ID:Vb7Nacz/0
任天堂が他のゲーム会社がやってないこと(wiifitとかラボとか)やり始めたり需要が限定されてるように見えるゲーム開発に金出したりできるのは、
マリオゼルダスマブラといった定番タイトルとハード事業だけで黒字になるほど利益出るからなんだよなぁ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:54:32.14ID:6iaPGmG00
>>115
アンチャってもう売れないんかね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:55:11.80ID:ZZotbj9H0
対抗策がゴンじろーだからなぁ
トロのほうが一般受けしそうなのになんでとっかえひっかえなんだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:57:20.27ID:2QgoTn+y0
ギアーズの対抗策に出したキルゾーンと
あと単純に大人数でやるMAGも割と好きだったよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:57:30.17ID:on1zKkHe0
マリオがずっと横スクだけだったら飽きられてたかもしれないけど
3D箱庭アクションしたりカート乗ったりテニスやゴルフ始めた上にソフトのクオリティがそれぞれ高かったから
今のマリオはなんでもありの状況が生まれてるんじゃない?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:58:58.93ID:NiD843mA0
マリオはキャラの特徴や可愛さもあるし
キノコ=パワーアップ スター=無敵みたいにアイテムやルールが一般化してるのが大きい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:04:06.47ID:m5zpnXg70
いうてゼルダはスカウォまでブランド下ってたろ
ブレワイで新生したけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:10:36.54ID:lVVqfzCOa
作りたいゲームがあってそれに適したキャラを合わせてるだけだから何作でも出せる
と思ってる
定番化してるけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:11:06.16ID:Ayb2mT/9a
>>8
おじちゃん怖くないん?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:12:40.88ID:ClWlJpxG0
任天堂は例外にしてもソニーのキャラの少なさも異常だよな
もっと大事に育ててればな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:13:07.38ID:8G+Pnyoda
ところでずるいって何
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:13:47.30ID:uNDm6qoF0
トロもパラッパもサイクルの可能性あったのに
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:14:10.63ID:AUkJowOE0
ユーザー「ソニック無限ループしてくれよ!」

SEGA「了解、如く!如く!&如く!!!!!!」
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:15:23.89ID:Mzapsy+M0
>>2
新しいブランド作る気ないのか?
作れないのかw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:15:25.29ID:8G+Pnyoda
そういやアメコミってスピンオフ出まくってるけど
洋ゲーってそういうのあんま見られないな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況