X



【悲報】ファミ通さん 4年で50万部→20万部に減らしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:18:29.98ID:KFsvilvD0
むしろ雑誌を辞めたほうがいい。
てか角川はもう紙捨てろ。
川上はそれしてやめればよかったのに。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:18:32.84ID:XuQdVP0a0
つまり俺らの負けじゃねーか
もっと叩いて行かないと
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:18:45.64ID:BJpQAe530
その昔ファミスタ下敷きなどファミ通の付録に心ときめかせてたけど

現在だとネットに疎い低年齢層向けにターゲットを絞って
さらに付録で付加価値をつけてるコロコロやVジャンプなんかは
方向性としては間違ってないということか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:18:50.05ID:4ao7KhaA0
>>33
「ファミ通は広告ばっかり」っていうやついるけど
今のファミ通はむしろ広告が少なくてヤバイ
広告は裏表紙入れてだいたい20ページほどあるが
表紙、裏表紙周辺の6ページ
それ以外の中身には14ページほど
14ページ中13ページが自社の出版物かカドカワ系列というヤバさ

目立つ表紙周辺以外には広告を出す会社がいない
自社で埋めるかカドカワに助けてもらってるかのどっちか
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:39.16ID:cFFUlkKr0
コンビニでも売らなくなった便所紙のファミ通
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:21:56.89ID:S3EBN5dZ0
カボスも付かなくなったし
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:11.73ID:XRkgwlyX0
ファミってなんやねん
ゴキブリ通信に名前変えろや
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:18.52ID:0GxEMGK+0
50万も売れてたんだすげーな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:58.32ID:L4r+FP7g0
ソニーからカネもらってるので
任天堂には肩入れしませんw
0275ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/22(金) 19:25:22.74ID:q1p8uEcj0
>>273
金の問題とも思えないんだよな
ティアリングサーガ問題とか何らかのヘイトが無いと生まれないでしょう
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:29:54.95ID:YMmayWUva
>>118
1万歩譲って「くだらない漫画」「頭の悪い読者交流コーナー」「どうでもいいコラムス」これらを削って350円で売って欲しいよな
今のままで350円に戻したいならそれでもいいけど、正直エコロジーの観点から買う気が起きない
ゲームの紹介やクリエイターのインタビューなど、情報誌に求められてる最低限だけ実装して最低限の価格で売ってくれ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:33.47ID:30XRXMDU0
ネットでもIGNJAPANにやられると思う
ファミ通のYOUTUBE放送はつまらなすぎて全く見る気がしない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:58.17ID:Fy49S9fq0
>>265
ファッション誌やガジェット誌に情報誌なんかだと
商品やサービスを紹介してる記事も基本タイアップ広告だから
ファミ通は特報や緊急速報なんかの記事も全部広告なので
純広告よりタイアップ広告が減って
ページ数が少なくなってしまってるほうが死活問題
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:37:34.13ID:S3EBN5dZ0
マル勝ファミコンに乗り換えるわ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:13.05ID:VClikmHm0
今はプロメディアは情報を載せるよりコミュニティを重視すべき
雑誌自体のファンを作らないと
ファミ通はソニーファンでしかないからな
そんなのアフィやここでもいくらでも需要を満たせる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:37.33ID:0Xi6i/7Dp
「ロードが長いので、じっくり遊べる」

こんなレビューする雑誌が売れるわけないだろww
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:04.69ID:lZHlb9Uzd
ゲームメディア史の記事で
web系ゲームメディアの欄にはちまJinの名前を上げているのを見て以来
一切買わなくなったな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:46:36.48ID:VClikmHm0
>>265
角川系のオタク雑誌やサイトはみんなそんな感じになってないか?
自社のラノベとかの広告ばかり
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:23.03ID:zwgQ3O4G0
柴田亜美がプロレス好きでテレビに出て悲しくなってきた
もうゲームに興味ないんだろうな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:51:50.42ID:iPqlElL4d
ファミ通webでいいじゃん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:55:06.50ID:lw3W5iJur
ただ雑誌は返品が顕著だから無理して水増ししてもすぐばれるんじゃね?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:56:10.91ID:fECmL1lz0
情報遅い、忖度記事、何の価値もない紙屑
資源の無駄遣い
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:59:47.15ID:5g8KLTrB0
4年で30万減って残り20万
0になる前に廃刊するだろうけどXデーはいつだろう?
0293ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/02/22(金) 19:59:48.37ID:q1p8uEcj0
>>288
ネガキャンヘイトサイトだろ
ヘイトを容認するのか?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:05:26.80ID:eUbyyvBJ0
むしろまだ買ってる奴がいるのが驚き
さっさと潰せよ
日本のゲーム業界を腐らせたA級戦犯だろ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:12:20.72ID:Om+Wn9w9M
東京だから近所に沢山コンビニあるけどマジで置いてないよファミ通
10年くらい前ば大体あったんだけどな
ポプラにはなぜかある
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:14:20.07ID:YEqy1rr4M
無料で遊べちまうからな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:20.63ID:HW3KsKOQ0
雑誌の部数に反比例して浜村の図体がデカくなってくのはワロタ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:15.13ID:UtMBvY1Gd
ライターのレベルも落ちてると思う
今、目玉ライターって誰?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:20.08ID:SkHS0l+5d
>>104
まず業界人が買わなくなったからな
バンナム行ってもファミ通見なくなったわ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:43:08.48ID:bNaFAb+GF
Wiiで新作のムービー紹介とか始めた時になんの危機感ももってなかったからな
クソライターの書く提灯レビューなんかより30秒の動画のほうがよっぽど価値がある
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:43:41.41ID:HdX/MLmua
ファミ通には30万以上が狙える号が22もある
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:47:04.04ID:bosvCfLlp
読み放題サービスで最近久々に読むようになった奴多いんじゃない?

俺もそうだけど、基本読み込むところないから
物凄い速さで読み終わる。
最新号でちゃんと読んだのタクシューのインタビューだけだわ。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:48:10.62ID:HdX/MLmua
アプリのページとか読まないしな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:28.20ID:2ZnWORav0
柴田亜美のマンガが載ってる時だけ立ち読みで済ませるための雑誌じゃなかったのか…
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:20.05ID:SmWKweX90
20万部発行ということは、全部売れたら老人や幼児も含め、日本人の600人に1人が購入、半分売れたとしても1200人に1人が購入。
とてもそんなに買う奴がいるとは思えんが。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:53:20.73ID:bIRgea0N0
もっと時間かけた業界事情的なものが読みたい
攻略記事とかネットで十分だろもう
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:52.88ID:rElOSfvF0
昔の半分ぐらいのボリュームで今500いくらだっけ?
ねーわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:58:44.69ID:HdX/MLmua
ファミ通は印刷証明付き発行部数が非公表だった
20万は公称発行部数だ
両方の部数を出した雑誌だと印刷証明付きの方が低いものばかり
ファミ通も実際には20万も印刷してない
もちろん返品があるから実売数はさらに少ない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:00:57.77ID:iyDSwYaD0
昔はファミリーコンピュータマガジン、◯勝ファミコン、ファミコン通信の発売日が楽しみだった
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:01:45.74ID:+REv7es5a
しあわせのかたちやあんたっちゃぶるの頃ってどの位売れてたんだろうか?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:04:34.02ID:gkNGD0Jb0
フリプ中古メインの金ないゴキブリ向けの偏向報道すれば、こうなるのは自明だろ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:05:24.57ID:3TfIZL7K0
今のファミ通で無理配布か?ってぐらいペラペラだよなw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:05:45.56ID:lNfo+w0j0
>>1
2015年から2016年の落ち込みが20万と凄いけどこの辺がコンビニに置かれなくなったタイミングかな?
もっと前からなかったような気もするけど
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:07:23.39ID:TNo6NTbY0
減りすぎワロタ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:08:54.71ID:v2z7/NNF0
>>33
ナイスゴキブリwww
バカが一番おもしろいわw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:09:31.12ID:UO1RL6Ns0
PS4の本体売上と比例してそう 誰か調べてw
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:10:31.20ID:KXlkoVx60
>>319
朝日や読売が押し紙発表止め始めたのと一致する
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:32.51ID:TwzRWVyK0
SFCの任天堂一人勝ちの時代に総合雑誌に転換したり先見の明はあったと思う
ただ昨今は紙媒体は衰退するだけだからその辺も当然考えてんじゃねえの?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:20:59.18ID:kvrv6akq0
大体公称は3倍くらい水増するから
10万もないと思うけどな。
なんか週刊ですごく値段が高い。DLあるから単価あげてるのかも
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:23:46.70ID:VYd0alqw0
ヤフオクでいつも特典コード買ってるわw
一番欲しい雑誌だわw
オマケがすごいよねw
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:31:28.90ID:rElOSfvF0
ファミコン本体を洗剤の中にぶちこんだりマヨネーズぶっかけたりぶっ飛んだ記事連発してた時代は隅から隅まで読めて290円くらいだったぞ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:36:57.25ID:RDfzvhC1d
>>328
既にゴミみたいな特典コードしか付いてないのに凄いだと?
何だコイツ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:33.91ID:VYd0alqw0
グラブルのSSR確定チケットつければ毎月100万部売れるけどなw
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:42:37.26ID:9HgoIEx70
セブンイレブン 2万0733店
ファミリーマート 1万5724店 
ローソン 1万4609店

コンビニ一店につき2冊置いてもらえるだけで10万部違ってくる
コンビニからの撤退は
発行部数減→広告料減で死活問題になるわけだな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:44:06.41ID:VYd0alqw0
インドと中国とアメリカでネットで20円で売れば100万余裕だろw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:45.76ID:S3EBN5dZ0
>>324
総合誌になったきっかけが94年か95年に浜村が坂口に呼ばれて
当時非公開だったFF7のデモ映像見せられたからなんだよな
それに浜村が衝撃受けて他社ハード本格的に扱うの決めた

豚さんがファミ通やFFを親の仇みたいに憎んでるのも納得w
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:07:22.74ID:wYslwN9n0
>
ソニーに媚びたゲーム会社も出版社も、軒並み合併縮小してるな。
信用の落とし具合や、嫌われ具合がハンパない。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:15:26.81ID:6cm7geoG0
忖度ケーキってこの事だったんだろう

売り上げ減っておめでとう
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:17:48.02ID:ezce8VeM0
ででお祭りで不買運動とかやってたなー
広告を載せてる企業に今後、広告を載せたらおたくの商品は買わないなんて
ことを言ってる連中も多かった
そのへんの真相は不明だけど、大掛かりなことをやってた
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:26:16.53ID:UPy0yJqS0
ゲーム会社はゲーム情報誌通さなくてもゲーム情報配信できるんだからそりゃ死ぬわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:33:32.70ID:HPMq5Vc70
ムチムチの女が出る漫画が終わった時ファミ通は俺の中で終わった
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:45.66ID:VYd0alqw0
快楽天 失楽天 快楽ビーストは毎月買ってるわw
ネットで買えるの恥ずかしくないからとても助かるw
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:36.10ID:WHEJSrGJ0
ゲーム会社だけど、本棚に追加されても誰も読んでないわ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:44:13.84ID:VYd0alqw0
スマホゲー全盛期に20万も売れるって据え置きもまだまだ捨てたもんじゃねえなw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:30.21ID:c+tGWlyZ0
>>346
売れた数じゃないって、刷った数
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:34.81ID:Xfio7arB0
エロゲ雑誌みたいにゲームソフト付ければ売れるかも
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 22:47:29.42ID:TpmsFkbY0
真面目に特集なり評価なりしてこなかったせいだな
よく生き残ってたわ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:01:56.22ID:/tuNBjzL0
雑誌読み放題サービスの常連だよな。ファミ通。
その辺もあるんじゃない?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:05:53.66ID:KFsvilvD0
そもそもファミ通も独占スクープを売りにしてのし上がった雑誌だからね。

今はもうファミ通に独占させなくても自社で発表すりゃ済む時代。
自社イベントで金とってもできるし
低コストなら配信イベント

イベント運営や配信コンサルでメーカーとうまくやれただろうにね。
旧態依然のマネタイズしかできなかった。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:09:16.94ID:OICUCCyE0
まだそんなに刷ってるのに驚く
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:32.85ID:eJEoTpKL0
ゲーム雑誌とかマジで今の時代買う理由が無いよな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:16:17.22ID:cgvIMHQ60
ファミ通自身がwebサイトで情報載せてるしな
買う意味マジであんの?
7点以上ばっかのクロスレビュー見ても何の購入の後押しにもならんし
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:17:23.22ID:U7+0WjYZ0
そう思うとコロコロはよく出来てるな
確かポケモンの情報とか最速で出るんじゃなかったっけ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 23:17:30.53ID:UPy0yJqS0
レビューで忖度したらレビューの価値そのものが消滅するという事例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況