X



【悲報】ファミ通さん 4年で50万部→20万部に減らしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 08:09:33.34
>>595のIP 114.165.58.89新潟

ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
尚FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
彼がここ最近立てたスレ

鈴木忍→小島忍にジョブチェンジ!
庭山里絵ちゃんと頓所歩ちゃん!
東京成徳大学深谷高校 情報スレ
中学時代の柳美香ちゃんの白パンチュで毎日激しくオナニーしていた思い出w
今日逢ったヤ○トの渋木チャンに激しいフェラさせたい!
カプコンは早くスイッチで逆転裁判7を出せよタコ!!!!!!!!!!^^
堀ちえみさんが舌がんになったのはフェラのし過ぎが原因???
スイッチのドラゴンクエストライバルズってダウンロードしてみてもオケ?
土田チカコちゃんと濃厚セックスして孕ませたい!
齋藤真菜美ちゃんと濃厚セックスして孕ませたい!
浦和西高校 情報スレ
蛯原友里タンって、とても子持ちの39歳には見えないよな!
頓所歩ちゃん vs 長谷川陽子ちゃん
市立浦和高校 情報スレ
板垣智子ちゃんの染み付きパンティ脱がしてチンコ出し入れしてえ!
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 09:38:31.07ID:ucAJxEiN0
20万ってのは公称部数でしょ?
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 10:47:49.12ID:K9NAn1/Q0
CSの新作が半分くらいにまで減ってるんだから雑誌だって売れなくなるよ
さらにポケモンはコロコロでジャンプはVジャンプに情報行くからね
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 11:19:53.97ID:N5mMRile0
>>636
アピールしたいところが違いすぎて変な笑いが出たw
ファミ通もうネッキーはいなくなっちゃったの?
0671転載禁止
垢版 |
2019/02/25(月) 12:57:53.19ID:V0v4v1NUp
>>644
そこまでやったら
逆に潔いな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 15:06:37.53ID:rzBdRVlb0
>>636
まんまエロゲの本
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 15:41:13.28ID:Mg8Q6VJq0
>>658
ニンドリはユーザーコミュニティが安定してる
投稿の品質見れば明らかだわ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 15:52:14.06ID:DxCMMw/E0
20万売れてるわけじゃないからな
本には返品があるし
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 15:54:26.23ID:AabGEn7Pa
わかりやすいところでカドカワと言えばこれ

月刊ニュータイプ 公式 110000部
https://mediaguide.kadokawa.co.jp/media/?id=16

日本雑誌協会が拾ってる数字
https://www.weblio.jp/wkpja/content/月刊ニュータイプ_発行部数

ただファミ通と違うのは
こっちは良く訓練された信者を多数抱えた
絶対的なコンテンツが1つあるので、それがある限り廃刊にはならない。
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 16:49:27.62ID:MSvkeFST0
ニュータイプってそんなに売れてんのか
あんなの誰が買ってんだろと思ってた
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 18:29:33.21ID:T+wFRNpP0
すまん、無料でも要らないんだが
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 18:45:26.66ID:Sy636uRYa
>>673
アンテのサントラ付いた時は安すぎ!ってなったよな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 19:09:01.81ID:/Q79UjE7p
そりゃダイレクトも憎かろう
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 19:37:12.05ID:DYawIPrGx
どうもニュータイプって言うと
ファイヴスターストーリーズって漫画の信者が居るイメージある
作者PSOのファンなんだっけ?

久々に見たらモーターヘッズの絵柄が
ゴチックドールズって奴の絵柄になってたけど
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 20:04:23.85ID:ZyPf/K8i0
藁をも掴んだ藁がSONY
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 21:40:05.58ID:oOHqn0Xb0
ファミ通が20万部に減った一方

ニンテンドーダイレクトは100万回再生された
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 22:47:33.51ID:NnwVHP1N0
もう広告にもならねー
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 22:49:56.47ID:MSvkeFST0
これ赤字だよね
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 23:13:11.66ID:v09pzLzJ0
結構売れてるな
消えてくれても構わないのに
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 23:19:09.85ID:bID2y+310
>>653
ワロタ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 23:23:25.50ID:v09pzLzJ0
>>693
こんなゴミみたいな雑誌が20万は売れすぎだろ
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 23:26:55.94ID:3ENSnZWg0
「20万印刷してる、だから広告費よこせ!」とカドカワが言ってる
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 23:41:40.84ID:QRWCqAEv0
ファミ通自体はどうでも良いが任天堂専門誌をどんどん低年齢向けにしていったのは酷すぎる
電撃でも同じように低年齢向けにリニューアルしてたが
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 00:00:44.77ID:rSpc0l6da
任天堂専門誌が低年齢化するのは別にいいんでないの?

大人はネットその他、ビジネス視点で語れる場もあるだろうし、
「大人向けに特化したゲーム雑誌」なんて
よくよく考えりゃこの世に不要なもんのひとつ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 00:39:32.20ID:ArjOi7TF0
ログイン増刊の頃と比べると質がかなり落ちてるしな
0701転載禁止
垢版 |
2019/02/26(火) 00:43:32.91ID:3ClG5cJEp
>>698
ゲーメストみたいな内容になるな!
半分ぐらい資料集でそれなりの値段になるから、
雑誌という形態に拘るより、
資料集として売った方が良いな!
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 00:49:15.85ID:y3L4SDdX0
ネットの時代になって
雑誌通さなくても情報発信できるようになってるしな
もはや廃れていく存在だろう
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 01:07:08.29ID:lIYw4Igg0
公称20万だけど刷りは8〜10万ぐらいかねえ
部数が下がってるのを考慮に入れると、
実売はその3〜4割ぐらいだろうな
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 01:12:24.27ID:6i4/Wl730
>>691
攻略やレビューはネットの方が強いからね
まあ誌名が誌名だし任天堂のゲームをより楽しくするための広報誌として割り切ってるのは
下手にゲーム全般を扱う体で特定のメーカーに偏るよりはずっとマトモ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 02:24:49.59ID:jHatTSrZM
20年ぐらい前に嘘ネタ投稿してガバスもらった
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 09:55:25.19ID:2f8WQF3QM
steamの記事を書くときにさえ老害スチーマーという言葉を含めてソニーへの忠誠心をアピールする紙屑
読者が読んでどう思うかなんてまるで考えていない。ソニーが読んでどう思うかしか考えていない。
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 10:54:12.26ID:Q8BFNw4G0
ぶつ森コラボでセブンイレブンが広告出してたり
妖怪ウォッチ特集で売り切れてたりと3DSは誌面以外で貢献してたな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 11:25:24.42ID:22jU1iPH0
>>702
ゲーム雑誌はいらないどころか存在自体が害悪になってる
ウェブだと想定通りのタイミングで情報が出るが
雑誌初出にするとフライングや印刷所の時点でネタバレ流出するし
20世紀の古臭い慣習のせいで地方だと発売日に雑誌売ってくれないからな
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 11:51:19.62ID:Sy7sNlh4a
>>710
最近のファミ通への広告メーカー向けページ

ここ数ヶ月は角川とファミ通とソニーしか出てないからな
特にファミ通(=広告なし)ページの割合も増えてきた
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 12:10:10.15ID:OXDDGY6oM
まだ20万も売れてんのか。
あんなクソ雑誌はさっさと廃刊になってしまえ。
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 13:32:04.23ID:qwvSXmJp0
だから20万も売れてねえって
おまえはファミ通並みの脳みそかよ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 14:00:18.68ID:pR0HKpM90
>>705
特定のメーカーからの広告に頼ると
どうしてもその会社の凡ゲーの騙し売りに加担していくしかなくなるし
ファミ通のジョジョ40点がその典型
マスコミはそういう構造的な問題を抱えた産業なんだろうけど
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 14:20:11.59ID:pgSvCnxx0
アニメ雑誌なら
設定資料集出てないアニメの設定とか載ってて資料性ある
ゲームもあんな事できれば売れると思うけど
発売前に煽るないじゃなきゃ広告取りにくいんだろうな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 14:23:53.75ID:QWjK3nFY0
>>712
ファミ通に広告だしても売れねえってメーカーは出さなくなってきた感じか
電撃はファルコムあたりが広告だしてそうなのに ファミ通は出さない感じだw
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 14:33:48.78ID:8+1sI1Lh0
実質PS通なのに、そのPSが終わってるからなぁw
そりゃもうあとは落ちるだけだよw
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 15:31:57.52ID:VO1of1U00
尼で最近のファミ通見てたがロマサガreuniverse 1000万DL突破記念で25ページの特集とかやってたわ
こんなネタでも特集しないとページ埋まらないんだよね
もう色々限界来てるな
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:03.47ID:GAZl7Ceb0
ファミ通のサード広告はソニーの広告支援での掲載だろうから
ソニーがやらなきゃサードが単体でやるわきゃない。
ソニーの広告支援が回り回って首締めることに。

サードにすりゃ自前でイベントすればネットニュースで複数サイトで記事になるので
1回数百万使うならそっちだな。
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:49.55ID:wmlupP320
>>712
なるほどな、それは知らんかったわ
12月と1月に買ったファミ通あったけど最後のページの広告はこれだったわ
こいつらはソニーの手下だったんか?

https://i.imgur.com/IDNjtKJ.jpg
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 19:14:48.28ID:eC+/2XxL0
昨日大きめの本屋行ったけどファミ通1冊しか置いてなかった
仕入れが少ないからか売れて無くなったからかわからないけど
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 19:32:06.56ID:QRS63qrB0
ゲーム帝国が滅亡したと同時に終わった雑誌
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 19:32:34.46ID:QyvrCzNRa
>>724
たぶん君は広告ページの意味が理解できてない
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 21:15:44.30ID:d0OuRDCl0
まぁ色んなツテ(w があるから任天堂の神経逆撫でするような事平気でやれるんだろうけど、
本気で怒らせて任天堂&ポケモンの攻略本に許可下りなくなったらやっていけんのかねこいつら
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:00.66ID:2RWZ663e0
任天堂には色々と不義理してるからねファミ通は。つーか浜村がな
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/26(火) 22:55:05.55ID:lmB+EfwZ0
1年定期購読でグラブルのダマスカスプレゼント!
サイゲ様助けてw
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 06:06:20.09ID:M98OmVHRa
>>730
浜村みたいなぶら下がりちょうちん見たいのは、ソニーが駄目になったらころっと手のひら変えて任天堂にぶらさがるよ
それこそ、あっという間に(´・ω・`)
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 08:47:46.01ID:9OKgGkpLd
ソニ通はPSと共に衰退して無くなっても
ゴキちゃん以外困らないから廃刊でいいよ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 09:11:26.40ID:+BVJwkTr0
任天堂はゴミ通相手に裁判起こしてるからなぁ
その時の遺恨がね
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 09:12:19.47ID:oRmDJnhC0
だってみんなネットでみてるし…
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 11:03:46.62ID:M/FJY2qVa
2015年はWiiU死亡でPS3PS4が台頭していた時期でそこがピーク
そこからPSの衰退とともに発行部数が落ちて行ってるのが明らかで草
0739転載禁止
垢版 |
2019/02/27(水) 12:35:37.49ID:yN/tL1eSp
ファミ通もカイガイガーして
はやくアメリカに行っていいよ
そして帰ってくるな
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 12:47:03.81ID:LUh/jQ860
ネットオンリーになるかもな
Kindle Unlimited対象にもなってたし
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 14:59:57.48ID:RAdkQdAs0
ねつ造雑誌の最後
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 19:18:32.49ID:+BVJwkTr0
廃刊一直線や!
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 20:12:01.15ID:li2OA7C8M
Switchが累計売上でPS4を抜く直前に休刊したら面白いのに。
…そうなると平成を超えられない可能性も?w
0745転載禁止
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:52.24ID:yN/tL1eSp
ラストサマーラストウインターラストショボ通
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 20:35:50.57ID:oUaktdaM0
ティアリングサーガ騒動、に本郷さん引き抜きの仲介とか浜村は絶対に許して貰えないだろwww
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:50.29ID:4GteiOjC0
逝け逝けどんどん
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:35:22.36ID:ES1UabX3M
ゲーム衰退待ったなし
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:37:31.24ID:ES1UabX3M
>>736
皆がネットで見てるのはもう20年も前から

なのに4年で50万から20万まで落としてるのには別な訳がある
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:54:17.42ID:PESBfbau0
20年前にネットみてるやつは一部だけだわ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 02:54:26.81ID:/Yn/do1t0
1999年のインターネット普及率は21.4%
5人に1人はネットやってたわけで

しかもそこから幼児や老人を省いた若者〜中年層で見れば
2人に1人はネットやってたぐらいの普及ぶりだよ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 05:49:55.02ID:aUv0wqmS0
どうやって調査したのか知らんがどう考えてもそんなに高い訳がない
調べたら2000年のパソコンの出荷台数が1400万でこの頃なんて企業の割合が相当高いはずだし
値段は2000年で平均約20万とからしいし
俺は情報系の専門(学科は違ったが)通ってた頃だけどクラスで持ってるやつ1人か2人だった気がするな
仲間内でそういうのに敏感なやつが2001年くらいに買っててもう一人はドリキャスでやってたような時代
ついでに都市部じゃないとまともにできなかったんじゃないか
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 06:40:25.86ID:pkhH/BQF0
どう考えても今の内容じゃ月刊誌でいいだろ
スマホゲーやPCゲーの情報だって4gamerのサイト見たほうがよっぽどいいからね
クリエイターの取材も「電ファミ二ニコゲーマー」の方がはるかに読み応えあるもん

小売だってもうユーザーがファミ通のデータなんか金払って売り場に貼り付けても
売上に貢献しないの分かってるだろ?
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 06:46:23.17ID:pkhH/BQF0
インターネットが本格的に普及し始めたのは定額のADSLが普及して安くなった2004年あたりだよ
電車男ブームとヤフーが駅前でモデムを無料配布していたあたり
オタクやデイトレーダー以外の一般家庭にもPCやネットが普及し始めた
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 08:45:32.70ID:6jSCwQafM
20年東北に住んでたけどテレホもあったしADSLもあった
しかし家はADSLで速度が出なくて光を勧められた

25年前 テレホ ISDN
20年前 ADSL
15年前 光
って感じ
都市部だと15年前で衛星通信とかケーブルTVとか対応してたくらい
他は地方とそう変わりない
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 09:15:13.74ID:DjKG3V1b0
さまざまな外部要因はあるが、
最大の要因はみんなが賢くなり、ファミ通を買わなくなった事に尽きると思うんだ。
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 09:26:47.12ID:iCEotpNM0
昔、集計を取ってる協力店舗一覧に載ってた店舗が数年前から廃業してるのにそのままだったりして、この雑誌の出す数字の信用性が一気に落ちたんだよなぁ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:38.02ID:HAQ9jMd+M
ファミ通は総合誌を名乗るなスレはいつのまにか無くなってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況