X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6段) (ワッチョイWW 5d8a-pKin [220.98.14.119])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:45:08.88ID:sNwnYLNu0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
ttps://support.jp.playstation.com/
・トルネ関連マニュアル
ttp://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
ttp://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

● mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

● janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶ)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1327
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549162885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0499名無しさん必死だな (ヒッナー Sa13-bYwy [111.239.187.41])
垢版 |
2019/03/03(日) 08:39:49.14ID:m+5FvnBea0303
>>497
もう「買ってやってもいい」なんて上から目線でいられる時期じゃないぞ
去年末アマゾンで安売りして在庫処分セールは終わってる
これからは生産終了で品薄になるんだから値段下げなくても売れるし下手すりゃ64GB32GBは高騰する可能性すらある
これから新品は定価で買えたら御の字になるから欲しいならとっとと定価で買っとけ
0502名無しさん必死だな (ヒッナー 85b9-IBRN [124.45.61.132])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:14:48.51ID:8nwFl6Hf00303
取り寄せだがヨド.comのポイント含みが安いか

価格:¥8,980(税込)(参考価格より¥1,798の値引き)
ポイント: 1,168ポイント(13%還元)(¥1,168相当)
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001001865405/
0506名無しさん必死だな (ヒッナー Sd43-HIx5 [49.98.159.3])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:44:46.55ID:i5iMndykd0303
メモカは買い物下手が幸いして、16、32、64と揃ってるw
昨日アマでWOFF1500と進撃1の方1900とサガスカ1500で久々にまとめ買いした。
クソゲかもしれんけど新品のソフトを開封するのは夢があるわ。
0518名無しさん必死だな (ヒッナーWW a58a-fuTC [118.10.243.9])
垢版 |
2019/03/03(日) 15:51:53.53ID:xFRhrUQt00303
昨日も寝る前に布団でVitaやってたけど、結局朝方までやってしまった。
安いのに良いハードだ。
0526名無しさん必死だな (ヒッナーWW 236e-E47p [219.112.203.16])
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:34.59ID:zOcZBM6300303
え、なにそれ
ベスト版のP4Gはパケ版でやったデータをダウンロード版で続きやったり、その逆もできるの?
それ知ってたら先月のセールで半額確実に買ってたんだが…
もう二度と来ないかもしれんのに

しかもパケ版2000円高い通常版買おうとしていたという…
0530名無しさん必死だな (ヒッナーWW 8563-WmEG [124.27.25.76])
垢版 |
2019/03/03(日) 18:55:10.00ID:PkxnDGUK00303
>>529
ソフト消す場合セーブデータも一緒に消えてしまうのは本当
ただパッケージとダウンロードは基本的にはセーブデータ共通なんだけどP4Gだけ異常なだけ
ベスト版と通常版がセーブデータ共通してない
今あるダウンロード版はベスト版なので通常版買うとセーブデータ引き継げない
0532名無しさん必死だな (ヒッナーW f543-HCCQ [116.94.17.52])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:38.84ID:HPsgmQ7j00303
PSPしかもってないけどVITAのカードで抜き差ししにくいの?めめしく6464言うよりも32を2枚使えればどこにでもあるんでしょう??情けなか!
0533名無しさん必死だな (ヒッナーWW d5aa-6P7o [126.161.131.157])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:44.53ID:p9tUuyZS00303
いちいち入れ替えするより単に楽って事だよ
本体と64Gメモカ一緒に買って入れてから1度もメモカの蓋開けた事ないから何処に蓋あんのかすら忘れたしメモカの形も忘れたわ。確かmicroSDより小さかったっけな
ついでに64GBあればソフトかなり入るからソフト入れる蓋も数回しか開けた事ないな
0537名無しさん必死だな (ヒッナーWW 236e-E47p [219.112.203.16])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:23:47.61ID:zOcZBM6300303
>>530
よくわからないのが、セーブデータ共通という事と、ゲーム消すとセーブデータ消えるということ
これ矛盾してない?

パケ版で遊んでるときはメモリにセーブデータ保存されて、
パケ版の個体を替えても続きから遊べる
P4Gは例外として

で、独立してるはずのセーブデータを使ってダウンロード版で続きをやると、
以後はダウンロード版削除と共にセーブデータまで消されるの?
仕組みがよくわからない

パケ版はパケ版のセーブデータのみ
ダウンロード版はダウンロード版のセーブデータのみ
ってならわかるけど、パケ版のセーブデータを使えるのに
ダウンロード版のゲームを消すとパケ版で使ってたセーブデータまで消えるというのがわからない
0538名無しさん必死だな (ヒッナーWW bd8a-fuTC [114.153.14.20])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:27:10.98ID:n80syAMD00303
文章が下手すぎて何が言いたいのか分からない
0542名無しさん必死だな (ヒッナーWW 8563-WmEG [124.27.25.76])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:43:56.63ID:PkxnDGUK00303
>>537
単にゲームデータ削除がゲームデータのみの個別削除が出来なくてセーブデータまで道ずれになるだけだと思う(このシステム自体あほらしいけど)
だからゲームデータ消したいならセーブデータはクラウドにアップロードするしかない
0543名無しさん必死だな (ヒッナー bdce-y7oR [114.176.205.247])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:46:27.74ID:1ScuKWGq00303
PS3がvitaソフトの一時的倉庫になっとる
0547名無しさん必死だな (ワッチョイ 35f3-IBRN [14.12.8.193])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:16:16.77ID:Gvmhqhfe0
>>544
パッケージ版はセーブデータとパッチデータがバックアップされる。
ダウンロード版はそれに加えてゲームデータもバックアップされる。
なのでセーブデータのみをバックアップしたい時はPSプラスに加入しないといけない。
パッケージ版でパッチがないやつはPCでいい
0550名無しさん必死だな (ワッチョイWW 236e-E47p [219.112.203.16])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:29:24.95ID:zOcZBM630
>>542
ゲームデータの削除自体がセーブデータ道連れなのか…
やはりパケ版にしておこう
ただベスト版の方がよいというのは買う前に知れてよかった
デザイン的な理由だけで通常版買おうと思ってたけど、上位?互換版ならベスト版のがいいや
0553名無しさん必死だな (ワッチョイWW 236e-E47p [219.112.203.16])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:40:18.65ID:zOcZBM630
>>551
まじか…
任天堂はダウンロード版の扱い危ういと思ってたけどソニーも大概だったんだな
PS4は特に不満感じてないけど、PS4だけが比較的まともだったようだ
セーブデータのみPCにバックアップとやら調べといた方がいいっぽいな
0555名無しさん必死だな (アウアウエー Sa13-bYwy [111.239.189.151])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:51:51.66ID:CWMXHhV0a
ずいぶん前だからうろ覚えだがDL版のデータがメモカにある時同じゲームのカートリッジを入れて起動すると「DL版のソフトデータを削除しますか?」と聞いてきてソフトだけ削除出来たと思ったが
フリプのソフトが気に入ってソフト買った時カートリッジ入れたらDL版のデータだけ消してセーブデータをそのまま使えた
かなり昔でその後は試す機会無かったから今も出来るかは分からん
0562名無しさん必死だな (ワッチョイ 35f3-IBRN [14.12.8.193])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:04.97ID:Gvmhqhfe0
今、初めて知ったんだけどパケ版のP4GのセーブデータってPCにコピー出来ないんだな
で、例えばパケ通常版のセーブデータをオンラインストレージにコピーした後ソフトを売って
また中古とかで通常版を買い戻した場合そのセーブデータを戻して使う事って出来るの?
0563名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8563-WmEG [124.27.25.76])
垢版 |
2019/03/04(月) 00:16:40.19ID:p4hmfRYN0
>>562
P4GのセーブデータはあまりVITAのソフトにはないソフトのカードにセーブデータ保存する方式になってる
そのセーブデータもクラウドに保存すればほかのP4Gを買った場合移すことは可能
ただしさっきも言ったようにベスト版からベスト版、通常版から通常版のみだけどな
0564名無しさん必死だな (ワッチョイ eb07-W5e4 [1.0.65.227])
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:07.63ID:DcH9EyZT0
>>530
そんなことになってんのか...
閃の軌跡1,2はパケでクリアして、フリプになったから
パケ売ってダウンロードして普通に引き継げてたから何とも思ってなかったわ。
じゃあ今VITAに刺さってるP4Gは注意しないとだめだな。
前にDL版安売りのときに買わないで良かったわ。
0566名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8563-WmEG [124.27.25.76])
垢版 |
2019/03/04(月) 01:39:09.45ID:p4hmfRYN0
俺は昨日新品VITA買ったから今使ってるの壊れるまでは数ヶ月に1回通電して長持ちさせるようにするわ
VITAで出てるガンダムゲームとかSAOのホロフラとかお気に入りがいくつかあるからなかなか手放せないんだよね
0567名無しさん必死だな (ワッチョイWW 35f3-SMhE [14.12.149.128])
垢版 |
2019/03/04(月) 03:27:28.63ID:D121/3pV0
2012年に購入したVitaの電池の減りが少し早くなってきた気がする
結構な頻度で寝る前にプレーからスリープ放置だったからガタがついにきたか
それでも結構もった印象
全盛期はほぼ毎日やってたし、今でも週5ペースで触ってる
0568名無しさん必死だな (ワッチョイWW 458a-fuTC [220.99.52.41])
垢版 |
2019/03/04(月) 04:34:10.10ID:ijzGWU7w0
互換バッテリー買えばよい
0571名無しさん必死だな (ササクッテロ Spa1-eS0U [126.33.64.236])
垢版 |
2019/03/04(月) 10:24:30.67ID:G3avVE1jp
上でセーブデータについて出てたけどPSPアーカイブのセーブデータはプラスのオンラインストレージには移せない仕様?
コンテンツ管理からvitaのデータしか出てこなくて今のメモカがエラー起こしたらセーブデータごと無くなるってことかと怯えている…
0593名無しさん必死だな (ワッチョイW ad8e-VAd9 [122.26.141.152])
垢版 |
2019/03/04(月) 17:05:43.80ID:cCmsn43S0
Vita TV持ってたけど正直微妙だったな
単純に俺が持ってるソフトで対応してなかったの多かっただけだけど
買ってしばらくしたら擬似タッチ機能追加されたから対応ソフト増やして欲しかったなぁ
でも大画面でやりたいゲームがあるならいいと思う
画質的にPS2やってる気分で妙に懐かしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況