X



【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:44:59.49ID:WaZ+IjeZ0
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001417.000003670.html
https://ikebukulog.hatenablog.jp/entry/2019/02/27/083000
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)さんは、人気ゲーム会社3社
(1-UPスタジオ株式会社、株式会社レベルファイブ、株式会社モノリスソフト)のキャリア相談&採用説明会を
3月9日(土)に東京、3月16日(土)に大阪で開催するとのこと!

レベルファイブさんはともかく、1-UPスタジオさんとモノリスソフトさんは、任天堂の子会社なので
こういうところでNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の勢いを感じられますね!

それにしてもモノリスソフトさんは会社を急拡大させており、気が付くと常に社員数が増加しています。
2013年時点では108名だったのが、2019年1月現在では193名とほぼ倍増。

今回また新たにキャリア相談&採用説明会を開催ということで、積極的に人材募集を行っています。
上半期中には社員数が200名を突破するかと思いますが、現時点でも任天堂のセカンドの中で最大であり
カービィシリーズのハル研究所(153名)、ファイアーエムブレムシリーズのインテリジェントシステムズ(151名)
ポケットモンスターシリーズのゲームフリーク(143名)より人数が多いという急拡大には驚きです。

既に4つのスタジオが稼動しており、東京スタジオ、中目黒GCスタジオ、飯田橋スタジオ、そして主に任天堂ソフトの開発協力を行う京都スタジオと
それぞれ役割、開発ラインが異なっているそうなので、勤務地というのも一つポイントでしょうか。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)では『ゼノブレイド2』が発売されましたが
200名という規模からも国内では屈指のディベロッパーとして今現在非常に注目が集まるゲーム会社となっています。

この3社は、国内外で話題になる注目作品に関わる会社ということもあり盛況が予想されますが
任天堂さんには元○○の有力なクリエイターの方々も相当数集まっているそうなので、こうした拡大は大歓迎です!
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:46:46.46ID:0YIQRMbzp
モノリス、まだ採用やめる気ないのか
200人は通過点で250人くらいになるつもりか?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:47:44.05ID:o7c2wDJ10
株ポケは動かない・・・ゲーム舐めんなよ
まあ、手抜きしても売れるんだけども
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:48:11.00ID:FFpfj+ld0
あんまり増やすと倒れる時悲惨やぞ
採用コストバカにならないし、次が出ないうちにばかすか増やすのは良くない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:48:37.70ID:X03+MpVZ0
モノリスは数あればすごいと思ってるクリーク海賊団みたいなもん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:49:02.62ID:HNhKxEiu0
レベルファイブなんかと合同採用説明会なんかやって大丈夫か?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:49:05.84ID:TjPiUu8c0
なんで任天堂の下請子会社とレベル5が合同で就職説明会するんだ?
レベル5なんてオワコンまっしぐらで場違い感ありありなのに
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:49:17.06ID:tuhGrx9z0
ずっと黒字のモノリスが拡大するだけじゃん
倒れる要素ゼロ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:49:24.17ID:CUj/qrw9a
任天堂から指示も出てるのかね
このまま拡大していくモノリスは大手一社並になるか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:50:25.12ID:0YIQRMbzp
>>6
まぁモノリスは任天堂の手伝いだったりグラフィッカーとかの下儲けみたいな方面もあるし
やばいときはそっち回せばいい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:50:54.78ID:4zqCyifD0
レベル5任天堂に吸収される説
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:50:55.53ID:HNhKxEiu0
レベルファイブは故・SCEの支援受けて作られたんだよなぁ
スパイとかされなけりゃいいけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:51:30.37ID:o7c2wDJ10
モノリスは3ラインで回す感じなんだろう
やってやれ!!頑張れ〜!!
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:29.40ID:WxIbYORWa
>>18
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:58.65ID:HNhKxEiu0
モノリスははっきりいって伸び率ナンバーワン
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:53:49.79ID:dYFZx1tp0
>>18
なにこいつ笑
なりすまし?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:53:59.32ID:5FtdGZ0ta
レベル5を吸収するぐらいならプラチナゲームズとかマーベラスにして欲しいな
レベル5路線は飽和状態やし飽きるほど任天堂から出てくるからコアゲーメーカーをもっと
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:00.07ID:0cnptWrMp
これ、俺も申し込みたいな・・・
でもこういうコンシューマ系だとポートフォリオのレベルみんな高そうで
俺は参加する前に落とされそう…
モノリス就職してえ・・・
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:32.39ID:6iCLI7Gi0
モノリスって相当任天堂タイトルの開発援助に入ってるからモノリス制作ソフトのためのスタッフを増やしてるのかもしれん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:42.58ID:T3IVWhB50
ゴミリスねぇ

海外は任天堂の押し売り
メタスコアは死亡

国内も任天堂に騙され購入するバカガキ多数
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:45.30ID:HNhKxEiu0
>>25
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:55.71ID:g9w6a4Vza
>>28
高橋がUIについて「人員が足りなくてマジでギリギリだった」とか言ってるからそこらへんは当然強化するだろ
ゼノブレ2は開発に余裕がなかったから当然の人員補充なんだよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:56:00.91ID:eL/4bggK0
>>28
増やすんじゃない?
ただUIはセンスの部分もあるからセンスがある人が入るといいね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:56:13.93ID:WaZ+IjeZ0
レベル5もなんだかんだ人気IPを抱えた大きな会社なんで
日野さんの舵取りはともかく入りたい人は多いでしょ
特に女性クリエイターとかはレベル5希望多そう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:57:11.61ID:HNhKxEiu0
モノリスはもう一チームぐらいはガンガン増やしていってほしいね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:57:36.67ID:ygHgry+M0
任天堂がモノリスソフトを買収ってニュースが出た時、任天堂は金を溝に捨てる気かとか言われてたんだっけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:05.09ID:X03+MpVZ0
>>18
こんなガチゲハ民久しぶりに見たわ
ゲハは遊びやで
本気でやるんじゃないでぇ🤗
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:25.01ID:HBi2bmjE0
レベル5は上場しないと旧帝クラスの良い人材はなかなか集まらんだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:40.25ID:o7c2wDJ10
株ポケが一番やらないといかんのに・・・
自分らでゲーム開発しないならIPだけ任天堂に移譲せえや
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:27.47ID:Z+Eq+kG60
レベル5って3DSの恩恵一番受けた会社だよな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:01.59ID:QM8RrZ130
有名ゲーム会社の拡大と言われると往年のスクウェアを思い出す
大きくなりすぎても人が腐るとどうしようもないからなぁ
まぁモノリスは任天堂が手綱握ってれば大丈夫だと思うが…
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:05.64ID:WxIbYORWa
>>31
気づいてないかもしれんがお前迷言入り狙えるキチガイだぞwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:34.21ID:H7X3Fub+M
人多い割にクソゲーしか作らないんだよなぁ
ファルコム辺りの少数精鋭ぶりを習ってほしいわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:46.33ID:ydHqYr5r0
>>27
本気で行きたいならとりあえず行ってみたら?
モノリスなんかはパトロンが盤石だから即戦力よりも将来性や意欲的かを見てくれると思うよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:51.48ID:7txk1SaA0
>>30
イライラすんなよ余裕ないのか?w
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:01:23.41ID:R+dI5ncm0
レベル5とか行きたくねえw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:09.08ID:iS26Rm/U0
日野君最近静かだよな
ちょっと前は仕掛け人としてTVで特集組まれたくらいの人なのに
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:15.44ID:IJqi/oZGa
>>41
株ポケはライセンス管理とグッズプロデュースの会社だろw
毎回勘違いしてる奴多すぎる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:58.40ID:4zqCyifD0
>>30
ゼノブレ2 メタスコア83点 ユーザー8.9点

anthem メタスコア57点 ユーザー4.3点
ジャンプフォース メタスコア58点 ユーザー4.4点
メトロエクソダス メタスコア79点 ユーザー6.6点

え?w
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:03:42.26ID:HNhKxEiu0
>>44
何も間違っちゃいないぞ
だから開発資源をソニーに定期的に持っていってる
白騎士、ジャンヌダルク、ダンボール、二ノ国2などなど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:03:46.80ID:0cnptWrMp
>>47
まぁそういう一縷の望みをかけて応募してみるわ
受からなくてもコンシューマ系のスキルに必要なものを知るいい機会だし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:03:56.38ID:GrIqYMr8d
今のモノリスが2ライン+任天堂手伝い
この2ラインを強化するか
3ライン目の予定があるか
どっちにしろ人が増えるのは良いな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:04:00.12ID:R+dI5ncm0
>>5>>41
そんないきなりすごいの出さなくてもいいでしょ
新作出す度に徐々に進化していけばいい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:04:05.43ID:TjPiUu8c0
>>52
プラチナも受注案件がポッシャることがあって将来性に不安有りだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:05:21.84ID:txqoTB6q0
プラチナは癖が強すぎるし
人材が離れたら意味がないから
買収するメリットないんだよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:05:43.57ID:TjPiUu8c0
二ノ国2はソニー支援はあったとしても明らかに日野の個人的案件
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:05:46.54ID:AzDM9QDtM
落ちぶれレベルファイブが任天堂に取り込まれて下請け実動部隊になるフラグかしら
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:17.63ID:5FtdGZ0ta
モノリスにマンパワーを加えたらどうなるのか
言わなくても分かる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:23.80ID:ydHqYr5r0
>>57
ふぁいと
行ってみないことには感じもわからんからねぇ
自分は全く違う業種だから説明会の内容とかも想像つかないわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:30.56ID:jOpamz8h0
どこに入るのが一番安泰かな
もしくはどこが面白そうかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:09:16.45ID:eL/4bggK0
ゼノブレ2がコアメンバー40名体制って聞いたときはマジでビビった
半分以上ゼルダに取られてたことも
外注駆使してなんとかゼノブレ2作ったんだから
今度こそ全力の作品見てみたい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:05.65ID:cgeuey7m0
プラチナは神谷が夜の10時に飯食って会社に戻るかって
呟いてるの見るとおススメしないw

あの人は仕事とプライベートが混合してるタイプで
そういう上司に着いていける人なら良さそうだが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:14.97ID:zMRL/6UM0
ゼノブレ2はゲーム的にはかなり粗もあるんだけど
ストーリーとキャラが良くできてて長編のアニメを見てるような
中古がいまだに高いのが評価を物語っている。ゼノクロなんかワンコインだから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:28.01ID:G2c3X11H0
>>27
良いやん、頑張れ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:44.88ID:Z+Eq+kG60
妖怪作った会社ではあるけどローグギャラクシー作った会社でもあるからな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:12:14.05ID:bQjPYBcT0
L5は他2社からのおこぼれ受け皿かw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:12:27.87ID:G2c3X11H0
>>69
ゲームフリークのショボさが際立つが辞めてください!
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:13:36.96ID:TjPiUu8c0
>>69
そこらへんは分からんな、リソース制限があるからこそバランスが取れているのかもしれないし
源流のスクはヘッドハントとかでかき集めてリソースを投下できるようになったFF7以降はゲーム性が緩くなってった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:14:17.25ID:mIxyjAV1M
任豚バカなの?
なんでモノリスと1UPスタジオしか増やさないかというのは任天堂がリストラしやすくするためなんやで
あと任天堂本社の内製が糞だってことも証明してるんやで
これで任天堂がまた広まったと喜んでる豚はアホだな
実際は任天堂の制作ラインの開発力が落ちて1UPスタジオの外注にせざるを得ないとうのにね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:14:39.69ID:kXOsaOnq0
モノリスの規模はプラチナと同程度か
もう超えるな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:06.77ID:4zqCyifD0
>>79
頼むから日本語風異国語を喋るのはやめてくれないから、脳みそがショートする
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:41.50ID:4dEAJ0wOd
・ベヨネッタ3
・アストラルチェイン
・バビロンズフォール
・グランブルーファンタジーRe Link
・神谷ディレクター新作
・ワールドオブデーモンズ
・ロストオーダー

プラチナは約200人しか人いないのにこれだけ同時に進めてたから単に社長がアホでしょ

結果グラブルはアウト
ロストオーダーも開発止まってそう
噂だとバビロンか神谷の新作もキャンセルになってるとか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:50.28ID:jXF4zqzS0
日野さんが任天堂に移動してレベル5が任天堂の100%子会社になれば人材流出はなくなる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:50.21ID:TsEDbAFD0
>>30
IDぐらい変えろよwバカなのか?

モノリス「くそっ!はなせ!はなせよ!くそが!」 任堂「黙れ、貴様は俺に拉致されたのだ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551621190/
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:56.10ID:WaZ+IjeZ0
1up→任天堂の子会社
モノリス→任天堂の子会社

ここと合同でレベル5ってのは面白い

>>71
プラチナは確実にブラック企業
体育会系の会社だろうねぇ
まぁ神谷は立場的に取締役だしなんとも言えないが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:15.03ID:jAMerDeE0
LV5の社長配信に出るたびに思うけど背中に乗ってる紫黒いモヤ祓ったほういいよ
じゃなきゃ変わらん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:18:11.23ID:bC1mg5T20
もうノムリッシュもひきとってやれよ
モノリスで高橋に使われてる方が仕事早いだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:18:22.97ID:ZfZhJdkgd
モノリスソフトはゲーム業界では珍しい定時で帰れる会社だっけ
残業ゼロってわけではないみたいだけど
そういう点では人集まりそうだよなぁ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:18:51.92ID:4zqCyifD0
>>83
結局、一番早く発売されるのは任天堂支援のアストラルチェインだけという
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:19:15.32ID:o7c2wDJ10
3Dマリオを作るか、ゼノブレ&新規IP作るか、レベル5のアニメやグッズを作るかPS4に売れないソフトを作るか

レベル5は地獄やな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:19:19.60ID:C/5CD9mc0
プラチナは過労死者出てるかもな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:35.81ID:bC1mg5T20
>>91
だいぶ前から開発しててずっと隠してたんかねぇ。
これも当たったら、このディレクター優秀すぎる。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:49.62ID:TjPiUu8c0
>>93
中止が出ている間はそこまででもないかもしれない
今後もし、引き受けたのを全部やろうとすると・・・
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:15.09ID:iS26Rm/U0
まぁlv5は任天堂色ありそうな会社だしな
子会社化してもらえばヨロシ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:51.69ID:ydHqYr5r0
>>86
全然業界の内情知らないけどゲーム業界ってみんなそんなノリな感じ
良くも悪くも同人サークルが大きくなったと言うか
ちゃんと会社という組織だって開発してるところってそれこそ任天堂くらいじゃない?
少なくともスクエニは怪しさMAXだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況