X



【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:44:59.49ID:WaZ+IjeZ0
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001417.000003670.html
https://ikebukulog.hatenablog.jp/entry/2019/02/27/083000
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)さんは、人気ゲーム会社3社
(1-UPスタジオ株式会社、株式会社レベルファイブ、株式会社モノリスソフト)のキャリア相談&採用説明会を
3月9日(土)に東京、3月16日(土)に大阪で開催するとのこと!

レベルファイブさんはともかく、1-UPスタジオさんとモノリスソフトさんは、任天堂の子会社なので
こういうところでNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の勢いを感じられますね!

それにしてもモノリスソフトさんは会社を急拡大させており、気が付くと常に社員数が増加しています。
2013年時点では108名だったのが、2019年1月現在では193名とほぼ倍増。

今回また新たにキャリア相談&採用説明会を開催ということで、積極的に人材募集を行っています。
上半期中には社員数が200名を突破するかと思いますが、現時点でも任天堂のセカンドの中で最大であり
カービィシリーズのハル研究所(153名)、ファイアーエムブレムシリーズのインテリジェントシステムズ(151名)
ポケットモンスターシリーズのゲームフリーク(143名)より人数が多いという急拡大には驚きです。

既に4つのスタジオが稼動しており、東京スタジオ、中目黒GCスタジオ、飯田橋スタジオ、そして主に任天堂ソフトの開発協力を行う京都スタジオと
それぞれ役割、開発ラインが異なっているそうなので、勤務地というのも一つポイントでしょうか。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)では『ゼノブレイド2』が発売されましたが
200名という規模からも国内では屈指のディベロッパーとして今現在非常に注目が集まるゲーム会社となっています。

この3社は、国内外で話題になる注目作品に関わる会社ということもあり盛況が予想されますが
任天堂さんには元○○の有力なクリエイターの方々も相当数集まっているそうなので、こうした拡大は大歓迎です!
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:33:04.03ID:s8kFopnP0
UIは擁護出来ないが、ゼノブレ2自体は良作だったからな

忖度しないIGNJで95点の評価だったのは伊達じゃない
悪いところは直せばいいが、いいところはたくさんあった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:35:40.61ID:x37QkWfk0
>>5
デザイン物量よりセンスで割り切る方向に新作もシフトしたからな、あんまいらん
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:35:53.60ID:ahvxA/6f0
3ライン+ゼルダなどの応援出来る程度には増やすんかな
超ボリュームを短期で開発出来るモノリスは1年に1作は欲しい
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:36:24.26ID:p9Z559TJ0
未だに値崩れなくて高値安定してるからな
PS4のRPGとか発売して一瞬で値崩れするのにww
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:43:30.04ID:gryHlymI0
>>176
評判落とすと規模縮小だよ!
評判落として規模拡大とか社会はそんな暇な事しないよ!
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:44:24.03ID:5IalFwQea
モノリスソフトに入りたいってのは分かるけど正直言って毎度変わり映えのないすごろくパーティーゲーしか作らせて貰えない1-Upに入りたいと思う奴は少ないと思う
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:46:11.29ID:WhHLnQCCM
モノリス信者って他社だけじゃなく同じ任天堂の子会社仲間にも喧嘩売りまくるのな
一番稼いでないのに
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:49:35.59ID:XGjGeNdPM
1-UPはマリオゲーの補佐だからな
亀井それ嫌でブラブラ退社してブラウニーズ立ち上げた割には
好きな事やるだけでは食っていけず下請けで
Switch向けのドラえもん牧場物語を作ってるんだから皮肉なもんだよな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:05.34ID:6XZrR4XM0
モノリスの出世っぷりは凄いな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:09.47ID:z8u+6J0G0
まあレベル5も人員の補強くらいにはなるんでね?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:22.04ID:jouJ0SwyM
>>187
ポケモンゼルダFEスレでも毎回やってるし飽きないのかねゴキブリは
対抗できるタイトルがないからネガキャン手段がないんだろうけど呆れ果てる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:51:44.68ID:gryHlymI0
言うて子会社の独自タイトル開発で目立つのがモノリスってだけで他はほぼアシストだろ。ワンナップとか名前の通りの会社だし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:58:37.08ID:V0746RXg0
>>181
モノリス飯田橋は1-UPと同じビルなので1-UP同様任天堂東京の手伝いだろな
京都スタジオから東京に戻った本根さんが監督するみたいだし

だから現状は大作2ライン+手伝いスタジオ2つって体制ぽい
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:01:35.47ID:jouJ0SwyM
レベル5もうまとも人は逃げてるんじゃいの
人材集めても社長変えない限り泥舟では
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:02:10.89ID:8ccswQgG0
>>5
ポケモンのゲーム作ってんのはゲームフリークだろ
株ポケは版権管理が主な業務だろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:05:10.62ID:5vrkqvm+M
景気良いんだな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:06:10.93ID:nRZ6MyWu0
モノリスはオリジナルタイトル用に3ラインは欲しいとこ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:06:57.03ID:ik8nqVSS0
モノリスはオープンワールド級を2つ開発してるから200人程度じゃ全然足りないだろうな…
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:07:34.13ID:3AC++D3P0
>>24
任天堂なら日野さんもコントロール出来そうな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:07:36.76ID:lOjhlviA0
モノリスのゲームは好みじゃないけど
任天堂系ではグラや技術力を重視するから重宝されてる感じ
結局、任天堂が欲しいのは信者の思惑とは別に「グラガー」なんだな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:09:48.46ID:7A78KbhX0
モノリスが募集するだけでここまでコンプできるのはある意味すごい
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:12:22.71ID:gryHlymI0
日野は制御出来ないよ
そんな状況に追い込まれて服従を選ぶくらいなら別の手段取ってる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:12:27.58ID:yhT1Ba+oa
モノリスの新規IPがどれぐらいの規模のものか気になるわ
オープンワールドなら時間や人手かかるやろう
でもマリオデぐらいの規模ならすぐ作っちまってゼノブレの続編に着手できそうだな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:20:20.15ID:eQl5UFZud
新規IPのARPGとゼノ(高橋)新作は別の開発チーム
あと規模は知らんが求人からほぼ間違いなくオープンワールド
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:24:04.92ID:/KFMvIak0
1-UPスタジオってオリジナル開発するようなことはもう無いんか?
ブラウニーブラウン感は全部ブラウニーズに行ったんか?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:24:29.52ID:1KoiK738d
ゴキくんのモノリスコンプすごすぎるwww
1番やりたいゲームを任天堂が独占しててめちゃくちゃ辛いんだろうなwww
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:29:01.09ID:7M7b5YAjK
モノリスもいいけど本丸のほうを人増やして別ライン作ろうよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:32:05.59ID:RLKPsmKn0
これ実質スクウェアじゃん
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:46:24.56
>>9はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:HNhKxEiu00303
http://hissi.org/read.php/ghard/20190303/SE5oS3hFaXUwMDMwMw.html?thread=all

ID:HNhKxEiu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190303/SE5oS3hFaXUw.html
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:48:42.34ID:xg/X39Uua
さっきから無職のコロコロMが必死すぎて笑えるaltwww
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:53:25.60
>>18は3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた

とある日の>>18のレス

【速報】マリオテニスエース 6月22日発売
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520494256/

140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/03/08(木) 18:04:38.83 ID:w6BY/Odw0
>Switch 斬撃のレギンレイヴX 7月19日

うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ

普通に捏造なわけだが
何故原作からして微妙な作品をチョイスしたのか
そもそもなんでマリオテニスのスレで捏造を行おうとしたのか
全てにおいて謎
ただ日頃からこういう捏造ばかりしているのが分かる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:53:45.34ID:g7l7NMHS0
アトラスがアンケートやってるぞ
資源を全部スイッチに出せって書いてこようぜ

http://p-ch.jp/enquete2019/
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 01:57:29.59ID:X4vr6SdT0
ISと任天堂に資本関係はないのに何故かセカンドパーティー扱いされるよな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:02:21.98ID:qLz7G1fJ0
>>1
やっぱりレベル5は経営が順調だったか
社員増加かw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:10:45.52
>>18はゼノブレ2の雑談スレで
晴れでも出る敵に対して
この敵は曇りでしか出ないと豪語
当然間違いを指摘された訳だが
>>18は間違いを謝るどころか
指摘した人を何故かゴキブリ扱いしてスレを荒らしている
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:12:08.59ID:OrVQ3oHZ0
レベルファイブとかいうオワコン会社はどの面下げて参加するの
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:14:15.74ID:5IalFwQea
>>185
すまん素で間違えたわ1upは良さげだったわ

NDキューブ毎回同じような画面やシステムばかりで開発してて新鮮な刺激まるで無さそうなんだよなあ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:14:24.52ID:bWi8uQIlH
>>221
むしろ任天堂の開発請負なかったらその期間で自社ソフト作って売るか開発者をリストラしないといけないからバンナム的には金も入って開発者も維持出来る任天堂とのつながり強化出来る。何より自社げーで損することが無いw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:18:52.08ID:bWi8uQIlH
>>226
ゲーム開発でも高学歴の奴らが安定求めて官僚にならず市役所区役所職員になる時代だしプログラマーとか裏方で黙々とこなす方がいいと思う人、自分でなにか作りたいわけじゃないけど携わってはいたい人も多い。バックバンド専門の演奏屋とかさ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:19:14.47ID:rjgCJUQU0
レベル5って、たしか日野が来年から内製に切り替えるから、
大量に社員増やすとは言ってたよ

ただまぁ社員の大量離職の噂もあるし、
まともに会社が動くのは新卒取ってたら10年かかるんじゃねーの

モノリスも新卒とって始めた会社で10年かかったって言ってるしな
問題は優秀な人材が来るかどうかだ、待ってるだけで来る時代でもない
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:21:26.55ID:NEUeCjyY0
芸術家気取りを雇わない会社は伸びる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:21:29.05ID:J/NiSybD0
1日キッチリ8時間、基本残業なし、残業ある時は残業手当満額払うモノリスと
深夜残業、土日出勤当たり前、なのにみなし残業制度のレベル5が合同でやって大丈夫か?w
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:43:23.35ID:TIEM3hKa0
>>223
他の開発中のソフト放り出してニノ国2に全力で行って世界で爆売れ映画も大当たりして
妖怪やイナイレ引っさげてキッズの星要員としてPSファミリーに入れてもらう予定だったのに
ニノ国2がコケた上に頼る予定だったSIEJAは主導権剥奪されてキッズの星も
ほぼ無かったことになったからレベル5の信用ガタ落ちでついて来てくれる
下請けもいなくなったからしょうがなく自分の所の人員増やすんじゃねえの
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:46:57.18ID:kwBqWkL20
レベルファイブって10年以内にどこかと合併吸収されそう
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:53:24.70ID:qLz7G1fJ0
二ノ国2は例えば山ん中で大ジャンプしないと通れないような崖のところで
花を回転させて大ジャンプして移動したりファミコン時代的な所もあるものの
4k最高設定での超絶美麗グラにはマジ感動した
後BGMも最高によかったしシラズの森みたいなやりごたえのあるダンジョンもあってよかった
間違いなく良ゲー
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 03:41:12.64ID:kl5J/U+30
イナイレのグダグダ見てりゃレベル5がボロボロなのは分かる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 03:48:08.65ID:t5xsmDl40
1-UPスタジオってのだけ知らないな
何作ってる会社なんだ?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 03:49:17.32ID:jAF2mhW70
レベル5は地雷
日野のワンマン経営、開発体制もグダグダ、上場もしてない
1年先どうなるかもわからない

モノリスは任天堂子会社
例えゼノシリーズが死んだところで仕事は幾らでもある
和サードなんかよりも遥かに将来安泰
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 03:54:36.37ID:jAF2mhW70
>>236
元ブラウニーブラウン
今はスーパーマリオ等の部分受託開発

モノリスと1UP強化は任天堂ゲー全体の
強化を意味する
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:08:00.27ID:rjgCJUQU0
>>236
元はブラウニーブラウン
亀岡が退社した後に社名を変更し、会社も移転など体制を一新
スクエニ組は、亀岡を最後にすでにそれぞれ独立や他社へ行っている可能性もある
(それぞれ名前を検索すると名前は出てくる)

社員数がそもそも44人と少ないため、1-UPスタジオになってから代表作はない
主に開発協力でクレジットされる会社

サードタイトルでも、任天堂ハード向けのタイトルには
開発協力で出向する役目を担っていると思われる
(レベル5のソフトにもかなり開発協力で関わっている)
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:22:50.56ID:gk76momt0
うーむ。これじゃ普段からホワイトアピールしてるモノリスに集中するんじゃないかな。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:27:03.05ID:jEyej+YR0
クソ高くても良いからスクエニから強奪還したゼノギアスをフルリメイクの超大作で出してくれ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:31:09.16ID:1h07z5G5d
>>123
>>121は物理的に外に出た方が良いと言いたいんじゃなく今以上に社会を知れという意味で外に出ろと言っているのでは?
こどおじは引きこもり
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:31:14.07ID:rjgCJUQU0
スクウェア時代のPS1ソフトは、25年経って、やっとFF7と9が移植された(される)だけっつーくらい
ソニー忖度なのがスクウェアエニックスだぞっと
それまで一つたりともPS以外のCSに移植されたことがない
他機種で発売されたソフトはガンガン移植されてるけどね

ゼノギアスを出すなら、任天堂がIP借りる以外は、PS専用にしかならんと思うぞ
わざわざコンサートまでやったけど、BD販売以外は、PSストア配信限定とかなんだぜ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:32:05.59ID:1h07z5G5d
>>242
途中送信してしまった
後、こどおじは引きこもりを断定してる訳じゃないぞ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:37:46.37ID:jEyej+YR0
>>243
PSで出るならPS買ってでもやるけどな
まあ任天堂で出したほうがハードごと買う手間省けて良いんだが
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:39:48.09ID:rjgCJUQU0
>>245
ただし、当然その場合は高橋がモノリスソフトを退社でもしない限りは
どこかの誰かが勝手にリメイクしたゼノギアスになるぞ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:44:18.17ID:gk76momt0
ゼノブレイド2で古参も納得出来るほどノスイニ絵をモデリング出来たんだからギアスやサーガのリメイクは見てみたいが、あんなディープな設定やストーリーをゲームでやるのはもう不可能だろうな。
やるとしたらゲームではライトユーザーでも分かりやすい話にして、裏設定や小説で補完するしかないが古参はそれで納得するかな?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:50:45.65ID:h1DdhIjJd
>>246
ゲームじゃないけど
カラーがエヴァの版権をガイナから奪ったみたいにスクエニから版権を奪えばワンチャンあるけど まぁ無理だろうな

スクエニ潰れないかなあ...
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:55:10.10ID:h1DdhIjJd
>>248
ギアスのイベントシーンを今の3Dモデリングで声をより追加して再現して欲しいわ
アニメシーンが小説の挿絵並に少なすぎるんだよな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:56:31.51ID:qG+K5WIL0
もうレベルファイブもセカンドになるのね
ぜんぜん完成させれないし
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 04:59:36.01ID:IKPB+akC0
サードを退社した優秀な人材がスマホ系や任天堂関係の会社に再就職

サードを退社した出来損ないがカプコンやスクエニやセガなど落ちぶれサードに再就職、又は独立

この流れはこの10年変わらない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:00:17.11ID:jEyej+YR0
>>248
イーラ編のブレイドイーターとかかなり踏み込んだ設定だったし慣らして行けば大丈夫だと思う
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:02:39.11ID:IKPB+akC0
>>252
時間の問題になりつつあるな
日野は拡大路線に失敗したからな

任天堂傘下かバンナム傘下に入るしか道はなさそう
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:08:54.87ID:nkaBoYcld
>>248
ゼノブレ2の設定は割と浅めというかわかりやすかったな
わからないところはセイレーンプラモの説明書と最終話で大体検討付くくらいだったしな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:09:06.88ID:KCe6NQ/s0
スマブラが終わって、スターフォックスも引き上げたから、バンナムから
流出する人材の受け入れ場所を作るだろうと予想してたけど、新会社では
なく、モノリスと1upで受け入れるのかな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:13:26.21ID:qG+K5WIL0
>>256
ゲームフリークもPCゲームを出してるんで
下請けと自社と両方
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:15:41.01ID:IKPB+akC0
>>205
まあ会社を任天堂に手渡してフリーに転身はあり得るかもな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:21:29.38ID:aPPyZ2mV0
ポケモンが据置機に移行して開発の長期化が確実だから
ポケモンへの助っ人を見据えてるんじゃねえかなあ
外部に頼るより身内の方が色々安心だろうし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 05:48:54.20ID:lfSYLZGh0
ホワイトでやってける会社ってのは経営陣が良い
無駄に高すぎる給料貰って経緯を圧迫してない
スクエニとかは金銭感覚の違う老害が支配してるから、そこにばかり金が入って下っ端が辛い
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 06:06:36.21ID:Q73wXK3X0
>>166
リップシンクくらいはちゃんとやってもらいたいよな

ムービーシーンは手付きだからそれなりにちゃんとしてるけど、手が回らない普段の音声付き会話シーンの違和感は異常
えーーーーー?みたいな声の時も口パクパクさせてんのとかさ
モノリスそっち方面の技術力もないんだろうな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 07:11:40.87ID:fYr8C8wia
モノリス単体はそこまで売れるようなゲーム無いんだけどな
今はもう小任天堂だな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 09:38:07.43ID:uGcaC/82d
モノリス、1UPは任天堂に良いように使われるだけのただの下請けにか見えない。
レベル5に集中するだろうな。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 09:44:39.76ID:0fOS3E4+0
安定求めるならゲーム業界は向かないし
比較的に安定してる任天堂子会社勢になんで日野独裁体制のレベル5が混じってんのかも分からん
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 09:46:06.55ID:alzhfDRbK
>>265
L5も日野のオナニーに言い様に使われるだけだろ
3Dマリオやゼルダや高橋作品に関われる方が良いわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 10:01:51.66ID:f2dwPR9YM
ISは増員しても…今もう8割型ファイアーエムブレムしか作ってねぇしなぁ…
外注した方がマシまである程には開発力ないから増員に意味を成さない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 10:06:31.73ID:gNsjO+V20
モノリスは上昇志向あっていいよな
任天堂の下請けやりながらオリジナルタイトル作って
更にオリジナルのライン増やそうとしてる

割り当てられたタイトル作って終わる気かていうスタジオの方が多いしさ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 10:25:08.17ID:JYoGmyw9M
LEVEL-5じゃなくてアルファドリームだったら完璧だった。旧スクウェアの集い的に。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 11:02:02.01ID:9hnzCItGd
レベルファイブ → 社員が大量離脱してゲームが作れなくなったので補充しないと死ぬ

モノリススタジオ→ ただでさえ採り続けてる社員をもっと採ってラインを増やしたい

天と地やろこれ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 11:12:58.83ID:YEJzwK420
>>71
納期前のゲーム会社ならそんなの当たり前だぞ、中小だろうが大手だろうが…
納期前じゃない平場でも終電ギリor泊まりが当たり前なブラック企業わんさかある

任天堂やその系列会社も9時5時で帰れるヌルい職場じゃないだろうがそれでもゲーム業界の中じゃ相当ホワイトだから人がやめないんだと思われる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 11:16:05.83ID:gryHlymI0
レベルファイブはパワハラやばそうだし行きたく無いわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 11:26:25.52ID:f/tAwRcid
>>105
桜井はスマブラXからクソゲーしか出してないからファミ通のコラムおじさんとして専念して良いわ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 11:35:33.67ID:ufa1CQK+d
>>201
なんでもかんでも任天堂なら…って考えはどうかとあと思うけどなぁ
たとえば任天堂に小島は飼えるか?といったら無理だろうけどソニーにだったらしっぽ最大風速フリフリするだろうし相性ってものがある
日野は自分で好きなゲームを作るために会社を立ち上げたんでしょ、確か
どこかに縛られるのは嫌がるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況