X



【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 22:44:59.49ID:WaZ+IjeZ0
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001417.000003670.html
https://ikebukulog.hatenablog.jp/entry/2019/02/27/083000
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)さんは、人気ゲーム会社3社
(1-UPスタジオ株式会社、株式会社レベルファイブ、株式会社モノリスソフト)のキャリア相談&採用説明会を
3月9日(土)に東京、3月16日(土)に大阪で開催するとのこと!

レベルファイブさんはともかく、1-UPスタジオさんとモノリスソフトさんは、任天堂の子会社なので
こういうところでNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の勢いを感じられますね!

それにしてもモノリスソフトさんは会社を急拡大させており、気が付くと常に社員数が増加しています。
2013年時点では108名だったのが、2019年1月現在では193名とほぼ倍増。

今回また新たにキャリア相談&採用説明会を開催ということで、積極的に人材募集を行っています。
上半期中には社員数が200名を突破するかと思いますが、現時点でも任天堂のセカンドの中で最大であり
カービィシリーズのハル研究所(153名)、ファイアーエムブレムシリーズのインテリジェントシステムズ(151名)
ポケットモンスターシリーズのゲームフリーク(143名)より人数が多いという急拡大には驚きです。

既に4つのスタジオが稼動しており、東京スタジオ、中目黒GCスタジオ、飯田橋スタジオ、そして主に任天堂ソフトの開発協力を行う京都スタジオと
それぞれ役割、開発ラインが異なっているそうなので、勤務地というのも一つポイントでしょうか。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)では『ゼノブレイド2』が発売されましたが
200名という規模からも国内では屈指のディベロッパーとして今現在非常に注目が集まるゲーム会社となっています。

この3社は、国内外で話題になる注目作品に関わる会社ということもあり盛況が予想されますが
任天堂さんには元○○の有力なクリエイターの方々も相当数集まっているそうなので、こうした拡大は大歓迎です!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:49.62ID:TjPiUu8c0
>>93
中止が出ている間はそこまででもないかもしれない
今後もし、引き受けたのを全部やろうとすると・・・
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:15.09ID:iS26Rm/U0
まぁlv5は任天堂色ありそうな会社だしな
子会社化してもらえばヨロシ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:51.69ID:ydHqYr5r0
>>86
全然業界の内情知らないけどゲーム業界ってみんなそんなノリな感じ
良くも悪くも同人サークルが大きくなったと言うか
ちゃんと会社という組織だって開発してるところってそれこそ任天堂くらいじゃない?
少なくともスクエニは怪しさMAXだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:23:28.40ID:4D4uG8AO0
神谷はtwitterやインタビューで社員募集してるけどな
まぁブラックだと思うわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:23:51.34ID:o7c2wDJ10
>>93
求人の呼び込みに「ゲームに命を捧げて〜」なんていう記事を見たことあるな
神谷の文章だっけ?

絶対ブラックやん
普通はモノリス行きたいわな
3Dマリオもアクションの基本部分は64時代から殆どかわらないし好きな仕事をやらせてもらえなそうで辛そう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:24:12.38ID:WaZ+IjeZ0
>>99
スクエニはむしろホワイトって話じゃなかったかな
コミュ力重視なのがアレなだけで
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:26:07.24ID:txX8Rrto0
>>83
この中で一番発表が遅かったアストラルチェインがおそらく一番先に発売されるとは
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:26:53.99ID:WaZ+IjeZ0
まぁゲーム開発にホワイトと言えるところは実際はほとんどないんだろうね
桜井も今月のニンドリのインタビューで
SP開発では10時に帰社できるようになったので楽になりましたとか
点滴受けながら仕事してましたとか言ってて完全にワーカーホリック発動してる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:27:35.14ID:TjPiUu8c0
>>99
この業界の会社はウェーイ系のスクエニみたいなのか
オーナー家の封建支配のコナ・カプ系かに大別されそう
エンタメ業界だとバンナムみたいな非娯楽業界的真面目リーマン社風は少ないだろ
それでもバンナムはクソゲマイスターなんだから社内雰囲気あんてあてにならないのかもしれない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:27:36.87ID:jXF4zqzS0
カプコン自体がブラックだからな。そこの出身という時点で察することが出来る。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:28:50.83ID:ydHqYr5r0
>>103
うーん、福利厚生等がブラックかどうかはわからんかBtoC会社として組織が機能してるのか最近疑問になってきたわ
まぁホント業界の事知らないから妄想でしかないけどな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:29:07.09ID:mIxyjAV1M
言いたかったことを書く

任天堂が好調なら任天堂本社の開発を強化するはずなのにそれはせずに1UPスタジオやモノリスみたいなすぐ切り離せる子会社しか強化しない
これは実は任天堂の内製ソフトの品質が寿司でわかる通り落ちていることが明白で
任天堂で採用するよりも1UPスタジオ名義で採用した方がいい人材が集まりそして切り捨てやすいということなんだ
子会社は簡単に他社に売れるし精算に乗じて解雇もできる
つまり任天堂は守銭奴
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:30:32.16ID:3XcMUKPVa
この人不足の時代にこんなに急成長するってのはすごい求心力だわ
羨ましいわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:31:06.27ID:NQQIGqqj0
>>111
ソースもないぼくのしゃかいけいけんかいむのぎょうかいろんはいらねえんだよalt
いいから働いてみろやごく潰し無職子供部屋おじさんaltくんさあ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:31:19.63ID:mIxyjAV1M
本当に任天堂に自信と勢いがあるならわざわざ子会社で採用するより任天堂本社で採用するよね?
そうしないってことは
あっ(察し)
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:32:28.42ID:TjPiUu8c0
>>107
カプとフロムは鉄火場で有名だよね
フロム買収した角川もきつい業界である出版の中でも暗黒らいしいが
類は友を呼ぶか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:33:25.60ID:ydHqYr5r0
>>106
まぁゲームなんて水物だからなぁ
普通のリーマン気質の人はつとまらんか
ぶっちゃけ任天堂だって明日にはどうなってるかわからないしな
それだけ怖い業界だと思う
給料とかホワイトとか、そういう事考える人は居座れないのかもね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:34:28.18ID:faR8dDdx0
モノリスが新作ついでにゼノクロ作っている説を押したい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:37:05.58ID:JKWyfzlF0
モノリスは任天堂らしくない色を任天堂に入れるためのセカンドでもあるからそこを補強していこうとか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:37:12.74ID:mIxyjAV1M
>>121
電車の中から書き込んでるんですけど🚃
つーか末尾の時点でこどおじじゃないってことは判断できるよね?
こどおじはクレカ通らんし楽天銀行デビットが使える末尾rかキャリアの末尾になるか0だよね?
末尾Mな時点で俺は無職じゃないしクレカ持ちだって普通は判断可能なんだが
低学歴な豚にはそんなこともわからんのか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:38:12.75ID:/1s837PS0
>>55
全部いわっちライン以下のクソゲーでワロタ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:38:33.74ID:n9G0y/nl0
>>122
セカンドって資本関係のない関係会社だから
モノリスも1upもファーストだよ
セカンドはISとかゲームフリークとか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:40:04.75ID:/4Ar+vo+0
>>6
モノリスは任天堂の助っ人の役割あるからまだマシちゃうかな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:40:40.88ID:nR0d/XW/d
>>111
なんでくっさい関西弁やめたの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:43:14.97ID:mIxyjAV1M
今スマホもガラケーも暴力団対策で本人名義でしか契約できないよね?
どこの格安SIMでも契約するときクレカは本人名義と同じのを要求される
つまり親のクレカ盗んで契約した子供部屋おじさん煽りは理論破綻してるんだよ
クレカを契約するには最低限の収入はいるし俺が無職でないことはわかったか?ぶーちゃん?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:43:48.02ID:d74PQ7nsa
>>115
当たり前なんだが毎年任天堂も採用してるぞ
今も新卒採用のサイトを更新したばかりだし、ゼルダのスタッフとかは別で募集かけたりしてるし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:44:13.12ID:BlYvzZTh0
1upって最近は3Dマリオシリーズの手伝いを主にやってるみたいだね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:45:17.47ID:WaZ+IjeZ0
>>130
これね
任天堂は任天堂でちゃんと募集かけてる
今回面白いのはレベル5との合同という点
なんで任天堂子会社2社とレベル5が合同なのかはわからない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:46:09.54ID:g5+jgv4DM
>>129
ワイも末尾Mやけど子供部屋ニートおじさんやからその理論は破綻してるやで〜
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:46:35.01ID:6VP84tsKr
>>129
ガイジのフリして逃げても無駄だぞw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:49:38.93ID:M8Q6/nBEd
>>125
そもそもセカンドパーティに明確な定義はないが少なくとも任天堂が指すセカンドパーティにはモノリスも1-upも入ってる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:50:31.67ID:zUSnarVB0
土方募集はモノリスが担当ってだけだろ
鹿島建設が作業員を雇わないのと同じ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:52:22.34ID:ABmAfy/Id
>>26
マーベラスはありえないだろ
もしそうなったらアニメ円盤なんかも任天堂がやるってことだぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:53:03.17ID:DtdHBR980
任天七守護神

1UPスタジオ
レトロスタジオ
IS
株ポケ
レトロスタジオ
モノリスソフト
ネクストレベルゲームズ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:53:30.10ID:I3oyUo2h0
>>115
つい先日任天堂の採用HPが面白いってバズったばっかやんけ
世間知らずというか常識知らずというか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:22.91ID:zX7v9quz0
今のところモノリスは3年に1本くらいのペースだけど、ペース倍になると嬉しいんだが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:36.98ID:SNvWP8L+0
寿司ストライカーってインディーズゼロだけどそんなことも知らない無知ゴキしか今蔓延ってないんだよな
ゴキすらまともに務まらないとかもう菌とかウィルスか?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:55:05.62ID:/1s837PS0
頼むからくっさい関西弁使うアホは巣で死ね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:55:45.15ID:8uIuR6CW0
>>146
ライン増やして交互に作るしかないね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:03.07ID:VyzKTt/E0
なぜソニーようなノーティ サンタモニカ
ゲリラなどの優秀な人材揃えられないんだろう?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:49.96ID:Q/ANQl0M0
モノリスてgoty総逃しのゼノブレ2作ったとこだよね
そこが一番のファーストなんだ…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:00:28.60ID:I6dPjYiHM
糞豚調子乗りすぎ
ブヒッチの何がいいんだよ騙し売りスティックゴミ方向キーゴミの劣化残飯ハードやんけ
そんなのが売れる日本はおかしい 任豚は任天堂に搾取されてるって気がつけ
VRの母体としてもネトフリが観れるスマートテレビ代わりとしてもナスネでレコーダーとしても使えるPS4こそコスパ最強だしニシッチこと曲ツ機なんか劣化糞グラ糞電池のコスパ最悪ハードやんwwwww
そんなの摑まされてぶーちゃんざまあwww知能も学歴も豚同等www
一生下請け搾取ぼったくりドーに貢いでロッテマリーンズwwwwwwww
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:01:48.62ID:I6dPjYiHM
任豚こそクレカ持てない携帯の契約について知らない社会経験0のヒッキーンゴwwwwぼっちンゴwwww子供部屋おじさんンゴwwww
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:04:25.57ID:kooT/ku5a
子供部屋おじさん、煽られて壊れちゃった
優越感を失ったばっかりに
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:04:33.07ID:V7B3dso50
初めてクレカ持てて嬉しいのはわかったからなんJに帰れゴミ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:05:10.59ID:g+xHhx/C0
採用説明会を開くだけでゴキブリを発狂させる会社があるらしい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:06:39.77ID:dx/YA79K0
>>143
レトロが2つあるぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:09:43.59ID:1UTCzOOC0
>>154
ニシッチ 曲ツ機

やっぱりalt民だったか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:10:31.11ID:xoJSYwFZd
俺はレベルファイブって文字見るだけで憎い
クソ会社はよ潰れろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:11:58.54ID:s8kFopnP0
>>28
弱かったモデリングもメチャクチャ強化されたから
次はUI部門が強化されるのは確定的に明らかだな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:16:42.57ID:s8kFopnP0
>>166
え?
モーションは相当に有能だろ
ゼノブレ2のモーションかなり出来良かったぞ

PV時点で気になったのは泳ぎモーションくらいだが
実際に遊んでみたらリアルさ追及するよりこれくらいスイスイ行けた方が移動のストレスないなと思った
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:19:22.65ID:V8cE1qT30
任天堂本社で雇うよりこういうのはモノリスに集めた方がいろいろと捗るだろうな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:20:48.68ID:39Q/KvaQ0
まずはゼノ、ゼノクロ、アクションの3ラインを確立して2年に1度完全新作を供給できる体制を維持してほしいわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:23:48.18ID:oz0DRY/XM
社員はいっぱいいるのに稼ぐ金はゲーフリの1/10のモノリスwww
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:26:46.38ID:s8kFopnP0
>>172
任天堂の色んなソフトに人員取られまくってるからな
ゼルダにも50人くらい連れていかれてたって話だし、ポケモンにも参加してそう
セカンドとファーストの境界があいまいになるくらいには密接にかかわってる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:29:13.24ID:Y/mBbrVc0
やっぱりモノリスはゼノブレ2 で評判落としたから気合い入れ直したんやろな
ポケモンの開発チームもズタボロに叩かれて目を覚ましてほしいわ
他社のRPGもプレイしとんのか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:33:04.03ID:s8kFopnP0
UIは擁護出来ないが、ゼノブレ2自体は良作だったからな

忖度しないIGNJで95点の評価だったのは伊達じゃない
悪いところは直せばいいが、いいところはたくさんあった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:35:40.61ID:x37QkWfk0
>>5
デザイン物量よりセンスで割り切る方向に新作もシフトしたからな、あんまいらん
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:35:53.60ID:ahvxA/6f0
3ライン+ゼルダなどの応援出来る程度には増やすんかな
超ボリュームを短期で開発出来るモノリスは1年に1作は欲しい
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:36:24.26ID:p9Z559TJ0
未だに値崩れなくて高値安定してるからな
PS4のRPGとか発売して一瞬で値崩れするのにww
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:43:30.04ID:gryHlymI0
>>176
評判落とすと規模縮小だよ!
評判落として規模拡大とか社会はそんな暇な事しないよ!
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:44:24.03ID:5IalFwQea
モノリスソフトに入りたいってのは分かるけど正直言って毎度変わり映えのないすごろくパーティーゲーしか作らせて貰えない1-Upに入りたいと思う奴は少ないと思う
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:46:11.29ID:WhHLnQCCM
モノリス信者って他社だけじゃなく同じ任天堂の子会社仲間にも喧嘩売りまくるのな
一番稼いでないのに
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:49:35.59ID:XGjGeNdPM
1-UPはマリオゲーの補佐だからな
亀井それ嫌でブラブラ退社してブラウニーズ立ち上げた割には
好きな事やるだけでは食っていけず下請けで
Switch向けのドラえもん牧場物語を作ってるんだから皮肉なもんだよな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:05.34ID:6XZrR4XM0
モノリスの出世っぷりは凄いな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:09.47ID:z8u+6J0G0
まあレベル5も人員の補強くらいにはなるんでね?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:50:22.04ID:jouJ0SwyM
>>187
ポケモンゼルダFEスレでも毎回やってるし飽きないのかねゴキブリは
対抗できるタイトルがないからネガキャン手段がないんだろうけど呆れ果てる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:51:44.68ID:gryHlymI0
言うて子会社の独自タイトル開発で目立つのがモノリスってだけで他はほぼアシストだろ。ワンナップとか名前の通りの会社だし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 00:58:37.08ID:V0746RXg0
>>181
モノリス飯田橋は1-UPと同じビルなので1-UP同様任天堂東京の手伝いだろな
京都スタジオから東京に戻った本根さんが監督するみたいだし

だから現状は大作2ライン+手伝いスタジオ2つって体制ぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況