X



30過ぎだが趣味を聞かれて素直にゲーム言うのはそんなに悪い事か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 07:26:57.28ID:PycuReVS0
前に合コンで聞かれたときゲームって言ったら変な顔されたぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:41:37.17ID:IV7MEgC80
見た目や雰囲気が「いかにもゲーム好きそう」って感じなんじゃないの?
清潔感保ってモジモジしてなきゃ
そんな偏見持たれないぞ。

あと30代なら他にも趣味もて
バイク、釣り、登山、キャンプ、映画、読書、旅行と色々あるだろ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:41:57.07ID:1eKVlDEj0
>>58
単に好きなことと趣味は意味が異なると捉えるのが普通と思っているがそうじゃないという意見もあるんだね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:44:31.61ID:x+bgCtsV0
>>68
多趣味な事は大変すばらしい事だと俺は思うけど
多趣味で「なければならない」って義務的になるのはそれはそれで何か違う気がするわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:45:43.98ID:wcSqJaUlM
>>67
この前の鬼太郎でアイドルがオタクであることを暴露してSNSが炎上して事務所から厳重注意を受けたみたいなネタをやってたけど
ああいう偏見を子供に植え付けるのはよくない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:46:19.88ID:2xBsvWOgM
ゲームやってもいいんだけど優先順位の最上位に来てるのは印象悪い
他の趣味3つくらい言ってあとゲームもやったりするよーぐらいなら問題ない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:48.41ID:vshRIaP/0
自分の趣味を判って貰える人に出会えたらいいんじゃね、友達は見合いの席で趣味を隠さずに言って即結婚してたし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:56.97ID:x+bgCtsV0
「映画」と言っても良い空気があるのは映画が市民権を得てるからじゃないかな
やっぱり市民権を得てるかどうかってのは大きい。しかし一般人が思う映画と言うのは
いわゆる流行ってるメジャー級の映画の事であって、誰も知らんマニアックな映画の話をしたらやっぱり引かれるだろう
その辺のバランス感覚はやっぱあるかな

ゲームもパズドラ辺りならそこそこ市民権はあるかもしれないが、RDR2の話題とかいきなり始められてもって言うw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:48:21.68ID:ilPgCeeSd
とりあえず毎日風呂入ってシャンプーとボディーソープして、毎日歯磨いて、毎日洗顔して、毎日下着と洋服取り替えような
趣味の話とかはまずそれからだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:48:51.84ID:vx6pBP7Ip
どちらかと言うとインドアだから料理したりゲームやってるわーって普通に言うよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:51:11.42ID:x+bgCtsV0
>>52
人間心理的に大まかに分けると内向的タイプと外交的タイプに分かれるらしいが
日本人は8割方外交的タイプだそう。要はみんなでワイワイってのが重視されるって事だな
残り2割のタイプはどうしても肩身が狭くなる宿命
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:51:26.19ID:IV7MEgC80
>>70
義務的つーか、30代で趣味1つってしかもそれがゲームって一般的に見れば
つまんない人間と見られてもしょうがない。
てか自分自身がつまらくね?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:57:39.29ID:qBdpTi+cM
>>1のTPOの弁えなさを晒し上げるスレになってると思た
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 08:57:51.47ID:IV7MEgC80
やってみなきゃ面白さ分からないのに
「自分には無理だ、合わなそう」で
何もチャレンジしないのつまらんと思うけどなぁ。
俺も登山とか絶対やらねー、と思ってたけどいざやってみたら楽しかった。

やらない理由探すのは簡単かもしれないけど、人生一度だしどっかで新しい事やらないとつまらん。

おまけに一か八かで起業するとかそんなに話じゃなくて趣味だしw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:00:24.53ID:IriUciPT0
>>80
ぼくもコミュ障気味なんだけど
ついったでフォローしてる、ぼくと似たようなコミュ障は
料理とインスタ映えするような散歩か休日一人旅、トレーニングやってるやつはめちゃ多い
あとライブとかプロレス観戦な(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:04:16.54ID:BMmtl6Fm0
今の時代ゲームというのは恥ずかしくないが
小学生と同じゲームをやってるのは
恥ずかしいから言わないほうがいいぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:15:54.31ID:LqopIk0nd
俺は別にゲームが趣味ってのは公言してるし恥ずかしくもないけど、
最近釣りにハマってその事を話したら会社の人達に「どうしたの?」とか「やっとマトモになった」とか言われた。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:16:19.15ID:jonCq0MLp
話が広げられなきゃなんの趣味でも一緒。
話せりゃいいのよ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:20:14.11ID:CaNOH3+ZK
家庭用ゲームならそこまで悪い印象ないが
PCゲーム→MMO廃人かも……
ソシャゲ→ガチャ依存やスマホ依存かも……

って思ってしまうし
実際ゲーム好きコンパとか行くと8割がガチャ依存臭い(好きなゲームはFGOとか)
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:20:45.42ID:IriUciPT0
そういったちょっとおれと似てるついったのライブとかプロレス観戦組が好きな人も
話を聞けばすごい造詣が深いしいいトリビアを聞かせてくれそうだけど
おれそういうのわからんので、なるほどなあ‥ってかんじや(´・ω・`)
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:23:17.12ID:CaNOH3+ZK
>>1みたいに女ウケが欲しいだけなら
料理覚えて趣味の第一位を料理って答えられるようになればいい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:24:17.10ID:Pepu/XgTM
誰でも出来る受動的な行為を趣味と言っても作った人が凄くてお前が凄い訳じゃ無いからね
言われる立場を考えりゃ返しが難しいって分かるだろ
コレクターの世界になったらお金が関わるから違う意味で女が食いつくと思うが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:31:56.07ID:kdOmUhsRa
>>1
それはお前が典型的なキモオタの風貌だったからだろw
高身長でイケメン、高学歴高収入だったら「趣味はゲームのみです」と答えても引かれないよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:32:03.47ID:dJXXeziGa
なんでプライベートで答えるのと面接で答えるのを一緒にしてるアホがいるの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:36:29.82ID:wcSqJaUlM
趣味なら好きな事をやれば良いと思うが
相手が趣味は何?と聞いてくる場合はネタ振りだからプレゼンして話が広がるような内容じゃないと
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:37:12.94ID:p4s4/grq0
普通にいえばいい引いただの何だのと面倒くさい奴とは関わらなくて済む
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:37:39.69ID:3YnUldXa0
ゲームって言って食いついてくる異性めあてならいいんじゃね
昔よりゲームやる女性明らかに増えたし
スプラトゥーンやってみたい!って子合コンで居たよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:38:54.83ID:e5uLUUyFa
ゲームで通用する間柄ならいいが
それぞれの好みが分かれやすいから
あまり話題の広がらない趣味だってのは理解しとけ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:39:30.18ID:dTWWC2OCM
ゲームは趣味に入らんぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:43:00.35ID:o5wGcA4D0
>>94
それな
話が広がらないことは話題に出さないのが基本
逆に広げる自信があるなら何でもいい
特に飲み会なんかだとまったりしたような話題いらんとかでゲームはあまりふさわしくないかも
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:45:50.32ID:N56mRuQg0
ホラーゲームが好きって言えばキモいゲーマーとは思われない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:46:00.18ID:78g/qfVe0
イケメン「ゲームが趣味です」
女「へーどんなのやってるの?」

ワイ「ゲームが趣味です」
女「お前誰だよ」
 

どうして・・
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:47:53.89ID:78g/qfVe0
>>76
は?
ゲームやる時間減るだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:48:02.18ID:IriUciPT0
なぜコミュ障は(ぼくのことだ)
コミュ障話題にものすごい勢いで喰いつくのか
我々調査隊はその謎を探るためにAmazon奥地に向かった(´・ω・`)
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:52:20.12ID:hogmDLPVM
悪くはないけど一般的ではない事は理解しといたほうが良い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:44.84ID:e5uLUUyFa
普段あんまり趣味の話で出てこないゲームを持ち出すんだから
相当面白エピソードがあるんだろうな?
ってハードル上げではある
あとは持ってるエピソードとトーク力次第か
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 10:00:05.33ID:ZYq01Jb/0
自覚してない独特なオタク風味の顔、服、挙動、話術この辺が問題w
何が趣味かなんてあまり関係無い
日本人なら漫画、アニメ、ゲームは幼少の頃から刷り込まれてんだから
それで拒否られるってのはそれ以外の部分が問題なのですw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 10:20:29.76ID:JbgNJA9VM
他のみんなのゲーム歴をさらっと聞いてそれ以降のゲームのトレンドを語って「なにそれやってみたい」に持っていけよ。

そしたらみんな招いてホームパーティ&最新ゲーム体験会に持っていけるだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 10:32:48.13ID:o5wGcA4D0
確かに昔よく遊んだとか懐かしいって反応が一番困るかも
しかも年下から言われるとちょっと切ないw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 10:43:17.22ID:78g/qfVe0
>>112
ゲーム
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:01:56.45ID:En7F6p70d
>>60
パートナー探しってスタンスだと、ゲハで言われるCSの強みってネガ要素だよな

ハードが安くて中古がある→貧乏
操作簡単で楽な姿勢でプレイ→拘りゼロ

単なる暇潰しを趣味として語る彼氏なんて、見えてる地雷やな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:03:44.85ID:63G40YPC0
ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

衝動の制御を担う脳の前頭前野と呼ばれる部分の機能低下と、ゲーム障害になるリスクとのかかわりが明らかになってきた。
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO38080050S8A121C1TCC000/


ゲームのやりすぎは前頭前野の機能低下で人間らしい生活が困難になると最近わかってきたんだよね
ゲームは危険な趣味というわけよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:04:29.82ID:JbgNJA9VM
>>112
コスプレ
ペット(爬虫類)
アイドル追っかけ(ジャニーズ、韓流)
キティ
腐女子
政治、宗教
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:05:32.93ID:SLKZelpXM
イケメン「ゲームが趣味です」
女「素敵!抱いて!」


ゲハ民「ゲームが趣味です」
女「だからなに?話しかけないでもらえます?」(非常ベル握りながら)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:07:45.64ID:IriUciPT0
>>117
まさにこれ
男も女も界隈の限定ルールみたいな部外者にわけわからん話を
すごい勢いで聞かされるのはつらいな(´・ω・`)
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:10:38.50ID:2vKYXbUkM
言い方だろ
仕事忙しくてゲームやるくらいかなぁ、とか
インドア派なんでまったりゲームするのが好き
とか言えばそんなに印象悪くならなたいだろ普通
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:12:13.34ID:PcGV8Kx4x
>>120
おんなさんは寄生する宿主を常に捜してるから
資格の勉強してるとかでもない限り
なにいってもマイナスだよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:16:52.73ID:jR/COcdn0
一人カラオケが趣味でbacknumberとかワンオク歌ってます!と高々に言ったら場が凍った
やはり一人で完結する趣味ってのは他人が共感出来るもんじゃないからな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:19:05.03ID:nT2se8suM
TVゲーム、携帯ゲームが最悪だろうね
スマホゲームっていったらどのくらい場がひっくり返るか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:22:06.36ID:1mYAic810
>>1
ゲームと言って万人受けしないのは確かだが
合コンの次のステップに行きたいなら隠してるのも得策じゃない
思い切っていけ
もしそれで食いついてくるのがいたらお前の独壇場やで
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:26:48.31ID:2vKYXbUkM
>>122
いやだから言い方だろ
そうやって一気にまくし立てるから、お、おうって引かれるんだよ

1人カラオケって答えて食い付いたら詳しく話せよ
食いつかないならそもそも脈ないか薄いから次行け
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:28:30.41ID:HUOuP5wEM
登山ガチ勢で指の数が普通の人の半分くらいしかなし女子(´・ω・`)
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:37:00.54ID:ycReyQKK0
自分の趣味を相手に伝えて
相手がどんな反応するか位理解しておけ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:38:44.87ID:ycReyQKK0
てかサブカルなんてのは基本 
他には知らせない自己完結で終わるべきものだ
痛車が市民権を得ようと頑張っているみたいだけど悲惨な目で見られてることからも明らかだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:40:07.09ID:HUOuP5wEM
せやな
イメージが無害化するのと市民権得るのは違う(´・ω・`)
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:41:10.07ID:o5wGcA4D0
引かれた時の為に笑える自虐のオチを考えとくw
まぁカラオケなんかはそんなことしなくても誘いやすいんじゃない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:45:16.78ID:JVFHJhsvd
ゲームって言って盛り上がる人もいれば変な顔される人もいるってだけの話
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:17.99ID:hYPTuFjk0
場所によるとしか
ドラクエ6のリメイクが出たとき職場の若い奴にマーメイドハープの取り方聞かれたぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:56.31ID:Bm9kidp30
女からするとゲームが趣味っていわれるとマリオとかの単純なゲームじゃなくて、オタクっぽいゲームを想像する。
ゲームは誰でもやるが、なんとなくオタクっぽいゲームをしてそうと思われるなら、もしかしたら容姿や喋り方が問題あったのでは?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:49:37.66ID:x+bgCtsV0
そもそも我々が自称一般人様に許可を頂いて許しを乞わなければならない理由は何なのだろう?
そんな理由は特にないんじゃないか?別に彼らに許可を頂いたとしても何か得をする訳でもないのだ
笑いたい奴には笑わせておけばいい。好きなものは好き それで良いのではないか?本当はね(度胸は要るけど)
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:50:52.36ID:tJcC/vyvd
スマホの普及でみんなゲームやってるから別に変な顔されんやろ
職場の喫煙所とか、スマホいじってるか仕事の話してるかスマホゲームの話してるかだしな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:51:04.70ID:5XGMJH5O0
ソシャゲでワールド内TOP5には入ってるって自慢したが通じなかったわ

100万は掛けてる趣味なんだが
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:52:19.45ID:clU2cAga0
そもそも偽る理由がないわ
ゲームと言っても千差万別だからな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:01.38ID:x+bgCtsV0
>>127 >>132-133
結局はTPOを考えると言う事かもね
自分が興味がない事を延々と話されたら、自分が逆の立場だとしても
オイオイ勘弁してくれってなるし。その辺の空気を読むのはもちろん大事だね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:05.63ID:KNIqkiJP0
>>135
一般人様に混ざろうとしてるんだから仕方ないんじゃない?
混ざらず生きていけるならそれに越した事はないのだろう
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:14.00ID:ElqXz7mFa
アイドルの追っかけやアイドル声優の追っかけも情けない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:58:57.37ID:PcGV8Kx4x
>>136
それはFラン大学で
俺は頭悪いけどみんな頭悪いからだいじょぶやろ
ってな"同じ程度"が集まる身内の中でだけ通じる理屈やで

さまざまな"程度"が集まるお外では通じない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:58:59.06ID:x+bgCtsV0
一つだけ確かなのは、人は自分の好きなものを否定されたり貶されると悲しいし傷くつし腹が立つと言う事である
その領分を忘れないようにするのは人と人の関係性ではお互いに重要視するべき所かと思う。もちろん自分の方もね

ってゲハで言うのも何かおかしいかなw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:04:04.18ID:7AZI1PK8M
ヲタクって承認欲求半端ない勘違い自己中が多いね
だからヲタクと呼ぶのだろうけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:11:31.74ID:rNDXnNJrd
趣味の中の一つとかならわかるけと、ゲームしか趣味がないというのは正直引く
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:15:03.13ID:sPHTuDos0
ワイは紙のカードゲームやってるが引かれないなあ
大会とかで他県に遠征したりついでに美味しいお店とかも行くんですよ〜とか言ってたら結構アクティブな趣味なんだなあと理解してくれる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:19:16.99ID:AvMVUGXFd
趣味の話で打ち解けようとしていきなり趣味の話振ってゲームです、て流れがアウトなんであって、
他愛のない話題で打ち解けてからもしも趣味の話になったらゲームです、て言えばいいだけ
それでも引かれるんなら、たぶん相性悪いから止めとけ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:21:12.74ID:SKhLB1yw0
他人に迷惑かけないようなら まあどの趣味でもいいとは思うけな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:22:17.49ID:FvNG7ypQM
自己紹介するわ

独身30代男性
趣味:ゲーム
好きな飲み物:コーラ
好きな食べ物:肉全般
好きな芸能人:48G
嫌いな事:掃除、運動
嫌いな音:子供の奇声
貯金:6万円
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:25:06.28ID:h2jiIPSBd
魅力的な人間なら、最近のゲームわからないから教えてほしいですって流れにもなる
ゲームと言って引かれてるのなら、それはゲームのせいにしてるだけでもともとが無理なのよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:41:48.86ID:HUOuP5wEM
>>143
そういう他人を思いやる気持ちは大切ですね…
ゲハだけどw(´・ω・`)
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:44:26.56ID:g+ekGUKId
別に趣味がゲームな事は構わんが合コンで言う事では無いかな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 12:46:41.01ID:vh4YBQAuF
ほんと合コンをなんだと思ってるんだ
そもそも自分に自信がないから趣味でフィルタしたりなにかしらレッテルつけたがるんだよな
オタク趣味を堂々と話してそれでも合う相手だっている
惹かれるのはそういう形式的なとこじゃなくお前の態度や性格のパーソナル部分だ
アニメとゲーム趣味で普通に女の子とうまくいくし
万人に好かれようとするから彼女できないんだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 13:14:43.45ID:zvuif2p1p
スタイル良くて顔良ければ何言っても許せる
服ダサくても大丈夫だよな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 13:29:58.64ID:o5wGcA4D0
飲みって基本的にその場の空気を楽しみに来てるのが多いからなぁ
だから真面目に話したいとか出会い求めて来る人ほど空回りしたり面白くなかったり
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 13:32:42.42ID:7Uwyk9kSa
話の上手いイケメンなら許される
テンプレゲーオタならアウト
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 14:01:28.80ID:fZKPFBC/p
話し方だろう
はっきりいってイケメンでないが趣味ゲームっていっても引かれないし、むしろ食い付いてくることもある
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 14:12:20.27ID:TI3IpQ44p
合コンも婚活パーティも正直あんまりオススメしないけどな
それより普段の出会いを大切にしてそんな中で出会った相手と仲良くなる方が
遥かに効率的だし結果的に自分に合った人と出会えるもんよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 14:33:19.58ID:IZ9lEg7Xd
女側からすると趣味が何かは割とどうでもよくて、話合わせてくる男は基本的に地雷認定すると思う
コイツは自分に合う人じゃなくて、ありつければ誰でもいいんだなって見切りをつける
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 14:34:11.49ID:hEzKRVZor
ゲーム趣味理解してもらえないと長続きしないし言ったほうがいい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 15:03:52.01ID:y3/3rvNWd
ゲームが趣味の人より
ゲーム趣味を理解してくれる人のほうが長続きする

両方好きだと一緒にプレイしたりは楽しいけどどこかで確実に温度差が生まれて好きなものだけに許せなくなる
自分ではやらないけど理解してくれる人だと絶妙な距離感を保てる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 15:26:11.68ID:NMNoYnAFr
合コンなんだから言っていいでしょ
むしろ俺は自分から言うけどな、最近はスマホのおかげか趣味ゲームって言っても変な顔されないし話してる子じゃない別の女の子から声かけられる事も多いぞ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 15:35:15.90ID:AvXhLS8L0
うちの嫁、付き合ってた頃から大概ゲーム嫌いでながら電話してたらよく怒られてたけど、今はフラットだからタイミングとかその時に遊ぶソフトにも寄るんやろなと

switchのおすそ分けでオーバーウォッチとメタルスラッグをプレイしたら何故かハマったみたいでゼルダ、ゼノブレ2 をやり込んでるわ
次はDxMとポケモンが楽しみらしい

昔、ギアーズとかダクソを見せた時めちゃくちゃ機嫌を損ねてたけどなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています