X



■■速報@ゲーハー板 ver.50311■■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな (4級) (アウアウカー Sa47-Q8i7 [182.251.57.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/07(木) 07:22:02.73ID:8Ya2y/QHa
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.50310■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551886861/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん必死だな (オッペケ Sr3f-O8Lb [126.200.35.23])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:33:13.36ID:Ybt6wyHsr
>>848
まだいる(´・ω・`)
0862名無しさん必死だな (ワッチョイ 5735-ouaW [220.100.45.86])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:34:15.95ID:t9TihTNU0
・VRモードの映像には、3D映像(立体視)の技術が用いられています。
3D映像の見えかたには個人差があり、左右の目の視力差や、瞳孔間距離
(左右の瞳孔の間の距離)などにより、立体に見えにくい場合があります。
0870名無しさん必死だな (ワッチョイWW a225-S6jP [125.203.0.5])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:34:55.61ID:5vzlkjaL0
@Nanai_kam:
もうSwitchがVRに手を伸ばすのか、任天堂本当に盛り返しだな

@yaji_twit: ゾウとかトリとかはさすがの任天堂発想やな。
VRは基本ソロプレイ、という前提をマスクの見た目で表現することで家族や友人も一緒にVRを楽しませようとしている。

@kazuyuki_haruno:
これはマジで超重要なニュースになるので、これを元に今後くる世界線を予想しつつ動いた方が良いね。
任天堂が動くってことは、とても大きな意味がある。 https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html

@gin_ion:
任天堂がSWITCHのVRを作るって前に噂では聞いたことがあったけど……予想外の感じだった

@Azukiidx:
これ何よりも品質を大切にする任天堂がついにユーザーに提供できるVR体験を作れたって事なのでとても興味ある

@kishi_kotaro:
switchの発売当初から噂されていたVRが、これまた去年くらいから噂されていたダンボールでの対応が現実になった。
バーチャルボーイは厳密にはVRでは無いけれど、バーチャルボーイの伝統を継いでか、頭には装着させないスタイルなのは流石任天堂だな。

@Mugi_e:任天堂くんは今日もすごいな

@Kohrogi34:
任天堂のVRほんとにきた。しかもNintendo Labo。沼に飲み込まれる人間が大量発生するわこれ…

@Elytaltal: はてさてソニーちゃんが枯らさせとるVRを
任天堂はどうにかできるのか

@makunouti_014:遂に任天堂もVRに手を出したか...しかもお手軽...

@harunoko_sp: はーなるほどね
任天堂ガチで未来のエンジニア育成しようとしてんじゃない?

@NuCode: 任天堂って保守じゃなくて常に革新の方を攻めてるのが凄いよなあ


解説して(´・ω・`)
0872名無しさん必死だな (オッペケ Sr3f-O8Lb [126.200.35.23])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:35:05.23ID:Ybt6wyHsr
>>859
粗悪品でVRってこんなもんなのかと思われるから迷惑なんだよ(´・ω・`)
0876名無しさん必死だな (アウアウエー Sa7a-pJFi [111.239.209.71])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:35:28.21ID:/vwK9Ux8a
>>782
なんで12歳以上が勝手に7歳に改変してるの?(´・ω・`)
0905名無しさん必死だな (ワッチョイWW a293-HDDV [125.206.82.177])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:37:55.75ID:TL/LJvt40
〇〇@〇〇
宮本さんが「VRをプレイしている人を見ると心配になる」って言ってたけど、ニンテンドーラボは見た目からバズーカとかカメラとか持ってるからその懸念を克服しようとしてるように見える

逆にに怪しいよ(´・ω・`)
0916名無しさん必死だな (ワッチョイ ffe5-/kwh [164.70.218.7])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:39:06.75ID:N9tnkf8h0
任天堂、宮本茂氏と桜井政博氏によるRoundTableを開催
「スマブラX」制作秘話と、宮本氏の考えるWiiの理想形
game.watch.impress.co.jp/docs/20060511/ninr.htm

>「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
>Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
>ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」と語った。

どうですか(´・ω・`)
0935名無しさん必死だな (アウアウカー Sa27-C0EC [182.251.255.14])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:41:47.47ID:+jhrHyXma
これで売れなくてもVRはオワコンって言うだけだからねニシくんは無敵よ(´・ω・`)
0942名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b8e-/kwh [122.30.177.170])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:42:29.19ID:rNhqtLue0
これなんだったの?(´・ω・`)

宮本
しかし、私がVRを遊んでいるヒトを見るとき、頭を悩ませることがあります。
例えば、もし親が(VRヘッドセットを装着して)VRで遊んでいる子供を見たら、きっと心配するだろうと思うのです。
もうひとつ、すべてのVRコンテンツ開発者が挑戦すべき他の問題もあります。それはVRでプレイするのにちょうどいい長さの体験を制作することです。

我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたいんです。プレイヤーが現実世界から閉鎖されるVRの場合、それは難しいと思うんです。
それから、長時間プレイできるゲームを開発するのも、VRはあまり適してない気がします


レジー
任天堂は、文字通り10年以上にわたりVRに注視していました。
そのうえで言いますが、VRはまだ本当に楽しい体験とはなっていないのです。
わが社は、ARに関する経験ならば十分にあります。
ARがもっているポテンシャルは、現在でも十分発揮されています。
0949名無しさん必死だな (オッペケ Sr3f-O8Lb [126.200.35.23])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:42:43.85ID:Ybt6wyHsr
04 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのVRなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これPaoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooonnn!!!!!!!!!!!

510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0
しかし、ダンボールでVRとかすげーな。

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
風Toy-Conすげえええ
なんじゃこりゃあ

529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。 スイッチはジャイロしかないからVRは無理だといわれていたのに。


いつもの(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況