X



 ・・・あの・・・・、今さら言いにくいんですけど・・・フリプって素晴らしい制度じゃないですか・・?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:32:11.28ID:1tNrXrLZ0
・・・・・悪口しか言われてないけど・・・実は良い制度なのでは・・・?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:37:12.36ID:42a0UTez0
興味ないゲームがフリプになっても遊ばない
興味あるゲームは買ってる
フリプは課金してる間だけのレンタルだから維持するには言うて金かかる
サービス終了したら遊べない

なおVita
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:43:40.88ID:PV3U6skc0
フリプはオマケ中のオマケ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:43:40.98ID:QES0AVyUM
ソニーもなにかを悟ったのか今月はとうとう新規フリプ2本まで減らされたなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:43:55.46ID:8p0UmN9G0
相変わらずユーザーの利益を盾にして
作品性、バランス、価格価値なんでも壊せることを支持するのな
サードがどうくたばろうといいわけだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:44:58.45ID:12SMWDrD0
ファミコンフリプにもイライラしてるらしいね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:27.00ID:12SMWDrD0
>>8
何言ってんのお前
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:53.93ID:8p0UmN9G0
まともなパッケージボリュームにもびた一文払わない価値観の成立
これが恐ろしいから任天堂はファミコン縛りといったアーケードライクな無料プレイだけに止めてる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:55.55ID:42a0UTez0
フリープレイ(5,143円)
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:45.75ID:JSceo/n1d
現行機発売ソフトのフリプがあるから昨今のゲーム即売り文化がPSにだけ色濃く出てしまっているが
それでも素晴らしいんか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:49:46.42ID:iwXsR2cQ0
お金を払うとゲームが無料で遊べちまうんだぜ!かよ


フリプは縛りのゆるいレンタル
タダで貰ってるという感覚じゃないわ
「フリプで購入した!◯◯円の価値」とかいうのもいるけどな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:49:55.32ID:42a0UTez0
>>16
そのキャンペーン、明日で終わるけど?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:50:25.28ID:5IXfAHvR0
登録済みのタイトルしか遊べないのがな
加入すれば配信済みのタイトル全て遊び放題なら評価した
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:50:31.85ID:Kwd07F1o0
俺はPS4はユーザーには最高だと言ってる
ソフトは格安になるし
メーカーとか小売りとか俺には知った事では無いし
先の事はその時考えればいい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:50:36.81ID:bUn7mwltH
ファミコンフリプって最高だよなぁあ!!?
専用コントローラーもあるしよお!!
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:07.90ID:U5lHV/F8d
アサクリは食わず嫌いしてたんですが4が100円だったので試しに遊んでみたらめっちゃ面白くて5もオリジンもオデッセイも買っちゃいました
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:17.12ID:KGRNvgv2M
PS3までのゲーム無料だったらまだわかる
現世代のゲームにしてしまったことでフリプ待ちが発生してしまったね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:31.89ID:oeqUbXZC0
VCで絞りに絞って吸い付くした出がらしのファミコンや旧アーケードと
現行販売されてるソフトとでは意味合いも大きく変わってくる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:32.70ID:hDbj+IeU0
DLCやマルチ人口増えることがメーカーの利益になるという当たり前のビジネスモデルを想像できない旧時代の人間たち
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:53.62ID:U5lHV/F8d
>>19
お、さんきゅ
あぶねーあぶねー買っとくわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:54:28.78ID:zcScEnQb0
殆どゴミだけど貰えないよりはマシ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:54:54.91ID:fV2ju09Md
早々にフリプ化される事態をソフトメーカー側はどう受け止めているんだろうな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:54:59.51ID:2tIv89kZ0
大分前から無料で出来るゲームは周囲に無数あるで
質もええやつな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:55:07.51ID:QES0AVyUM
>>13
毎月ぽちぽち履歴つけてるやつにはわかるけど再録がどんどん幅効かせるようになってきてて今月はとうとう新しいの2本だけなんだよ
このまま実質的な提供本数減らすつもりなんだと思うぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:55:22.95ID:FNVuhuRzd
旧世代のソフト撒きますなら戦略としてアリだけど
現行ソフト撒きますは本当に愚作
どんどん市場が活発化する方向へは進まないね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:56:02.55ID:42a0UTez0
PCみたいに完全無料なら評価したよ
メーカーが新作のキャンペーンで前作を無料で配ったり
期間限定でも無料プレイあるもんな

あと、PS Plusって加入してないとセール安くないのな
5,143円払ったら安くなるけど()
SteamとかPCゲームのセールはPSみたいな有料セールより安いよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:56:39.66ID:12SMWDrD0
>>34
毎月二本だぞ(笑)
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:00.36ID:tTw5kDIU0
自分の買ったものがフリプ落ちした時のショック度
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:59.86ID:5IXfAHvR0
フリプ待ちってゲハで興味すらない奴が言ってるだけだろ
フリプになってもやらんわ
ソース俺
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:11.75ID:4jXawzGoM
>>4
MGS5なんて月ハンブルにもきてたし
ソフト会社がそういう方針なんだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:49.22ID:UVKNOAGB0
スイッチングハブざまあwだがフリプ待ち!
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:19.53ID:SJayYtKja
加入期間なら履歴は付けるけどやらんな
フリプやるより先にやりたい積みゲーがあるわ
そこまでゲームに飢えてない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:46.50ID:Se/gNtLwa
>>40
お前に何も影響ないだろ
毎回思うがフリプはユーザーが得することあっても損することなんてないのになぜこんな無関係なバカが現れるのかマジ不思議
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:39.58ID:yLTvFkh60
スレタイ的にSwitchのフリプも入っているよね
フリプは素晴らしい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:18.04ID:UbKPbbNda
ソフトメーカーとか言うけど
無断や強引にフリプにする訳ないだろ
それなりの金払う代わりにフリプとして提供してんだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:20.88ID:UVKNOAGB0
>>38
買っても積んでたゲームなら買った意味がないからそうなるな
でも、さんざんやったゲームがフリプになってもへこむのか?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:30.66ID:yEA48UBP0
>>45
てかそれがあるから個人的に名作フリプありだと思うわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:49.75ID:5IXfAHvR0
メーカーがフリプに提供するメリットは未だに判明してないよな
そこらへん流出しないんかね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:07:57.99ID:hnSO90BbM
>>48
寧ろ、EA、UBIなんか進んで旧作配ってるんだよなぁ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:05.52ID:12SMWDrD0
履歴とか言ってる時点で特定されるのになぜわざわざ回線変えたんだ
息嘘したのが恥ずかしかったのかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:05.53ID:e+Ulk0b40
>>50
だから遅効性の毒なんだよ
目先の金に釣られて後々のデメリットを考えてないっていう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:11:05.08ID:p5jsjy/40
フリプ化を待つ乞食が増えたから今のPS4の惨状があるんでしょうが
その結果Switchの後塵を拝する結果となってるのだからビジネス的には失敗だよ(´・ω・`)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:07.67ID:UVKNOAGB0
サードとしては売れなくなったゲームを差し出してるだけだったが
新作がさらに売れなくなったり
インディーなんかはソフトの価値が下がることを嫌がってスイッチ先行で発売するところも出てきたな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:52.84ID:12SMWDrD0
逆に他所のメーカーの資産を勝手に無料で配ることなんてあると思う?
何も言ってないからと都合の良い妄想するのはやめよーぜチョンじゃねぇんだから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:01.46ID:12SMWDrD0
>>60
最近の傾向からしてかなーり待たなきゃいけないよね
それでさえも出るかどうか
まだSteamのクソ安いセール待ちのほうがマシ
0064びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:30.83ID:KpLjEgh90
フリプにしたら、ソニーからメーカーにお金が支払われていると思ってるよ
それぐらいないとメーカー側にメリットないじゃん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:59.24ID:e+Ulk0b40
誰もメーカーが無料でとかソニーが無断でなんて言ってないのにアホが1人で妄想して発狂してるな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:20:46.73ID:42a0UTez0
>>64
フリプにしたらじゃなくて
ダウンロードして遊ばれたらでしょ
遊ばれないゲームにソニーが金払う訳ないから
買取保証じゃあるまいし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:21:51.16ID:12SMWDrD0
>>65
例えばこいつとか

32 名無しさん必死だな sage 2019/03/09(土) 09:54:54.91 ID:fV2ju09Md
早々にフリプ化される事態をソフトメーカー側はどう受け止めているんだろうな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:06.58ID:42a0UTez0
>>59
それな
サードのためってより自社のサービスの囲い込みが目的だから
新作ゲームが売れなくなってる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:13.81ID:8xp1cFE/0
豚はソニーがサードのゲームを勝手に配ってるとでも思ってんのかw

サードが自らの意思でフリプで配ったほうが得だと判断して配ってんの
だからサードが損するとか言ってるぶーちゃんはアホ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:01.95ID:UVKNOAGB0
>>54
そこらへんは他社を廃業に追い込むために嫌がらせが目的なんじゃね?
自分たちは企業体力があるからそう簡単には潰れないし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:41.51ID:mNdVgaF40
MSもEAもDMMもUBIもやってるのに何故かPSだけは叩かれる不思議
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:53.60ID:hDbj+IeU0
フリプでシリーズに興味持つとかメーカーのファンになることもあるんだよな
一番怖いのはそもそもゲームに触れてもらえない、卒業されてしまうことだから
フリプで全て解決できるとは思わんが貢献してる面は否定できない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:26:10.63ID:mNdVgaF40
まあ、フリプでシュタゲに触れてZERO買った俺もいるしな
ある程度の窓口にもなってるんだろう
0076びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 10:26:16.05ID:KpLjEgh90
>>70
誰もメーカーが無料でとかソニーが無断でなんて言ってないのにアホが1人で妄想して発狂してるな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:27:52.25ID:3bLCwoCJd
日本一のゲームは9割フリプにくるので買わなくなってしまった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:08.68ID:R2hVvnK80
というか箱が360時代からやってることなんですけどね…
GOLD限定でゲーム無料配布
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:41.83ID:8xp1cFE/0
ぶーちゃんはソニーが憎いから叩くネタが欲しいだけで、サードにもフリプにも興味ないだろ
ゲーム業界の未来を考えてるみたいなツラしてるのが滑稽で仕方ないw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:45.55ID:42a0UTez0
>>74
わざわざ5,143円も払う奴はゲームに触れないとか卒業とか一切無縁だろ
そういうのはフリプもやらない奴
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:54.83ID:UVKNOAGB0
EAやUBIなんかは発売日に飛びつかなくてもいいよと自分で宣言してるようなもんだから買わなくていいだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:29:01.08ID:mNdVgaF40
日本一は出す続編・シリーズ作が尽く劣化するからな
だから任天堂で山下さんするはめになってるんだがw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:30:23.91ID:mNdVgaF40
>>79
それはPSでもやってた(主に海外でだけど)
今みたいな定額制でやりだしたのがPSplusから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:31:58.65ID:e+Ulk0b40
世の中スマホゲーで満足してる奴ばっかなのに無料で配ったら買うわけないよな、そんな事も分からないソニーのご提案に騙されるアホメーカーばかり、そりゃクソゲーも連発するしで売れませんわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:25.28ID:GrR+eg2oM
>>86
定額制じゃなくただのバラマキなんてやってたの?
全然覚えてないけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:28.13ID:O8oeAT200
フリプに成ることで一定期間を過ぎて新規購入が見込めないタイトルでもサードにお金が入るし
フリプに成るかどうかの選択はサード側に選択権があるんだからサードの利益を損なっている的な物言いは
確かにおかしいね
ただ、新作の売れ行きにどう言う影響を与えているかってのはなかなか微妙な所な気もするが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:50.65ID:hDbj+IeU0
>>82
ゲームに触れる習慣をあの手のこの手で維持させる、きっかけを作るってのが大事なんでたまたまその時期会員かどうかはあんまり関係ない
フリプで会員に一時的になろうとするとしてもプラス会員は年縛りでもないし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:11.67ID:U5lHV/F8d
plusって当たり前のように複数アカウントでの共有機能があってかつフリプも毎月出てくるのに
同じようなことをスイッチでやろうとするとファミリープランを選ばなきゃならなくてほとんどplusと同じ料金になるんだよね
ファミコンのフリプじゃ元取れないですよ(´;ω;`)
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:27.41ID:vyi/v1ZI0
つかフリプにならないゲームの方が大半なのに
フリプ待ちがどうとかいかにもPS持ってないやつの発言だわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:05.08ID:y+FVQcifa
ユーザには良くても開発側としては困るでしょ
フリプにするにあたってお金を沢山出してるなら別だけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:38.50ID:DRXrzuun0
任天堂クソガチャゲー進出でクソガチャ批判も一夜にしてなくなったし
ファミコンオンラインとかいうゴミサービスのおかげでネット有料&フリプ叩きもなくなったし
ダンボールVRとかいう可燃ごみのおかげでVR全否定もなくなった
世界は平和に近づきつつある
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:54.10ID:mNdVgaF40
>>89
小さなタイトルでなら何回かね
日本からは海外アカウントでもDL出来ないようにしてたから話題にならなかったけど
唯一ラグドールカンフーというスマブラの劣化ゲーは日本でもDL出来た(海外アカウントで)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:35:12.30ID:8p0UmN9G0
セール権握られるのは事実だとインディ作家に暴露されてたな
switch後発リリースのタイミングでPSNでの同一作妨害セールが発動する明らかなクリエイターの損
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:35:16.74ID:WBxFNG+7a
金がないニートで貧乏人のゴキブリにとっては素晴らしいだろうね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:19.66ID:mNdVgaF40
>>94
宣伝・これ以上値下げしても販売が出ないタイトルならメーカーは困らんどころか助かるだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:21.66ID:4/gaNfgC0
間違いなく害悪
旧世代ならいいけど現行ソフトとかどんな判断だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています