X



 ・・・あの・・・・、今さら言いにくいんですけど・・・フリプって素晴らしい制度じゃないですか・・?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:32:11.28ID:1tNrXrLZ0
・・・・・悪口しか言われてないけど・・・実は良い制度なのでは・・・?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:05:07.05ID:/kO5axQZd
履歴くんはPS持ってたり持ってなかったり何役こなしてるの?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:06:34.82ID:4S2kk1We0
>>1
アフィね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:07:04.11ID:qeIGsdOAd
>>168
それが事実だとしたらPSはそれこそサード不毛になるはずだしそうなればフリプも価値なくなるんじゃない?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:07:09.29ID:/zdkA/wn0
フリプやってからどんどん売上落ちてるよねPSソフト
昔はもっとミリオンあったのに
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:07:18.64ID:42a0UTez0
>>160
Switchのゼルダブスとマリオデはいつフリプになるんですか?
もう売ってないゲームなら遊べるけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:07:42.89ID:/kO5axQZd
>>170
そんなことないよ
併せてセールってのはあったけどフリプはずっと二本
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:08:41.49ID:qeIGsdOAd
>>171
たぶん完全版2000円なら俺は買わなかったわ
ダクソがそんなに好きじゃなかったし
フリプじゃなきゃやらなかったしやったからこそDLCに金出してもいいって思えた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:08:56.05ID:aXVm8zIp0
フリプで触ってDL版の使い勝手の良さを知り
続編や追加コンテンツを購入してサードは利益得てるんだよなぁ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:03.14ID:8nVJVjY3M
フリプやってるps4が最新豚ハード3種類集めてもソフト売上で勝てないレベルなんだけど
豚ハードもフリプやった方がソフト売れるようになるんじゃね?w
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:22.74ID:mNdVgaF40
>>178
それ以前にSwitchは内蔵ストレージが唯でさえ少ないから配信してもDL出来ないユーザー多数じゃないの?
ライト層が大半だしSDカードでDLて発想はないユーザー多そうだし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:24.41ID:u1lkRO/ep
メリットとフリプ待ちやらのデメリットで考えてメリットの方がでかいから、
何年もやってるんだよw

企業もバカじゃないんだから、
デメリットがでかければVitaみたいに早々に切るわw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:54.22ID:e+Ulk0b40
前作割ればっかになってるのが全てだよね、DLがーで逃げるのも良いけどそんなに増えてるとは思えんし
そんなハード小売は扱いたくないだろうね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:11:44.14ID:42a0UTez0
フリプやり出してからPS市場が死んでるのは事実だもんな
小売を殺して、子供やライト層がPSを触らずに大人になってる
こうなってからPSは国民機にならなくなった
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:11:47.92ID:8xp1cFE/0
>>168
メーカーはフリプに出したほうが得だと判断して自分の意志で配ってんの
経営のド素人のぶーちゃんが口を挟むことじゃないw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:11:55.65ID:LJ5yVkLr0
ユーザーからするとメリットの方が大きいけど
メーカーからするとどうなんだろうなフリプ
流石に何もないってことはないだろうけど
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:12:35.34ID:mNdVgaF40
フリプやる前からPS死んだ死んだて言ってなかった?
いつになったら死ぬの?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:14:16.74ID:e+Ulk0b40
最近だとコンパがわかり易いなフリプ初めてから目に見えて売上が下がってきた
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:14:18.17ID:DM1j/bxQ0
>>32
フリプの影響で売上が下がってるのは体感で分かるけど
具体的な数字を出すのは難しいし
自分だけが辞めてどうにかなるもんでもないから
フリプ採用で貰える目先の小遣いにすがるしかないんだろうな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:14:20.23ID:cCCmMVond
>>190
てか豚のなかではプレステの市場なんてずっと死んでるもんだと思ってたけどフリプ始まるまでは生きてたんだなw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:14:25.18ID:1eVdbaWm0
あんま豚をいじめんなよ
ソフトハブられ続けてる任天堂がフリプなんかやったら一年で弾切れ起こすだろw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:15:46.65ID:xVXl2kKza
>>185
ソフトの売上が少なくなったのがフリープレイの影響なのか判断しにくいからな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:15:48.65ID:QpziQUxRd
>>194
まあ二年間ゼルダやり続けてるらしいからな豚は
ある意味フリプだよな
ゼルダだけwww
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:16:58.15ID:42a0UTez0
>>184
ライト層がSDカードも使えないとかアホだろ
スマホですらみんな入れてるだろ
3DSですら対応してんぞ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:42.28ID:zcScEnQb0
>>66
ソースは?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:13.06ID:42a0UTez0
フリプのせいでマーヤは死んだよね
次は岡山の番だぞ
ゲオやツタヤも危ない

小売虐殺企業のソニーは許されないよね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:28.91ID:/kO5axQZd
>>197
スイッチがスマホ以下って認めちゃったw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:02.16ID:TEeVbvt1a
ユーザーにとってはいいだろうけど、ゆっくりと市場が死んでいくのは間違いない。
タコが自分の足を食ってるような状態だよ。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:19.91ID:dkt1L95n0
お前は遊助か
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:26.82ID:42a0UTez0
任天堂のダンボールは失敗に終わったけど取り組みは評価してる
ゴミーボもだけど、玩具を取り入れるのはダウンロードだけでは成り立たない
任天堂は店舗でしか売れない物をきちんと提供して小売の価値を高めてる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:52.50ID:EIDJ+PtZM
>>174
わからないのはおまえのおつむのデキが悪いから理解力がないだけやで

おれがりかいできないのはおまえがわるい

この理屈が許されるのは名実ともに秀才にだけ許された特権や
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:41.39ID:IQr5GC++0
ゴキブリイライラで草
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:52.20ID:e+Ulk0b40
買い控え起こりそうなのは誰でも分かりそうなのになぁ、例えそれでソニーからお小遣い貰ってるとしても他の作品にマイナスなのは分かるだろうに
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:58.60ID:EGBD23Oq0
このメーカーこのシリーズはフリプになるだろうなっていうのは買い控えしちゃうな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:02.75ID:I3S5t7ovM
cod4はIWのディスクで起動してめんどくさかったけど
フリプで必要なくなった
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:05.68ID:42a0UTez0
>>202
日本語読めないのか
義務教育の敗北だな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:50.28ID:O1Q8rWZO0
フリプは1度DLすればずっとできるのが問題な気がする
漫画の配信はコミックス出たら配信停止になった方が買う気になるし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:20.57ID:/kO5axQZd
え?まじでスマホより優れてると思ってたの?ブラウザさえないのに
ニシくんって本当はスイッチ持ってないでしょ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:52.90ID:Ze7fdv0A0
フリプってそこまで影響力あるか?
金払って買ったゲームすらプレイせずに積んでるのが山ほどあるのに
無料でもらったからって興味ないゲームをやろうなんて気にはなれんのだが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:56.13ID:42a0UTez0
>>214
凄いなお前
人の話には食いつくけど何も理解してないままなんだな
いやマジでお前のレスってどこを読んだからそう理解してるのか
ある意味、興味深いよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:19.61ID:gjD6agrwa
まあPS4もスマホより劣ってるけどね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:13.00ID:tt0uLSZ80
フリプ落ちさせるかどうかはサードが選択できるようにみえて、実はプラットフォーマーから脅されてたりしないかな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:10.58ID:AccnBmmb0
一番の問題は普通に買ったゲームがフリプ化された時の「二重取りされた」感な気がする。
ケチくさい話だけどねw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:41:41.85ID:HvoDCZRp0
>>179
再録や他機種含めたら余裕で2本越えてた
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:42:08.15ID:UVKNOAGB0
>>215
買ってもやらないならフリプ待ちでいいんじゃね?www
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:42:52.69ID:/kO5axQZd
>>217
ダンボール押し付けられて値下げも許されない可哀想な小売の話?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:43:35.46ID:gdUwFj/ha
フリプは損した気になるのが一番きらわれてるんじゃないかな
自分が持ってるのが出た時もだけど
欲しいと思ったやつが過去にフリプになってたら
買うのためらう
損した気になるのが嫌で入る必要も無いのに
一応年間で入っとこかって人が結構いるんだと思う
それで自分が欲しいと思うようなソフトがあまりでなかったら
やっぱり損した気になる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:43:42.37ID:8xp1cFE/0
>>219
まじでこんなこと言っちゃうのがぶーちゃんの怖いところ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:43:44.23ID:7PTIwnzm0
興味なかったジャンルのゲームに手を伸ばすキッカケになることあるからいい制度だと思うね
そこから新作は買ったりということもあるわけだし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:45:46.34ID:m5qwymLC0
欲しいけど買ってなかったっていうソフトが一度もフリプに来たことがない
よって糞
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:46:04.26ID:42a0UTez0
>>223
まさにその考えがPS市場を殺した理由よな
ソニーは潤うかも知れないが小売のダメージはご覧の有様
海外はともかく和ゴキは購買力無い乞食ばかりなの証明しちゃったなあ
フリプはちゃんとゲームを買う先進国でしか成り立たないサービスかもな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:46:43.59ID:RPDRLcUc0
否定してるのゲハのソニーアンチだけだから
実際任天堂とか有料に値しないんだよ何で有料にしたの?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:47:30.63ID:42a0UTez0
>>232
俺はPS4もVitaも持ってるソニーの顧客だけど?
ちなテレビもBRAVIAな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:48:06.37ID:9b/Toc+00
PS4の市場が落ちぶれてる悪玉としてフリプが候補が上がってるだけで
もし違うフリプじゃないというのなら、他に犯人がいるはずだから
どこにもいないとしたら、それはそれで単純にPS自体がオワコンってことだが

まあ、後者って事も十分あり得るな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:50:20.85ID:UVKNOAGB0
毎月フリプにあれが来たこれが来たってスレが立つが
「とっくに持ってんだよ要らねえよ!」ってレス全然見かけないな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:50:24.97ID:Ylx9BbFkM
なかったらプラ○会員なんざとっくにやめとる でもフリプもオンも全然やってないカモ状態
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:51:37.30ID:/kO5axQZd
>>222
他機種てアホか単に2月で終わっただけだろ
偶発的なセールとごっちゃになってるだけだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:54:53.05ID:42a0UTez0
>>237
みんながみんな「フリプ待ち」なんだなあ
そりゃマーヤも死ぬわ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:01.66ID:/kO5axQZd
>>234
住所氏名と免許証それとそれぞれの写メどうぞ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:34.68ID:hOhUk87m0
PS4ソフトは値崩れしやすくなるし中古に溢れて安く買える素晴らしい制度だよ
実際にフリプに出るかどうかは関係なく「フリプに出るかもしれない」って思わせるだけで全ソフト値崩れしやすくなる

ソニーは儲かる、ユーザーも喜ぶ、死ぬのはPSサードと小売だけ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:56:16.56ID:HvoDCZRp0
>>239
減ったのは事実だよね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 11:56:56.24ID:b3AhoyzEd
>>242
なのになんでSwitchのサードのほうが軒並み死んでしまってるの?
0245びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 12:00:01.96ID:KpLjEgh90
>>244
任天堂ハードではサードのソフトが売れないからね
この前の逆転裁判もスイッチ版が売れなかったわ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:01:07.26ID:/kO5axQZd
>>243
今度一緒にセールしたら増えたってことになるけどいいの?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:02:52.52ID:RPDRLcUc0
>>242
ゲハのアンチソニーってこういう低能なレスするだけなら良いけど数が多すぎてこういうのが真実みたいになってるから怖いわ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:39.07ID:Srq1H3z1p
>>197
買い足しという発想がないし重荷になる
余分な出費というネガティブなイメージになるからな
だから他ハードもこの時代にHDD大容量モデルなんて出すんだよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:11:06.49ID:L//NH7Ws0
チョンってだけで人生罰ゲームなのにアンチソニーなんて生きてるだけで辛そうw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:13:59.55ID:GrR+eg2oM
>>132
伸びてるんだろ
続ける以上はサードにもメリットあるのは間違いない
ユーザーから見えてる情報だけで判断しても何の意味もないし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:22:24.96ID:5CuEQ5qbd
>>255
Switchのゲームのラインナップってファミコンからゲームやってるような世代にはほんときついな

中学生までなら全然楽しそうだが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:23:47.07ID:fLr9gmxZ0
>>255
これはひどい
散々持ち上げたタイトルも蓋を開けてみれば爆死か
何故PS4ユーザーはソフトを買わないのか?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:27:47.19ID:7hVcXD5O0
PSNは有料だけどフリプがあるから実質無料!
なんてPS4すら、だが買わぬしてるソニーハードファンが自慢してたな
まぁ確かにPS4買ってPSN加入してればPS4ソフト買わなくても毎月何かしらゲームで遊べるし
その分をSwitchや他のゲーム代に使えばWin-Winやね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:33:58.64ID:gkw9cJX0d
フリプのいいところのひとつはそこからマルチが賑やかになることだな
ブラボもそうだったし
今EDFもかなり人がいて楽しい
野良でも未経験者同士でわいわいやったりね

ブラボのマルチで知り合ってそこから今でもダクソいっしょにやるフレも何人かできたし
0260びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 12:40:48.70ID:KpLjEgh90
>>257
ps4にはフリプがあるから
ソフトを買わなくなってきている

遅効性の毒だね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:43:51.36ID:rvyhQdFXM
スイッチにも月額VCあるし
一応箱にもGwGとかいうフリプあるけどな
箱のはショボゲーばっかりだし前に出たソフトがまた配給されるパターンもあるけど
どちらかというとゲームパスの方がよい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:45.63ID:mwbazBl90
ゲームは底辺の趣味やから相性バツグン、更に底の底は配給されたファミコンで遊ぶ、最底辺はマジコン
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:49:53.82ID:bam0L7VLM
最終的にソニーハードのソフト全く買わなくていいからなあ
むしろ買うと損するっていう素敵システム
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:53:41.66ID:et+qXAqka
試しにひと月待ってみよう 半値になってるPS4!
更に半年待ってみよう ベストになってるPS4!
おまけに半年待ってみよう フリプになってるPS4!


これ反論出来ないよなゴキちゃんw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:55:29.29ID:OJu4DhC4r
ゲハなら客目線じゃなく
謎の業界目線で語らないとダメだろう
業界の存続と繁栄を考えれば、フリプは愚策としか言いようがない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:57:34.43ID:/eYW3NAxa
所詮オマケレベルのつまんなそうなのばかりじゃん
プラスに入ってるけど購入付けるのもめんどくてやってねぇ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 12:58:17.72ID:42a0UTez0
>>261
Switchのファミコンは新作と競合しないからな
新作の需要と競合しないし小売の敵にならない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 13:22:21.58ID:O8oeAT200
>>269
ユーザーの時間が有限であるって意味で全く影響が無いと言い切るのももどうかと
どっちかって言うと小売りへの打撃は手持ちの在庫がフリプ落ちされる事の方が大きいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況