X



 ・・・あの・・・・、今さら言いにくいんですけど・・・フリプって素晴らしい制度じゃないですか・・?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 09:32:11.28ID:1tNrXrLZ0
・・・・・悪口しか言われてないけど・・・実は良い制度なのでは・・・?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:20.88ID:UVKNOAGB0
>>38
買っても積んでたゲームなら買った意味がないからそうなるな
でも、さんざんやったゲームがフリプになってもへこむのか?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:30.66ID:yEA48UBP0
>>45
てかそれがあるから個人的に名作フリプありだと思うわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:49.75ID:5IXfAHvR0
メーカーがフリプに提供するメリットは未だに判明してないよな
そこらへん流出しないんかね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:07:57.99ID:hnSO90BbM
>>48
寧ろ、EA、UBIなんか進んで旧作配ってるんだよなぁ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:05.52ID:12SMWDrD0
履歴とか言ってる時点で特定されるのになぜわざわざ回線変えたんだ
息嘘したのが恥ずかしかったのかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:05.53ID:e+Ulk0b40
>>50
だから遅効性の毒なんだよ
目先の金に釣られて後々のデメリットを考えてないっていう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:11:05.08ID:p5jsjy/40
フリプ化を待つ乞食が増えたから今のPS4の惨状があるんでしょうが
その結果Switchの後塵を拝する結果となってるのだからビジネス的には失敗だよ(´・ω・`)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:07.67ID:UVKNOAGB0
サードとしては売れなくなったゲームを差し出してるだけだったが
新作がさらに売れなくなったり
インディーなんかはソフトの価値が下がることを嫌がってスイッチ先行で発売するところも出てきたな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:52.84ID:12SMWDrD0
逆に他所のメーカーの資産を勝手に無料で配ることなんてあると思う?
何も言ってないからと都合の良い妄想するのはやめよーぜチョンじゃねぇんだから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:01.46ID:12SMWDrD0
>>60
最近の傾向からしてかなーり待たなきゃいけないよね
それでさえも出るかどうか
まだSteamのクソ安いセール待ちのほうがマシ
0064びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:30.83ID:KpLjEgh90
フリプにしたら、ソニーからメーカーにお金が支払われていると思ってるよ
それぐらいないとメーカー側にメリットないじゃん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:59.24ID:e+Ulk0b40
誰もメーカーが無料でとかソニーが無断でなんて言ってないのにアホが1人で妄想して発狂してるな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:20:46.73ID:42a0UTez0
>>64
フリプにしたらじゃなくて
ダウンロードして遊ばれたらでしょ
遊ばれないゲームにソニーが金払う訳ないから
買取保証じゃあるまいし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:21:51.16ID:12SMWDrD0
>>65
例えばこいつとか

32 名無しさん必死だな sage 2019/03/09(土) 09:54:54.91 ID:fV2ju09Md
早々にフリプ化される事態をソフトメーカー側はどう受け止めているんだろうな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:06.58ID:42a0UTez0
>>59
それな
サードのためってより自社のサービスの囲い込みが目的だから
新作ゲームが売れなくなってる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:13.81ID:8xp1cFE/0
豚はソニーがサードのゲームを勝手に配ってるとでも思ってんのかw

サードが自らの意思でフリプで配ったほうが得だと判断して配ってんの
だからサードが損するとか言ってるぶーちゃんはアホ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:01.95ID:UVKNOAGB0
>>54
そこらへんは他社を廃業に追い込むために嫌がらせが目的なんじゃね?
自分たちは企業体力があるからそう簡単には潰れないし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:41.51ID:mNdVgaF40
MSもEAもDMMもUBIもやってるのに何故かPSだけは叩かれる不思議
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:53.60ID:hDbj+IeU0
フリプでシリーズに興味持つとかメーカーのファンになることもあるんだよな
一番怖いのはそもそもゲームに触れてもらえない、卒業されてしまうことだから
フリプで全て解決できるとは思わんが貢献してる面は否定できない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:26:10.63ID:mNdVgaF40
まあ、フリプでシュタゲに触れてZERO買った俺もいるしな
ある程度の窓口にもなってるんだろう
0076びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 10:26:16.05ID:KpLjEgh90
>>70
誰もメーカーが無料でとかソニーが無断でなんて言ってないのにアホが1人で妄想して発狂してるな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:27:52.25ID:3bLCwoCJd
日本一のゲームは9割フリプにくるので買わなくなってしまった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:08.68ID:R2hVvnK80
というか箱が360時代からやってることなんですけどね…
GOLD限定でゲーム無料配布
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:41.83ID:8xp1cFE/0
ぶーちゃんはソニーが憎いから叩くネタが欲しいだけで、サードにもフリプにも興味ないだろ
ゲーム業界の未来を考えてるみたいなツラしてるのが滑稽で仕方ないw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:45.55ID:42a0UTez0
>>74
わざわざ5,143円も払う奴はゲームに触れないとか卒業とか一切無縁だろ
そういうのはフリプもやらない奴
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:54.83ID:UVKNOAGB0
EAやUBIなんかは発売日に飛びつかなくてもいいよと自分で宣言してるようなもんだから買わなくていいだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:29:01.08ID:mNdVgaF40
日本一は出す続編・シリーズ作が尽く劣化するからな
だから任天堂で山下さんするはめになってるんだがw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:30:23.91ID:mNdVgaF40
>>79
それはPSでもやってた(主に海外でだけど)
今みたいな定額制でやりだしたのがPSplusから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:31:58.65ID:e+Ulk0b40
世の中スマホゲーで満足してる奴ばっかなのに無料で配ったら買うわけないよな、そんな事も分からないソニーのご提案に騙されるアホメーカーばかり、そりゃクソゲーも連発するしで売れませんわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:25.28ID:GrR+eg2oM
>>86
定額制じゃなくただのバラマキなんてやってたの?
全然覚えてないけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:28.13ID:O8oeAT200
フリプに成ることで一定期間を過ぎて新規購入が見込めないタイトルでもサードにお金が入るし
フリプに成るかどうかの選択はサード側に選択権があるんだからサードの利益を損なっている的な物言いは
確かにおかしいね
ただ、新作の売れ行きにどう言う影響を与えているかってのはなかなか微妙な所な気もするが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:50.65ID:hDbj+IeU0
>>82
ゲームに触れる習慣をあの手のこの手で維持させる、きっかけを作るってのが大事なんでたまたまその時期会員かどうかはあんまり関係ない
フリプで会員に一時的になろうとするとしてもプラス会員は年縛りでもないし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:11.67ID:U5lHV/F8d
plusって当たり前のように複数アカウントでの共有機能があってかつフリプも毎月出てくるのに
同じようなことをスイッチでやろうとするとファミリープランを選ばなきゃならなくてほとんどplusと同じ料金になるんだよね
ファミコンのフリプじゃ元取れないですよ(´;ω;`)
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:27.41ID:vyi/v1ZI0
つかフリプにならないゲームの方が大半なのに
フリプ待ちがどうとかいかにもPS持ってないやつの発言だわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:05.08ID:y+FVQcifa
ユーザには良くても開発側としては困るでしょ
フリプにするにあたってお金を沢山出してるなら別だけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:38.50ID:DRXrzuun0
任天堂クソガチャゲー進出でクソガチャ批判も一夜にしてなくなったし
ファミコンオンラインとかいうゴミサービスのおかげでネット有料&フリプ叩きもなくなったし
ダンボールVRとかいう可燃ごみのおかげでVR全否定もなくなった
世界は平和に近づきつつある
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:54.10ID:mNdVgaF40
>>89
小さなタイトルでなら何回かね
日本からは海外アカウントでもDL出来ないようにしてたから話題にならなかったけど
唯一ラグドールカンフーというスマブラの劣化ゲーは日本でもDL出来た(海外アカウントで)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:35:12.30ID:8p0UmN9G0
セール権握られるのは事実だとインディ作家に暴露されてたな
switch後発リリースのタイミングでPSNでの同一作妨害セールが発動する明らかなクリエイターの損
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:35:16.74ID:WBxFNG+7a
金がないニートで貧乏人のゴキブリにとっては素晴らしいだろうね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:19.66ID:mNdVgaF40
>>94
宣伝・これ以上値下げしても販売が出ないタイトルならメーカーは困らんどころか助かるだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:21.66ID:4/gaNfgC0
間違いなく害悪
旧世代ならいいけど現行ソフトとかどんな判断だよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:36.97ID:XlcTwE+d0
最近はフリプ待ちは少ないだろ
そこまで待たないでも最近のPSソフトは
半月も待てば3割〜5割さがるソフトばっかだし
それに負けずとか知らんが、最近は発売後半年でフリプも登場してるようだが
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:37:08.31ID:iuUUDV1v0
>>82
お前がさっきから言ってる5000円って1年分だけど
毎月500円分でもフリプできるんだけどね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:37:23.06ID:1slFpcTJ0
自分だけが儲ければいいというソニーならではのゴミ思想
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:06.23ID:WBxFNG+7a
まあゲーム買わないゴキブリが更に買わなくなったからスイッチにソフトの売上負けたんだろうね!
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:14.55ID:mNdVgaF40
現行ソフトがて言ってるけど大体1年以上たったソフトばかりだけどね
インディーぐらいだよ、配信と同時にフリプとか
知らないから全て現行ソフトだと思いこんでるんだろうけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:30.46ID:aUVY0wr3d
安く買えるなら別にどうでもいいけどオンよりシングル派だから、ネット有料とフリプ分けたコースありゃいいと思うけどね
epicストアとかもまったくタイトル無いけどいれてる奴は多そうだ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:34.33ID:GrR+eg2oM
>>96
探してみたけど特別キャンペーンみたいな扱いだったしフリプとは毛色違うんじゃねえかな…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:48.10ID:42a0UTez0
>>91
ゲームに触れさすのが目的じゃなくて
ソニーのサービス自体への囲い込みが目的だろ
だからゲームを扱う店が消滅しても関係無いのな
個人店はフリプのせいで死んでるし
ゲオやツタヤも主力の中古すら苦戦してる
トイザらスやイオンなんかPS4の扱い小さいぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:39:05.90ID:/UujAwPTM
でもMSのゲームパスは持ち上げるんだろ
目茶苦茶だな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:39:07.94ID:e+Ulk0b40
>>99
それはそのタイトルに限っての話だろ、
同メーカーの作品、次回作の売上に響かないわけないだろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:39:46.69ID:42a0UTez0
>>102
毎月500円払うのか
12ヶ月分より割高だなあ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:39:48.89ID:mNdVgaF40
>>107
だからフリプじゃなく何回か無料でソフト配るのはやってたのはなし
定額サービスとして確立したやったのがPSplusて話よ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:40:44.51ID:EDrikoWwM
>>108
そんなのMSやスマホも同じようなことしてるし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:40:50.94ID:42a0UTez0
>>109
一切誰も持ち上げてない件
ゴキブリの自己紹介はみっともない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:41:32.37ID:mNdVgaF40
>>110
フリプ出したから全部のゲームが売れなくなる分けないだろw
ファルコムなんか何回フリプでイースや軌跡出してるんだよw

それでも売上安定してるわw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:42:14.33ID:7NGWCGO90
いろんなゲームできてユーザーは喜んでる
外野の豚には全く関係ない話w
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:42:20.78ID:12SMWDrD0
PS持ってりゃ分かることだけどフリプ待ちってのは無謀だよね
無数にあるPS4タイトルのうち年に24本しかなくて重複もある
しかも月2本のうち1本は聞いたこともないようなインディーもどきのゲームの場合が多い
自分が期待する話題作が登場するチャンスなんてあるかどうか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:42:51.83ID:WCO1vs390
SIEのゲームは無理には買わないようにはなった
がSIEの海外のゲームはかっちまうからな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:01.32ID:42a0UTez0
>>114
MSは最初から日本に売り場が無いので問題無いどころか
むしろネットでサービスしてもらわないと店で一切買えないからな
スマホはパッケージビジネスが無いだろ

ソニーは小売りを完全に殺戮してる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:27.89ID:e+Ulk0b40
>>117
本体は増えていってるのにソフト販売数は増えてないだろ、ファンは問題ないけどそれ以外には悪影響出てるって事よ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:44:30.57ID:DBt8BgZHM
>>125
それ殆どネットショッピングせいやん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:44:52.33ID:GrR+eg2oM
>>110
今も新作発売直前の宣伝フリプやってるとこ多いじゃん
ソニーもサードもフリプが宣伝効果あるって認識してるからこそやってる訳だが?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:46:15.75ID:pFnI0HkD0
ユーザーが金払わない感覚はヤバイよ
場を丸ごと破壊してる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:46:22.21ID:mNdVgaF40
>>127
DL販売比率が増えてるんだからパケだけで考えるのが時代錯誤でしょう
俺も新作は基本DLが多いし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:47:15.44ID:42a0UTez0
>>128
だからトイザらスとかイオンはそうしてるな
昔は玩具を扱ってるスーパーや量販店でもPS売ってたけど扱い無くなってる店も多い
任天堂は扱ってるのにな

小売に敵対するソニーと仲良く出来るはずないからな
せっかく仕入れても早期にフリプ落ちするんだから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:47:31.59ID:+8e+omLg0
遅効性の毒とはよくいったもんだよな
陣営関係なくやってはいけない事の一つだと思うわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:47:55.43ID:UVKNOAGB0
フリプまで待てない!とアンセム買った人たちは次は学習するだろうな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:48:01.07ID:e+Ulk0b40
こんなにも値崩れが激しいPSでDL率が上がってる?w笑わせんなよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:48:06.07ID:iuUUDV1v0
>>112
ゲーム一本の消費に1年かかるわけないでしょ、アホ?
オフ専の人はフリプやったらとっとと抜けてくから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:48:50.97ID:42a0UTez0
>>129
箱が死んでるのはネットショッピングのせいじゃないだろ
Switchは勿論、まだPS4も店で売ってるのに
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:37.19ID:mNdVgaF40
>>134
単純に流通の関係じゃないの?
トイザらス利用したことないから実店舗は知らんけどネット通販ではPS4タイトル扱ってるぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:50.07ID:hDbj+IeU0
destiny2やdivision1もフリプにきたし、運営系でユーザー増やしたいanthemはそのうちフリプに来るかもなあ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:50:13.97ID:42a0UTez0
>>138
お前が毎月言うたんちゃうんか
1ヶ月単位でちょいちょいお布施してたら割高なの事実やん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:50:21.55ID:Sv8dH72YM
ただ一つ言えるのはフリプでダウンロードしたゲームで
おれが実際遊んだのは一つもない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:51:50.79ID:Se/gNtLwa
>>137
そんなに心配ならお前が買い支えてやれ
お前には関係ないから黙っとけニート
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:51:59.13ID:6Ay3P1ZAM
>>142
destinyなんてPCでは無料で配ってたしな
豚が勝手にサードが困ってるなんて言ってるけどw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:51:58.92ID:iuUUDV1v0
>>134
早期にフリプ落ちってどれのこと?
+料金も知らんエアプみたいだけど妄想で語ってるわけじゃないよね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 10:52:06.04ID:aUVY0wr3d
あんまDL率はそこまでないと思うけどねぇ
まえに地球防衛軍が2017年にストアのDLでランキング入ったのと、Twitterの発言と週販累計から数字だしてたのあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況