X



【疑問】任天堂スイッチは「任天堂が客を集めてサードも売れる」って状態に可能性として出来ると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 16:43:47.70ID:nAF/ACvka
PS4とはもう差がほとんどなくなってるらしいけど

30 名無しさん必死だな sage 2019/03/09(土) 16:01:34.16
>>27
残り約35万だぞ

ハード年間売上台数(メディクリ)
PS4
2014年 970,667台
2015年 1,330,410台
2016年 1,799,586台
2017年 1,791,736台
2018年 1,726,031台
2019年 307,027台(3/3まで)
累計 7,925,457台

switch
2017年 3,312,619台
2018年 3,534,165台
2019年 720,252台(3/3まで)
累計 7,567,036台

差 358,421台
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:27.38ID:U0ZOiZLHa
そもそもサードがゴミ化したからソニーが敗北したんだよ
ゴミ化したサードが今更任天堂に来てどうすんのって話
売れるサードならソニーべったりで任天堂には来ないわけだし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:56.47ID:UNqlhPcd0
>>150
PS3のミリオン越えはFF13のみであってる
ただPS4は3本あるとはいえ、DQFFMHなら越えて当然だからなんともね
だから見るべきはそれより下の層で、ハーフ以上ミリオン未満が13本もある
売り上げランク30位ですら40万を越えているという今じゃ考えられない状況
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:10.57ID:2/Sfmsyh0
>>167
コエテクなんかはできるのほぼマルチだからな
PS4スイッチマルチが共倒れになってるのを無視してPS4のクソゲーや爆死で笑ってるだけ
その陰で色んな中小が死にかけてる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:33.26ID:JK06rssw0
>>165
コレシカナイ需要に新規客を呼ぶ力ないぞ
それはコレガアル需要って言うんだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:34.97ID:A02IDAi60
>>156
ようやく任天ハードじゃサードが売れない、として来た業界の
当たり前が崩れ出して来た現れだろうな
国内PS4を抜くて状況もサードは無視出来んと思う
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:40.21ID:R1aOaoX20
>>96
>ps4 からps5への橋渡
そんなの何の影響もない、負ハードから次世代の負ハードへの移行作業なんて
ソニ信・PS教以外には全くの無関心事項、かつてのセガCS部門と同じカテゴリ

今のゲームのメインプレイヤーはスマホの中華勢の最近の勢いと
ソシャゲ専業大手+型月アニプレ勢が何処まで維持できるかと
そして任天堂、それ以外はマイナージャンル
PS全体が縮小してSwitchのDL専用ソフト勢が比較対象になってきた

PSとサードがPS2中期までのメインプレイヤーに返り咲きたければコンテンツ内容で新規獲得以外に道は無い
PS4とか5・6・クラウドとか器は関係ない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:52.90ID:UOw9VFyA0
サードはとりあえずPSハードファンユーザーのクレクレに耳を傾けるな
PS4は今やマニアックなハードになってる少数派の意見に過ぎないし、客じゃない奴まで混ざってる
逆にクレクレされるのはチャンスだと思え
それだけファンをswitchへ引き入れるポテンシャルがあるソフトだということ、買ってくれる土壌を築ける可能性が出てくる
そして大ヒットしたら口コミでまだ獲得していないライト層っていう未知のビッグマーケットまで視野に入る可能性もある
スプラキッズやスマブラ勢も買うかもしれん

でも、1作出すだけじゃ無理だ
虫が足並み揃えてクレクレラッシュが発動するぐらいサードが一丸となって独占ソフトをswitchで展開すれば良い
任天堂に忖度は必要な時もあるだろうがダイレクトとかで新作を告知したら餅屋の数十倍の発信力があるんだからやる価値はある
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:53.88ID:Yrdlbblp0
PS4で業界的にショックな出来事て一昨年の太鼓爆死だろうな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:05.44ID:A02IDAi60
>>168
前提がサード市場がPSに出来ちゃってる訳だからな
PS4本体発売前からFF15が決まってた時点でwiiuにサードが集まらん
て状況も出来上がってた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:28.47ID:UNqlhPcd0
>>176
FF15が100万そこそこしか売れなかったこともかなり大きかったんじゃないかな
ようするにPS3時代に比べて売り上げの天井が大幅に下がったということを数字で示したわけで
まあMHWの健闘で数字の上では解消したけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:28.20ID:++372Ylt0
Vitaが鬼籍に入ったという事実と国内ではPSにかつて
程のパワーが無いこと
これらにより中小は集まらざるを得ない状況になっているし
これまで任天堂を忌避していた層の一部は獲得出来ると思うけどな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:39.59ID:R1aOaoX20
>>158
>PS4/VITAマルチ

それもVita後期の現象で
その前はPSP・PS3・Vitaマルチ⇒PS3・Vita・PS4マルチだった

Vita発売直前のPSカンファでSCEJA社長に小島監督が
PSP・PS3・Vitaの三機種マルチの重要性を延々と説いたり
とにかくPSありき信仰で性能なんて言い訳だと分かるカンファだった
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:48.46ID:zniuQlXca
コエテクな
単に無双と信長がウケないだけで、割とニンジャガ、零、仁王なんかは売れそうやけどな

FE無双じゃなくマーベラスコンビネーションを駆使して戦うアクションアドベンチャーの方が良いと思われる
あとクッパで人外の敵と戦うホラー寄りのアクションでもいいし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:44.55ID:UWUKMpUa0
長いことやってたPSじゃなきゃヤダヤダ、任天堂ハードじゃ売れたくないんだを改めれば
売れるだろ

任天堂ハードじゃ任天堂ソフトしか売れないなんて迷信レベルの戯言は
そのハードに向けて気合の入ったやつを出す、一作だけ出して様子見で終わらすんじゃなく
定着するまで定期的にタイトルをリリースし続ける等当たり前のことをやってから
言えよとしか

スイッチだって売れるのはオクトラ、太鼓、ビルダーズ2で証明されてる以上
言い訳にしか聞こえんぞ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:15.09ID:iAZoYdTDd
>>164
ポケモンっていわゆるJRPG的なストーリー(世界を救う)的な感じはないというか
膨大なテキストがあるわけじゃないからな
戦闘そのものの面白さを追求しててシミュレーションに近い
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:55.30ID:pzD/tXeG0
>>182
独占のベヨが売れんのだから
その手のは売れまい

零だってずっと任天堂ハードに出してきたが
売れたの見たことない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:56.56ID:JSbkoLPG0
まあインディは普通に売れてるからなあ
任天堂にとっては、インディもサードであることにはかわりないわけだし
任天堂市場でも売れるもん出せば売れるってことやな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:21.38ID:A02IDAi60
サード自身も気付き始めてんだろ、任天堂ハードじゃサードが売れない、
て訳でも無いて事に
特に国内は今年PS4よりスイッチという答えが出る、それを踏まえた上で
サードが国内戦略をどうして行くのか見ものではあるな
それでもPS5を待つのか
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:46.93ID:U0ZOiZLHa
国内はソニーが死んでサードも巻き添えくらう
生き延びたところで新しいマーケットができるだろうな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:29.96ID:R1aOaoX20
>>180
電撃PCエンジン⇒電撃PSのながれでずっとラノベ系中二のライト客ににアンチ任天堂布教してきた
PCエンジンCDROM系譜のリソースが任天堂のプラットフォームに流れ始めた
流れとしてはPCECD⇒SS/PS⇒DC・PS2⇒PSP・PS3⇒Vita⇒
直近の最大の試金石はやはり電撃文庫の看板SAO版権になるんだろうか
しかしだいたいの中小オタゲ勢はとっくのむかしに4桁常連で体勢に影響はないからな
今は目立つ場所がハード末期にソフト発売本数を稼ぐ程度の存在だし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:04.88ID:UNqlhPcd0
>>187
×任天堂ハードじゃサードが売れない
〇売れないものはどこへ行っても売れない
だからねえ
さっきも主張したけど、サードソフトに大きな需要があるならPS4はもっと売れていないとおかしいわけで
そうなっていない以上、サードソフトの多くは大して求められていなく、大して求められていないものはどこへ行っても売れない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:18.42ID:9YR60ifa0
GCの頃は普及台数の割りにサードも結構売れてたね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:24.66ID:R1aOaoX20
>>169>>188
結局いまのPSとサードはセガ末期なんだよ
セガも他ハード行ってもソフトは復活しなかっただろ、サードも復活しない
一部でSwitchかその後継機でPSにおける龍が如く的なのが小ヒットかますパターンが見れる程度だろう

ファミコンで勃興したゲームソフト会社はFCSFC世代の引退と共になくなっていって
ポケモン赤青・64世代以下向けの作りをするソフト開発・会社・IPが
任天堂以外のソフト会社として認知される時代になる
「ゲームキューブ中年ウゼエ」とか「3DSキッズ世代の幼稚さガー」とかが煽り文句になっていって
懐かしハード板系でAM高齢者やサータン初老と小さくやりあうのが中高年PSおやじの余生になる
0194びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:44.98ID:KpLjEgh90
>>192
いやー、GCでサードは売れてなかったさ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:23.59ID:SK4JbN9c0
ソニーだって出来る限り土壌作ったのに
ウチのトコでもやっていけないんなら知らんがな
って思うでしょう スライディング金玉ゴルフなんて
見せられたらプッツン切れちゃうよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:18:19.51ID:poGPTEEl0
任天堂の最大の弱点は、お母さん等の財布の紐が閉まるだと思う。
15000円で消費者に優しかったのにいきなり32000円になって
数千円の物をぼんぼん買わせるなんてまずかったのじゃないかなと思う。
ダンボールに数千円払わすというのも無能だと思う。
どうしたのかなと思う。
安倍首相が上にいるのが影響していて何も作れないのじゃないだろうか。
中国、韓国の工場に日本の技術をほとんどやったのに今度は聖書の七つのラッパみたいな言い方で
工場を七つアメリカにやるのだろう。
ソフトはリークか予想によると19800円の本体が出て新機軸のスマホ並みでいいという路線に
なるまでは何も出ないのじゃないかな。
カメラが付いて、ちょっと安くなったスイッチが売れるかどうか分からないと思う。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:27.34ID:CydtaYk70
出せば必ず売れるって市場は存在しない
結局はゲームの内容と客層の合致でしょ
じゃないとPS4のドラクエ11はもっと海外で売れてたはずだし、ビルダーズ2もswitchに負けてないだろうし
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:08.20ID:R1aOaoX20
スーファミ世代はセガAM系ゲームを買わなかった
3DS⇒Switchの世代も同じ
PSの中年嗜好ゲームなんてスマホに出そうがSwitch出そうが見向きもしない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:29.23ID:YQohBD+A0
任天堂が集めた客は、任天堂が作れない任天堂クオリティのゲームを
任天堂にカスタマイズされたハードで出さないと買わないんだから
客としては相当スジが悪いんじゃないの
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:11.44ID:IwxudBoY0
Wii→Switchのユーザー層にとって多くのIPが知らない会社の知らないシリーズになっちゃってる自覚は必要だな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:36.53ID:JK06rssw0
>>199
今のサードは自分らにとって都合の良い市場を形成するどころか維持する体力すら失われてるって事じゃ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:17.37ID:UNqlhPcd0
>>199
まあサードがそんな考えでいるなら売れることはないな
売れない責任を客のせいにする負け犬思考で大成するわけがない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:51.02ID:UOw9VFyA0
>>197
だから客層はサードが連れてこないといけないんだって
いくらPS4ユーザーに愚痴られてもなりふり構わずswitch独占の意欲作を出さないといけない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:38.91ID:zniuQlXca
ゼルダbotwにハード性能関係なく問答無用で面白いソフトが作れないならお前ところの信者に売らないといけない
独占ソフトラッシュをしたらいいよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:58.60ID:vYaqpIwY0
お賽銭を投げてくれる信者さんをどういうわけか
引っ張るどころか首を締めてくるような会社もあるもんね 恐ろしい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:31.61ID:nD+NyZYt0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:09.78ID:LhS+Q/fA0
任天堂がマザーやFEのようなゲーマーの心を惹くRPGをもっと出すか
サードに金払って独占タイトルを出してもらうか
Switchでサードも売れる市場を形成するのは任天堂の役目だよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:21:46.51ID:u4Mt3hKQ0
サードがクソゲーしか作れなくなったからどうやっても無理だろうけど
PS4はスイッチマルチできないゲームのおかげでかろうじて市場っぽいものがあるだけだし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:10.44ID:yHpUOvrg0
ちゃんと客層に合わせないと無理だろうな
任天堂ハードはWiiやDSみたいにマリパやLaboみたいなライト層向けのソフトが好まれてる
子供が買ってくれるようなソフトじゃないと売れないよ
年に数本しか買わないようなユーザーがほとんどだし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:24.18ID:E7Ka5lLp0
いや、客層なんて認識分けちゃってるのが問題だよこの国内業界
真っ二つに分断しちゃってるから活性化もしない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:34.28ID:vYaqpIwY0
見合った層にゲームを出すところ以前の問題よね
まず、面白いゲームを連発できれば違う層にも
口コミで広がっていくものだと思うよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:47.75ID:FFcuqGk60
後発移植を適当に作って出して売れなきゃ任天堂が悪い客が悪い
これで客が寄り付くと思っているのだとしたらすごいよな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:20.14ID:XSipNb3pa
switchでしか遊べないソフトに飛びついてるのがswitch ユーザーだから
合間にサードは買うけども任天堂ファーストがやりたいってのが第一

サードメーカーやクリエーターやそのゲームシリーズの信者がいきなり任天堂ゲーを買おうとはしない訳で
まず入りはファンを呼び込む独占ゲーでしょ

アトラスファンがメガテンの為に買う→似たような濃いRPGを欲するから任天堂のRPGを買う。
アーマードコアファンがDxMの為に買う→同じ。アクションやシューティングを買う。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:53.76ID:z6Vp2+4f0
大爆死です・・・
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:45:51.06ID:4Ikb4LG10
>>211
内容が良かったら口コミで広がるけど、ゼノブレやゼルダやFEやベヨみたいに任天堂ハードでお馴染みのシリーズだったら買う人も多いけど
サードはマニアック過ぎるからほぼファンしか買わない
だから最初に手に取るのはswitch ユーザーではない
だから声を多く集めないといけないがどうするか?って話

某ハード信者にクレクレされるソフトを沢山だす
シリーズファンやクリエーターやメーカーの信者にswitchを買うしかないと思わせないといけない
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:47:51.36ID:yHpUOvrg0
>>212
それって結局は任天堂のサードへの金払いの悪さだろ?
デモンエクスマキナ作らせるのは良いが任天堂が出してるソフトと毛色が違いすぎて客層の違う中で大丈夫なんかなって思うわ
ゼノブレイド出した頃からモノリスも孤軍奮闘してたし、もうちょい任天堂は需要のあるコアなゲーマー寄りのタイトル早めに出すべきだったと思うよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:51:43.03ID:vYaqpIwY0
>>215
私はそんな信者さん相手のゲームを場所を変えて
沢山だしてもその層に売れるだけで意味がないと思う
そのゲームが面白ければいいよ?そうじゃないから
広がっていかないだけでしょ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:15.85ID:eJ+oNNNor
某ハード信者にクレクレされるソフトを沢山だす
シリーズファンやクリエーターやメーカーの信者にswitchを買うしかないと思わせないといけない

結局はコレよな
マリパだのLaboだのカービィの合間に1本だけぽつんとアストラルチェイン出されても、他ハードはDMCやらアクションゲー充実してるわけで。任天堂が独占で魅力あるタイトル出すしか無い
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:55:02.23ID:4Ikb4LG10
年数本しか買えない小さな子供に売りに行ってるのか?サードは
違うだろ?お前らの仕事はマリオやポケモンから少し距離を置きだす中高生辺りにプラチナゲームズやマーベラスが作るような一風変わったシブいゲームを出すことだろって
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:55:26.91ID:faGj8CG30
まず適当に作った後発移植を移植前と同価格で出すのやめろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:57:04.59ID:eJ+oNNNor
>>217
けどそういうコアなゲーマー層は季節関係なくソフト買うんだよな
いつまでもクリスマスプレゼント需要とお年玉効果でしか売れないんじゃ駄目だと思うよ。ゲーマーいないと判断される
それが原因で任天堂ハードはいつもサードが付いてこなくて寿命が短いんだから
Wiiも勝ちハードだったけど後期はソフト出なかった
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:57:32.60ID:J9Px1zdS0
ブクブクと太り切った挙句ブランド頼りの老舗や大手サード
PS+のフリプにソフトを提供するサードに可能性は殆ど無い
昔のサードみたいにヒット作を生み出そうと内容で勝負している
海外インディーメーカーにはチャンスがある
おま値おま国おま語当たり前のインディー気取りの和同人は論外だが
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:57:32.65ID:4Ikb4LG10
>>217
チビっ子が最初からモンハンをプレイしてたかといやそうでもない
ちゃんとファンが買うから
このゲームって売れてるんや?自分もやってみようと思うんだよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:58:32.61ID:eJ+oNNNor
>>219
けどそういうソフトはPCや箱PS4マルチを想定するからスペック不足のSwitchには出ないっていう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 00:58:46.42ID:u4Mt3hKQ0
>>218
そのアストラルチェインが任天堂販売のそれだからな
任天堂は人気IPも多いのにたいして売れないゲーマー向けはそんな出せない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:00.81ID:XSipNb3pa
ゼノブレ2 、オクトラはファンにしか売れてないかも知れん
ゼルダbotwはもっともっと売れていいタイトル
DxMもアスチェもベヨネッタ3もトラヴィスみたいにあまり売れないかもしれない
でも、そういったゲームに今は手を出さないキッズがいたとしても確実に彼らの脳みそにはそんなゲームもある、とインプットされてるんだよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:20.94ID:eJ+oNNNor
>>225
一本のソフトの売れた数字だけで判断しないほうが良いわ
例えばヨッシークラフトワールドなんかハード牽引するポテンシャルで言えば無いと思うよ。既にハード持ってるライト層が買うもんだし
アストラルチェインみたいなのが定期的に出ればコアなゲーマー層ももっと集まる可能性あるのに
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:04:36.29ID:vYaqpIwY0
>>223
うん、だから面白いゲームを出したら
口コミで広がって売れると思う

でもハードや年齢層を考慮する前に
万人に面白いと思えるゲームを作らないと
いけないじゃないかな そうじゃないと
信者さんにもそっぽ向かれるでしょ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:07:56.68ID:Q1kemQuO0
とりあえずあまりハード関係無いと思うけどまずジャンルかなぁ
若い世代狙うなら今はマルチプレイのソフトじゃないと厳しそうではある
あとは地味で硬派な世界観は受けなそう
特に昔の和ゲーの厨二設定じゃもう通用しない気がする
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:13:00.62ID:vYaqpIwY0
>>223
そのちゃんとファンが買うから
面白いといえるのが前提よね
そうじゃなかったら信者さんに見限られて
広がることもできなくなると思う

ガンダムみたいに壊そうとしたりスライディング金玉とか
信者さんだっていやじゃん
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:16:30.11ID:eJ+oNNNor
未だにSwitch2年目にマリパ持ってきたのはアホだと思うわ
安定して儲かるから任天堂はマリパ出しまくるけど、大して儲からないとしてもメトプラ4を2年目に準備できてれば違ったと思うよ
PSがデモンズ、アンチャでサードのアクションゲー売れる下地作ったのを任天堂も真似すべきだった
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:18:17.07ID:kz1DHD5h0
インディのがクオリティ高い、と言うか面白いゲーム作ろうと言う意思が感じられる
中小サードはビジネスとして枝葉ばかり頑張って
面白いゲームを作る努力してこなかったツケがまわってきたのでは
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:19:49.27ID:4/0gjUMn0
そもそも国内サードの出すJRPGとかって、昔から中学生くらいがターゲットなんだよね
昔は任天堂ハードが持つ市場の子供を、自分たちのソフトの魅力でPSに連れてきてたものなのに
今や任天堂で出しても売れないのは任天堂が悪い、客が悪い、だもんな
おまえらのソフトに魅力がないから、どこにいっても売れなくなったんじゃねえかと言いたい
結局厨二向けなんて狭いターゲット目当で作ってる以上、自分たちでユーザーを引っ張るしかないんだよ
大人向けというには和サードの作るソフトは幼稚すぎるし、そら代わり映えしない面子のPSでも
売れなくなるわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:20:38.34ID:XSipNb3pa
>>228
君の意見は正しいがスレタイどおり
任天堂が集めた客層の中にサードを買う人が出るか?といえば可能性はあるって事だと思うし

でも俺はNoだと思う
クオリティの問題より知名度優先で考えてる
ただでさえ今まで任天堂ハードを省いて市場として見てなかったサードのクオリティなんか誰も知らない
そして年に数個任天堂ソフトが出るのにそれを買って遊ぶだけでも時間を要する
任天堂印じゃないソフトの品質に疑問を持つから手を出さない、後発や4、5年前のソフトすら7000円で売る価格設定も疑問符しかない

だから、まず>>215みたいにしてヒット作を生むしかない
サード自身が客を連れてくるしかない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:27:19.45ID:nD+NyZYt0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:25.10ID:vYaqpIwY0
>>234
わたしも貴方の意見には同感します
でも実際は>>215みたいなヒット作を作る意欲がまず見られない
作れる力を持ってる一部のメーカーもあるけど、ほとんどは
駄目だなーって思う
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:41:51.70ID:FFcuqGk60
>>234
残念だけど現状和サードの大半は客を自力で連れてくることは不可能と言わざるを得ないね
何度も言うけど、それができるなら国内PS4市場はもっと良い状況になっているはず
そしてそういう状況に陥ったのはサード自身のせいであって任天堂には一切関りは無いこと
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:43:02.88ID:kz1DHD5h0
サードタイトルで売れそうなもので言うとペルソナ、地球防衛軍、GTAあたり?
ウイイレ、エクバ、L4Dあたりもなんかも売れそう
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:43:58.59ID:Xv65NXKc0
サードの客はサードが作るしかない

任天堂ハードで求められてるのは継続して出してくれる任天堂のイメージとは違ったタイトル
これがほとんどのサードができていない
PSハードなら出来てるのに、なぜか任天堂ハードに成ると結果を早期に求めて客が悪いとやめる
PSハードだとしつこく儲かってるの?って売上でも出し続けるのに
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:44:40.46ID:EcUZNhFRa
そもそも、switchでサードソフトが売れてないという認識が間違いなんだが?
少なくとも、インディー系のソフトは、switchの方がPS4より売れてるのが多いぞ

つまり、switch市場は面白いソフトはグラとかに関係なく売れる市場になってる
ただし、コスパについての判断は普通に厳しい

サードが売れないのは、工夫の無い後発マルチと移植が多すぎるからで、
しかもフルプライスだから、コスパが悪すぎると思われてるからに過ぎないだろう

任天堂ソフトはコスパが良いと思われてるから売れ、インディーもそうだ

実際、コスパの良いマイクラは、DL版含めて余裕でミリオン行ってるだろうし、
2500円まで下げたFF9もeShopでずっとランキング上位にいる状況だ

要するに、サードは面白くてコスパが良いと思われるソフトを出すか、
そうじゃなければ、後発マルチや移植を思い切って値下げして出すとか、
そういう当たり前の工夫をしないからダメなんだよ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:46:03.50ID:E7Ka5lLp0
看板タイトルはPSがテッパン、としてきたサードにはヒット作を作る、なんて意識はほとんど
皆無なんだよな、ASTRALなんてホント稀で実際にはスイッチにはほぼお試しの手抜きて構図
サードが先ず本気出すなら続編物、看板タイトル本編新作を出すて事だな、何せ格サード
任天堂ハードにコレをやらず一線置いて来た訳だから
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 01:57:05.49ID:7clihlSP0
そもそもする必要ないだろwww
自分で出したほうが儲かるのにw
なんで上手い汁を、わざわざ分ける必要があるのか

しかも、ほぼ日本完全制覇完了終わったw
ここから盛り返すのは不可能です
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:00:33.82ID:EcUZNhFRa
さらに言うと、switchはサードが売れない市場とゲハで言うのは別にいいが、
そんな説明を株主に説明して理解されると思うのか?

国内市場に関しては、早晩、switchがPS4を追い抜いてしまうし、
年内にもswitchは1000万台突破して、PS4より普及台数がかなり上回る訳だ

そうなった時に、株主は大きなSwitch市場で売れるソフトを出すべきだと言うし、
そういう相手に「Switchではサードガー」なんて言っても、市場開拓しろと一蹴される

商売としては、未開拓の大きな市場があるなら、そこを開拓すべきというのは、
基本中の基本で、初歩中の初歩だからな

「Switchではサードガー」なんて言い訳にもならない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:00:51.89ID:wDSPJ/wcM
サードにはチャンスがあるぞ!任天堂IPの開発を担当する事でマネーとブランドとクオリティを得る事が出来る
コエテクやプラチナやバンナムがやってるけどどれも評判は良い
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:03:07.93ID:Xv65NXKc0
サードがタイトル出してくれるんならその方面は任天堂は今からあまり規模を広げないと思うわ
出さないから出さざる得ないのであって、そうさせてるのは他ならぬサードでしかない
任天堂としてはサードが出してくれればユーザーも広がるしロイヤリティも稼げるからな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:05:29.21ID:FFcuqGk60
>>243
3DSを無視してVITAに特攻かけてたサードにしてみればその程度のことは何の障害にもならないよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:06:07.78ID:EcUZNhFRa
要するに、今のサードがスイッチ市場であまり成功していないなら、
逆に言うと、これからサードが開拓できる余地が大きい市場ということになる

任天堂は全ジャンルを網羅してる訳じゃないからな

株主は、当然、そこを市場開拓して来いって言うだろうし、
普通の企業の経営陣なら、そこに未開拓の大きな市場があるって思うわな

なんつーか、和サードの経営感覚は色々おかしい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:07:41.61ID:Q1kemQuO0
使い回ししてる無双ですら前世代で既に採算ライン50万言ってたからなぁ
今の国内市場じゃ流行りでも狙わない限り越えられない
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:08:43.28ID:Xv65NXKc0
任天堂自身は自社ソフトが一番じゃなくてもいいと思うよ
実際にスーファミまではうまくやってたわけだしね
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:11:46.11ID:jFUHbRwq0
国内サードが生き残るためには、任天堂に手を広げさせないことが重要になる
「弱点補強」の名目で第二、第三のモノリスをつくられたら、生き残る道が狭まってしまう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:13:48.69ID:sRRO4YUX0
任天堂は毒にも薬にもなる

が、関わらないのが一番である
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:14:53.46ID:Xv65NXKc0
関わらないでいたら今の状況になったでござる

割とマジでコレ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:15:01.21ID:4Ikb4LG10
>>244
せやな
IPはフロムに貸してもいいぐらいだし村雨城、クッパ、パルテナ・・・他にも沢山あるわ
カプコンが新しい狩ゲーを作るのもいい
アトラスも物理的に今はやれないけど本当なら作りたいものがあるだろ
何だったらコナミには死んだIPがあるよな、いにしえの和風ARPGにSTGの金字塔、和風の義賊アクション
サンドロッドもやりたいのがあれば丸投げしていい

任天堂と共作で行く事よ
物理的に無理ならプランからマネージメントから任天堂がやらせればいい
まずブランドと呼べる大作シリーズを一本でもいいから任天堂ハードでしぶとく続ける事よ
これだけ集まったらマニアゲーマーも増えるし売れて話題になったらライト層も付いてくる、そうして新しい市場を開拓していける
海外だってローカライズしたら行けるし任天堂にサポートしてもらうとかな

wiiU規模のゼルダがGOTYを獲ってるんだ
ハードスペックの言い訳はできない
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:18:20.18ID:FFcuqGk60
>>247
和サードとは別の意味で洋サードの経営感覚もどうかと思うけどね
数百万売ってさえ赤字になる計画とかちょっと正気を疑うよ
最近の未完成みたいな状態で発売しているのを見てるとなおさら
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:19:09.23ID:EcUZNhFRa
つーか、マーベラスとかアトラスとか、
ルンファク、牧場物語、世界樹、メガテン系と主要タイトル投入して、
普通に任天堂ハードで商売やって来てるんだから、
他のサードができない理由はないんだよな

実際、バンナムだってずっと任天堂ハードで稼いでるんだから

単にサードがswitchに注力して来なかった言い訳だろ?
「Switchではサードガー」ってのは
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:20:31.78ID:vYaqpIwY0
サードさんはお願いだから値段を安めに出さないなら
それに見合ったモノだけを出して欲しい
信者さんを手離さないだけでやっていけるならそれがベスト

それが経営的に無理なら他へ行く
基本無料で頑張って 出直してきて
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:21:10.13ID:XSipNb3pa
>>247
サードの役員クラスの人間に偏屈者が多い
変な私情持ち込んだりとか任天堂ハードの市場に固定概念はあるよな
だから最近もswitch ◯◯が売れたら△△を出す、とか言い出すアホが居る

PS4でも◯◯は売れないって
7年前のソフトをベタ移植したものを7000円出して買う奴が居てるのか?
PS4ユーザーなら買うんだな?お前はどの世界で生きてるの?って言うね・・・
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:22:36.06ID:Xv65NXKc0
セガの龍とか舐めた売り方してるからな
PS3でリマスター出したあとにベタ移植して発売前に新作は出しません、先も考えてませんとかふざけてる
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:24:30.76ID:Xv65NXKc0
基本的に今のサードの会社や開発のトップって
PS〜2時代にソニーの接待漬けやソニーに甘やかされてきた人はでしょ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:24:45.92ID:EcUZNhFRa
>>255
洋サードはまだ過渡期だと思う

UBIなんかは割と工夫をしようとしてる感じはあるけどね
switch向けソフトも作ってるし、クラウドを活用したりとかもそう

他の大作病にかかってるとこは、マルチ市場じゃないと死ぬ病気だからなー
ソシャゲやマイルド課金とかに活路を見出そうとしてるけど
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:28:07.53ID:EcUZNhFRa
>>258
自分でおかしなハードル作ってるメーカーはあるね
売れたら出すじゃなくて、売れる努力をしろって言いたくなるわw

普通の企業なら当たり前の経営努力をしないのが不思議
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:29:51.90ID:VELs8uvy0
サードは任天堂をこれ以上図に乗らすな
インディーで有能なクリエイターなんていくらでも見つけられるだろ
そこにメーカーとしてのノウハウと予算を投入して、新しくてリッチな作りのゲーム出してみせろよ

任天堂以外愛すべきメーカーが皆無な今の業界は寂しすぎる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:31:52.15ID:FFcuqGk60
>>259
個人的にはセガに限らず、例えば最近のスクエニがFFの過去作を出しているのもね
どう考えたって次の新作を任天堂ハードで出す気は無いだろうに
まあ値段が安い分だけ多少マシかもしれないが
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:32:17.73ID:40QZMY4R0
若者向けにちゃんと作れば売れると思うよ。PSみたいなのオッサン向けゲームは厳しいでしょ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:32:42.84ID:9hoYdQvsa
>>1
条件はあるよ。
任天堂ハードは別にサードが売れないわけじゃなくて、
「実績あるブランド」もしくは「出来の良いもの」しか売れない。

PSには質のいいファーストタイトルが無いとは言わんけど
少ないので比較される事も少なく
比較的何でも手を出してくれる客層が居たから
やっつけ仕事でもどうにかなったし、
最悪SONYからフリプ代も貰える過保護さもあったろう。

ちゃんと面白くものさえ丁寧に作れるなら
PS市場よりチャンスは大きいけど、手を抜いたら絶対成功しない。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:36:01.13ID:XSipNb3pa
ドグマなんか散々遊びまくったわDMC5もPCで買ったし
switch にDMC5なんかいらんねん
後発の劣化移植なんか誰がやる?7000円ぐらいだろ?ふざけるな

ドグマ2があるなら良いよ
続編を約束するなら買ったるわ
いや、まずお前らで殺したIPがありすぎだろ
魔界村とかブレスオブファイアとか
まずその辺を任天堂に金出させていいからAAA大作として復活させろや
ロックマンに金使えや
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 02:37:25.29ID:o7R8XG7B0
どの機種でも
ドラクエFFバイオモンハンしか売れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況