X



【疑問】任天堂スイッチは「任天堂が客を集めてサードも売れる」って状態に可能性として出来ると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 16:43:47.70ID:nAF/ACvka
PS4とはもう差がほとんどなくなってるらしいけど

30 名無しさん必死だな sage 2019/03/09(土) 16:01:34.16
>>27
残り約35万だぞ

ハード年間売上台数(メディクリ)
PS4
2014年 970,667台
2015年 1,330,410台
2016年 1,799,586台
2017年 1,791,736台
2018年 1,726,031台
2019年 307,027台(3/3まで)
累計 7,925,457台

switch
2017年 3,312,619台
2018年 3,534,165台
2019年 720,252台(3/3まで)
累計 7,567,036台

差 358,421台
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:42:15.60ID:mCdXD9uep
>>738
妖怪は新作だから前作と比較されるだろうけどDQ11Sって2年遅れの後発マルチだぞ?
予想でもせいぜいハーフでミリオン行くって言ってる奴なんかほとんどいないだろ。
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:43:17.69ID:4Ikb4LG10
switchが欲しくなるような独占ソフトを各社が出す
ゲームマニアにswitch を買うしかないと思わせるタイトルをまず持ってこないとサードが売りたい層には売れないよ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:43:37.42ID:Cw2h1XNz0
今までの低性能携帯機ならそれができてたんじゃね。
スイッチでHD環境になったせいで、それまでついてきたサードがみんなついて来れなくなった。
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:44:31.64ID:t5QPoeSp0
>>740
うん、評価される前だね、昨年度はそのもっと前だね

したり顔で書いたくせに即論破されてダサw
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:44:53.98ID:XpkHA4YLa
>>494
これは今年度の話だぞw

昨年度は、さらにカプコンの最終利益は低くて、
スクエニやセガサミーにもボロ負け状態だよww

お前がどうしようもないアホゴキだわwww

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近、カプコンカプコン言ってるゴキ多いけど、そのカプコンって、
バンナムやコナミに余裕で最終利益が負けてる雑魚サードなんだけど?w

ぶっちゃけ、落ち目のスクエニやセガサミー、規模の小さいコエテク、
ここら辺とカプコンはどんぐりの背比べの最終利益しか得られてないよww

つまり、カプコンの経営戦略は特に上手く行ってるとは言えんわな
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:10.71ID:XpkHA4YLa
>>745
アホゴキはガチで基地外なのかな?w

今年度の実績は、最新の評価だぞ??ww

お前の言ってる評価ってのは、未来の話なのか???www

お前、本当にどうしようもないアホゴキだわwww

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近、カプコンカプコン言ってるゴキ多いけど、そのカプコンって、
バンナムやコナミに余裕で最終利益が負けてる雑魚サードなんだけど?w

ぶっちゃけ、落ち目のスクエニやセガサミー、規模の小さいコエテク、
ここら辺とカプコンはどんぐりの背比べの最終利益しか得られてないよww

つまり、カプコンの経営戦略は特に上手く行ってるとは言えんわな
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:48:32.12ID:LqGDgD8i0
ビルダーズ2は、それまで何年かの間、ドラクエ関連タイトルを独占的、優先的にPSハードにリリースし続けて、それらに関してそこそこの数字も出ていた上での今回の結果だからな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:48:48.03ID:t5QPoeSp0
サードの主戦場は海外だからね
海外で負けててなおかつ移植がめんどくさい低性能スイッチは切られて当然
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:50.61ID:t5QPoeSp0
>>747
評価されてから売り上げ上がるのはラグがあるからね

評価=即売り上げではないですよ

ゲハにいてそんなことも知らないんですか?w

あーまたまた論破(笑
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:55.76ID:P9Uh8UEK0
今世代、任天堂とサードは良くも悪くも大人の関係になったよね
Wiiの頃は調子こいて大作ナンバリング出せやみたいな態度だったけど
Wii大失速WiiU大コケで随分しおらしくなったというか
「あっリマスターありがとうっス…またよろしくっス…」みたいな空気で笑う
本気で覇権ハードの気分でいるのは豚の皆さんだけで、未だに夢の中という
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:03.88ID:srNmU1CI0
サードはSwitchの方が圧倒的に売れてないけど
PS4も会社生存レベルを遥かに下回ってるからな
5年後にはサード半分位になってるんじゃね?
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:27.25ID:Cw2h1XNz0
HD環境でゲーム開発したら開発費かかるからね。
中途半端に携帯機の性能を上げたせいで売りだった低コストの開発環境がなくなって、どうせHDで金かけるなら海外見据えて据置とマルチで出そうってなっちゃう。
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:38.74ID:WocE8zZJ0
全世界で売るとなると、pcの移植も考えやすいps4 は有力なのは確か。
全世界相手に大金かけて開発するソフトがSwitchにこないのは、しょうがない。

だけど日本国内向けならSwitchでも問題ないぐらい市場は作られてる。
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:53:56.50ID:R4NWrMyU0
もう既にインディゲームではそうなってる
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:33.91ID:Cw2h1XNz0
国内市場のしかもスイッチだけでサードが開発費回収できるほど売れるわけがないっていう。
それができてたのは3DSまでの話だよ。
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:57:38.21ID:XpkHA4YLa
>>750
じゃあ、お前の言ってる「評価」って単なる妄想じゃねえかw

お前、やっぱり基地外だなwww
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:13.50ID:P9Uh8UEK0
>>756
3DSでもかなり厳しくなってた
言うほど開発費が小さいわけでもなく、市場規模はDSから激減
だから3DSは退屈なソフトが溢れ、画期的な新タイトルが何一つ生まれなかった
Uちゃんですらスプラやブレワイが生まれたというのに
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:14.04ID:AeCbyR+o0
これだけ売れてるマイクラは無視
PS4マルチでもある太鼓はPS4版の売り上げ無視で任天堂ハードで当然売れるソフトだから無視
DQB2は同発マルチ大型タイトルでPS4版より売れてるけど22万本程度なんで無視

国内ハード普及がPS4抜き去ってから発売する妖怪、ドラクエ11S、アストラル、パワプロの売り上げは本当に楽しみですね
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:44.50ID:srNmU1CI0
国内家庭用CS市場の話だろ
年間15%ずつ縮小してる
サードに限ったら去年は半分位に縮小したろ
完全に無理ゲー全滅コース
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:03:34.67ID:XpkHA4YLa
結局、ID:t5QPoeSp0とかの言ってる評価は、根拠のない単なる妄想に過ぎず、
最近、カプコンカプコン言ってるゴキ多いけど、そのカプコンって、
バンナムやコナミに余裕で最終利益が負けてる雑魚サードでしかないw

ぶっちゃけ、落ち目のスクエニやセガサミー、規模の小さいコエテク、
ここら辺とカプコンはどんぐりの背比べの最終利益しか得られてないよww

つまり、カプコンの経営戦略は特に上手く行ってるとは言えんわな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:48.75ID:WocE8zZJ0
日本国内向けソフトは機種関係なく減っていくんだろうね。
代わりにファーストが頑張る事になるが、そうなると任天堂しか頼れないんだよなw
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:53.93ID:P9Uh8UEK0
>>761
そっちの立場になって助言しておくけどアストラルの売上予測でイキるのは完全に悪手だぞ
語るのはゲーム内容だけにしておくのが吉
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:15.47ID:Cw2h1XNz0
去年の国内CS市場のソフト売上は前年と比較してスイッチもPS4も増加してたのに、3DSやVITAのマイナス分を補えずに全体ではマイナスだったからね。
携帯機市場の落ち込みを統一携帯機のスイッチが支えきれてないってのは現実としてある。
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:21.39ID:AeCbyR+o0
>>765
どういうこと?

売れなかったら売れなかったでおもしろいじゃないですか

WiiUベヨネッタ1/2より売れなかったら大失敗で今後のサードタイトル供給にも影響しそうだと思うけど
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:09.11ID:LqGDgD8i0
>>763
この事実って怖いよね
ここのところ出すタイトルのメディアやユーザーからの評判も上々で、数字もタイトル毎の売上本数では好調に見えるにも関わらずってことだからなあ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:14.98ID:7QOCSsH10
>>759
妖怪ウォッチがあるだろ
国内で300万以上売ったことがあるメーカーは任天堂、ポケモン、カプコン、エニックス、スクウェア、レベルファイブだけ
ゲームの歴史的に大きな出来事
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:33:21.14ID:P9Uh8UEK0
>>769
肝心の妖怪を忘れてたわ
といっても発売当初は割と空気でアニメのヒットからブレイクした印象だけどな
ブームの助力無しのSwitch版で真価が問われるわけだ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:36:13.42ID:9xLZuHV/a
>>635
規模が大きなソフトは目玉ソフトになりやすいし注目される
まずこの点でやる気ない後発マルチとクソ移植をごぼう抜きにしてるよ
switchユーザーはswitchで新しいゲームをしたい人が大半だからな

話題性の次に次に内容だな
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:41:07.27ID:zsRk5hWSM
レベルファイブ系は、ファンタジーライフもスナックワールドも3DS発
自称大作の糞ゲーよりは面白い
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:42:37.08ID:kbVpgxLkM
サードが売れないps4
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:49:42.77ID:H+x/UgFN0
昔は売れていたのに今は売れていない
つまりはサードが面白いソフトを作れていないだけ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:50:12.22ID:Cw2h1XNz0
レベル5はいい加減トップダウン方式辞めないと今以上の規模の会社には成長できないだろうな。
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:34.39ID:TcpKVPOS0
マルチして客層探ってるんでしょ
インディの取っ付きにくさをちょっと払ってくれた感じはもうしてる
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:39:12.67ID:4czT0Axgd
>>776
本当にSwitchのサードが売れてないのか比較


PS4
1年目 ファースト51万本 サード68万本
2年目 ファースト41万本 サード185万本

Switch
1年目 ファースト585万本 サード90万本
2年目 ファースト996万本 サード275万本


結果、ファーストサード共に任天堂の勝ち!!
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:53:08.23ID:gVcAp+Msr
任天堂の据え置きはサードが弱く寿命が短い傾向があるのは事実
しかし任天堂の携帯機ではサードも多種多様でそれなりに売れ、寿命も長い

Switchというハイブリッド機がどちらに転ぶのかはいつのタイミングで本体値下げするのかが大きなファクターになるだろう
0782びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 15:00:26.86ID:sv+9KAyJ0
スイッチ < レベル5早く来てくれー

わりと本音
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:02:40.88ID:GsTFiyj30
任天堂のゲームは任天堂ハードでしかできないけど
サードのゲームはよりクオリティの高いゲームがPS4で出来るんだから
任天堂ハードでサードのゲームを買う意味が無い
PS、箱、PCで需要の無いキッズ向けやファミリー向けもスマホに取られてる
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:03:14.89ID:LzFPeJaL0
スイッチユーザーは任天堂以外メーカー名やブランドなんてあまり気にしないだろうから
インディーも含めて全てフラットに並べられたうえで偏見なしに比較検討される
過去の栄光に縋ってる和サードからしたらブランド志向の客が多いPS市場のほうが居心地いいだろうよ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:06:40.30ID:Cw2h1XNz0
割と真面目にスイッチの最大のライバルはスマホだからね。
そのスマホで1000億目指していくって社長の判断が吉と出るか凶と出るか。
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:24:48.59ID:+WgMs+Go0
インディーズは好調らしいがそれでもサードがってなると厳しいだろうな
やっぱり任天堂だけで遊べる種類が多すぎる
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:30.53ID:ZWXxWRWud
>>784
任天堂ハードを買うユーザーは任天堂っていうブランドを買ってるんだぞ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:05.28ID:TaG2EnZ/d
それ以上にSwitchはPSと比べてかなり独自規格に近いところがあるからPCとのマルチが作りにくいってのが収益考えたときのサードは尻込みするんだろう

それはソフトそのものもそうだしそれ以上に大きな技術の蓄積としてもSwitchにしか向かないものだしな

Switchで技術を蓄積させるメリットがあるのは簡単に言えば任天堂しかいない
だから任天堂ほどどこも力を入れられないんだろくね
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:11.63ID:u4OleneB0
>>779
PSユーザーは移行が遅いから最初の2年くらいは旧ハードと併売してるんだよな
発売してるのに休眠状態が2年もあるのに、それも足して寿命が長いとか言われてもなぁって感じ
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:53:26.58ID:AusDafgD0
信心深い層しか集まんねぇからよ
(需要を)外すんじゃねぇぞ……
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:58:36.77ID:J9Px1zdS0
サードは自分達がインディーと同様の無名の存在だと自覚して
とにかく自分達の作るゲームを遊んで欲しい一心で作れば
ハマる人も現れるだろうしファンも増えるだろうけど
遂に任天堂ハードに参戦!みたいな自惚れたノリでは無視されるだけ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:28:55.30ID:a2nw6dJV0
64からWiiUまで(Wiiは売れはしたが)全て微妙だったし、子供向けの印象が強過ぎる。この20年のツケを払うにはSwitchで信頼を回復しなければいけない。

それくらいゲーマーには見向きもしなかったし、今でも性能が足りない。そこのところを補完し続けないとダメだろうな
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:34:20.49ID:LqGDgD8i0
子供向けが強いと思うなら、その子供向けを本気で作ってだしゃあいいんだよ

ゲーマー向けはそれ向けのハードがすでにあるんだし、ソフトもふんだんに揃ってるんだから
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:54:43.08ID:HnocyTjU0
ゲーマーは面白いソフトはハード問わず遊ぶだろ
そもそもゲーマー名乗る人がメジャーな任天堂外すはずがない
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:01:13.53ID:OBq2nQTF0
>>792
発想が完全に真逆なんだよなぁ
20年のツケを払うのはずっと手抜きしてたサードの方
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:14:53.73ID:gGT9U0JA0
無駄に流れが速いですがこのスレは>>434,442で終了していますね。

>>788
スイッチのアーキテクチャーは特殊でも何でもありませんし、
近年のサードはゲームエンジンで作っていてそれらのエンジンはスイッチに普通に対応していて
かつWii Uみたいにゲームエンジンで作るとパフォーマンスががくっと落ちるという話もないので
サードはハードがどうこうなんて考える必要は全く問題ありませんよ。

「4Kやりたい!できないゲーム機なんて論外!」っていうのでなければ全く問題ない。
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:43.39ID:zIqfeev+M
ゲーマーって64からWii Uまで全ハードをもち子ども向けからファミリー向け、オタ向け全てやる層だからゲーマー層を向いてない!って何言ってるかわけわからんわ
ゲーオタ気取り向けは弱いかも知らんが
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:10:03.22ID:9xLZuHV/a
switchユーザー以外からクレクレされるソフトをswitch独占で出す、その積み重ねをしてサード自身が客を呼び込むしかないのさ
任天堂は任天堂で売る層に売って十分ファースの役割を果たしている
サードはサード畑の事に集中すればいいわけで別にね任天堂ゲーが遊びたくて買ったユーザーを狙わなくてもいい(任天堂ハードを省いてきたし認知度も低いしな)
「コレ出されるならswitch 買うしかねぇ」と思わせるソフトを出して市場を作っていかないと

一部を除いた殆どのサードがswitchにベストを尽くしてないやろ
DS、wiiU時代も決まってコーエー、マーベラス、プラチナぐらいだよ
最近バンナムが下請け以外にもソフトを出してきたぐらいで
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:17:42.48ID:TdWoap6na
サードが任天堂と同クオリティのゲーム出したら行けんじゃね。
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:51:03.48ID:7QOCSsH10
>>786
安いインディーズを体験すると日本一のゲームなんかにフルプライスは払えないよなぁ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:24:09.51ID:m2T0mk8sM
任天堂ハードが弱い層って
「アニヲタになってることがステータスだと
思いたいゲーマー層」だよな。
ゲームというメディアにアニメ由来の感動を求めてるユーザー。

因果関係は微妙に説明が難しいが…
ていうか、どうしてそうなったんだっけ?w
やっぱり円盤云々でのメディア囲い込み?
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:58.12ID:4gbGf6qz0
>>799
PS4ですでに発売されているソフトやPS4とマルチのソフトでも
Switch向けに発表されるとPS4にクレクレされることがあるけど
まあ、サードはがんばれ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:45:45.08ID:L1mtr/KU0
>>478
菅家智美タンにフェラチオさせたいw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552215891/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/10(日) 20:04:51.19 ID:7fMfJoO80 [1/3]
ハアハア!

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/10(日) 20:17:33.12 ID:7fMfJoO80 [2/3]
菅家智美タンと69!

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/10(日) 20:19:53.34 ID:7fMfJoO80 [3/3]
菅家智美ちゃん出産!
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:49:51.52ID:FY8W0zM9K
>>478のIP
114.165.58.89 新潟

ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
尚FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
彼がここ最近立てたスレ

お前らの好きなAV女優を教えれ!
会社の同僚の吉田美穂ちゃんレイプしてええ
お前ら結婚しても嫁にフェラチオってさせてる?
加藤裕子ちゃんとセックスしたいっす!
スライディング鉄パイプ←←←早くも2019年の流行語大賞候補だよなwww
国際学院高校 情報スレ
ムチムチ事務員の遠藤沙弓ちゃんとシックスナインでセックスしたい!
スクウェアはニンテンドウ64に参入していれば今の惨状にはなっていなかったと思う!
しつこいけど早く逆転裁判7をスイッチで出せやバカプコン!!!!!!!!!!!
ソニーのゲーム機は2度と買わない奴→
鈴木忍から板垣智子に鞍替えします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鈴木忍から長谷川陽子に鞍替えします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高波和美から長谷川陽子に鞍替えします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スイッチのドラゴンクエストライバルズ面白いやん!
鈴木忍→小島忍にジョブチェンジ!
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:53:05.32ID:x+gL2mJG0
サードに客集めさせるなら解るけど
客集めも任天堂頼りってそれ任天堂にメリットなくね
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:28.67ID:4czT0Axgd
もっと正確なデータで計算し直した
ついでにファーストかセカンド扱いにするか、サード扱いにするか悩んだ株式会社ポケモンを任天堂と別集計にしてみた



PS4
1年目 ファースト519,822本
 サード676,994本
2年目 ファースト483,808本 サード1,778,738本

Switch
1年目 ファースト5,659,613本 サード919,214本 ポケモン176,381本
2年目 ファースト8,658,912本 サード2,688,550本 ポケモン1,371,993本


結果、やっぱりファーストサード共に任天堂の勝ち!!
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:08.66ID:4Ikb4LG10
>>806
PS4でサードゲーばかり遊んでる奴がわざわざマルチの新作の為にswitchを買うわけないからな

サードは長くPSハードをメインにしてきた訳だし
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:31.80ID:9xLZuHV/a
劇薬過ぎて現実味ないけど

・フロムソフトウェアからswitch独占ソフトを出す
・アトラスの新規RPGとペルソナ以外を全て独占
・コナミが殺したワイワイのキャラゲーを復活させてswitch独占する
・カプコンからモンハンナンバリングと新規狩ゲーを独占
・スクエニのフロントミッションをswitchで独占
・コエテクのニンジャガを復活させ独占
・サンドロットの新作を独占

これぐらいやれば一瞬でサードが売れる市場が出来る
まず無理なんでサードは地道にクレクレされるソフトをswitchに辛抱強く出し続ける
ゼルダbotw2の発表しする
2月のダイレクトみたいに他者と足並み揃えて計5本ずつぐらいのペースで発表して発売する

どちらにしろ任天堂のせい、って言うのはただの言い訳
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:25.49ID:9xLZuHV/a
これぐらいやらないと無理
ファーストが本気出してるんだからサードも本気で取り組まないといけない

海外のサードはSIEに負けずに本気出してるから売れてるんだよ
日本は任天堂の壁をぶち破るしかない
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:32.92ID:mZFG+KMy0
サードがそこまでスイッチ市場向けに頑張るメリットがない
PS4向けに出してるほうがはるかにラクだし売れる
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:23:41.12ID:5oME00/6d
>>811
というよりSwitchのゲームをバンバン買う大人の層はここの豚見てりゃわかるように任天堂じゃないとマンセーしないからな

Switchの普及数を考えればそこでヒットするのは大きいしそうなるサードがまだいないってのは本来チャンスになるはずなのにいまだにゼルダの後継すらいないのはかなり異常
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:25:55.98ID:M6Mq53GO0
>>811
>>812

そうやって必死にスイッチにサードがゲームを出してくれないはずなんだって言い訳を考えてるのか?w
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:16.19ID:j+rImBRr0
そもそもPS4で小売りが死にそうなんだからそろそろ学習される時期だろ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:47.07ID:KD75f8mE0
と言うかどこも国内CS市場には力入れてない感じだな
スマホと海外で
まぁ任天堂ハードの場合は次はどんなハードかわからないとか、いつ終わっていつ出すのかもわからないとか
しかもそれも流行るかどうか次第だから乗りにくい乗り遅れるってのもあるのかも
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:35:19.85ID:3q8n5XKi0
>>811
現状その方針で上手く行ってるとは到底思えないから変化が必要なのでは?
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:35:38.14ID:/6an5M1Gd
>>813
いや本来出るべきだしゼルダが出てからもう二年だぞ
実際売れないにしてもこれは売れるだろっていうサードのタイトルがほとんどないのは明らかにおかしいよ

ハードの普及率はPS4に迫ってるのはもちろんみんな知ってるだろ?その上でこれはおかしい
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:37:18.01ID:pO9T/0z10
>>813
現に出てないし売れてないだろ
1〜2年後にはサード売上が逆転するとでも思ってるの?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:43:57.09ID:pO9T/0z10
>>816
和サードはソシャゲに注力して稼いでるから別に問題ない
家庭用はジリ貧でかつてのようにリソース割けないからPS4向けに集中
バンナムもスクエニもコナミもこのやり方で好調だぞ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:46:56.15ID:rTU7I40I0
任天堂のソフトが内容に対して価格が安いのが問題の一端にあるんじゃないかとか割と思ったりする
ゲオタはともかくライトは任天堂のソフト買って終わりになるのも仕方ないと言うか
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 01:02:11.15ID:2zuvY/Slp
>>818
国内なら今年は僅差、来年は余裕の逆転するだろ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 01:22:53.97ID:L/4uH2fM0
単純な話でスイッチでも相変わらず任天堂ゲームしか売れない
おまけに今年ポケモン新作出したら弾切れな上にスイッチの性能はiPhone7相当で先が無い
来年以降のスイッチ市場は縮小するだけ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 01:24:24.18ID:3q8n5XKi0
>>819
いや、だから補填が必要なレベルのAAA部門ってどうなのよ?
コナミはバッサリ切ったわけだが
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 02:27:01.94ID:npmnpqwg0
スイッチがどうこうでなく、単に全メーカー合わせて任天堂以外売れていないのでは
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 02:28:56.81ID:BfRZAtZ+0
>>823
任天堂はメトプラ、ゼルダ、メガテン5と例外もあるが
基本1、2年以内に発売するソフトしか発表しない
E3も年末までのラインナップが殆ど

SIEみたいに3〜10年後に発売する目玉ソフトのように見せるやり方はしない
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 02:30:33.75ID:TZ9iuG+4a
任天堂ゲーという鬼コンテンツがないブルーオーシャンのPSWでもなかなかミリオンは超えないからなあ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 02:52:21.11ID:vwILcP3U0
どうせいつも通り失速するだろうしな
低スペの持病だわ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 04:22:59.33ID:jz8JPX7x0
売れたの見てから作り出す→2〜3年後に完成・発売→遅すぎて熱も冷め市場が固まってしまっている

このパターンばっかり
先見の明がなくビビり
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:21:07.83ID:CcRZ9GbZa
>>768
つまり、そこがカプコンの限界ってこと

カプコンは今、洋ゲーメーカーと和ゲーメーカーの中間くらいの位置だけど、
国内の売上はかなり低迷してるのが現実

海外は海外で、大宣伝しないと売れないし、プライスプロテクションとかあって、
大きな儲けを出すのが難しい市場構造があるからね
洋ゲーメーカーの利益率が低いのもそのせい

カプコン会長が海外ガー海外ガー言ってるせいで海外に注力してるけど、
国内基盤を疎かにして大成することは無いんだよねえ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:43:16.37ID:7DVV2u9hd
ほとんどのサードタイトルをマルチさせるだけでいいと思う
どのハードにしてもこの時代に特定のハードだけにやらせるってのはサードには酷
独占じゃなくてもサードタイトルが多く出る、ってイメージをつくる
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:52:56.10ID:CcRZ9GbZa
>>832
ハード特性が違い過ぎるハード間のマルチは誰も幸せにならんよ
そのことは、PS4/VITAマルチでさんざん思い知ってるだろ?

PS4や箱1のようなプアマンズPC路線同士ならマルチも有りだけど、
そjこにswitchのような異種のハードが加わると問題がある

switchはswitchに向いたソフトを出すしかない
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:22:15.64ID:GTp2lKwx0
     .    .        .    ┓
                   ...  ┃            ∩ ⌒` ミ
                彡 ゙⌒ ミ. ┃        .    (´・ω・`∩
      ( ´´    .  ( ´・ω・`)つ    ・ V. .    丿    /
     (´⌒´  ==  √    ⌒\へ、  ..・∴∵  ⊂― ⊂´_ノ
  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡,,,,,つ,    ̄ ̄ ̄丁つ ・∴
    (´⌒(´⌒;;          ̄"" ̄ ̄"" ゙゙̄


    |     「 ̄  .「 ̄  ̄| ̄   .  /|  |     .T │ / 「 ̄
    |     |─  |─ .  |      /__| .|     │ . | / ..|─
    |__ l___ . |   .  |     ./   | |__ ⊥ . l_/   .l___
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:25:41.29ID:wBFjAByP0
>>822
ゲーム作りも苦手、プロモも苦手、グラも中華ゲーや洋ゲー以下
なんなら得意なんだよ
そんな無能な企業組織は淘汰されるべきだろ
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:42:15.86ID:1aSSu2pr0
もうないやろなー
今年のE3でスイッチにサードが集まると思うか?
チカニシ以外誰も思ってない
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:56:06.08ID:CcRZ9GbZa
>>836
それで経営が厳しくなるのはサードで、
任天堂自体は別に困りもしない

既に経営が成り立つレベルでSwitchを普及させたので、
売上1兆円超、純利益2千億が余裕だしな
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:15:53.45ID:7DVV2u9hd
>>833
vitaとのマルチの一番ダメなとこは同じ、似たようなユーザー層の所に縦マルチしたことだと思ってる
マルチを横に広げるなら別にいいと思う
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:57:37.84ID:JkG4YA65M
>>837
サードも困らないよ、スマホもあるし海外もあるし
ここの任天堂信者さんたちはサードはみんな潰れていく運命と思いたいようだが
実際には業績は伸びている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況